【天文】暗黒物質の存在を否定する新説 オタワ大学の研究 [すらいむ★]at SCIENCEPLUS
【天文】暗黒物質の存在を否定する新説 オタワ大学の研究 [すらいむ★] - 暇つぶし2ch89:名無しのひみつ
24/03/23 10:13:41.82 a/T1wiao.net
定常宇宙論は廃れたが最新の観測事実が従来のビッグバンセオリーと合わないのも事実
宇宙が膨張しているならその年齢と銀河形成の時期が全く合わないし
インフレーションもビッグバン宇宙論を正しいとした場合の
宇宙の平坦さを説明するために提唱された説で、あくまで仮説だからな
ダークエネルギーについては全く分かっていないのに等しく
仮に存在していたとしても宇宙が膨張しているのなら
なぜダークエネルギーは消耗も拡散もしないのかは全く説明がつかない
まあ逆にこれから宇宙論が色々面白くなるって事だから
どんどん矛盾は出て来てもオッケーなんだけどね


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch