【ナゾロジー】あなたはどっち?「病的ひきこもり」と「健康的ひきこもり」を見分ける診断ツールを開発 九大 [すらいむ★]at SCIENCEPLUS
【ナゾロジー】あなたはどっち?「病的ひきこもり」と「健康的ひきこもり」を見分ける診断ツールを開発 九大 [すらいむ★] - 暇つぶし2ch1:すらいむ ★
24/03/05 23:23:50.53 pYnZZ/Sj.net
あなたはどっち?「病的ひきこもり」と「健康的ひきこもり」を見分ける診断ツールを開発

 ひきこもりは一般に、6カ月以上にわたって仕事や学校への社会参加を回避し、自宅に留まっている状態と定義されます。

 ひきこもりになると心理的・物理的に孤立し、適応障害や不安障害につながる恐れがあるため、懸念すべき社会問題です。

 一方で、コロナ禍を境に在宅ワークやオンライン授業が浸透し、新しいライフスタイルが定着しつつあります。

 その中で「物理的にひきこもってはいるが全く病的ではない」いわゆる”健康なひきこもり”の存在が注目され始めているのです。

 そこで九州大学のひきこもり研究ラボは今回、人々が「病的なひきこもり」と「健康なひきこもり」のどちらに属するかを識別する診断ツールを新たに開発しました。

 研究の詳細は2024年2月29日付で学術誌『Psychiatry and Clinical Neurosciences』に掲載されています。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

ナゾロジー 2024.03.05
URLリンク(nazology.net)

2:名無しのひみつ
24/03/05 23:28:38.46 1uWp+cPj.net
何年引きこもったところで、余裕で外敵と喧嘩出来る

3:名無しのひみつ
24/03/06 12:24:21.47 6+vhRQx9.net
健康的な引きこもりってただの怠け者だろ

4:名無しのひみつ
24/03/06 14:39:41.69 1MdCH2XC.net
どっちだろうと働いてないと末路は一緒だから気をつけろ

5:名無しのひみつ
24/03/06 14:47:33.69 TbzWIbF4.net
働き蟻の中には一定の割合で働かない蟻がいるからな
それを排除すると、それまで働いていた蟻の中から、また同じ割合で働かない蟻が出てくる
何かの仕組み

6:名無しのひみつ
24/03/06 15:50:40.89 OKR+3wRV.net
金があったら俺も引きこもりたい

7:名無しのひみつ
24/03/07 16:21:05.03 nI74PKwH.net
>>2
でも、お前ニートで低学歴で発達で犯罪者予備軍でコドオジじゃん

お外出たら何もできないよ?
君に出来るのはウンチ製造することだけでしょ?
大人しくママのご飯食べて引きこもってなよ

8:名無しのひみつ
24/03/07 22:55:04.46 Bii+VQQv.net
>>7
知恵遅れか
俺は犯罪者予備軍ではなく犯罪者だ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch