【地震学】マグニチュード7超の大地震が2日間に6回も起きていた…だれも詳細を知らなかった「関東大震災」の真実 [oops★]at SCIENCEPLUS
【地震学】マグニチュード7超の大地震が2日間に6回も起きていた…だれも詳細を知らなかった「関東大震災」の真実 [oops★] - 暇つぶし2ch17:名無しのひみつ
23/06/24 10:54:04.97 EbdsdQXv.net
2021/11/27
【地震】「相模トラフ」M8クラスの巨大地震が東京に与える脅威 国家の危機管理上、考えるべきこと [すらいむ★]
スレリンク(scienceplus板:4番),5,20-29,31-38,40-54

18:名無しのひみつ
23/06/24 10:55:17.77 EbdsdQXv.net
2014/04/26
M8級発生最大5%に上昇 相模トラフ30年以内
https:
//blog.goo.ne.jp/dxo186556_001/e/ccf36f605fe663989aafee374dbe3eca
https:
//blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_sp_entry/v1/user_image/2f/af/bc35eb82acf99f9cfd35d2f191dc4db8.jpg

19:名無しのひみつ
23/06/24 10:55:37.77 EbdsdQXv.net
5/20
相模トラフ、多様なM8級を一括評価 房総に謎の隆起…科学的限界も
https:
//blog.goo.ne.jp/dxo186556_001/e/d1b2a36f0f3ca789b26695357b992875
6/6
相模トラフの巨大地震—房総半島東南沖が危ない?!
https:
//tokyodisaster.blogspot.com/2014/06/blog-post.html
首都直下「相模トラフ」震源域を大幅拡大、M8級を一括評価、確率2%→5%に 政府調査委(26.5.19)
https:
//archive.md/4stuM
URLリンク(archive.md)

20:名無しのひみつ
23/06/24 10:56:08.60 EbdsdQXv.net
>>1
特集:関東大震災を知る
study2 3度揺れた首都・東京
双子地震と3度の大揺れ
URLリンク(www.kajima.co.jp)
URLリンク(www.kajima.co.jp)
図3 関東地震の震度分布および本震と余震の震源
https:
//www.kajima.co.jp/news/digest/sep_2003/tokushu/image/toku02-02.gif
図2 兵庫県南部地震(阪神大震災)の震度分布

21:名無しのひみつ
23/06/24 10:56:24.22 EbdsdQXv.net
>>20
https:
//www.kajima.co.jp/news/digest/sep_2003/tokushu/image/toku02-01.gif
図1 関東地震の余震と本震の記録
URLリンク(www.kajima.co.jp)
表1 関東地震におけるマグニチュード7以上の余震とその影響
https:
//www.kajima.co.jp/news/digest/sep_2003/tokushu/image/toku02-05.gif
図4 マグニチュード8クラスの歴代の地震における余震活動の比較

22:名無しのひみつ
23/06/24 11:00:00.20 EbdsdQXv.net
>>1 >>20-21
2023/06/21
マグニチュード7超の大地震が2日間に6回も起きていた…だれも詳細を知らなかった「関東大震災」の真実
最大震度は都内ではなく神奈川県だった
https:
//president.ismcdn.jp/mwimgs/c/c/1340wm/img_cc89ce45782c499786c91ffb9eeea389327835.jpg
URLリンク(president.ismcdn.jp)
URLリンク(president.ismcdn.jp)

23:名無しのひみつ
23/06/24 11:05:20.06 EbdsdQXv.net
>>1 >>22
6/23
揺れの犠牲者は4%だった…関東大震災で「東京での焼死者6万人超」という途轍もない被害が出た理由
東京は「全壊率100%の神奈川方面」より被害甚大だった
URLリンク(president.jp)

https:
//president.ismcdn.jp/mwimgs/4/3/1340wm/img_4378b05408ece74430814fcb50f46f46478588.jpg

関東大震災全体の犠牲者は約10万5000人。首都圏全域が揺れたにもかかわらず、約65%の犠牲者が東京市で出ています。しかも東京市15区の最大震度は、本所区(現在の墨田区南部)の震度6強。一方、神奈川県のほぼ全域や千葉県南部は震度7を記録し、相模平野や足柄平野、鴨川低地では家屋の全壊率が100%に達した自治体もありました。対して東京市全体の全壊率は7.8%に過ぎません。

なぜ、これほど東京で被害が拡大したのか。

それは、火災による犠牲者が増えたからです。東京15区では揺れによる圧死者が2758人だったのに対して、焼死者は65902人。実に犠牲者の96%が焼死者だったのです。...

URLリンク(president.ismcdn.jp)

1人当たりの公園面積はたったの0.3坪だった

無計画な市街地の拡大に加え、関東大震災の被害を大きくした一因が、公園の少なさです。...

東京市のひとりのあたりの公園面積は0.3坪。ロンドンの2坪半、パリの2坪、ワシントンの16坪という数字を比較すると東京の公園の面積がいかに狭いかが分かるでしょう。...

24:名無しのひみつ
23/06/24 11:25:01.12 +nJWnJts.net
>>23
それを反省して防災都市化しようと計画されたが予算を理由に大幅縮小
後の大空襲で再び辛酸(火炎)をなめたので改めて防災対策が持ち上がったがやはりすぐしぼんで今に至る
それどころか僅かに実行された大道路を利用した防火帯も車線増のために潰された
ない袖は振れないというのも場合によりけりだ

25:名無しのひみつ
23/06/24 11:41:44.32 oF8Ev9Eb.net
>>1
一般市民にとって破壊的に巨大な地震があったというだけで十分じゃないの?
そこに興味があるのは地震を研究する学者などスペシャリストぐらいだろう

26:名無しのひみつ
23/06/24 12:01:28.72 ORs2foLN.net
今のうちから魚肉ソーセージ備蓄しとくか。

27:名無しのひみつ
23/06/24 16:01:48.65 nmi50csf.net
よく首都作ったな

28:名無しのひみつ
23/06/24 16:56:57.89 vmPhfTy7.net
>>1
関東大震災というけど想定される震源は相模湾だろ
丁度昼前で一般家庭で昼飯の準備で火を扱ってたことと
木造建築が多かったこと
密集建築で道路が狭かったこと
これらが関東大震災の規模を大きくした要因

現代に同じ地震が起きても精々1時間電車が止まる程度の被害だろう

29:名無しのひみつ
23/06/24 16:59:40.26 vMlHSB/S.net
>>27
そもそも日本には自然災害のない場所がない

30:名無しのひみつ
23/06/24 17:46:17.36 G81V5ab8.net
東日本大地震の後に、複合地震だったってのは
かなり大々的に言われてただろ
本震自体が、M8クラス3つは確実みたいな話し
普通にされてたじゃないか

31:名無しのひみつ
23/06/24 18:03:33.17 BKznMKCh.net
 
今年5月11日にも朝4:00頃に都内震度4の地震が起きた。
関東大震災の前震だった?

バカ丸出しw
大正関東大震災(1923年)
元禄関東地震(1703年)
明応関東地震(1495年)
永仁関東地震(1293年)
関東大震災は約200年周期で発生。
次は2130年前後だと予想されている。
 

32:名無しのひみつ
23/06/24 18:59:00.07 lXFYo5gW.net
おじいちゃんが先回の南海トラフ地震を幼いころに経験しているんだが、まったく記憶にないらしい。
報道もほとんどされなかったらしい。

33:名無しのひみつ
23/06/24 21:16:15.12 Bn5VV7Zm.net
>>32
1944年12月7日に発生した昭和東南海地震は戦争の負けが込んできた時期で
徹底的な報道管制を敷いた。
県庁の腕章を付けて津波被害を調査していた県職員まで憲兵とか特高に拘束された。
諏訪湖周辺でも地下構造の関係から長周期地震動で大きな揺れが有ったが、
最近まで東南海地震とは別の地震だと思っていた人が多かった。

34:名無しのひみつ
23/06/25 04:43:47.22 P8AMhmeu.net
>>3
震度が1違ったらエネルギーがどれだけ違うかわかってる?
物事は実態がはっきりして初めてまともな対応や予防策がとれるって仕事や社会生活で学んでいると思うけど

35:名無しのひみつ
23/06/25 06:53:58.70 T5r4EB7V.net
>>31
安政の大地震(1855年)がない。自ら書き込んだ馬鹿丸出しってのは自己紹介なのか?
>>34
震度はエネルギーの単位じゃないでしょ。
単位を間違うとか何も分かってない事を自白してるも同然では?

36:名無しのひみつ
23/06/25 12:16:53.43 1uDBX/VH.net
>>3
いや学者なら普通だろ

37:名無しのひみつ
23/06/25 12:49:25.17 o3EPPWjp.net
社会精神性が可怪しいぞ🤪wwwwww
地震に怯える様にされちまったな😮‍💨wwwwww

38:名無しのひみつ
23/06/25 13:44:29.17 Jt8ryE93.net
なぜか今になって地震に怯えだしたと思うような思考バイアスってなんて言うの

39:名無しのひみつ
23/06/25 14:25:28.89 jGsoAGbo.net
>>35
ったくキムチの腐った在日バカチョンって日本のことが分からず頓珍漢なこと書くから、
すぐ分かるわw
あのな!
それは安政時代に起こった国内各地の地震群総称だろ
バカwwwwww
関東大震災規模の地震が発生したのかよ?!
だったら先月の地震は令和大震災かよ
死ねよトンデモ脳のバ~~ーーーーーカチョオオオオオン!

40:名無しのひみつ
23/06/25 14:26:04.01 jGsoAGbo.net
 
今年5月11日にも朝4:00頃に都内震度4の地震が起きた。
関東大震災の前震だった?

バカ丸出しw
大正関東大震災(1923年)
元禄関東地震(1703年)
明応関東地震(1495年)
永仁関東地震(1293年)
関東大震災は約200年周期で発生。
次は2130年前後だと予想されている。
 

41:名無しのひみつ
23/06/25 23:39:26.36 6vShIaux.net
この種の研究は儲からないだろうに…偉大な研究者に敬意を表したい

42:名無しのひみつ
23/06/26 05:24:23.55 9e3uY5Eh.net
こういうときは
気にしてない
日向灘とか根室あたりで大きなのが起きる

43:名無しのひみつ
23/06/26 16:36:45.92 QXOfZt2j.net
>>37
阿呆な乱建築や乱建設等、乱開発のせいで地震に怯える様にされちまったな!www

44:名無しのひみつ
23/06/26 17:20:06.40 JH2pAqvT.net
こんなに時間掛かっちゃうわけね

45:名無しのひみつ
23/06/26 19:38:56.57 5j/1+sSp.net
>>1 >>23
6/26
「湾岸のタワマン」はリスクが大きすぎる…震災の専門家が「倒壊しなければいいわけではない」と警告するワケ
橋が落ちれば、インフラ途絶で孤立化する
URLリンク(president.jp)
東京都にも「帝都復興事業」のようなプランはあったんですよ。1945年3月9日の東京大空襲後、戦争に勝つにしても負けるにしても東京の復興は急務だと内務省が復興計画を練り始める。そうした動きのなかで、「東京戦災復興計画」を策定したのが、都市計画家で東京都都市計画課長の石川栄耀です。...

しかし石川栄耀の「東京戦災復興計画」は実現しなかった。

都知事の安井誠一郎が「東京戦災計画」を机上の空論だとして、握りつぶしてしまったからです。

安井誠一郎は、関東大震災と戦災では事情が異なり、都市計画よりも都民の衣食住を優先すべきと考えた。その結果、当初の計画では約2万ヘクタールあった区画整理対象エリアで、実現したのはわずか6%。またGHQの農地改革で公園用地が農地と見なされ、私有地とされました。その上、政教分離政策で、もともと公園とされていた寺社などの土地の私有地化も進んでしまう。...

人口の密集や都市部の交通マヒの解消は喫緊の課題でした。安井誠一郎は、戦後復興の失敗で顕在化した東京の問題を一気に解決できる起死回生の政策を打った。それが、1964年の東京オリンピック誘致です。しかし東京オリンピックに乗じた開発も東京に新たな問題を残すことになってしまいます。

イベント便乗型の開発は財源の確保には適していますが、弊害が少なくありません。

まずその計画がイベントの内容や開催に左右される。イベント便乗型ではほとんどの場合、短期間で、しかも決まった費用で事業を進めなければなりません。長期的なビジョンに立った計画がどうしても難しい。未来に禍根を残してしまうことが多いのです。...

建設費高騰と工期長期化で「景観」は二の次に…
...
たとえば、日本橋川に架かる江戸橋は、「帝都復興事業」でもっとも中小河川で費用をかけてつくられた橋梁です。しかし東京オリンピックを契機につくられた首都高速道路を上空すれすれに通すために、中柱が切られて3つの道路に覆われ、いまにも押しつぶされそうになっています。...

...
また豊洲や有明、晴海や月島などの湾岸地区の埋め立て地にも次々とタワーマンションが建っています。

地震が発生すれば、エレベーターが使えないから高層階に暮らす人は避難もできない。仮に避難できたとしても、過度に人口が密集しているために、避難所が足りない。埋め立て地は液状化が発生すれば、水道などのインフラも断絶する恐れもある。

なかでも月島は、関東大震災で焼失した相生橋が再建されるまで3年2カ月もの間、孤立を余儀なくされました。月島のタワーマンションに暮らす人たちはその事実を知っているのかと心配になります。...

46:名無しのひみつ
23/06/26 19:48:52.52 5j/1+sSp.net
>545
2023/06/15
【災害対策】南海トラフ想定犠牲者8割減 静岡県試算2万2000人 13年度策定の対策プログラム目標達成 [oops★]
スレリンク(scienceplus板:3番)-13
URLリンク(www.at-s.com)

6/13
南海トラフ想定死者数、静岡・川勝知事「8割減を達成」
https:
//www.sankei.com/article/20230613-3OQENXW4ZRKVHF3QXCZDLV42NM/

47:名無しのひみつ
23/06/27 09:19:13.67 EIuLhy6S.net
たくさんある橋の心配とかバカなのかな
船付き場もたくさんあるし
秘密倉庫の中には食料もある。スーパーだってあるんだぞ
タワーリングインフェルノだけだよ、心配ごとはね

48:名無しのひみつ
23/06/27 12:14:07.85 QJwHwJCM.net
>>43
関東大震災の後の復興事業を後藤新平の計画通りに実施してたら、太平洋戦争の空襲
被害もいくらかは軽減されていたのではないかとやんごとなき筋のお方が言われたとか言われなかったとか。
予算額の大きさもあるが、銀座の大地主だった元老が区画整理で持っている土地が
目減りするので強硬に反対して復興案を潰したって聞いたな。

49:名無しのひみつ
23/06/28 09:35:48.32 0mbqkKOC.net
>3
都心に高層ビルを建てる上での根拠が曖昧なのだから、そりゃ気持ち悪いわな。

50:名無しのひみつ
23/07/23 11:08:19.54 DUapc1Za.net
>>23 >>45
【吉田ドクトリン】日本をこんな国にしたのは吉田茂
スレリンク(kokusai板)

51:名無しのひみつ
23/07/24 08:25:22.87 5Yd56HR+.net
【政府が隠す3.11】 地震波形が、核実験と同じ
スレリンク(earth板)
sssp://o.5ch.net/21inr.png

52:名無しのひみつ
23/07/24 17:45:10.03 +P+9kNxe.net
>>3
そういうどんぶり勘定で世の中回してるから日本人はカルト教団に政府を乗っ取られても気づかず
意味のない事業に無責任に税金ジャブジャブつぎ込んで「根性が足りない」と自虐して貧しくなった

53:名無しのひみつ
23/07/24 19:40:05.03 i5lniRrt.net
>>49
1923年の関東地震の際には高層建築と言えば浅草の凌雲閣ぐらいか
地震動で折れて崩壊し、残骸は危ないので陸軍工兵隊が爆破処理して撤去

次に関東大震災クラスの首都直下地震が発生したら、今建っているタワマンの
いくつかは凌雲閣みたいになるのかな

54:名無しのひみつ
23/07/24 22:30:08.05 ppHlfl7S.net
いやあ、東日本大震災の日の夜はギシギシ鳴る築40年のボロアパートの一階でこれが最期と覚悟を決めて就寝したね・・・

55:名無しのひみつ
23/07/28 21:54:13.73 ueVXJvwQ.net
暑い夏だったんだよね。

56:名無しのひみつ
23/08/03 20:10:48.95 W/PQ/ZGv.net
2023/07/30
「すべての家屋が倒壊し、消失している」…江戸時代の「オランダ人」が見た「巨大地震の被害」
URLリンク(gendai.media)
明暦の大火、元禄地震、雲仙・普賢岳の噴火、京都天明の大火……平成、令和の時代と同じように災害の多かった江戸時代。
人びとはいかに災害を生き抜いたのか?
18世紀にオランダ商館長として長崎に赴任したタントは、当時発生した「元禄地震」の被害を目の当たりにする。
8/01
「江戸は見るに堪えないくらい悲惨な状況だった」…オランダ人が見た「巨大地震」の悲劇
URLリンク(gendai.media)
「超巨大地震」で倒壊した「江戸城」を見たオランダ人が受けた「大きな衝撃」
オランダ商館長が見た 江戸の災害
https:
//gendai.media/articles/-/113392

57:名無しのひみつ
23/08/03 21:21:52.76 wbHcAvYu.net
>>17 >>23 >45 >56
8/2
不気味な人口膨張を続ける東京、「第2の首都」移転が進む韓国から学ぶこと
東京都の人口は過去最高の1409万人に、超過密都市の肥大化で高まるリスク
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

58:社説+で新規スレ立て人募集中
23/08/09 06:23:16.73 nm1XldwM.net
>>22
3 - 2 関東地方の地震活動-とくに大地震前後について
URLリンク(cais.gsi.go.jp)
 最近地震研究所や気象庁によって関東地方の近年の地震活動の詳細が明らかになってきた。
また,最近房総沖や銚子沖で地震が頻発している。しかし,この地域のサイスミシテイが大地
震の発生とどのような関連を示すかはむしろ今後の問題であるが,ここに若干の注目すべき結
果が認められたので報告する。
 著者 1 )はさきに海溝沿いの浅い巨大地震の前後,特にそれの前に,大地震の震源域につらな
る深発地震層の活動が活発化することを報告した。関東地方及びその周辺についてみると,今
世紀に入ってからは M8 クラスの浅い巨大地震は次の 3 回である( Duda 2 )による )。即ち,
1909 年の房総沖地震( M8.3 ),1923 年の関東地震( M8.3 ),及び 1953 年の房総沖地震
( M8.0 )である。1923 年の関東地震は相模トラフに沿って起こったもので,それに連なる
深発地震層は存在せず,実際深発地震との関連は認められない。1909 年の房総沖地震の震源
位置については Duda の地震表では 1953 年房総沖地震の南方とされているが,気象台年表で
は房総半島のすぐ沖合いとされていて,その正確な位置については問題がある。しかし震度分
布をみると 1953 年の地震のそれに類似していて,Duda の表にあるような南方ではあり得な
いし,また 1953 年の地震の北にもってゆくのも無理であって,大体 1953 年のそれに近く,
若干陸寄りではないかと推定される( 第 1 図下又は第 3 図 A )。 Gutenberg - Richter 3 )によ
ると深さがやや深い( 80 ㎞ )とされ,また目立った津波を伴なわなかったことから,若干深
かったものと思われる。いづれにせよ,1909 年の地震は 1953 年の房総沖地震と同様日本海
溝―伊豆・小笠原海溝系( アジアプレートと太平洋プレートの境界 )に沿う比較的浅い巨大
地震であったと考えられる。第1図上は1953年の房総沖地震の前後ほぼ40年間( 1930-1970 )
で起こった M が 7 以上の大きい深発地震を黒丸で示したものであるが,1953 年の大地震の前
後である 1952 年と 1954 年の 2 回しか起こっていない( 資料は勝又 4 ))。第 1 図下は 1909
年の地震の場合で,その前後約 30 年間( 1900 ~ 1928 )に起こった M7 以上の大きい深発地
震 は,1905 年( M1/4, 深 さ 250 ㎞ ),1906 年( M8.4, 深 さ 340 ㎞ )及 び 1910 年( M7.4
深さ 350 ㎞ )の 3 回でやはり 1909 年の大地震の前後に集中して起こっている( 資料は 
Duda2 ))。ただし,今世紀に入って上述のもの以外に M7 以上の深発大地震が 1 回起こってい
ることも付記しておきたい。とは言え,深い大きい地震がこの地域の浅い巨大地震の前兆活動
の一つとして注目すべきものと考えてよいだろう。
2023/08/06
さが危ない!? 直下型超巨大地震が首都圏を襲う“令和の関東大震災”発生目前
URLリンク(weekly-jitsuwa.jp)
また、西之島の噴火活動では「深発地震」が起きる可能性も指摘されている。深発地震とは海洋プレートの内部で起こる震源が60キロより深い地震のことで、
近年の代表的な例が2015年5月30日に小笠原諸島西方沖で発生した巨大地震。
震源の深さ682キロ、地震規模M(マグニチュード)8.1を記録したこの大地震は、1000キロ近く離れた神奈川県や埼玉県にも震度5前後の揺れをもたらしたが、これが首都直下型地震の発生を促す可能性を有しているのだ。
「実は、深発地震は同じプレート上の浅いエリアを震源とする地震を誘発するといわれている。それもあって、小笠原の地震が今後、関東に大地震をもたらすと指摘する声も多いのです」(前出・科学ライター)
M8級地震の周期が狂っている!?
実際、過去にはこれを裏付けるデータも存在するという。例えば、甚大な被害をもたらした1923年9月の関東大震災(M7.9)の前には、
沖合で1905年(M7.4、深さ250キロ)、1906年(M8.4、深さ340キロ)、1910年(M7.4、深さ350キロ)と3回の深発地震が起きていたという。
また、2003年9月に北海道で起きた「十勝沖地震」(M8.0)の2カ月前には、同じプレートの深さ500キロ付近を震源とするM7.1の大地震が起きているのだ。...

59:社説+で新規スレ立て人募集中
23/08/09 06:24:31.70 nm1XldwM.net
>>58
2021/05/04
【地震】米国の研究者 地球の奥深くで発生する地震の謎を解明 [すらいむ★]
https:
//egg.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1620130315/5-9
9/29
【地震】14日7時46分頃、東京都千代田区などで最大震度3を観測した地震で「異常震域」。震央から遠く離れた岩手県などで揺れを観測 [記憶たどり。★]
スレリンク(newsplus板:1番),528,536
2021/11/01
【地震】2015年に小笠原沖で起きた余震、深さ751キロで世界最深だった [すらいむ★]
https:
//egg.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1635733944/19,20,22
2022/01/09
【日本で「マグニチュード7の巨大地震」が起きる確率】<今年中に80%>“新検証”で驚きの結果が! [Egg★]
スレリンク(scienceplus板:37番),58-59,63

60:社説+で新規スレ立て人募集中
23/08/09 07:54:57.19 ZNFAG5JE.net
>>59 最下スレ 修正
スレリンク(scienceplus板:37番),58-59,83

61:社説+で新規スレ立て人募集中
23/08/10 20:10:30.35 QeNm0C9G.net
8/9
日本人がじつは知らない「巨大地震」の衝撃…最悪の場合「多くの人に何が起きるのか」深刻すぎる実態
URLリンク(gendai.media)
首都直下地震、南海トラフ巨大地震、富士山噴火……過去にも起きた「恐怖の大連動」は、東京・日本をどう壊すのか?

62:名無しのひみつ
23/08/20 14:01:19.44 rH5C/z0v.net
>>18-19 >>22
8/11
関東大震災、残る3つの謎
震源域/発生頻度/活動期の有無 防災対策練り直しも
https:
//www.nikkei.com/article/DGKKZO73528030Q3A810C2TJK000/
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)
8/10
関東大震災、なお残る謎 発生間隔短い可能性
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOCD01CWB0R00C23A8000000/

...
■震源域は東に長い?

関東大震災は ...
プしート境界で起きる海溝型地震で、当面の発生確率は活断層などが原因となる直下型地震より格段に低いとみられてきたが、最新の研究ではそうとも言い切れなくなってきた。

「大正関東地震の震源域は相模湾―房総半島南部だったが、過去には房総半島東方沖まで広がる大地震が頻繁に起きていたのではないか」。産業技術総合研究所地質調査総台センターの宍倉正展・国内連携グループ長はこんな仮説を立てている。

1703年の「元禄関東地震」は大正関東地震より震源域が広く、東側が房総半島南東沖まで及んだ。このタイプは最短2000年ごとに起きると考えられてきた。

宍倉グループ長は震源域がさらに東に延びていたと考える。根拠のひとつが、房総半島の東に位置する九十九里浜で内陸約3キロまで波が達した痕跡があることだ。津波の発生源は房総東方沖とみられる。

もうひとつが階段状に段差ができる地形「海岸段丘」の形成との関係だ。

フィリピン海プレートは年2、3センチの速度で北上し、大地震の際にプレートが跳ね上がって海岸が降起する。が2000年に1度の地震ではプレート境界のひずみを解消できず、見つかっている段数や高さと照らすと辻つまが合わない。

63:名無しのひみつ
23/08/20 14:04:10.33 rH5C/z0v.net
>>62
■最短60年で再発も?

第2の謎である「地震の発生間隔」とも密接にかかわる。研究チームが房総半島の海岸段丘を詳しく調べたところ、元禄型の関東地震の発生間隔は数百~数千年とばらつきがあり、従来の定説より短い場合もあった。それでも仮説に合わないデータがあり「未知の発生パターンがあるかもしれない」と考えている。

大正関東地震と同規模の地震については政府の地震調査委員会が2014年公表の報告で「相模トラフのM8級地震の平均発生間隔は180~590年」とした。「平均」といいながら400年以上も幅がある。過去の津波で陸に連ばれた砂や貝殼などの堆績物や海沿いの段丘を調べると、約3000年間に9回の大地震の跡があり、平均間隔は約390年だ。

古文書によれば、1495年に鎌倉で大津波があったとされる「明応鎌倉地震」、寺社に大きな被害が出た1293年の「永仁関東地震」がM8級だった可能性がある。ともに相模トラフの地震なら、永仁、明応、元禄とほぼ200年間隔で規則的に起きたことになる。

一方、1433年にも鎌倉などが揺れた「永享相模地震」の記録があるが、相模トラフの大地震か判然としない。仮に永享と明応が同じ型の地震なら60年強の間隔で発生したことになる。

このように何を根拠にするかで発生間隔は異なる。「ばらつきが大きく絞り込むのは難しい」(政府・地震調査委員長の平田直東大名誉教授)のが実情のようだ。

西日本では奈良や京都に都が置かれ、太平洋沖で発生する南海トラフ地震は684年の白鳳地震以降、少なくとも9回の記録が古文書などに残る。大地震が100~150年間隔で起きるとする根拠になった。

対照的に関東では鎌倉時代を除いて史料が乏しく、近代以降の土地開発で津波堆積物も見つかりにくい。今後の研究次第て発生間隔が見直される可能性もある。

64:名無しのひみつ
23/08/20 14:04:28.25 rH5C/z0v.net
>>63
■地震活動期はある?

第3の謎は、関東地震が近づくと内陸直下地震が増えて「活動期」になり、直後は静穏になるという関係があるのかどうかだ。

1853年の「嘉永小田原地震」では小田原城が大破するなど大きな被害が生じ、その2年後には江戸で7000人以上の死者を出す「安政江戸地震」が続いた。さらに 1894年の「明治東京地震」などM7級が続いた後、クライマックスのように大正関東地震が発生した。

だが余震が収まると、1987年の千葉県東方沖までM7級の大きな地震は鳴りを潜めた。

「元禄関東から大正関東地震までの220年のうち前半は静穏期、後半は活動期だった」との見方があり、海洋研究開発機構の堀高峰・地震波予測研究開発センター長もこれを支持する。

プレート境界で関東地震が起きると、広域で地殻に加わる力が変化する。活断層の位置や向きによっては、蓄えたひずみを解放して地震を起こしやすくなり、活動期と静穏期が生じるという。大正関東地震から1世紀たって再び活動期に入るのか、注意が必要だ。...

65:名無しのひみつ
23/08/20 14:07:12.26 rH5C/z0v.net
>>45
8/16
関東大震災100年(上) 無秩序な東京膨張の契機に
https:
//www.nikkei.com/article/DGKKZO73602200V10C23A8KE8000/
関東大震災100年(中) 災禍後の政策対応 吟味を
https:
//www.nikkei.com/article/DGKKZO73631510W3A810C2KE8000/
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)
関東大震災100年(下) 都市縮小時代の復興計画を
https:
//www.nikkei.com/article/DGKKZO73664240X10C23A8KE8000/
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)

66:名無しのひみつ
23/08/20 14:21:17.72 nn8qRFUJ.net
各地の気象台を片っ端から調査していったら、山形、高田、徳島、長崎などの気象台で振り切れていない気象紙が残っていました。そこから、マグニチュードを割り出してみると、マグニチュード8.1±0.2という数字が出てきました。ようやく従来、言われてきたマグニチュード7.9も許容範囲だったことが分かったのです。

67:名無しのひみつ
23/08/20 14:21:41.99 FGrPrOVH.net
>>65
8/16
無秩序な東京膨張の契機に 関東大震災100年
https:
//www.nikkei.com/article/DGXZQOCD2424U0U3A720C2000000/
ポイント
○後藤新平の復興計画は既得権益層を敵に
○復興とともに東京は近代化の発展を加速
○支払い猶予令は昭和金融恐慌の遠因にも

8/17
災禍後の政策対応、吟味を 関東大震災100年
URLリンク(www.nikkei.com)
ポイント
○日本経済は一挙に物的資産の約1割失う
○後の発展につながる「創造的破壊」の面も
○震災直後の流動性供給に正負両方の効果

8/18
都市縮小時代の復興計画を 関東大震災100年
URLリンク(www.nikkei.com)
ポイント
○関東大震災を機に近代復興の技術が発展
○土地区画整理事業は都市の成長基盤整備
○都市のスポンジ化利用して「賢い縮小」を

68:名無しのひみつ
23/08/20 14:26:51.75 nn8qRFUJ.net
客観的なデータを残す作業と、被災者の救済は本来、別でしょう。家屋被害の認定基準や定義は変えずに被災者を救済する法律を改めて整備すべきなのです。

69:名無しのひみつ
23/08/20 14:48:07.48 /97FIwQo.net
関東大震災100周年は重大な節目
関東各地で記念催事予定はどんな感じ?

70:名無しのひみつ
23/08/20 14:53:10.29 MAW66tYb.net
よく考えるとビル倒れたら粉塵で呼吸もできなそうだよな

71:名無しのひみつ
23/08/20 14:56:10.59 +s2rXa6+.net
 


>>64
大震災と経済が連動しているな。
振り袖火事などの江戸の大火も大震災だったのだろ。
江戸時代は、元禄までがバブルの絶頂期で、
元禄の大震災以後は地震期が継続し不況が続き改革に追われる。
関東大震災で、枯れすすきの昭和恐慌へそして大東亜太平洋戦争。


 

72:名無しのひみつ
23/08/20 15:02:29.92 +s2rXa6+.net
 


>>51
そういうことは、有り得る。
べつに憲法変えなくても
現行憲法で核保有可能なのに、
憲法変えて軍国主義独裁国に
すると言い続けている国だ。


 

73:名無しのひみつ
23/08/20 15:06:18.63 0OTMZgTp.net
次の東京大震災での被害は活動域の制限による圧死やストレスによる暴徒化だろう
つまり倒壊圧死免れても
高層ビルなんて落下物怖くて近寄れんし
地下も酸素供給止まるから閉鎖するしかない
などで行動範囲を縛られ
群衆雪崩の多発や眠るスペースも確保できない状態が続くとかになる
あと無論物資供給もそれだけ滞るわけで 飢えも起こりえるだろう
被災者1400万人を現地でどうこうってのは無謀すぎるわけで
まずとにかくがむしゃらに被災エリアから被災者を生む言わさず
追い出すのを初期対応にしないとだめだろうね
下手に数週間分物資の蓄えあるから とかは略奪・死亡フラグになりかねない

74:名無しのひみつ
23/08/20 15:06:46.98 +s2rXa6+.net
 


>>51
東北大震災のときに2ちゃんねるを見ていたら、
フクシマ原発が爆発することを予言出来ていて
知っている詳しい技術者らしき人物が
フクシマ原発の爆発が近いことを専門知識で
2ちゃんねるに書き込み続けていたからな。


 

75:名無しのひみつ
23/08/20 15:13:21.12 +s2rXa6+.net
 


>>73
わかってるから、高層マンションに住んでいる。
津波でも地震でもまずは安全。
地震後の補給物資や水は、自衛隊が来るだろ。
自衛隊に、4隻も空母があったんだな。
海上からヘリで補給出来る。
米の原子力空母も高速力でやって来る。


 

76:名無しのひみつ
23/08/20 17:11:45.28 0OTMZgTp.net
>>7
直後の耐久性防災性はともかく
物資輸送でヘリ使ってマンション上階優先はないかなあ
客観的に見て震災後に安全性確保できるか怪しいから
緊急性の高い救助でもないと高層建築物に下りないだろうし
高層マンション自体多ければヘリなんかじゃ手が回らない
だいたいマンションの中に住民どれだけの世帯生き残ってるかぱっと見わかんないわけで
人が群がる地上にガンガン届けたほうがはるかに効率いいわな

77:名無しのひみつ
23/08/20 18:41:25.46 Bik0yiFq.net
ハワイマウイ島の大火災みてるとこれからの関東地震後も風次第で再び火災旋風ほかで大延焼するだろうな
戦後は鉄筋コン化したとは言えハワイに比べればはるかに木造密集だから

78:名無しのひみつ
23/08/21 23:15:35.39 x3tb8Lco.net
>>19 >>58
8/21
首都直下地震のメカニズム プレート3枚で3タイプ想定/156 
URLリンク(weekly-economist.mainichi.jp)
URLリンク(cdn.mainichi.jp)
... 政府の中央防災会議は、首都直下で発生する地震を具体的に想定しており、特に重要なものとしては次の3タイプがある。
①都心南部直下地震:北米プレートとフィリピン海プレートの境界で起こるマグニチュード(M)7.3の直下型地震。震源は東京都大田区の地下と想定され、最大震度7の揺れが起きる
②立川断層帯地震:東京都府中市~埼玉県飯能市に、長さ33キロメートルの活断層「立川断層帯」がある。この活断層による地震の規模はM7.4
③大正関東地震:関東大震災(1923年)を引き起こしたM8クラスの地震。北米プレートとフィリピン海プレートの境界が周期的に滑って発生。海底にある「相模トラフ」という谷状の地形は、プレートの沈み込みによってできた
他に震源域19カ所
 これ以外にも、首都圏には南海トラフ巨大地震が大きな被害をもたらす。東海地震はその一部であり、M9.1の巨大地震が2035±5年に起きると予測されている(本連載の第16回を参照)。さらに、「都心東部直下地震」「都心西部直下地震」(いずれもM7.3)などを含め、首都圏の直下には想定される震源域が19カ所あり、そのどれが発生してもおかしくない状況にある。 ...

79:名無しのひみつ
23/09/04 20:32:47.58 guizzcFf.net
>>57
8/31
首都直下地震の被害想定、約10年ぶりに見直しへ…急増するタワマン対策など重点的に検討 [ぐれ★]
スレリンク(newsplus板)

80:名無しのひみつ
23/09/04 20:33:38.41 guizzcFf.net
8/25
関東大震災・100年の警告
迫る「黒い怪物」 関東大震災の死者数の大半が火災だった理由
URLリンク(mainichi.jp)

2012/05/02
火災旋風の原因は地下埋蔵メタンガス
https:
//live18.2ch.sc/test/read.cgi/eq/1108171883/
2023/09/03
【地震】「地盤リスク」「地下ガス爆発」次の首都直下地震で識者が警告する「想定以上の危機」 [すらいむ★]
スレリンク(scienceplus板:8番)-13
https:
//data.smart-flash.jp/wp-content/up
loads/2023/09/01210319/kanntousinnsai2_2.jpg
「首都直下地震等による東京の被害想定」(東京都防災会議)をもとに本文で言及した地名、施設名をマッピングした
https:
//data.smart-flash.jp/wp-content/up
loads/2023/09/01210324/kanntousinnsai3_3.jpg
現在の日比谷交差点付近は、かつて浅瀬の海だった
https:
//data.smart-flash.jp/wp-content/up
loads/2023/09/01210341/kanntousinnsai7_7.jpg
千葉を中心に都心にも広がる「南関東ガス田」
... 「被害想定」を精査した都司氏は、こう語る。 「被害の想定数は、おおむね正確だと感じました。ですが、より深刻な倒壊被害が起きる可能性を見積もっておくべきです。私が東京でいちばん危ないと考えるのは、東京駅と皇居の間です。ここは『日比谷入江』と呼ばれていた内湾で、江戸期に入るころに埋め立てられました。丸の内、日比谷公園、二重橋前駅はかつて浅瀬の海で、現在の新橋が湾口で、北端は大手町のあたりまで広がっていました。また、神保町、水道橋駅周辺、小石川後楽園にかけても、川筋を埋め立てた線に当たり地盤が弱く、大正12年の関東大震災では、ここがいちばん被害が大きかったんです」(同前)
 江戸時代に埋め立てられたこれらの地域は、地震の揺れによって液状化する可能性があるのだ。
「官公庁が集まっている地域は、江戸城を築く際に埋め立てた場所です。江戸城の近くには、幕府に近い親藩や譜代大名の屋敷が集中しており、1855年の安政江戸地震では、多くの死者が出ました。現在の日比谷公園の場所にあった南部藩の屋敷の被害が、もっとも大きかったとされています」(同前)
 江戸時代に埋め立てられた場所はいずれも地震に弱く、大きく揺れることが想定されている。
「『被害想定』では、お台場や月島、築地、佃などが大きく揺れるとされています。足立区や葛飾区の金町あたりや、世田谷区の等々力渓谷周辺、大田区の河川近くは危険でしょう。活断層に近く、液状化しやすい地域では、一瞬で家屋がつぶれて、逃げられないんですよ。
阪神・淡路大震災や、熊本地震のときに道路の定点カメラに映しだされた家屋は、揺れはじめてからわずか数秒で全壊していました」(同前) ...

81:名無しのひみつ
23/09/04 21:05:08.42 OHehTRvb.net
前ぶれがヒドイ地震だった関東大震災
火事と津波が多勢の被害者たちを襲ったんだろう

82:名無しのひみつ
23/09/06 01:40:06.22 NoGRaXQF.net
もしも関東大震災に続いて富士山が爆発していたら、もっと被害が大きかっただろう。
でも実際には噴火しなかった。
関東大震災の後に復興をしたかに思えた東京の街は、
再び米軍のB29の投下する焼夷弾により効率的に焼かれて
一晩で10万人の一般都民が虐殺された。

83:名無しのひみつ
23/09/06 02:01:48.98 l/Ax2ZYy.net
千代田村の土人魂

84:名無しのひみつ
23/09/07 11:26:09.50 N5nh4M9E.net
韓国海軍は済州島の周辺に近づいた漁船を300隻以上拿捕し、3000人以上が抑留され、罪無き漁師達が射殺された。 これは紛れもなく韓国による侵略行為です。
日本漁民を大虐殺した超汚染塵がどの糸目パンストエラハリ面(つら)を下げて被害者ぶってんだ?
超汚染塵は日本に対しても、二日市保養所の悲劇、竹林はるか遠く、戦後間もない頃の「朝鮮進駐軍」による悪逆非道の数々、土地の不法占拠、竹島への侵略、日本民間人を射殺(44名の遺体が回収された)、行方不明者多数、3千名以上を拷問監禁、人質を取り脅迫外交、統一教会による霊感商法。
朝鮮人こそ、日本をはじめとした世界中に牙をむく犯罪国家だろ。
超汚染塵どもが日本の水道水に毒を入れる前にkill all gooks on the earth
単一民族国家である日本に居座る超汚染塵どもを日本海に叩き込め!
Drop Dead 'Unko'rean
Go to hell ,6cm dicks
不逞鮮人よライダイハンを忘れるなRemember LaiDaiHan
URLリンク(o.5ch.net)

85:名無しのひみつ
23/09/08 22:30:18.89 /AD6QiMc.net
>>23>>80
9/6
「巨大地震」がやってくる…そのとき、東京で「出火危険度」が高い「具体的なエリア」
URLリンク(gendai.media)
URLリンク(gendai-m.ismcdn.jp)
注意が必要なのは「木密」とは

 巨大地震発生時に警戒すべきは、激しい揺れによる建物倒壊や大津波の襲来だけではない。同時多発的に起きる火災もその一つと言える。
 東京都が2022年5月に公表した首都直下地震の被害想定は、最大約11万8000棟で火災による被害が生じ、2482人が犠牲になるとしている。とりわけ注意が必要なのは「木密」だ。
 戦後の復興から高度経済成長期にかけて市街化が急速に進んだ人口の多い都市部には、木造住宅が密集する木造住宅密集地域(木密)が多くみられる。
 国土交通省は2021年3月に閣議決定された「住生活基本計画」で著しく危険な密集市街地を解消するとしているが、地震発生時に火災が燃え広がる危険性が高い「危険密集市街地」は全国に2219ヘクタールある。 ...

 東京都は延焼を遮断する道路整備や老朽化した住宅の撤去、建て替え支援などを進め、市街地の燃えにくさを示す指標「不燃領域率」の平均は東日本大震災直後の58.4%から約10年間で65.5%に改善した。
 だが、延焼の危険性がほぼなくなるとされる7割には届いていないのが実情だ。 ...

出火危険度が高いエリア

 東京消防庁が震災時の火災発生危険性をおおむね5年ごとに評価している「地域別出火危険度測定」によれば、地盤が軟弱で地震時に揺れやすい東京23区の東部で総合出火危険度が高い。
 なかでも繁華街が目立つ台東区から中央区、港区北部、木造住宅の密集が著しい墨田区、江東区、荒川区で出火危険度が高かった。
 同庁が消防隊や住民による消火活動を考慮せず、墨田区京島地区で同時に4件の火災が発生したシミュレーション(震度7・風速8メートル)を実施した結果、
延焼により6時間後には8万6352平方メートル、東京ドームおよそ2個分の面積が焼失すると試算された。
 東京都による首都直下地震の被害想定では、最も被害が大きい「都心南部直下地震」が冬の午後6時に発生した場合には都内の総出火数が915件に上り、そのうち初期消火ができずに623件が炎上し、延焼していく。 ...

9/7
「恐怖の極限状態」「家屋は一瞬で倒壊」…関東大震災「46時間続いた大火災」の恐怖
https:
//gendai.media/articles/-/115355?page=1&imp=0
火災が約46時間続いた…

10万人超が犠牲になった1923年9月1日の関東大震災で、被害を拡大したのは火災だった。東京の焼失面積は約35平方キロ近くに達し、全体の約9割が火災によって命を失った。

1995年1月17日の阪神・淡路大震災では地震発生直後に火災が同時多発的に起き、住宅密集地域を中心に7036棟が全焼した。 ...

当時、道路は避難と家財を運ぶ人々で埋まり、橋脚も焼け落ちて通行不能だったという。火災は地震発生の2日後、9月3日まで約46時間にわたって続き、旧東京市の43%が焼失した。

86:名無しのひみつ
24/01/28 17:41:44.37 AtIcZSGhv
関東大震災は爆弾放火テロです。
自然発生の火災ではありません。
東京の東部だけ集中して焼けるのも不自然。

87:名無しのひみつ
24/02/05 07:14:32.03 qSrcZkTYS
バカ女死ね

88:名無しのひみつ
24/02/06 03:00:19.85 sEI33nMm6
インドソビエト大英帝国だのフランス色ボケ性欲の為には子供を殺すアンナカレーニナみたいな色ボケロシア女は
アジアではさっさと殺してしまうからね

89:名無しのひみつ
24/02/07 06:53:33.58 rDVQchVP2
みんなどこの地下道の人工地震爆破駅のに乗ってるの?
鬼滅列車はもう降りたよね、降りないと鬼面が顔に張り付いて鬼面や鬼の体になるよ

ソビエト革命の朝鮮人どもが地下で核爆破してたのは神奈川あたりの弁天岩の洞窟あたりも怪しいんだけどな
あの後でソビエト東京都になってしまったからねえ

90:名無しのひみつ
24/02/07 06:57:12.13 rDVQchVP2
バックが死んでないロシア帝国の黒悪魔ツアーニコライ2世と
4人の地獄天使の黙示録のラッパを吹いてた4人の二コライ2世の4人の黙示録天使娘だからねえ
何十セットもニコライ2世と4人の黙示録天使のクローンをセットごと
大量生産してたはず、ソ連ロシアアメリカユダヤ金融銀行がバックでね
ソビエト革命の朝鮮人どもが地下で核爆破してたのは神奈川あたりの弁天岩の洞窟あたりも怪しいんだけどな
あの後でソビエト東京都になってしまったからねえ

91:名無しのひみつ
24/02/07 06:58:53.91 rDVQchVP2
このころはカトリック教皇庁のイエズス会もソビエトの運営してたからなあ
大英帝国がカールマルクス主義とマルクスエンジェルス2人組のテンプルペアで運営してたから

92:名無しのひみつ
24/02/07 07:14:53.01 rDVQchVP2
オジサン(老翁、小父さん、学名:Parupeneus multifasciatus)は、
スズキ目ヒメジ科の魚類の一種。

分布
インド洋、太平洋の珊瑚礁に棲息する。日本では駿河湾以南にて見られる。

名称

この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方)
出典検索?: "オジサン" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2023年11月)
オジサンという和名の由来は、顔の前面に髭(ひげ)があり(隠すことがある)、正面から見るとまるで人(ヒト)の「おじさん」のようであることから付けられた名前である[1]。

地方名にはカタヤス(鹿児島県奄美大島)やエルカタカシ(沖縄県)
などがある。

台湾では「多帶海鯡鯉」を標準名とし、
地方名に「秋姑」、「鬚哥」などがある。中国では「多帯副緋鯉」
を標準名とする。


オジサンも人工地震用に深海から上がってくるんですか?

93:名無しのひみつ
24/02/07 07:15:59.91 rDVQchVP2
「ぼくのおじさん」という映画が1945年終戦後にあったなあ
あれカトリック教皇庁のおじさんですか?

94:名無しのひみつ
24/02/07 07:16:41.65 rDVQchVP2
河内のおっさん、も教皇庁の「おじさん」魚に分類されるんでしょうか?

95:名無しのひみつ
24/02/07 07:19:24.73 rDVQchVP2
ヒメジとオジサンの違いは?
【ホウライヒメジ】市場で「オジサン」と表示されている多くが、
実はこの魚のこと。 同じヒメジ科で尾の付け根にある暗色斑は同じですが、
オジサンには
第2背びれの下にも暗色斑があります

96:名無しのひみつ
24/02/07 07:21:08.73 rDVQchVP2
ヨーロッパで人気の意外な魚 ヒメジ
ヒメジの仲間には「オジサン」という和名を持つ種がいます。名前の由来は、
長いひげのためと考えられています。ちなみにヒメジの英名はgoatfish。
goatはヤギの意味なので、やはりひげから名前が付けられているようです。

なおこのヒメジの仲間は、水産庁の資源調査の対象になっていないため、
資源量や水揚げ量の情報はほとんどありません。

97:名無しのひみつ
24/02/07 07:22:25.06 rDVQchVP2
カール大帝の中世以前のキリスト教洗礼のメロビング王朝とかカロリング王朝とか
ピピンとかの時代? 中世以前

98:名無しのひみつ
24/02/07 07:23:46.67 rDVQchVP2
ゲルマン人の大移動とフン人

東ゲルマン:ブルグント人・東ゴート人・西ゴート人・ヴァンダル人・ランゴバルド人・ゲピート人
西ゲルマン:フランク人・サクソン人・スエヴィ人・アレマン人・アングル人・ジュート人
フン人:アジア系遊牧民(北匈奴と同族説が有力)

99:名無しのひみつ
24/02/07 07:25:24.87 rDVQchVP2
ヨーロッパ世界の形成と発展 ©世界の歴史まっぷ
大移動に先立つ移動をつうじて、約50を数えたキヴィタスは
10余りの大部族(シュタム)に統合され、国王ないし首長の権力も
強化されていった。4世紀後半からの大移動は
このシュタムを単位に行われた。
それにはブルグント人・東ゴート人・西ゴート人・ヴァンダル人・
ランゴバルド人・ゲピート人などの東ゲルマンと、
フランク人・サクソン人・スエヴィ人・アレマン人・アングル人
ジュート人などの西ゲルマンがあった。
東ゲルマン諸部族はすでに原住地から遠く離れたパンノニア
(ハンガリー平野)や黒海北岸のステップ地帯に移動し定着していたが、
西ゲルマン諸部族の多くは現住地にとどまるか、
近隣の地域に移動したにすぎなかった


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch