【コネクトーム】昆虫の完全な「脳配線図」が初めて完成 約3000のニューロンと約55万のシナプスの接続を解明 [すらいむ★]at SCIENCEPLUS
【コネクトーム】昆虫の完全な「脳配線図」が初めて完成 約3000のニューロンと約55万のシナプスの接続を解明 [すらいむ★] - 暇つぶし2ch1:すらいむ ★
23/03/11 21:23:15.52 B4V23Eb/.net
昆虫の完全な「脳配線図」が初めて完成。約3000のニューロンと約55万のシナプスの接続を解明

 ケンブリッジ大学とジョンズ・ホプキンス大学の科学者が、世界で初めてキイロショウジョウバエの幼虫(つまりウジ虫)の完全な脳配線図(コネクトーム)を完成させました。

 これは、これまでに構築されたあらゆる動物の脳のコネクトームのなかで、最も複雑で入り組んだ構造のものです。
 ちなみに、研究者らは過去に線虫、カタユウレイボヤの幼生、イソツルヒゲゴカイの脳の完全なコネクトームをマッピングしてきましたが、これらはせいぜい数百のニューロンが数千のシナプスでつながっている程度のものでした。

 今回のキイロショウジョウバエの幼虫の脳は、3016個のニューロンが54万8000本のシナプスで接続されているとのこと。
 昆虫と哺乳類の間にはまだ差があるものの、多くの点で基本的な生態に共通点がある昆虫の脳が完全にマッピングできたことは、科学者たちにとっては非常に大きな出来事と言えそうです。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

techno-edge 2023 Mar 10 21:32
URLリンク(www.techno-edge.net)

2:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/03/11 22:33:15.27 4Fc0gPPR.net
反応なし

3:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/03/11 23:38:44.82 nqHowj7l.net
これでウジシミュレーターができるな。
ただウジが何を考えているのかわからないので、まずウジとコミュニケーションを図る方法を考えにゃならん。
これじゃ生のウジを使うのと大して変わらんな。

4:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/03/12 06:48:39.57 +iq/HPzl.net
昆虫は巣の群団で一戸の知能や感情を持っている

5:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/03/12 08:04:56.28 P7jkD0VN.net
いったん出来る様になると、AIとかが応用されて
どんどん他の生物脳マップとか直ぐ出来る様になるんやろね

6:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/03/12 10:13:31.09 JCmTaSOc.net
人間の脳まであとたったの1億倍だ。
すぐにできるさ。

7:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/03/12 11:19:06.62 BrC+ik2Y.net
虫型ロボットがいちばん怖い。生物兵器や犯罪に使われたら。

8:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/03/12 11:42:22.10 XMM96Wfz.net
まずは中卒のコネクトームを解明しよう
次に高卒
次に大卒
最後に博士
博士までのコネクトームを解明出来たら計算機で博士の知能を再現すれば人類全員小卒で良い
ホモサピエンスお疲れ様

9:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/03/12 11:45:44.50 XMM96Wfz.net
>>6
指数関数的技術革新の前では一億倍はすぐ
2045年に計算機の計算能力が無限速度に到達するんだから

10:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/03/13 12:54:44.16 7dZ/S669.net
>>8
知能はそうでも社会性が最悪だなそれ
全員某国みたいな感じの利己主義者ばかりでどうしようもなくて
誰ともやっていけない
最も居ちゃいけない気がする

11:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/03/13 13:56:26.33 CpSpFXfB.net
>>8
今回のでお前さんの頭は解明されたようだぞ

12:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/03/13 14:28:55.77 jEzvHr2n.net
>>3
これって電子機器に例えると、チュプとの配線図が判明しただけで、チュプそのものが何やってるか中身分析までは終わって無いんじゃ?

13:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/03/13 15:07:01.42 m4O99Tif.net
昆虫なんて虫型ポケモンにも劣る
全てのポケモンは人間の言葉を完全に理解出来て、指示通りに動く

14:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/03/13 15:09:35.25 ag16qUWq.net
ショッカーの始まりか!

15:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/03/13 16:18:29.91 JTVuySxq.net
>>6
学習によって回路が変わるからなぁ
線虫にすら「AI」が搭載されてるようなもの

16:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/03/13 16:21:59.68 3h0rs0ja.net
配線だけで動作の説明が可能ならいいけどね
もしかしたらトンネル効果も利用して動作してるかもね

17:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/03/13 16:24:11.76 eJtHiSNH.net
>>5
虫の脳が人間の言語で会話しだしたまであるぞ

18:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/03/13 16:40:49.71 qgAzkymq.net
兵器に利用されるなー。
G型生体ロボットで世界征服とかできるかもよ。
じょーじ

19:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/03/13 17:19:57.91 nLFvIkqu.net
スゲエこの間人間?の一部3Dモデルが出来たとかやってたばかりなのにな

20:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/03/13 17:25:58.87 KpJRizle.net
これでコンピュータ上でシミュレーションできるの?

21:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/03/13 17:31:33.26 hl/dCkKz.net
>>9
無限速度て何?

22:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
23/03/13 17:44:50.42 nLFvIkqu.net
>>20
その実験データは作成元と共有する事になるんじゃね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch