【健康】野菜をよく食べる人は認知症のリスクが低い 日本人の研究 [すらいむ★]at SCIENCEPLUS
【健康】野菜をよく食べる人は認知症のリスクが低い 日本人の研究 [すらいむ★] - 暇つぶし2ch51:名無しのひみつ
22/08/06 12:02:42.94 6onwHi3t.net
>>41
なんか最近常々言われてるけどそれ疑問なんだよね
炭水化物の概念は西洋から来てるし、経験則的に主食はエネルギー量の補完に最適な糖質源となる穀類で一括りになってるのに
明らかに人種・民族の認知の隔たりとはならない
穀物は確かに野菜だがどちらにも広義的な認識に過ぎない
「車や飛行機はつまり何ですか」と聴きまくって「・・・・機械か?」と返せば「コイツは車や飛行機を機械としてしか認識していない」
とつまみ上げられるような俯瞰のされ方をしてるのはおかしい


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch