【気象】40度を超える日は「酷暑日」、30度以上の夜は「超熱帯夜」 日本気象協会が独自に命名 [すらいむ★]at SCIENCEPLUS
【気象】40度を超える日は「酷暑日」、30度以上の夜は「超熱帯夜」 日本気象協会が独自に命名 [すらいむ★] - 暇つぶし2ch2:名無しのひみつ
22/08/03 20:41:34 q/mUi8Cx.net
35°以上の夜は極超熱帯夜か。

3:名無しのひみつ
22/08/03 20:41:37 aOitaGec.net
30℃で熱帯夜だと思ってたよ

4:名無しのひみつ
22/08/03 20:46:55 wLiw5Kls.net
25℃以上の夜を「熱帯夜」
28℃以上の夜を「上熱帯夜」
30℃以上の夜を「特上熱帯夜」
はいかが?

5:名無しのひみつ
22/08/03 20:49:32 VZLBkijh.net
超熱帯夜
なんも言えねえ熱帯夜

6:名無しのひみつ
22/08/03 20:50:55 2XTZztY6.net
地獄日
地獄夜

7:名無しのひみつ
22/08/03 20:52:06 EQcxlkSt.net
亜熱帯夜はある?

8:名無しのひみつ
22/08/03 21:10:06 CCAMy/Tv.net
灼熱夜がいいなー

9:名無しのひみつ
22/08/03 21:11:04 tdRYN8Wp.net
今日は風がなくてヤバイ
定時には暑すぎて遅く帰ったが、昨日の定時より暑い

10:名無しのひみつ
22/08/03 21:12:22 Czw9gp+N.net
酷暑日はもうあっただろ

と思ったら猛暑日の別名だったんだな

11:名無しのひみつ
22/08/03 21:24:25 OR0cIw4J.net
そのうちスーパーとかZとか
ZZとか言い出すぞ

12:名無しのひみつ
22/08/03 21:25:03 5k0Z5S3u.net
38℃の真夏日

13:名無しのひみつ
22/08/03 21:27:23 j6iFwnqs.net
どっこい暑でもよっこら暑でもなんでもええわ

14:名無しのひみつ
22/08/03 21:33:24 Lp+xsx10.net
>>2
超ドレッドノート級熱帯夜

15:名無しのひみつ
22/08/03 22:49:11 hsZwoeyf.net
酷暑日ってなんかインパクト弱いよな
極暑日にしたらどうだ

16:名無しのひみつ
22/08/03 23:14:34 mN0lZlkN.net
パチンカー歓喜

激暑夜でよくね

17:名無しのひみつ
22/08/03 23:20:09 vRrM6Jv5.net
>>1
新宿住んでた事あったけど・・・
これ!?素直に移住した方が良いよなぁ~。
っていう考えなら、10年ぐらい前にあったが・・・
まさか・・・ここまでとは・・・

もしかして・・・考え方が逆で、気温が45度になるのを見越して、住んでいるのか?
誰とも本音で相談できないから、いまでも、不思議な国なんだよなぁ~。
「日本!!!!!」
(´・ω・`)・・・

18:名無しのひみつ
22/08/03 23:33:39 w1dxbw5e.net
>>4
28℃で区切るのは良い案だと思う

19:名無しのひみつ
22/08/03 23:51:59 ZDDpP5ic.net
今の気温
八王子市 29.7
多摩、立川市30度超え

20:名無しのひみつ
22/08/03 23:53:48 ZDDpP5ic.net
都心は
千代田区 29.9
新宿、港区30度超え

21:名無しのひみつ
22/08/03 23:55:02 ZDDpP5ic.net
檜原村 24.5

22:名無しのひみつ
22/08/03 23:55:46 ZDDpP5ic.net
>>15
それ以上の温度になったらどう名付けるんだ

23:名無しのひみつ
22/08/04 00:01:46 KaoQWDdR.net
原因はともかくとして、新しい区分を作らなきゃいけないくらい暑くなってる、ということを
もっと真剣に考えるべきだと思うんだ

■猛暑日の年平均日数(東京)
1950年代 : 1.0日
1960年代 : 2.1日
1970年代 : 1.5日
1980年代 : 0.9日
1990年代 : 3.7日
2000年代 : 3.6日
2010年代 : 8.0日
2020年  : 12日
2021年  : 6日
2022年  : 13日(8月3日まで)

24:名無しのひみつ
22/08/04 00:03:58 KaoQWDdR.net
■熱帯夜の年平均日数(東京)
1950年代 : 11.6日
1960年代 : 14.6日
1970年代 : 17.1日
1980年代 : 21.2日
1990年代 : 28.8日
2000年代 : 28.4日
2010年代 : 34.6日
2020年  : 27日
2021年  : 19日
2022年  : 19日(8月3日まで)

25:名無しのひみつ
22/08/04 00:06:13 ItuGZFym.net
午前0時だというのにさっき雨が降ったせいで、

むちゃくちゃ蒸し暑い!!

深夜でこの蒸し蒸し感は近年経験したことのない異常さだ

この暑さで電源喪失したら眠れたものじゃない

本日8月4日は地震があるそうです

26:名無しのひみつ
22/08/04 00:17:23 wOy1lRrx.net
火炎日

27:名無しのひみつ
22/08/04 00:18:16 zU8mj+f+.net
災害レベル鬼みたいな奴か。

28:名無しのひみつ
22/08/04 00:18:59 zU8mj+f+.net
東京都、砂漠化しそうじゃね。

29:名無しのひみつ
22/08/04 00:21:02 ItuGZFym.net
エアコンを数時間動かせるレベルのポータブル電源は最低でも10万以上

ちょっと手が出せないな

地震で停電、3日間電源喪失とかなったら、この夏の暑さはヤバい

車で寝るくらいしか方法がない

30:名無しのひみつ
22/08/04 00:38:57 ItuGZFym.net
4日の21時頃から5日の昼過ぎまでが一番危険

どのみち、この夏にはどこかで大きめの地震ある

関東大震災の起きた夏も猛暑だった

31:名無しのひみつ
22/08/04 00:44:39 Nmrd/sHN.net
ヘル朝鮮日

32:名無しのひみつ
22/08/04 00:46:01 1sVLIB5+.net
>>20
数年前に30℃切らない日があったような

33:名無しのひみつ
22/08/04 00:47:23 1sVLIB5+.net
>>23>>24
最高気温は上がってるのに、最低気温は下がってるのか
なんでだろう?

34:名無しのひみつ
22/08/04 00:58:57 zU8mj+f+.net
しかし本当に暑い
体がほてって寝れない

35:名無しのひみつ
22/08/04 01:21:30 ItuGZFym.net
>>33
異常値というのは必ず、
変動の大きさによって現れるものなのだよ
つまり、
ある閾値を超えると急激にカオスに発展する
振り幅が大きいほど異常気象が起こりやすい

36:名無しのひみつ
22/08/04 01:21:58 x/D1Reil.net
大地震で停電になってもハンモックとモバイルバッテリー使用の空調服と首掛け冷風機で3日は生きられる自信あるわ

37:名無しのひみつ
22/08/04 01:32:04 ItuGZFym.net
若者は大丈夫だが、高齢のジジババは耐えられん

しかし空調服という考えはなかった

38:名無しのひみつ
22/08/04 01:35:04 ItuGZFym.net
桜島大噴火はまだ序章…間もなく「令和の関東大震災」がやってくる

>桜島の噴火は関東大震災の予兆だと警戒しなければいけません
>噴火の翌日、7月25日には富士山の麓、
>静岡県東部を震源とする地震が相次ぐといった不気味な兆候も見られる。
>噴火が指し示す地殻のストレスは、やがて別の破壊現象となって表れる。
>巨大地震からは逃げられない。

「週刊現代」2022年8月6日号より

39:名無しのひみつ
22/08/04 01:41:02 qrULJRJd.net
30度以上でも湿度が低くて風が吹いていれば眠れる。

40:名無しのひみつ
22/08/04 01:45:52 HJj8rSOV.net
>>36
バッテリーは大丈夫?

41:名無しのひみつ
22/08/04 02:01:21 V0ER8c27.net
空調服の進化待った無し
もっとなんとかなるだろあれ

42:名無しのひみつ
22/08/04 02:05:03 8HDCRaXL.net
>>22
死熱日でええやろ、ワイが許可する

43:名無しのひみつ
22/08/04 02:30:51 uAeyWDho.net
39度のっ とろけそうな日っ

44:名無しのひみつ
22/08/04 02:33:16 z36jw4Mv.net
40℃なんて言わず、37℃とか38℃とかで「酷暑」にしとけよ。
体温より気温が高いってことで、分かりやすいぞ。

45:名無しのひみつ
22/08/04 02:34:05 Bdqm5dyF.net
なんつうか超なんとかという言葉は日常会話なら
いいが用語で使うのは馬鹿ぽく聞こえる。

46:名無しのひみつ
22/08/04 03:31:53 KaoQWDdR.net
>>33
熱帯夜の日数が少なくなってるようにみえるのは、10年の平均と、1年を比較しているから
熱帯夜の日数は振れ幅が大きい(2010年の56日に対して、2016年は10日)
夜の気温が、雲や風や夕立ちや、今日みたいに夜勃ちなど、いろんな影響を受けることが原因かもしれない

47:名無しのひみつ
22/08/04 03:51:06 5tgbzhj3.net
緯度25~10度くらいまでの地域だと季節によっては
確かに最低気温25℃以上の時期が年間100日くらいある事もあるんだが

本物の熱帯雨林まで行くと夜が長いので、明け方は22℃くらいにまで下がってしまって
熱帯夜にはなりにくいんだよな

48:名無しのひみつ
22/08/04 06:36:54 CAD14SOI.net
昨日は地獄だったけど、今日は涼しいから熟睡できた
今カミナリずーっと鳴ってて雨が凄い

49:名無しのひみつ
22/08/04 06:40:53 vETdcH1T.net
>>22
45℃以上は焦熱日・または焼熱日で

50:名無しのひみつ
22/08/04 06:50:26 KbX2QzHv.net
超球弾や~!

51:名無しのひみつ
22/08/04 06:59:09 Bz/3NsW0.net
小<中<大<特大<超大<極大<究極<超究極<真究極<神大<超神大<極神大<究極神大<無双神大<絶対神大<超究極神大<天神大<超天神大<極天神大

52:名無しのひみつ
22/08/04 07:15:57 C+l+y1OD.net
45度超えたら獄暑日とかいう言葉が生まれそうw

53:名無しのひみつ
22/08/04 07:19:45 Jhmfw7tG.net
>>15
弱くはないと思う

54:名無しのひみつ
22/08/04 07:21:27 AVRLvNbU.net
NHKはが『観測史上、最大の豪雨』とよく言って煽るけど・・
「観測史上」と聞くと、100年くらいのイメージを持つが、

新アメダスが整備されたのが2008年なので、観測史上とは「たった14年」の話でしかない。
観測史上=14年
NHKの報道は天気予報も煽りなんだよ。

55:名無しのひみつ
22/08/04 07:26:48 YyHlH/iN.net
>>35
負のフィードバックって知ってる?

56:名無しのひみつ
22/08/04 07:27:03 KaoQWDdR.net
>>54
気象庁公式のランキング
s://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/rankall.php
当然ながら2008年以前のデータも載ってる

NHKは気象庁の過去データを使ってないと言いたいのか?

57:名無しのひみつ
22/08/04 07:29:00 YyHlH/iN.net
>>54
バイアスかけてるのは報道だけじゃないぞ

58:名無しのひみつ
22/08/04 07:32:22 ei2v11Az.net
中国の酷はCoolの当て字

59:名無しのひみつ
22/08/04 07:40:41 YyHlH/iN.net
>>56
>この表では、統計開始(アメダスは1976年、気象台等は地点により異なる)以降の観測データを対象
つまり観測地点数は直近で最も寒冷化していた時に大幅に増強された
小松左京が日本沈没を構想していた1970年代初頭前後ではSFネタでしかなかった寒冷化が第一部出版の頃にはシャレにならなくなり続編書けなくなったという

60:名無しのひみつ
22/08/04 07:45:02 mAm/QjZI.net
>>2
23℃以上の夜を「暑い夜」
25℃以上の夜を「甚だ暑い夜」
28℃以上の夜を「非常に暑い夜」
30℃以上の夜を「特に暑い夜」
32℃以上の夜を「極めて暑い夜」

61:名無しのひみつ
22/08/04 07:51:04 xDN9Ezd1.net
熊谷日、熊谷夜

62:名無しのひみつ
22/08/04 07:53:51 C+l+y1OD.net
>>54
なんでその新アメダスとやらにだけに限定して煽るんだよw

63:名無しのひみつ
22/08/04 07:59:22 C+l+y1OD.net
>>58
なるほど、
酷のグーグル翻訳だと、いいね
酷酷だと、残忍的
だった

64:名無しのひみつ
22/08/04 08:02:14 ju0CDWnD.net
今日暑いな 八時なのにもう20°近くある

65:名無しのひみつ
22/08/04 08:30:06 C+l+y1OD.net
一方、イラクは50度超えるのであった
よくこんなとこ住むわ、貧民なんてエアコンあるのかね?

66:名無しのひみつ
22/08/04 08:33:51 CAD14SOI.net
今の時代って沖縄と大阪の気温が同じらしい
それどころか大阪の方が暑いんだって

67:名無しのひみつ
22/08/04 08:34:05 C+l+y1OD.net
>>64
涼しくて良かったな

68:名無しのひみつ
22/08/04 08:34:48 C+l+y1OD.net
>>66
堺市もう30度越えてるし

69:名無しのひみつ
22/08/04 08:48:16 cwQlv3om.net
ビルだらけで風通しの悪い土地は熱がこもるしな

70:名無しのひみつ
22/08/04 08:53:14 x240p1WN.net
週間予報で6日先を28℃と予想して、
「ちょっとは涼しくなるかな」と糠喜びさせておきながら、
当日に近づくにつれてじわじわ予想値を上げて結局34℃にする日本気象協会

71:名無しのひみつ
22/08/04 09:20:48 5hPItO/P.net
30度超えは酷暑日
35度超えは熱死日
40度超えは地獄苦悶日

だな
湿度が高くて、30度超えたら既にあり得ない

72:名無しのひみつ
22/08/04 09:23:57 8NujJ4vp.net
夜になっても風がなまぬるい湿気を含んでるって状態はほんと寝苦しい
気温だけで不快指数とかほとんど使われなくなってるな
不快指数がどこまで参考になるかわからないが使わない理由が知りたい

73:名無しのひみつ
22/08/04 09:39:35 vETdcH1T.net
>>70
たとえ期待値(謎基準)がAでも当日には天気が逆転してんの草生える
というかどのニュースでも天気が違う
比較的当たりやすいのは某データ放送なんだが、こんな事書くとなぜか今後一切当たらなくなりそうだな
何かがこういう日本の技術的な情報をチェックして潰して来そうで最近不穏

74:名無しのひみつ
22/08/04 11:47:25 8rtY0/Rl.net
自然災害として認定すべき
エアコンきいた部屋にいろ外に出るなと警報を出すべき

75:名無しのひみつ
22/08/04 13:23:23 1sVLIB5+.net
>>66
東京もだよ
沖縄より暑いのにスーツ着てるんだよ
おかしいよな

76:名無しのひみつ
22/08/04 13:25:58 uvAFBq+6.net
>>75
出勤の時はラフな

77:名無しのひみつ
22/08/04 13:26:14 1sVLIB5+.net
>>74
ニュースでは言ってるよ

78:名無しのひみつ
22/08/04 13:27:20 uvAFBq+6.net
出勤の時だけでもラフな格好になればいいのにな。
会社で着替えるスタイルも悪くないと思う。

79:名無しのひみつ
22/08/04 13:53:31 Y8zj9zus.net
楽しそうでいいな気象庁

80:名無しのひみつ
22/08/04 16:15:00 uvAFBq+6.net
90年年代半ばには「酷暑」「猛暑」と言われていたぞ。

81:名無しのひみつ
22/08/05 00:48:12 VZmiYBbb.net
スーツは経費にしてくれ

82:名無しのひみつ
22/08/05 00:59:54 kn2xnQaj.net
超ひも理論🤗

83:名無しのひみつ
22/08/05 01:00:33 kn2xnQaj.net
時間の問題だな🤗

84:名無しのひみつ
22/08/05 01:26:22 DtmTIs44.net
そういや台湾の天気予報で猛暑、酷暑って見たわ。

85:名無しのひみつ
22/08/05 01:31:55 PS/iQhVI.net
盆地でない山河ありの地方都市は風が通る
猛暑日は近所の清流で川遊び🤿シュノーケリング

URLリンク(imgur.com)

トンボが羽化ってたり、ヘビが泳いで来たり
虻に噛まれたり、多様な自然界こそ!

86:名無しのひみつ
22/08/05 08:17:30 6m4tqzlT.net
>>77
そりゃただの努力目標だ
猛暑酷暑でも仕事も通勤もしなきゃいけないから何の意味もない

87:名無しのひみつ
22/08/05 14:43:06 8v6Rl0w1.net
>>55
そんな線形的な単純さで天気は仕組みしていない

88:名無しのひみつ
22/08/05 15:08:14 87/CqnX8.net
そのうちハイパーウルトラ超熱帯夜とかになりそう

89:名無しのひみつ
22/08/05 15:56:30 bWzg88HT.net
夜の室温が35度以上のときが多々あるんだが
もっと上の名前も考えといてくれな

90:名無しのひみつ
22/08/05 18:41:35 rrgIP3eY.net
吠える40度とかみたいにカコイイ呼び方にしてよね

91:名無しのひみつ
22/08/05 19:15:26 S9RrkEjI.net
45℃で炎暑日
50℃で

92:名無しのひみつ
22/08/05 19:16:34 nt5c0Nec.net
もっと熱帯夜
またまた熱帯夜
もっとも 熱帯夜
熱帯夜リターンズ
熱帯夜フォーエヴァー
まだまだ熱帯夜
さらば熱帯夜

93:名無しのひみつ
22/08/05 19:18:01 S9RrkEjI.net
45℃を激暑にして
50℃を炎暑だな
炎という文字で焼けるイメージに

94:名無しのひみつ
22/08/05 19:37:49 5lRa1TFH.net
いやマジで今年の気温は2017年,2015年,2009年と並び珠玉の夏として歴史に刻まれるでしょう。

95:名無しのひみつ
22/08/07 02:32:00 hENuR3ZE.net
体感じゃ90年代の方が暑かったんだけどなあ

96:名無しのひみつ
22/08/08 12:13:06 h8T5qMkW.net
もはや亜熱帯
北海道の雨は梅雨空?

97:名無しのひみつ
[ここ壊れてます] .net
これってどうよ?

スレリンク(mass板:189番)
189文責・名無しさん2022/05/26(木) 21:23:37.21ID:5IQLNOmy0
「異常気象で世界中が大変」って毎年言ってるよな。
俺がクソガキだった80年代から聞いている。ガキの頃は「"いまは"異常気象なんだな」と思っていたけど、
ここ数年は「"いつも"異常気象なんだな」と思っている。
少なくとも40年くらいは異常気象というのが"正常"になっている。
ちなみに80年代の頃は異常気象という言葉は聞いたが、温暖化という言葉は耳にしなかった。
一般的には知られていなかったんだと思う。よく聞き始めたのは90年代になってからだったな。

98:名無しのひみつ
22/08/10 19:16:37.38 w6eqeDEf.net
>>97
マスゴミが異常気象って言葉を乱発し始めたのは
70年代の寒冷化の時から
当時は毎年4月末頃まで雪が降り
5月になっても霜が降りる事が常態化してて
一部の胡散臭い学者サマは「地球はこれから氷河期に入る(キリッ」と予言していた

99:名無しのひみつ
22/08/10 19:25:00.82 GN1H9BRq.net
>>98
今は氷河期だよ
当時の学術的基準は不明だけど
詳しくは氷河時代の間氷期
一般的なイメージの雪と氷の世界は氷期、寒冷期と呼ばれる

100:名無しのひみつ
[ここ壊れてます] .net
南極に氷河があれば氷河期だ

101:名無しのひみつ
[ここ壊れてます] .net
熱帯地域の夜の方が涼しいだろ
温帯夜にすべき

102:名無しのひみつ
[ここ壊れてます] .net
なんで気象庁はくだらん事ばかりしとるんですか?

103:名無しのひみつ
[ここ壊れてます] .net
日中が猛暑日だから夜は暑夜でいじゃん
「多くの人があついしょやを過ごしました」

104:名無しのひみつ
[ここ壊れてます] .net
>>97
地球の歴史からすれば、40年なんてあっという間じゃないかと

105:名無しのひみつ
22/08/11 21:44:25.97 6xy51SF+.net
>>103
> 「多くの人があついしょやを過ごしました」
暑い暑夜
馬から落ちて落馬した
かよ

106:名無しのひみつ
[ここ壊れてます] .net
北側物件の俺大勝利。
エアコンなしでも室内30度超えない。
バストイレキッチンは南側なんで、しっけもない。

107:名無しのひみつ
[ここ壊れてます] .net
>>106
お前の上の階の俺が冷房をガンガンに回してるおかげだよ!
暑いんだよ!
エアコン使わない部屋の上の階は!!

108:名無しのひみつ
[ここ壊れてます] .net
縦長屋は大変だね

109:名無しのひみつ
[ここ壊れてます] .net
それを定義付けると40℃が普通になっちゃうな

45℃以上じゃないと騒がなくなる

110:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch