【研究不正】福井大教授が「査読偽装」の疑い 論文の審査に自ら関与か [すらいむ★]at SCIENCEPLUS
【研究不正】福井大教授が「査読偽装」の疑い 論文の審査に自ら関与か [すらいむ★]
- 暇つぶし2ch69:名無しのひみつ
22/06/15 17:24:03 fmoUKToG.net
>>68
2割の根拠は?
それと、それは対案とは言わない。ただの否定。
国民の税金を使って出した成果をオープンにするために論文を出すことが大事。その積み重ねでサイエンスが進展する。論文を出すこと自体は否定はしていないのか?評価で言えば数だけでなく質や引用数での評価もあるけどな。
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch