【研究不正】福井大教授が「査読偽装」の疑い 論文の審査に自ら関与か [すらいむ★]at SCIENCEPLUS
【研究不正】福井大教授が「査読偽装」の疑い 論文の審査に自ら関与か [すらいむ★] - 暇つぶし2ch128:名無しのひみつ
22/06/18 11:39:08 TEOo9Vka.net
>>125
ないだろうから敢えて尋ねたんだよ

129:名無しのひみつ
22/06/18 11:39:49 TEOo9Vka.net
でも、まれにあることを今知ったわ

130:名無しのひみつ
22/06/18 11:55:14 YT+YLNev.net
>>126
何も知らない思い込みしといてその態度、お前、無知なだけじゃなく無恥で無能だな

>>127
natureでさえこれなんだから、まれじゃなくてよくあるんだよ

131:名無しのひみつ
22/06/18 11:59:05 6ORtTuW8.net
>>128
いや、natureでも稀な話だろ。殆どの論文が1人査読者なんてないんだよ。あるイコール一般的じゃないくらい理解できるだろ。

132:名無しのひみつ
22/06/18 12:21:24 YT+YLNev.net
>>129
それ何も知らないお前の妄想でしかないんだから、まだ言い逃れを続けたいならソース出せ

133:名無しのひみつ
22/06/18 12:25:42 68CApYUr.net
北陸の闇

134:名無しのひみつ
22/06/18 12:33:08 XQkHFrpe.net
私も研究不正をしました
URLリンク(twitter.com)
みんなやってます
問題ありません
頑張りましょう
(deleted an unsolicited ad)

135:名無しのひみつ
22/06/18 14:06:31 xmDAgSYv.net
>>130
これまでCNSやその姉妹誌、またその他諸々の雑誌に投稿や査読をした限り、査読者1人なんてことは一度もない。多い時には6人の査読者が付くことがあったけどな。200回以上の経験に基づくデータな。
で、君の経験ではどうなんだ?

136:名無しのひみつ
22/06/18 15:16:11 YT+YLNev.net
>>133
>200回以上の経験に基づくデータな。

暇な奴

で、ソースは脳内なのはわかったが、レターは何通査読したんだ?

137:名無しのひみつ
22/06/18 15:25:19 IwgL2CFw.net
>>134
暇? それが研究者の仕事なんだがw
理解に苦しむが君は研究者ではないってことなのかねぇ

レターの査読や投稿は計10回以上はあるが一度として査読者1人なんてないがな。
で、もう一度聞くけど結局君の経験はどうなんよ。査読者1人ってどんな雑誌でどのくらいの頻度であるんよ?

138:名無しのひみつ
22/06/18 15:32:45 YT+YLNev.net
>>135
>暇? それが研究者の仕事なんだがw

それを言うなら、

s://www.nature.com/nature/for-authors/editorial-criteria-and-processes
Most papers are sent to two or three referees, but some are sent to more or, occasionally, just to one.

なんて情報を投稿前に調べるのが、まず最初の研究者の仕事なんで、お前の脳内ソースには何の信憑性もないんだよ

>で、もう一度聞くけど結局君の経験はどうなんよ。査読者1人ってどんな雑誌でどのくらいの頻度であるんよ?

まだ、そんな苦しい言い逃れにしがみついてんのか

139:名無しのひみつ
22/06/18 15:44:27 d7JJxYUm.net
>>136
全く話にならんな
苦しい言い逃れってどう見ても自分だよなw
信じられんなら他の研究者に聞いてみたらいいわ

140:名無しのひみつ
22/06/18 15:50:28 YT+YLNev.net
>>137
>全く話にならんな

まともな研究者なら、伝聞や思い込みに頼らずにソースにあたるのは当たり前なのに、
そんな基本が全くできずに脳内ソースしか出せないお前がなー

141:名無しのひみつ
22/06/18 15:55:25 OJ37+5dv.net
>>138
結局経験ないんじゃんよw

occasionallyを一般的と信じたいんだろうがさ
残念だが殆どないんだわ、現実は。
現実を見て生きた方がいいぞ、そろそろ

142:名無しのひみつ
22/06/18 16:06:34 r+rT22Pt.net
確かに文科省のガイドラインには査読偽装に関する言及はないが
あれは下村さんの手落ちだ。

海外のガイドラインを見てみな。殆どの国で査読偽装は捏造・改竄等と同列に見なしている。
日本でも数は少ないが、大学のガイドラインに規定している場合もある。

日本の研究不正に対する取り組みは世界でも群を抜いて甘く、「研究不正大国」と揶揄されているのは周知の通りだ。
特にスウェーデンは日本の問題を重視しており、N賞からハブられている現実を日本は知ったほうがいい。

143:名無しのひみつ
22/06/18 16:39:45 YT+YLNev.net
>>139
と、脳内ソースで公式ソースの否定まで始めたwww

しかも、俺の主張は、

>>118
>レターなんかだと決まることあるし、

だからoccasionallyで十分なのに、そんなことすら確認できずに妄想垂れ流し

お前が研究者じゃないのはバレバレだっての

144:名無しのひみつ
22/06/18 16:43:54 mWdJq8o8.net
>>141
だからお前の経験は?
いつになっても答えられんよな
童貞はいくら本読んで女語ってもどーてーなんだぜw

145:名無しのひみつ
22/06/18 16:54:00 YT+YLNev.net
>>142
>だからお前の経験は?

当たり前だけど、あるけど、そんな自称だけじゃあ何の意味もない

自称が正しいか嘘かは、研究者としての基礎ができてるかどうか、つまり、伝聞や思い込みに頼らずちゃんと一次
ソースに当たれてるかどうかを見たらわかるわけで、お前の自称が真っ赤な嘘なのはバレバレなんだよ

146:名無しのひみつ
22/06/18 17:14:29 r+rT22Pt.net
おまいら、俺を巡ってそんなに争わないでおくれよ

147:名無しのひみつ
22/06/18 17:27:37 igJuFTMg.net
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

コイツか?

148:名無しのひみつ
22/06/18 17:39:34 AWBHnAIh.net
同じ研究グループで査読して称え会うアホな制度w

149:名無しのひみつ
22/06/18 18:01:19 jlkF+QFX.net
>>143
だからお前の経験ではどうなんよ
俺の経験では査読者1人なんてことないから聞いているんだが
自称だろうが何だろうが言ってみろって

150:名無しのひみつ
22/06/18 18:17:07 PvFeFkZc.net
別人だけど自分の経験

Review頼まれて、忙しくて締切超えたら、1名のReviewerの査読でEditorが回した
IF 5ぐらいの論文誌
締切守れなかったこっちが悪いんだけど

依頼してたReviewerから返答がなく、形だけでも査読者になってアクセプトで回してくれと依頼
中身はEditorも見てるからとの事
結局元々頼んだ人が返答したので、関わらなかったが、そのまま依頼受けてポチってたら実質1名の査読
そのろんぶんしも規定上は1名査読でokだけどEditor間で形だけでも2名査読にしようとなったかららしい
その学会は世界で最大規模の学会
まぁデカすぎて分科会みたいに開かれてるのの特集号とかIF高くてもこんなもんでしょ

151:名無しのひみつ
22/06/18 18:27:46 LcrzKISO.net
>>148
ありがとう、参考になります。
特集号とかだと雑誌側の都合があるので、そういうことがあるかもですね。

152:名無しのひみつ
22/06/18 18:28:55 PvFeFkZc.net
そもそも査読の厳しさが論文の質や信ぴょう性を保証しないでしょ
これまでも一流と言われる学会誌で意図して、意図してなく誤りの論文なんてたくさんあるし、撤回されてないものの方が多い

同じ論文でもビッグネームいれただけで通ってたりするし
STAPはそうやって通した訳だし
巻き込まれた先生は気の毒だったけど

IFも単にみんなが見てる雑誌に載せたってだけで、質保証もなければ、その論文自体の評価でもない
citation indexも分野間や、類似研究をしてる人が多いかどうかで変わるし、本当の評価は10年以上立たないとでない

これらの指標で評価しようってのも無理があるけど、直接知らない人が評価しようとするとこういう数値化されたものじゃないと理解できないので仕方なく使ってるぐらいのはずなんだけどね

いつの間にか金科玉条に

医学や生物の分野は査読通ってるのでも再現性ないのが7割とか8割とかでしょ

査読にそこまで絶対的な信用をおく人もある意味すごいなぁ

153:名無しのひみつ
22/06/18 18:36:30 DfgrGaCC.net
>>150
査読がパーフェクトと思っている人はいないと思いますよ。ただ、少なくともある程度のフィルターを通していて、インパクトの高い雑誌ほど研究が質的に高い傾向は間違いなくあるかと。それなりの雑誌に載せられた論文は、出版された後はコミュニティによって検証評価されるので、そこでその研究の本当の価値が明確になるのでしょう。

154:名無しのひみつ
22/06/18 19:10:42 YT+YLNev.net
>>147
>だからお前の経験ではどうなんよ
>俺の経験では

愚者は経験に学び、研究者は一次ソースに学ぶ、ってか?

そもそも、お前の自称する経験も(ほぼ?)全部嘘だから、経験から学んだわけでもないがな

で、ついにIDころころ変えて自作自演まで始めたのかな

155:名無しのひみつ
22/06/18 19:19:19 CIZv/S8E.net
>>151

その通りだと思いますよ。(ちな150書いたもの)

おかげで、国内学会は学生の発表練習の場と化し、完全に空洞化しちゃったけど

ここの議論でやりとりされてることはどっちの意見も含めて、全部正しいと思いますが、今回の件に関して言えば、単に日本の医学部だからおこることで、またかって感じなので、議論自体があほらしくなるよ

自分は、大学序列で言えば国内では結構上の方の大学で、別の学部から医学部に所属してるけど、あの人たち見てると、表に出てるの出てないの含めて、まぁそうなりますよねってことしかしてないから
ここで真面目に査読の重要性とか、IFやh-indexがどうとかの議論してるのなんて、アホらしいぐらい、そもそもがさぁってことしかしてないけど、医学部ではそれが当たり前だし、不正をする人じゃなくて明らかにして異を唱える人のほうが罰せられる世界だから、真面目な議論なんて全部吹っ飛ぶ

156:名無しのひみつ
22/06/18 19:22:13 CIZv/S8E.net
>>152

なんか喧嘩腰で揉めてるみたいだから念のためだけど、
148, 150, 153とこの書き込みは自分が書いてます

それ以外は別の人よ

どっちの言ってることも間違ってないと思うけど、そんな喧嘩腰で一方的に決めつけんでも

157:名無しのひみつ
22/06/18 19:30:24 U7GXDz3x.net
>>152
どうしても嘘だと信じたい強い気持ちは分かったわ
ここで証明はできんのだから何とでも思えばいい

外出先だからIDが勝手に変わる。それも信じられないのだろうが

158:名無しのひみつ
22/06/18 19:41:38 sO/L9IVG.net
>>153
151で且つIDがコロコロ変わる者ですが、医学部にそのような体質がある場合があることは理解できます。査読に関しては、ビッグジャーナルに投稿された論文が、査読者による建設的な意見を介して劇的に良いものに変わった例をいくつか見ているので、まぁ、査読システムには良い部分もあると思っています。今回の件のようなのは論外ですけどね。

159:名無しのひみつ
22/06/18 19:46:32 1Ti9sJlY.net
私もこのスレにちょいちょい書いてて変なところから喧嘩腰に絡まれたけど、
お互い(二人が言い合ってるのよね?)ちょっと冷静になったらいいんじゃないかなと思う

160:名無しのひみつ
22/06/18 19:46:41 YT+YLNev.net
>>155
>ここで証明はできんのだから何とでも思えばいい

一次ソース出されてるのに、

>>126
>ないだろうから敢えて尋ねたんだよ

とか、

>>129
>いや、natureでも稀な話だろ。殆どの論文が1人査読者なんてないんだよ。あるイコール一般的じゃないくらい理解できるだろ。

とかの、何の言い訳にもならないレス返したってことは、お前にはまともな論文が書けないってことの証明だっての

コピペ論文を量産して、ばれずに研究職に就けた可能性は否定しないが、小保方同様研究者ではないな

>>154
はいはい、なぜかIDがコロコロ変わる奴が自称二人いるけど別人って設定なのはわかった

161:名無しのひみつ
22/06/18 19:58:50 w/IAn1PB.net
>>158
カルシウム足りないんじゃ

162:名無しのひみつ
22/06/18 20:00:31 CIZv/S8E.net
>>158
IDは同じ端末でも、外から入力すると移動体通信に接続されてるか、そこらのWiFiに接続されるか、家に帰ってきたからWiFi 接続したりで変わるから

う~ん、そこまで思い込みがひどいと・・・
もうちょっと穏やかに冷静になろうよ
そこまでいうなら、結構、それなりの業績残しているかたなんでしょ
少し冷静な目でみたほうが、気も楽になりますよ

163:名無しのひみつ
22/06/18 23:55:24 lA/RRGOh.net
さぁ盛り上がってきたところでみんな大好きなPNASのcontributed by memberについてw

僕はまぁ否定はしないかなぁ(まったく縁がないけどもw

164:名無しのひみつ
22/06/19 00:05:04 14QXo+b8.net
日本学術会議の学者のレベルもこんなもんだろ。
特に「反日・憲法9条教徒」の共産党系の文系学者メンバーなんか、これまで一度も論文書いてない奴もいるんじゃないのか?

”国際”引用論文数はほぼ皆無。
サヨク学者同士でお互いの論文を引用し合って、”国内”引用論文数の回数だけ稼ぎ、自分を「学者だ」とほざいてるだけのインチキの奴。

なんでそういうことをするかって?
”数の力”で狂産党系学者モドキの連中が日本学術会議の主導権を乗っ取り、理系学者の研究を自衛隊に利用させない一方で、支那やエベンキには漏洩させるため。
日弁連が左翼に乗っ取られたのと同じ。
真面目な研究者は、自分の研究に没頭して余計な時間がないから、学術会議の運営には関心がない。
その隙をついてサヨクが会を乗っ取る。

165:名無しのひみつ
22/06/19 22:16:13.16 AYGOsJ6/.net
査読経験者としては、引用文献がショボいだけでお落とすけど

166:名無しのひみつ
22/06/19 23:07:20 r9lzgiMI.net
>>163
リジェクト理由に引用文献がショボいって書くんか?w

167:名無しのひみつ
22/06/19 23:38:32 6Pz/ymMV.net
>>163

引用文献が適切かどうかはあるけど、他にも評価項目があると思うが、それだけで落とすのか?
国内論文誌?

国際論文だったら、いまだと他にもいろんな評価の点数をつけて、その上で意見をつけるようになってると思うが、引用文献の不備だけだったら、厳しめにつけてもそれだけしか指摘がないならせいぜいmajor revision止まりだろ
それでrejectとかunacceptableとかつけてたら、出版社やEditorからこいつ大丈夫かった思われそうだけど

まぁ、163みたいなのがいろからpublonsみたいなreviewerのほうを採点するサービスとかできるんだろうけど

168:名無しのひみつ
22/06/20 00:48:25 nsCU8HCp.net
査読者が自分で書いたしょぼい論文を引用してないのは許せんってこったろ

落とす理由なんてどうにでもこじつけられるし

169:名無しのひみつ
22/06/20 01:57:32 7fwbdiNh.net
>>166
査読者がリジェクトして、裏でちゃっかり自分の論文ネタにしている事もよくある。
盗用対策のために最近ではプレプリント公開も進んでいるけどな。

査読システムなんぞ、その程度ってことだろ。

170:名無しのひみつ
22/06/21 02:30:00 D6MBqLnA.net
渦中の教授、某企業の社外取締役を退任したね…

171:名無しのひみつ
22/06/22 00:45:17 23HdaP7C.net
もっともっと査読偽装

172:名無しのひみつ
22/06/22 12:57:41.31 DP6dByCZ.net
続報まだ?

173:名無しのひみつ
22/06/22 21:07:44 DaPa0Gkc.net
ビックネームだから、うやむやに済ませる算段してるんじゃない
行政にもかかわってる人だから、参院前まではうやむやにしておきたいってのもあるかもしれんけど、そこまでは邪推しすぎか

自分は研究不正にあたらないと両大学が結論づけるとみている
そして、文科省が新たなわけのわからにルールを言い出す未来が見える

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

174:名無しのひみつ
22/06/23 21:35:28 6PgR4CwY.net
ルールに予め抜け穴を作っておいた文部科学省が悪い。

175:名無しのひみつ
22/06/24 18:33:37 4b3e0zLe.net
研究倫理もへったくれもないことが良く分かる事例だな。

福井大も千葉大も揉み消す気マンマンだろw

176:名無しのひみつ
22/06/24 21:17:58 RfGuyzOp.net
報道各社、教授の個人名を出さないのは足並み揃ってたな

177:名無しのひみつ
22/06/25 00:45:18 Nuk06cwe.net
もともと査読なんてこの程度のものだが、出版社がそれを認めると商売あがったりなので、

>学術誌の出版社が研究不正と認定し、福井大教授側に論文の撤回を勧告したことも判明。

となり、大学側も、学内規定にかかわらず、信用失墜行為として懲戒処分を行うことは可能

178:名無しのひみつ
22/06/25 09:03:13 3309T/1l.net
RETRACTED
URLリンク(doi.org)

Google先生翻訳の編集者声明
「この記事は撤回されました。記事の撤回に関するエルゼビアのポリシー(URL)を参照してください。
 編集者は、この記事の受け入れは、信頼できない査読者の報告の前向きなアドバイスに部分的に基づいていると結論付けました。
 レポートは、著者によって提案された査読者によってジャーナルに提供され、査読プロセス中に著者と査読者の間で不適切なコミュニケーションがありました。
 したがって、編集者は、レビューは適切または独立していないと結論付けました。
 ピアレビュープロセスのこの操作は、ピアレビューの基本、出版ポリシー、および出版倫理基準への明らかな違反を表しています。
 投稿プロセス中にこの欺瞞が検出されなかったことを、ジャーナルの読者に謝罪します。」

179:名無しのひみつ
22/06/25 13:48:31 F6v9x0eF.net
査読者・投稿者として明らかに倫理違反してるんだから、大学の名誉を傷つけたとして処罰できるんだけどなw

ただSTAPの山梨大の禿山みたいに、かたくなに処罰を拒むような姿勢を示すのも地方大の特徴ww

180:名無しのひみつ
22/06/25 13:56:21 4lkCsFdJ.net
>>177
というか、千葉大も福井大も出版倫理基準を知らない可能性が大。

181:名無しのひみつ
22/06/25 14:08:19 F6v9x0eF.net
>>178
それはない 赤信号渡っちゃいけないことぐらい知ってるわけよ、
しかしかたくなに、赤信号渡ったら、国立大学法人として処罰するっていう規定がない!ってほざいてるわけよ

処罰しない理由を屁理屈こねて言い張ってるってこと、
学長主導でつれてきた禿がやかした時も、学長の責任が問われるのがいやで、この態度を貫いたわけだな

182:名無しのひみつ
22/06/25 16:13:08 4lkCsFdJ.net
>>179
なるへそ。
大学の自治を尊重し過ぎるのも考えものだね。

日本のガイドラインは問題だらけだが、大学や研究所毎にも対応が異なる事が面白いな。
A大学では不正とみなされるが、B大学なら不正とは見なされない、とか。

やはりスウェーデンを見習って第三者機関が不正の問題を調査するのが一番だな

183:名無しのひみつ
22/06/25 17:56:54.48 Nuk06cwe.net



184:>>179 >>175 両大学とも就業規則では、信用失墜行為を禁止してるから、出版社が不正認定 した以上は懲戒は可能



185:名無しのひみつ
22/06/25 18:33:23.36 F6v9x0eF.net
>>181
山梨大の禿は理研から責任重大とまで指摘されたが、山梨大は処罰しなかったぞw

186:名無しのひみつ
22/06/25 20:06:23.41 F6v9x0eF.net
これってRETRACTEDで、福井大の友田は実名報道になったんだから
千葉大の方も実名で報道すべきだよな

187:名無しのひみつ
22/06/25 22:00:23 Nuk06cwe.net
>>182
>山梨大の禿は理研から責任重大とまで指摘されたが、山梨大は処罰しなかったぞw

いや、職務停止とかされてるぞ

でも、主犯側の理研の主張で、共著者として巻き込まれた側が処分されるってのもおかしな話

今回の問題も、まず懲戒されるべきは、査読付き論文の意義を過大に評価して、実態を一切反映できない人事
評価に使わせた文科省の文系役人どもであって、教授側は腐った制度を利用しただけで、せいぜい従犯

188:名無しのひみつ
22/06/25 22:21:14 F6v9x0eF.net
>>184
何寝ぼけてるんdなよw はげは責任著者
論文内容を理解していなかったってほざいた段階で、研究者としての資格なし

理研に処罰する権限がなければ、福井大も千葉大もないわな
おまえのバカっぷりがよくわかるわw

189:名無しのひみつ
22/06/25 22:22:25 F6v9x0eF.net
職務停止はセンター長のみ なんの意味もないわな

190:名無しのひみつ
22/06/25 22:50:50 Ya4LMMK9.net
>>181

懲戒ったって、経歴にも残らない口頭注意も懲戒なんだけど

名前がでてないのはNHKや各出版社から出してる一般向け書籍も沢山あるのでそれに対する忖度というのも穿った見方をすればできるけど、実際はすっぱぬいた毎日もこれがお咎めなしで終わる可能性があるというのを見越してでしょ

もし、不適切だが不正にあたらないと不処分になった場合、新聞社が逆に名誉毀損などで訴えられる可能性もゼロじゃないし
両大学の調査報告書が公にされて、そこに実名がでるかでないかで新聞社のほうは様子見状態でしょ
厳しく処分する方針なら、現時点で大学から対象者の名前ぐらいあげててもおかしくないし、調査自体を内部じゃなく外部に委託するんじゃない

191:名無しのひみつ
22/06/25 23:28:00 C5ZaMjZS.net
記事の中で福井大学と千葉大学の教授の名前が両方とも出てる。

192:名無しのひみつ
22/06/26 00:02:21 91p58bR6.net
Elsevierがどの論文が撤回されたか公表して、秘匿するいみがなくなったからでしょ
Elsevierの公表の先に名前をあげてるわけでもなく、記事の内容はあくまでElsevierが伝えている内容を伝えてるだけ

URLリンク(mainichi.jp)

193:名無しのひみつ
22/06/26 00:03:27 AIyUlaWJ.net
>>189
査読者の名前

194:名無しのひみつ
22/06/26 01:03:03 SWQMie+E.net
>>185
>何寝ぼけてるんdなよw はげは責任著者

はいはい、よかったね

>>187
>もし、不適切だが不正にあたらないと不処分になった場合、新聞社が逆に名誉毀損などで訴えられる可能性もゼロじゃないし

不正に当たると処分された場合だって、新聞社が逆に名誉棄損などで訴えられる可能性はゼロじゃないけど、だから何?

195:名無しのひみつ
22/06/26 01:03:31 91p58bR6.net
日本的にはパワーバランス的に圧力かけた著者がどうかってなるけど、引いてみると持ちかけられてそれを告発しなかったり、コメ内容を著者にかかせてる査読者の方がわるいけど
場合によっては千葉大教授だけ切られて終わるか
しかし、医学部とかこの辺、日常的に他でもやってそうだけど
これを機にそもそも杜撰な医学部(国立や宮廷含む)の学位審査や、Fラン大の大学院のおかしさとかメスが入らんもんかね
査読操作なんて医学部がやらかしてる不正の氷山の一角

196:名無しのひみつ
22/06/26 01:09:34 91p58bR6.net
>>191
>不正に当たると処分された場合だって、新聞社が逆に名誉棄損などで訴えられる可能性はゼロじゃないけど、だから何?

訴訟を起こす権利は誰にでもどんな状況でもそりゃあるでしょ
過去判例では不正と確定したあとでは、このような事例で訴えたところで、名誉毀損が認められる可能性はゼロ(報道のもつ公共性のほうが優先する)
もし訴えたら訴えたで訴えた側が社会的信用をさらに地に落とし、余計に墓穴をほるだけ

名誉毀損上等で載せるのはそれで売上を見込める週刊誌のみ
敗訴したところで売上から見れば微々たるものというときは名誉毀損にあたりそうでもばんばん報道する

197:名無しのひみつ
22/06/26 01:45:53 SWQMie+E.net
>>193
>訴訟を起こす権利は誰にでもどんな状況でもそりゃあるでしょ

そんなごく当たり前の常識すら知らなかったのかよ

>過去判例では不正と確定したあとでは、このような事例で訴えたところで、名誉毀損が認められる可能性はゼロ(報道のもつ公共性のほうが優先する)

お前の脳内基準では、>>176程度では不正と確定じゃないのかな?www

198:名無しのひみつ
22/06/26 03:07:50 AhVKXfx9.net
弁護士を雇って東北大の井上メソッドでも行うつもりかな?

もっとも、強制撤回された後だから裁判起こしても傷口が広がるだけだと思うけど。

199:名無しのひみつ
22/06/26 03:47:58.86 91p58bR6.net
>>194
両大学が誰なのか出版社より先に公表しないから不正に当たらないって判断をするかもしれないっていう話でしょ
第三者調査もいれてないし
まだ、報告書が出てない段階で、どこに落とされるかってわからない話なだけだけど
あなたのなかで確定してるのなら、それはそれでいいんじゃない
あくまで、大学がどういう判断するのかをまってからになるし、事前にいくつかの報道で大学も文科省もこれを研究不正とする規定がないってコメントしてるからどうなるんだって話なだけで
もちろんところんやろうと思えば、学内規則に照らしてどんなに厳しい処分だって与えられるし、逆にそのきになれば何もしないのもできるんだが
それは個々人が思ってるこれはoutとかsafeとかの判断と別の次元のところにあると思うんだが、あなたは自分が思ってることが100%実現されると思っとけおけばいいんじゃないかな
そう思っとけば満足でしょ

200:名無しのひみつ
22/06/26 15:33:04 erzTdPR1.net
よくも悪くも、この福井大教授は
名前が売れてよかったね♪

201:名無しのひみつ
22/06/26 17:09:54 SWQMie+E.net
>>196
>両大学が誰なのか出版社より先に公表しないから不正に当たらないって判断をするかもしれないっていう話でしょ
>>1
>福井大と千葉大はそれぞれ調査委員会を設置して内部調査している。

はどう考えても数ヵ月はかかるもんだから、その前に出版社が公表しちゃっただけな

>第三者調査もいれてないし

それ、技術がわからないといけないから適当な弁護士に金払って頼めるわけじゃなし、適
切と思われる第三者研究者を選ぶだけで2~3ヵ月、そっからさらに数ヵ月はかかるっての

ってか、出版社による調査がまさに第三者による調査で、その結果の不正認定

>まだ、報告書が出てない段階で、どこに落とされるかってわからない話なだけだけど

出版社のいいかげんな査読プロセスを盲信して大学での業績評価に使ってる以上、出版社による
記事撤回は大学にとって絶対的だっての

>大学も文科省もこれを研究不正とする規定がないってコメントしてる
>>181
>両大学とも就業規則では、信用失墜行為を禁止してるから、出版社が不正認定
>した以上は懲戒は可能

とは関係ない言い訳は、もういいから

202:名無しのひみつ
22/06/26 18:43:37 RdYtk5mG.net
ムーンショット型研究プロジェクトマネージャー採択者一覧に載ってるね
URLリンク(www.jst.go.jp)

203:名無しのひみつ
22/06/26 23:25:25 hXayQ5PF.net
査読者推薦制度
自分の研究をよく理解してくれそうな人 -> 同門とか共同研究の経験の
ある人 -> 甘く見てくれる人
ってありがちだからなあ

204:名無しのひみつ
22/06/27 19:31:59 3FcFkwgP.net
本当はみんな不正をしているだろw

205:名無しのひみつ
22/06/27 20:46:52 HsbvnwHC.net
自 己 採 点

206:名無しのひみつ
22/06/27 20:50:33 t1CYqxa7.net
日本はフェイク論文の宝庫

207:名無しのひみつ
22/06/27 21:20:44 JHzHRRhq.net
問題の査読者は単に自分でコメント書きたくないから
執筆者に書かせていたのでは?

208:名無しのひみつ
22/06/28 18:53:01 sMqdTfGA.net
(査読偽装の)
プ ロ フ ェ ッ シ ョ ナ ル

209:名無しのひみつ
22/06/29 00:10:23 CT2qzJOn.net
友田明美は近い将来日本にも導入される
共同親権に反対する弁護士たちと何度もセミナーをやっている反対仲間なんだよ

その仲間の長谷川京子という弁護士が
日本乳幼児精神保健学会という団体の名を使って
離婚した親と子供を会わせるのはよくないというような
声明をだしている。

仮にこの査読不正が共同親権はよくないというプロパガンダを
追認するために書かれた科学的根拠に乏しい論文
なら学会追放レベルだと思う

210:名無しのひみつ
22/06/29 00:15:08 CT2qzJOn.net
つまり単独親権により利得を得ている弁護士たちのために
結論ありきで欧米の研究結果と相反する論文を書いて、
客観性的なチェックを依頼すると突っ込まれまくるから
自分でチェックするという不正を働いた可能性があるのではないか

211:名無しさん
22/06/29 05:31:14.83 gEuhYj8A.net
アスタ榎本竜也「プライド高比ところあるけど清輝あるなら大丈夫でっしゃろ」

212:名無しのひみつ
22/06/29 18:44:18.05 yt7qv0nQ.net
うさんくさい研究者が自己採点で論文を出版する。
よくあることだ。

213:名無しのひみつ
22/06/29 18:54:42.97 7pd2DjGw.net
>>204
一流誌ではそんことは絶対しない 他人のために自分の評価下げることをするわけがない
これが有効なのは、村社会の2流誌以下ってこと

214:名無しのひみつ
22/06/30 21:13:18.54 zBvClcOM.net
マスコミ・政治家・選挙・科学者
これらに不正はつきものだ。

215:名無しのひみつ
22/07/01 23:19:26 yub09H0x.net
なぜか医者と科学者は国民から信用されているけどな。

俺から見れば、政治家も科学者も同じ人間。
職業で差別するのは良くない。

216:名無しのひみつ
22/07/03 17:48:32 heOIEU55.net
福井大
URLリンク(www.u-fukui.ac.jp)
千葉大
URLリンク(www.chiba-u.ac.jp)

どちらも査読偽装の問題について触れていない。
揉み消す気マンマンだなw

217:名無しのひみつ
22/07/03 20:20:15 LCDhl/qh.net
>>213
両方とも理事に文科省からの天下りがいるのかな?

天下りがいる大学には研究不正の揉み消しが多いのも豆知識だ。

218:名無しのひみつ
22/07/04 18:11:37 wGWUTonf.net
福井大学の教授は新聞で大きく報じられるほどの影響力があるのか?

219:名無しのひみつ
22/07/04 18:29:10 B67E7CxM.net
福井詐欺、富山強盗、石川乞食

220:名無しのひみつ
22/07/04 19:50:53 A2W64MJS.net
>>215
ない。
せいぜいNHKのプロフェッショナルで取り上げられた程度。

221:名無しのひみつ
22/07/04 21:30:27 19f4Ln6Q.net
>>214
大学の独法化も文科省の天下り先の確保のために行われた様なモンだからねw

222:名無しのひみつ
22/07/05 00:55:57.97 +Sn3w7d4.net
>>217
そうかね
子育てはこうあるべきみたいなのとか、行政施策はこの先生の研究結果や発表を元にしてたりするの結構あるから
エビデンスにしてた論文が撤回になったら波及がそれなりにあるのでは
採用が女性限定や女性優先の枠だったり
マスコミのとりあげ方によるけど、ブーメランになったりするからSTAPの時ほど騒いでないけど

223:名無しのひみつ
22/07/07 16:19:10 ARgnmwHv.net
読んでもさっぱり分からない論文にどうしても○×をつけねばならないとき
その人の性格が現れるという。

224:名無しのひみつ
22/07/07 16:38:23 12g61iys.net
://youtu.be/l9ULwVUgC2w?t=2037
sssp://o.5ch.net/1yucj.png

225:名無しのひみつ
22/07/07 19:20:18 4xuvMKJN.net
>>214
NHKのドラマでも似たような事をやっていた感

226:名無しのひみつ
22/07/08 09:31:56 7P+pPpd0.net
中国政府は科学的不正を働いた研究者に対して
その研究者が社会的な様々な権利を剥奪されてしまうような
社会的ペナルティを課す法律を制定しているみたいだね。

227:名無しのひみつ
22/07/08 11:16:57 OyL6SrV8.net
原発マネーで作られている様な大学なのかな?

228:名無しのひみつ
22/07/09 20:31:39 uXBa6+CE.net
両大学とも報告書出すなら今のうちなんだけどな
大きいニュースが他にあるから、大きく取り上げられず有耶無耶で済ませられる

229:名無しのひみつ
22/07/09 21:45:10 LqgIB7oY.net
逆に、維新が不祥事やスキャンダルを起こしたときを狙うかのように、都度タイミングよくプレスリリース出して当時の大阪公立大英語名称糾弾してたな、阪大は。賢い

230:名無しのひみつ
22/07/19 21:39:33 M9FmmNh9.net
福井大や千葉大の続報来ないな。

231:名無しのひみつ
22/07/26 23:55:22 M2Tah0CU.net
ようやく2本目の撤回
URLリンク(mainichi.jp)

232:名無しのひみつ
22/07/27 00:18:39 8vBMbz+M.net
福井大も連続して医学部出身の医師が学長だな
処分や調査結果がなかなかでないのは関係あるのだろうか

病院職員にも学長選挙権を与えるから教員全部集めるより、病院職員のほうが人数が多く、医学部があるところは、ずっと医学部出身の学長ばっかりのところが多い
所詮神輿ではあるが。
医学部は実務教育中心でそれすらも最近ではまともにしてない上、研究を課程でならわず、アフターファイブで片手間にして、箔付のために学位が欲しいだけで学位をとったら研究にみをおかず、すぐに臨床にもどっていく
なんだかんだで医局制度は残っており、その地域の教授の権限は絶対的で徒弟制度が最も色濃くのこっている学部
そういう過程で捏造や不正をやらがしがちな学部の出身者を長においてるんだから、まぁこういう問題は日本じゃ無くならない

233:名無しのひみつ
22/07/30 03:59:31 PxR8Osv/.net
査読なんて誰もやってないよ
教授の名前大学所属機関名でのせるか決めてる
査読する知識あるやつなんていない

234:名無しのひみつ
22/07/30 07:47:54 txM6+YVO.net
>>230
やったことあるよ~

235:名無しのひみつ
22/07/30 08:13:54 9t/lFVsB.net
>>230
どこの世界の住人ですか?

236:名無しのひみつ
22/07/30 11:29:43 EO81f0lP.net
医学部の話だろ

237:名無しのひみつ
22/08/10 09:05:03.82 4OUJwKEt.net
動きがなくなったな。

238:名無しのひみつ
[ここ壊れてます] .net
さて、2ヶ月以上たったけど
千葉大・福井大は何もしていない様子だね。

239:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch