【研究不正】福井大教授が「査読偽装」の疑い 論文の審査に自ら関与か [すらいむ★]at SCIENCEPLUS
【研究不正】福井大教授が「査読偽装」の疑い 論文の審査に自ら関与か [すらいむ★] - 暇つぶし2ch116:名無しのひみつ
22/06/18 10:27:00 l7scL7/0.net
>>114
>文科省のガイドライン的には研究不正として定めは無いようだから、

そりゃ、こんな悪質かつあからさまなかつおバカな不正なんぞ、やるやつなんていないだろうと普通思うし、あらためてガイドライン化せんわ。
もっとも、各種雑誌の投稿規定や大学等組織ごとの研究者倫理規定・教育では「査読者と懇ろになるな」なんて当然言及されてるが。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch