【薬物】医療用大麻の解禁へ議論 使用罪の新設も 夏には法改正の骨子 [すらいむ★]at SCIENCEPLUS
【薬物】医療用大麻の解禁へ議論 使用罪の新設も 夏には法改正の骨子 [すらいむ★] - 暇つぶし2ch110:名無しのひみつ
22/07/28 14:49:09.03 HYOfsKxo.net
中々、解禁出来ないのは官僚の無誤謬主義故
まがりなりにも自由主義国なんやから、そろそろ脱却してホスィ
国民も寛大になる必要があるが…

111:名無しのひみつ
22/07/28 15:31:08.31 zzoXo//J.net
大麻はハードドラッグへの入口

112:名無しのひみつ
22/07/29 07:45:10 V1/++8CV.net
アホ

113:名無しのひみつ
22/07/30 20:16:30 xtCmJKdJ.net
第3回厚生科学審議会医薬品医療機器制度部会大麻規制検討小委員会 資料 2022/07/29
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

議題
(1)「大麻草の適切な栽培及び管理の徹底」2
(2)「これまでの議論の振り返り」

配付資料
議事次第[PDF形式:34KB]
資料1 大麻種子の生産及び流通管理について[PDF形式:6.1MB]
資料2 大麻草の栽培規制及び大麻研究者免許について[PDF形式:2.3MB]
資料3 THCに変換される物質の取扱いについて[PDF形式:2.5MB]
資料4 第1回及び第2回の議論の振り返りについて[PDF形式:17.6MB]
参考資料1 委員名簿[PDF形式:446KB]
参考資料2 第1回及び第2回の議論の振り返りについて[PDF形式:292KB]

114:名無しのひみつ
22/07/30 20:16:58 xtCmJKdJ.net
議事次第[PDF形式:34KB]
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

115:名無しのひみつ
22/07/30 20:17:28 xtCmJKdJ.net
資料1 大麻種子の生産及び流通管理について[PDF形式:6.1MB]
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
資料2 大麻草の栽培規制及び大麻研究者免許について[PDF形式:2.3MB]
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

116:名無しのひみつ
22/07/30 20:17:58 xtCmJKdJ.net
資料3 THCに変換される物質の取扱いについて[PDF形式:2.5MB]
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
資料4 第1回及び第2回の議論の振り返りについて[PDF形式:17.6MB]
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

117:名無しのひみつ
22/07/30 20:21:39 xtCmJKdJ.net
参考資料1 委員名簿[PDF形式:446KB]
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
参考資料2 第1回及び第2回の議論の振り返りについて[PDF形式:292KB]
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

118:名無しのひみつ
22/08/01 20:19:05 cXaX9kyS.net
兵庫県警が「大麻事犯総合対策推進本部」を新設 取り締まりの推進と乱用防止を啓発/兵庫県 8/1(月) 18:08
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

兵庫県警は8月1日、大麻に関する犯罪の取り締まりを強化しようと総合対策推進本部を新たに設置しました。

「大麻事犯総合対策推進本部」は大麻に関する犯罪の取り締まりを強化し、乱用防止を呼び掛けようと新たに設置されたもので、県警本部長が推進本部長を務め以下21人で構成されています。

県警によりますと大麻を巡る犯罪の検挙数は年々増加していて去年1年間では312人が逮捕され、このうち30歳以下が226人と若年層が逮捕されるケースが多いということです。

8月1日の発足式で桐原弘毅(きりはら・こうき)本部長は「治安の根底が脅かされるのを食い止めるために取り締まりを強化していく」と訓示しました。

兵庫県警はインターネットなどを通じて大麻の乱用を防ぐ啓発活動を行っていくとしています。

119:名無しのひみつ
22/08/02 06:16:51 lqc69URX.net
犯罪したことない人間なら大麻解禁しても問題ない

120:名無しのひみつ
22/08/02 06:46:44 lLikaFTX.net
現状大麻使用してる奴等は犯罪者だけどな

121:名無しのひみつ
22/08/03 10:16:01 wRcS152M.net
大麻が犯罪と思ってないから解禁するんだよ
その糸口が全国民に迫ってきてる

122:名無しのひみつ
22/08/05 06:53:59 ZFpayolP.net
規制を強化する目的が示されて無い動きですね
どのような被害実態を目標にしてるのかまったく不明

123:名無しのひみつ
22/08/05 07:04:15 lmWJ0VlM.net
>>122
この辺の被害を抑制するのが目的なんじゃない?

URLリンク(www.mhlw.go.jp)
○乱用の実態
「第五次薬物乱用防止五か年戦略」の令和3(2021)年のフォローアップでも示されたように、大麻事犯の検挙人員は平成 26(2014)年以降増加の一途をたどり、
8年連続で検挙者数の増加が見られ、今日は「大麻乱用期」が確実といえる状況となっている。
特に若年層における乱用が拡大している。
一部の国や州における大麻の合法化について、その合法化された背景、合法化の範囲や使用に係る制限などの正確な情報が伝わっていない一方で、
「大麻に有害性はない」「大麻は健康に良い」等の誤った情報がインターネット等で流布していることに加え、麻薬や覚醒剤といった大麻以外の違法薬物には使用罪があることに対し、
大麻には使用罪が存在しないことが、安易な大麻の乱用が拡する一因となっている実態がある。

124:名無しのひみつ
22/08/05 07:39:48 ZFpayolP.net
>>123
それは大麻被害ではなく
悪法の被害者のカウントでは?

125:名無しのひみつ
22/08/05 07:48:51 zx6LnqA/.net
大麻で交通事故数とか
大麻で救急搬送数とか
大麻で傷害事件数とか
これら等が大麻の被害実態です
所持違反で逮捕増加なら
所持合法にすれば犯罪が無くなりますよ

126:名無しのひみつ
22/08/05 08:16:21.40 +35DRaDf.net
なぜ日本政府はかたくなにダメ絶対を突き進むのか?
「衝撃の真実!マトリとカルト教団の黒い関係」
URLリンク(youtu.be)

127:名無しのひみつ
22/08/05 15:04:07 lmWJ0VlM.net
>>125
大麻常習者が大量殺人を犯した事件があったね
あれこそまさに大麻の流行による社会への被害だな

128:名無しのひみつ
22/08/05 16:14:24 41doZBSL.net
あれは大麻じゃなくて危険ドラッグ

もし大麻でそうなったら今150万人がそうなってる

129:名無しのひみつ
22/08/06 05:00:22.73 SXIgOqSm.net
大麻解禁して政府が大麻苗100万本の無償配布したタイランドから
事件事故の増加ニュースが発信されない謎
大麻ってホントに危険物なのか?

130:名無しのひみつ
22/08/06 06:27:17 p0GyxkdX.net
>>127
必死に否定したくて草


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch