【原子炉】三菱重工、新型原子炉で水素量産 脱炭素へ低コスト技術 [すらいむ★]at SCIENCEPLUS
【原子炉】三菱重工、新型原子炉で水素量産 脱炭素へ低コスト技術 [すらいむ★] - 暇つぶし2ch184:名無しのひみつ
22/04/26 12:41:54 8NozlbQj.net
>>180
分からないのは 起きそうもない水素爆発ってワードを
連呼する理由。なにか心理的にかかえてない?

185:名無しのひみつ
22/04/26 12:56:02 Kn38siyz.net
水素爆発に過剰反応してるのは黒鉛炉を推進してる連中だから、そりゃいろいろ抱えてるだろ

186:名無しのひみつ
22/04/26 13:06:01 fq30TK+F.net
>>2
エネルギーを保存するのには蓄電池より水素の方が低コストということなのかな

187:名無しのひみつ
22/04/26 13:52:57.23 RUjl3LlT.net
あのさー
フクイチを何とかしてからじゃないとダメ!

188:名無しのひみつ
22/04/26 13:54:56.99 ZXOiOcXu.net
>>184
言い訳はいいから、さっさとハロワ行け

189:名無しのひみつ
22/04/26 16:05:40 RH/0HTGV.net
>>183
電気も水素も貯蔵は難しいよ

190:名無しのひみつ
22/04/26 16:06:39 RH/0HTGV.net
>>179
そうやって福一は爆発したんだけどね

「もろもろの想定は有り得ない」つって

191:名無しのひみつ
22/04/26 16:26:11.91 RH/0HTGV.net
>>144
地層処分を検討しはじめたのすら1950年代からだぞ
放射性廃棄物処理の問題は核技術の発展とともに常についてまわってるわ
お前アホだろ

192:名無しのひみつ
22/04/26 19:01:13.68 8NozlbQj.net
>>187
その福島第一原発の失敗を教訓にして
なにもしなくてもメルトダウンしない
小型炉や高温ガス炉が開発されてる。
そういう技術トレンドの流れに1がある。

193:名無しのひみつ
22/04/26 19:03:42 3Oc4ldyL.net
不正ばっかの三菱が原子炉とか無理だろ

194:名無しのひみつ
22/04/26 21:43:38.80 tA5QnpAi.net
>>188
> 地層処分を検討しはじめたのすら1950年代からだぞ
せいぜい後半だろ、間抜け。大体日本じゃ原発ないわな
> お前アホだろ
お前がなw

195:名無しのひみつ
22/04/26 22:17:01.20 RH/0HTGV.net
>>191
お前今何年か知ってる?
もう2022年だぞ
1950年代後半でもほぼ70年たつんだぞ
日本に原発ないしとかいうなら核融合だってまともに形になりだしたのは2000年以降だろマヌケ

196:名無しのひみつ
22/04/26 22:29:03.73 tA5QnpAi.net
>>192
> お前今何年か知ってる?
> もう2022年だぞ
1952年だわな
> 1950年代後半でもほぼ70年たつんだぞ
つまり70年経ってない、というわけだが、こんな計算もできないとか幼児か?
てかさあ、そもそもこんなどうでも良い話しか出来ないとかよほど悔しいのかねw
大体、お前は何か勘違いしてるようだが俺は別に原発とかそこまで支持してる訳でもなんでも無いのになw

197:名無しのひみつ
22/04/26 22:32:45.38 CXbXYbCx.net
>>193
もうやめなよ
こんなこと毎日してて虚しくならない?

198:名無しのひみつ
22/04/26 22:36:22.00 5FNsiJ0W.net
>>189
また事故を起こしても、想定外と言えばいいという態度の流れが >>1 にある
の間違いだろw
そんなに安全なら民間から全額出資を得てやれよww
なぜか水素製造に関する部分だけなんだろw

199:名無しのひみつ
22/04/26 22:45:44.64 RH/0HTGV.net
>>193
つまりお前が言ってる核融合の研究70年たっても成果がないとかいうのは1952年から開始って事なのか
1951年でも1953年でも計算できない幼児って事になるもんなお前の理論だと

200:名無しのひみつ
22/04/26 22:58:05.53 tA5QnpAi.net
>>194
> もうやめなよ
それは70年前ではないのに、70年前、と言ってるアホに言えやw誰が見ても止めるべきはそっちだろうに
そもそも、どうでも良い話なのにな、頭の弱い核融合信者と違って原発に注力せよ、とか言ってるわけじゃない
> こんなこと毎日してて虚しくならない?
全くだ。せめて核融合関連で反論するなら筋も通るが、どうでもいい核廃棄物の話とかw
それで原発が動かなくなるわけでもないし、そもそも原発の問題点とか俺の知ったことじゃないのに

201:名無しのひみつ
22/04/26 22:58:57.77 Zyi0sicJ.net
ネ実からプリキチとかスペキチとかいうのが来てるやろ
他板にまで迷惑かけるんじゃないよ 

202:名無しのひみつ
22/04/26 23:02:23.53 tA5QnpAi.net
>>196
> つまりお前が言ってる核融合の研究70年たっても成果がないとかいうのは1952年から開始って事なのか
俺が言ってるのは70年以上、だがなw1952年より前からやってるわけでね
まあ上でも書いたが核廃棄物とかそもそも俺はどうでもいいし、核融合信者みたいに原発に注力せよ、とか言ってないし?
まあなんというか無意味な見苦しい難癖だわな、それがどうした、俺の知ったこっちゃない、ですわ

203:名無しのひみつ
22/04/26 23:13:02.16 RH/0HTGV.net
>>199
普通に70年と70年以上で使ってるやん
つまり使い分けに意味があったのか
へー

204:名無しのひみつ
22/04/26 23:18:40.39 tA5QnpAi.net
>>200
> 普通に70年と70年以上で使ってるやん
最初に70年以上と書いてるんだが?
> つまり使い分けに意味があったのか
意味はない、単に面倒とか長いからとか、毎回書く必要ないだろとか、書き忘れとか、
なんとなくとかそんなもん、ほんとキチガイの難癖w

205:名無しのひみつ
22/04/26 23:18:52.21 RH/0HTGV.net
因みに、
「日本における核融合研究開発の歴史」
って物理学会が出してるのがPDFで落とせるから見てみるといいよ
何年の話題から出てくるか楽しみだよね

206:名無しのひみつ
22/04/26 23:20:20.79 RH/0HTGV.net
>>201
最初って>>16
ごめん俺には見えないわ

207:名無しのひみつ
22/04/26 23:21:54.58 tA5QnpAi.net
>>203
大体な、俺が何と言おうと、70年以上前からやってたことは変わらんぞ?
俺が70年、と言えば70年になるわけじゃない、70年以上なのは変わらない、それなのに使い分けしてるとかw

208:名無しのひみつ
22/04/26 23:24:10.26 tA5QnpAi.net
>>202
> 「日本における核融合研究開発の歴史」
世界におけるにしておけw

209:名無しのひみつ
22/04/26 23:27:25.33 RH/0HTGV.net
>>205
中身は世界の趨勢も少し出てるぞ
あながち70年前ってのもある意味正解だから見てみろよ
ただ、日本における「70年以上前からの莫大研究費」とやらは眉唾だがな

210:名無しのひみつ
22/04/26 23:35:24.76 tA5QnpAi.net
>>206
> あながち70年前ってのもある意味正解だから見てみろよ
何があながちとか正解なんだかw
1952年より前から核融合について色々やってることは変わらん
> ただ、日本における「70年以上前からの莫大研究費」とやらは眉唾だがな
関係ない、どうでもいい、莫大かどうかは主観もあるし、そもそも70年間の費用が莫大かどうかであって、
最初の一年が莫大とは言ってない
それから核融合の実現ってのは世界の話であって、もし日本が出来なくてもアメリカが出来てれば
それは日本も当然それを使うようになるであろうわけで、日本に限定する意味はないんだがね
原発だって最初はアメリカの技術を使ってたしな

211:名無しのひみつ
22/04/26 23:43:39.71 5FNsiJ0W.net
>原発だって最初はアメリカの技術を使ってたしな
なんか日本がその後、独自の原発商用炉を開発したかのような書き方だなw

212:名無しのひみつ
22/04/26 23:52:23.43 lOpdAZSV.net
高濃度核廃棄物の熱で水素作れないかなぁ。

213:名無しのひみつ
22/04/26 23:52:24.02 lOpdAZSV.net
高濃度核廃棄物の熱で水素作れないかなぁ。

214:名無しのひみつ
22/04/27 07:45:33.42 6UtbduPn.net
原発賛成の人は日頃どんな生活してるの?
私は東日本のものは一切口に入れない
外食も極力控えてる
水を買うにもいちいち採水地を確認して西日本のもの買ってる
こういう生活めんどくさくないの?
数字に表れない物凄いコストだと思う
こういうのに無頓着で食いまくってるの?
ちなみにワクチンは一回も接種していない
打ってる人は頭がおかしいと思う。そんな人がこの国に8割もいる
もう終わっているよ

215:名無しのひみつ
22/04/27 08:14:22.95 /jVduV3q.net
>>207
あながちってのはお前の言う70年以上前がちょうど70年前の水爆実験が契機で核融合発電に関する関心が高まったって話
つまり「お前の70年以上前とかいう与太話もあながち間違いじゃないよ」と言ってるだけなんだが
現実にはそれこそ1950年後半から核融合発電に関する機運が高まってきたって話
それまでは兵器としての核融合の研究で発電なんて毛ほども考えられてないってこった

216:名無しのひみつ
22/04/27 08:19:46.16 I0Ok0onw.net
こういう生活の人が賛成してる
【エネルギー】岸田首相「可能な原発は再稼働」 [ぐれ★]
スレリンク(newsplus板)

217:名無しのひみつ
22/04/27 08:21:33.96 I0Ok0onw.net
>>212
> つまり「お前の70年以上前とかいう与太話もあながち間違いじゃないよ」と言ってるだけなんだが
別に否定してないしそういう事が言いたいわけじゃないんだが、何を無意味に指摘してるんだかw
てかどうでもいい話で粘着やめてくれないかね?

218:名無しのひみつ
22/04/27 08:50:05.71 Msm7tkHJ.net
>>211
なんて危険な生活をしているんですか
西日本は広島長崎でとっくに放射能で汚染済みです。
世界中の海も川も空気も核実験の影響で放射能で汚染済みですし
いまこの瞬間も宇宙からは放射線が降り注いでるし それらは水をトリチウムに変えています。
地球上のすべての有機物は放射能を含んでいますし 岩石も土も砂も放射能です。
何も食べず飲まず空気も吸わず 鉛の箱に入って放射能を遠ざけましょう。

219:名無しのひみつ
22/04/27 11:55:44.36 /jVduV3q.net
>>214
おいおいもうちょっと頑張れよ

220:名無しのひみつ
22/04/27 12:06:48.55 GYmAlj+s.net
HTTR部門って、底抜けの無能集団だぞww

221:名無しのひみつ
22/04/27 12:26:07.74 wBv2hEyz.net
>>211
>原発賛成の人は日頃どんな生活してるの?
>私は東日本のものは一切口に入れない
東日本でひとくくりはどうかと思うが、そんなの今時常識じゃん
実際、スーパーとかでも東東北や北関東産の野菜等は、「産地は商品に表示」としてある場合が多いからな

222:名無しのひみつ
22/04/27 18:30:56.65 AmBAMcd3.net
>>217
お前みたいな上から目線に
無能と言われてた技術者達がこつこつと進めてきた技術が
世の中が変わって急に注目されていく。
いい話じゃねーか

223:名無しのひみつ
22/04/27 19:26:38.92 OO5vA9kh.net
>>198
ネ実から来たんじゃなくて
コイツがどっかからネ実に来た
もともとプラスとかで暴れてたバカだよ
軍板でウクライナ情勢スレにIP表示がついたのもこいつのせい

224:名無しのひみつ
22/04/27 19:41:15.53 GYmAlj+s.net
>>219
原研で実用化された炉なし、って有名な格言なw
その原研のなかでも選りすぐりの無能集団がHTTR部門
HTTRの関係者は自分でもよくわかってるだろw 掃きだめだからwww

225:名無しのひみつ
22/04/27 19:56:27.07 /6Lc6bX6.net
>>221
お前はなんでこんなことしてるん?
朝5時からネット戦士してて楽しいんかね

226:名無しのひみつ
22/04/27 20:05:30.75 TYmilN9W.net
まともな重工業メーカーはロボティクスに注力してきた
そもそも航空機メーカーはソフトウェアメーカーでもあるわけでして
ソフト技術がない重工業メーカーが最後に頼るのが原子力なんて全く日本らしい
原発やロケットや超伝導は驚くほどアナログ思考でもやれる
しかしそのような思考では完璧にコントロールすることは不可能
そもそも有人ロケットも打ち上げれない重工メーカーが次世代技術を語っているのが面白い

227:名無しのひみつ
22/04/27 20:07:38.27 xf9ucwLa.net
そもそも引きこもりのキチガイがググったコピペで専門家みたいなマネするのが異常
都合の悪いレスがあると別回線で話題の軌道修正
ホント頭おかしい

228:名無しのひみつ
22/04/27 20:08:10.60 /gx3Kmrq.net
>>223
面白いw
面白いのはお前の頭だよw

229:名無しのひみつ
22/04/27 21:02:12.55 GYmAlj+s.net
>>222
まともな研究者なら、エネルギー源としてなにが最適かを考える
無能HTTR部門の思考、HTTRにしゃぶりついて税金にたかる方法しか考えない
この典型が水素製造だからなwww
本当に水素製造としてHTTRに価値があり、安全性ももんだいないのなら
エネルギー特別会計に依存せず、民間から融資を得てやれよwww

230:名無しのひみつ
22/04/27 21:31:02.36 dfhef3mJ.net
>>226
とりあえず働けよ

231:名無しのひみつ
22/04/27 21:58:34.08 wBv2hEyz.net
>>217
>HTTR部門って、底抜けの無能集団だぞww
そもそも未だに原子力推進してる連中は、全員例外なく技術音痴文系利権あさりか一応学歴的には理系だけど
底抜けの無能、多くの場合はその両方なんだから、部門とかどうでもよくね?

232:名無しのひみつ
22/04/28 01:30:44.49 w6LmS7y3.net
原発は原価が底なしに安いので利益率が非常に高い
原発政策は円安誘導政策とおなじ
楽して儲けることが出来る
しかし、円安政策によって自動車産業は崩壊する
理由は単純で楽して儲かるから次世代の技術が生まれなかった
原発も同じで、これ�


233:ノ頼る事は新しい発電技術の芽をそいでしまう事 温度差やタイダル、地熱、こういう自然を利用して発電する技術が失われかねない現実を既得権は重視しない 自動車産業の凋落から学ぶことはまるで出来なかった それにはいろんな理由があるだろうが、もう馬鹿らしくて議論する気にもなれない



234:名無しのひみつ
22/04/28 03:18:31 nJpx6bxd.net
既存のダム上に建設できないのかと思ったけど、流出したら下流が壊滅するのか

235:名無しのひみつ
22/04/28 04:30:29 wR9fCnVu.net
流行りの技術しか追いかけないのは商売人であって
学究の徒にあらず

236:名無しのひみつ
22/04/28 08:27:07 oS/I0HC6.net
>>229
原発がコストで勝てるのは石油火力だけだって知らないの?
しかも大型級でやっと

小型にしたらその石油火力にも勝てない
もし小型でも勝てるのなら、船舶用のディーゼルにすら勝てるわけであり
原子力機関船が大量にあっておかしくはない

現実を見ろよ

237:名無しのひみつ
22/04/28 08:44:19 Uda4DPa3.net
一見下げてるように見えて実は持ち上げてるレスに見えるのは俺の気のせいかwそれとも皮肉か?
ほんとかどうか疑問だが、主力である石油火力に勝てるなら必要十分と思うんだが
他の発電って何を想定してるんだろう?水力とかか?太陽光?風力?いずれにしても比率的にどうでもいいような

238:名無しのひみつ
22/04/28 09:18:36.86 GUDW2Nsw.net
>>229
> しかし、円安政策によって自動車産業は崩壊する
> 理由は単純で楽して儲かるから次世代の技術が生まれなかった
なんで、未来予測なのに、理由が過去形なんだよ。
漫才と同じで、内容がメチャクチャなんだけど、
それ以前に日本語になってないからツッコミが滑る。
まず、読み返してから書き込めよ。

239:名無しのひみつ
22/04/28 09:26:47 oS/I0HC6.net
>>233
石油火力が主力だって?www

240:名無しのひみつ
22/04/28 09:29:22 s8QiJUBj.net
柏崎刈羽原発、核物質管理の責任者が別の仕事兼務…防護業務の比率は「5分の1」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

241:名無しのひみつ
22/04/28 09:46:23 cCcL75ZJ.net
技術的ブレイクスルーが理解できず、既存の原子炉と同じとしか考えないコメントは
無知ってことだよ。これが完成すれば、エネルギー問題(ロシア等他国依存、
国富がエネルギー代で消失、エネルギー価格上昇による物価高、電力不足、
既存原発の稼働停止が実現)の大半は解決できることに気づこう。

高温ガス炉とは
URLリンク(www.jaea.go.jp)

242:名無しのひみつ
22/04/28 09:47:42 Uda4DPa3.net
>>235
必死w

243:名無しのひみつ
22/04/28 09:56:05 oS/I0HC6.net
>>238
なんだ?
ネットで石油火力の比率すら調べられないのか?
お前に目の前にある端末はなんだね?
お前の目はなんだね?
お前に知能はあるの?

244:名無しのひみつ
22/04/28 10:06:50 Uda4DPa3.net
いやどうでも良いしwそんな事に意味があるとも思えんが、
そんなんだから必死と言うわけだがなw

245:名無しのひみつ
22/04/28 10:38:41 oS/I0HC6.net
なんだ
ただのバカか
石油火力が主力なんて離島に住んでる土人

246:名無しのひみつ
22/04/28 11:58:18 UzvaUqUG.net
>>237
>技術的ブレイクスルーが理解できず、既存の原子炉と同じとしか考えないコメントは

ヘリウム冷却で黒鉛減速の高温ガス炉の提案なんか1947年からあるのに、何がブレークスルーだよ

利権キチガイは死ね

247:名無しのひみつ
22/04/28 12:18:33 wR9fCnVu.net
>>237
やっぱ(超)高温化を実現したので
外部で効率よく熱交換できるようになったのが大きいな。
あとペブルベッドを諦めたのも慧眼だったのかもしれない。

248:名無しのひみつ
22/04/28 12:35:11 UzvaUqUG.net
1947年の設計で既に出力ガスの温度は1400度なのに、利権キチガイは救いようのない技術音痴だな

249:名無しのひみつ
22/04/28 13:01:46 wR9fCnVu.net
>>244
「設計」はどうかしらないけど
実用化されたものでは
マグノックス炉が400℃改良型が600℃UNGG炉は230-450℃
実験ではdragon炉が750℃。
AVRが950℃だけどこれは外部取り出し無しでトラブル多発

やっぱり超高温の熱を取り出せる技術ってのは
ブレークスルーといっていいと思う。
ただしすべてを解決する夢の技術ではない。

250:名無しのひみつ
22/04/28 13:14:31 AvEDNN/n.net
>>245
必死だってのw
当時の設計上の上限までたどり着いて、そこから新素材が生まれて上限突破するのをブレイクスルーっていうんだよ
1900℃くらいやってみせろっての

251:名無しのひみつ
22/04/28 13:22:38 wR9fCnVu.net
>>246
まさにそうじゃないか?
(昔)「あー 高温にすれば効率もいいのは判ってる。設計はできるけど
実現できる素材が無いや」
日本「耐圧素材の開発、黒鉛の高性能化、燃料被覆のセラミック化、高温ヘリウム熱交換器の開発等で行けそう!」
まさにブレイクスルーじゃん。

252:名無しのひみつ
22/04/28 13:25:57 AvEDNN/n.net
頭悪そう
ではなんで1400℃で出来なかったの?素材はあるってのにさ

253:名無しのひみつ
22/04/28 13:29:01 UzvaUqUG.net
Fort St. Vrainのは767度まで行ってるのも知らんのか

そもそも温度上げたら危険性は増えるわけで、ブレークスルーでも何でもないしな

254:名無しのひみつ
22/04/28 13:31:01 wR9fCnVu.net
>>248
950℃で使える素材でも
1400℃は無理なんでしょうね。
パッと思いつくのはガラス化黒鉛の不安定化かな。

または1400℃まで頑張る意味があまりないのかも。

255:名無しのひみつ
22/04/28 13:34:11 wR9fCnVu.net
>>249
900℃より下ですな。

256:名無しのひみつ
22/04/28 13:41:18 hNhMwqgv.net
これで日本の勝ちだな。
ドイツが色々画策しても日本とトヨタがぶっ潰す構図ですね。
岸田のメガネよ さっさと日本を水素社会にしてみろ。

257:名無しのひみつ
22/04/28 13:42:36 wR9fCnVu.net
>>249
ついでいうとそれは実証炉で
実用炉までは行ってない。

258:名無しのひみつ
22/04/28 13:56:18 UzvaUqUG.net
>>253
実用炉どころか商用炉だっての

259:名無しのひみつ
22/04/28 13:56:41 AvEDNN/n.net
しつこいバカだな
ただの発展途上炉でしかないものを嬉々として語るなよ
ブレイクスルーどころではないだろ

260:名無しのひみつ
22/04/28 13:56:41 lH30P2SD.net
そんな高度な技術でも1時間に25トンしか作れないなら、意味なくない?

261:名無しのひみつ
22/04/28 14:14:40 wR9fCnVu.net
>>254
ああ 悪い間違った。
ATOMICAによれば原型炉だね。
>発電用原型炉としてフォートセントブレイン炉が建設・運転された。
Wikipediaによれば
>the plant was a proof-of-concept for several advanced technologies
このプラントは新技術のコンセプトの実証であった
とある。

262:名無しのひみつ
22/04/28 14:20:22 UzvaUqUG.net
その場しのぎでいいかげんな定義使いまくってる原子力利権村の作った
ATOMICA持ち出すなら、 実用炉の英訳がcommercial reactorだっての

263:名無しのひみつ
22/04/28 14:39:37 P8CrueKz.net
水素製造船にして沖合に配置すればなおよし

264:名無しのひみつ
22/04/28 14:48:18 wR9fCnVu.net
出た!利権村wその言葉好きだね。冗談はともかく
先行で同じ方式の炉はそれこそ実験用しかなかったうえ
同型の炉はその後まったく作られなかったという意味で
実証炉原型炉であり、
売電したという意味では実用炉商用炉ってことでいいでしょ。
私は売電は失敗(9年で閉鎖)したので前者の見解を取ったけど
貴方は後者の見解を取るってことだよね。いがみ合う程の話じゃない。

265:名無しのひみつ
22/04/28 19:24:29 ee6fTGhh.net
原子力に限らす、あらゆる物が利権で動いている事を認めんとな

266:名無しのひみつ
22/04/28 19:53:50 YcXReQ5I.net
ヘリウムの扱いにくさをしらんのかな
三菱は超伝導ユニットやってるの?
線材はイーターに納めてるような記事みたことあるけど
マグネットは?
ホント机上の空論まるだしのゴロツキ理系が多いんだろうなあ
笑っちゃうわゴミ企業

267:名無しのひみつ
22/04/28 20:19:35.69 58sSa1yz.net
>>241
キチガイが必死wというか他の事は全くレスしないのなw

268:名無しのひみつ
22/04/28 21:40:45.18 uE3bqpfz.net
この頭おかしい人は毎日こんな感じでレスしてんだけどなんなんだろう

269:名無しのひみつ
22/04/29 09:31:35 5o5IzdgO.net
各種発電方式を考えて余剰電力で水素を作って既存の火力発電所のガスタービンで回すのが
現時点では一番効率が高いかな

でも水素だったら燃料電池システムでも動かせるな

さて日本中の住宅の屋根に十分な太陽光発電パネルを敷き詰め
余剰電力で水素を作る設備を各地域で作り
更に各地域の晴天率、曇天率を週間平均で年間52週で出して

例えば10kmメッシュで日本列島を区切ってそこに存在する住宅の数、屋根の面積から
どの程度電力を発生させられ、また余剰を水素にできて
非晴天時に水素で発電する方法で、

日本の電力をどこまで節約できるかな?って見積りを
具体的な手法、プログラムに到るまで公開して
githubあたりにアップロードする勇者はいないもんかなあ?
気象庁のデータベース辺りもセットになるか

270:名無しのひみつ
22/04/29 10:06:57 4QsWt1Oc.net
URLリンク(www.env.go.jp)
わが国の再生可能エネルギー導入ポテンシャル (概要版)

271:名無しのひみつ
22/04/29 15:32:00.25 h9uj8ohC.net
499 既にその名前は使われています (ブーイモ MMdf-jcnE [133.159.148.13])[] 2022/04/29(金) 07:20:18.61 ID:KT1uDn2zM
プリ吉
NG推奨荒らしプリ吉
・自分の意見と反する者をスペ吉と同一視して連投
・程度の低いレスバを好みムキになってロシアつぇーを連呼
・ID変更・自演を多用、自分の意見を多数派と見せたがる
・語尾に「なんよ」「よね」「かね?」「わな」を付ける癖がある
・名前や地名を短縮をしたがる「ウク」とか「ゼレ」とか
・基本的に嘘つき
・アニオタ、二次ロリの変態
・プリ吉のプリはプリキュアから来たもの
・今はウマ娘がお気に入り
・ウマ娘スレの奴らはキモいから自分は違うと言い訳した!
・ワスと同一人物の可能性
・ワスは違法ダウンロードを行なっている犯罪者
・ワスは使ってるのはもっぱらトレンドで二次ロリ動画音楽割れ何でもあり
・ワスは童貞の可能性が高く何れ性犯罪を犯すんじゃないかと心配されている
・自宅警備員ではなく翻訳業らしい(本当はGoogle先生に頼ってる) ← New
プリ吉とワスの共通点多すぎwww

272:名無しのひみつ
22/04/29 18:11:07 wsMLhxqx.net
今の若い人、こんなことやってる会社に就職しないだろ
こういうことやるのは企業としては長期視点がない

273:名無しのひみつ
22/04/29 20:56:26 Kizs51+Y.net
三菱重工に入りたい奴は、戦闘機作りたいか、戦車作りたいか、自衛艦作りたいか、どれかだろう

274:名無しのひみつ
22/04/29 21:29:14 iA0Cur7K.net
>>268
東大の理一から専門への進学先は本人の希望に基づく成績順なんだけど、原子力関係は
大昔から最低の人気で、他に行き場のない劣悪な成績の奴でも進学できてたし、関連企
業に就職できたんだよ

福一の事故でメルトダウンを全否定したデタラメ班目原子力委員会委員長は、出身は東
大の機械工学だったから、東芝の中でも、そういう連中よりカーストは上だったから委
員長だったんだろうな

275:名無しのひみつ
22/04/29 21:37:49 4QsWt1Oc.net
昔、理系のエリートは鉄鋼造船に行った。電気はおちこぼれの扱い。
次は強電が強く 弱電や家電は人気がなかった。
その後 半導体が花形だった頃 ソフトはキワモノ扱いだった。
人気とその後の役�


276:ァち方は別だよ



277:名無しのひみつ
22/04/29 23:41:07 6G4gtEVi.net
まあ、キムチ悪いのが涌いてるな
そんなに日本が原子力進めて、エネルギーの海外依存と低価格化と安定供給を実現したら都合が悪いのか

278:名無しのひみつ
22/04/30 09:11:42 qx2yscek.net
>>272
定量的な議論を進められる所まで来てるのに、今一つ広まらないなあ

279:名無しのひみつ
22/04/30 16:06:02 Ov9PimRg.net
ドイツが食いついてきるな

280:名無しのひみつ
22/04/30 16:16:51 jXxZzhD0.net
CO2地層処分 褐炭の水素化
どちらの技術も日本にはある。
ドイツは褐炭は腐るほど取れるので
日本の技術がほしいんじゃないかな。
勿論 熱源に1を使えば エネルギー効率も上がる。

281:名無しのひみつ
22/04/30 17:17:27 pDr3MN/v.net
>>269
どうだろうな
明らかにソフトの弱い会社に入ると今後万が一のときに転職できん
いまならまだ真面目にAIやろうとしてるホンダとかソニー行った方が先はある
終身雇用じゃないなんて言い出すともう三菱の選択肢なくなるぞ本当に
それで原子力なんてやりだしたら若い人逃げちゃうよ

282:名無しのひみつ
22/04/30 18:05:41 jXxZzhD0.net
もう一度 原子力業界を発展させなきゃならんな。
原子力新ルネサンスだ。

283:名無しのひみつ(宮城県)
22/05/01 19:56:00 UttEccVV.net
廃棄物処理の問題の解決に目処がつけばそうなるがしかし…

284:名無しのひみつ
22/05/02 09:42:55 Tl7RgMI/.net
小型原子力は可能性の塊

285:名無しのひみつ
22/05/02 14:31:25 skX4vNGC.net
今の高レベル放射線廃棄物を積み上げてるだけの現状ってゆるやかに核戦争してるのと変わらんからな
どっかの国が経済的に崩壊して放射線廃棄物がまともに管理されなくなったらそれだけでもヤバい

原発事故だって100年もしないうちに万年単位で使えない土地が2箇所も発生してる
スリーマイル島の原発事故も一歩間違えば危なかった
今の原発はSDGsとは真逆の代物

286:名無しのひみつ
22/05/02 17:49:09 syPkLkQF.net
>>280
文明崩壊後も一定の学力レベルは保たれるだろうから北斗の拳世界になっても先進国あった場所はコロニー作って最後まで核戦争なんだろうなとは思う

287:名無しのひみつ
22/05/02 17:51:15 syPkLkQF.net
途中送信した
フォールアウトな世界の後は高名な人達が言うように石と棍棒がまた武器に変わるんだろうな

288:名無しのひみつ
22/05/02 22:51:46 kVu0bTmX.net
>>269
護衛艦含む造船は三菱造船として三菱重工から切り離した 完全子会社だけど

289:名無しのひみつ
22/05/03 11:44:06 T/hWtvki.net
こういうのは地震が無い地域でやってもらって
日本では化石燃料を使おう

290:名無しのひみつ
22/05/04 02:49:47 q5M2wlE9.net
こいつなら地震にも耐えるだろう。
炉内に水を入れないから水素爆発もないし
メルトダウンも起きない。

291:名無しのひみつ
22/05/04 08:23:31 SN6nBn12.net
頭悪そう
メルトダウンさせない作りは簡単だ
洋上にメガフロート作って海水面以下に圧力容器を設ける
非常時は壁を開放して海水に漬ける

292:名無しのひみつ
22/05/04 09:38:35 q5M2wlE9.net
>>286
それ 韓国の現代工業がやろうとしてる。
危なすぎると思う。

293:名無しのひみつ
22/05/04 09:43:54 OC9nkI7j.net
>>286
それ今の汚染水垂れ流し福島第一原発と何がどう違うんだ?

294:名無しのひみつ
22/05/04 10:06:09 u5tiR0wR.net
>>2
お湯沸かすよりいいだろw

295:名無しのひみつ
22/05/04 10:10:48 thOodfts.net
>>286
洋上に作ったら津波の影響は避けられん
311の津波はもちろんそれ以下の津波でも破壊される
また原発を運用するためのオペレーターの移動や各種資材の運搬のコスト増大

全く意味がない

296:名無しのひみつ
22/05/04 10:25:00 8WQ2ZnQa.net
>>290
津波の来る時には船舶は沖合に逃げるくらいで、深さの深い洋上は津波の影響が少ないんだ

297:名無しのひみつ
22/05/04 10:41:54.00 thOodfts.net
>>291
311のとき沖に逃げた船は沈んだけどな(逃げなかった船も沈んだ)
水深200m以上を確保しようとすればそれだけ陸から遠ざかるわけで
当然往来が困難になりコストがかかる

298:名無しのひみつ
22/05/04 11:18:22 tUd1Vbp1.net
>>288
何て頭悪いんだ

メルトダウンさせないために圧力容器を水没させるんだぞ
水没させりゃメルトダウンはあり得ない
なのに汚染水がなんで垂れ流しになるってんだ?

299:名無しのひみつ
22/05/04 11:19:17 tUd1Vbp1.net
>>290
お前もなんて頭悪いんだ
津波の時は船も洋上に退避させる

つまり津波ってのは洋上では全く無害そのもの

300:名無しのひみつ
22/05/04 11:25:32 q5M2wlE9.net
>>293
圧力容器をまわりの配管やらも含めて
海中に沈めるの?

どっちにしろ 津波の影響が無いぐらいの沖合って
かなり波高いよ。台風なんか来たら大変だ。
なにより動揺と潮風に晒される原子力プラントなんて
メンテナンスだけで死ねそうだな。

301:名無しのひみつ
22/05/04 11:33:21 tUd1Vbp1.net
頭悪そう

302:名無しのひみつ
22/05/04 11:46:46 cIMV/K+J.net
この頭悪いやつなんなん?

303:名無しのひみつ
22/05/04 15:45:55 OC9nkI7j.net
>>293
壁を開放したら放射性廃液ダダ漏れだよガイジwwww

304:名無しのひみつ
22/05/04 15:50:12 E0uVJkdy.net
>>298
廃液はリアルタイムでサービス建屋に送られる
水没する原子炉建屋になんか廃液は無い
無知野郎が

305:名無しのひみつ
22/05/04 15:50:56 OC9nkI7j.net
>>299
バカじゃねーの地震で配管割れてるのに「送る」だって知能低すぎwwwwwww

306:名無しのひみつ
22/05/04 15:52:08 OC9nkI7j.net
圧力隔壁以外の全てのシステムが破壊されているかもしれない前提なのに
それらのシステムが生きてると妄想してるんだもんなw

こんなバカどもに原発の設計をコピーさせても運用できるわけがないんだわwwwww

307:名無しのひみつ
22/05/04 16:16:02 E0uVJkdy.net
>>300
洋上原発で地震の影響ゼロを想定した原発の話してんのに
何言ってんだ間抜け

308:名無しのひみつ
22/05/04 18:12:01 q5M2wlE9.net
地下ピットに原子炉つくって
その上に非常用プール作った方がいいんじゃないかな
そういった構想はすでにある。
日立のBWRX-300
URLリンク(energy-shift.com)

309:名無しのひみつ
22/05/04 20:24:57 yiPsgbp7.net
津波は津波っていうが実際は海水面が全体的に上昇する=潮の満ち引きに近い

だから沖合ではほとんど無害
沿岸部で多大な被害は出すのは元々水がないとこに溢れ出してくるからだ

310:名無しのひみつ
22/05/05 01:53:11 OnYN+I6q.net
>>302
津波も知らない低学歴で草

311:名無しのひみつ
22/05/05 11:19:34 NmasyP3V.net
間抜けって言ってる自分が1番マヌケ
何もわかってない

312:名無しのひみつ
22/05/05 11:53:44 O+43Fc5A.net
>>294
移動?
何時間かかるんだそれ?

313:名無しのひみつ
22/05/05 12:03:55 0n0Nppkt.net
>>307
原発載せたメガフロートが津波より早く動けるらしいぞw
算数すらできないのウケるよなwww

314:名無しのひみつ
22/05/05 12:52:34 qmu6YZZT.net
話が分からんアスペばっかりだな

どのレスをどう読めば、メガフロート移動の話になるんだ?
津波警報の時に船を沖合に出すって話は、原発もメガフロートも関係ねー
洋上原発作るならハナから沖合に作るから退避しなくてもいいんだよ

どんだけ頭悪いんだよ>>305-308

315:名無しのひみつ
22/05/05 12:58:07 xUCDwkNq.net
>>309
沖合に作ろうがメガフロートなら折れるに決まってんだろ猿wwww
津波の波長に比べて船なら小さいから全体が波に追従できるけどメガフロートなら沖合に置こうが曲がって折れるだろwww
論理的思考力0wwww

316:名無しのひみつ
22/05/05 12:59:16 O+43Fc5A.net
>>309
だから沖合に作ったら人員や物資どうするんだ?
どんだけアホなんだよ

317:名無しのひみつ
22/05/05 13:01:12 7Jucgb3u.net
>>311
アホ「都市も海上に移せばいいだけ!」

デカいものを浮かべたら応力で折れるってこともわからんらしい

318:名無しのひみつ
22/05/05 13:02:12 qmu6YZZT.net
頭悪そう

319:名無しのひみつ
22/05/05 13:02:59 qmu6YZZT.net
>>304が言ってることをまるで理解していない

320:名無しのひみつ
22/05/05 13:06:51 WHITmk9X.net
>>314
低学歴だから波長という概念を知らないのウケるwwww
全体?
津波の波長は200メートルくらいだよwww
原子力空母なら折れないけど都市の発電を賄える原発をメガフロートに乗せたら折れるよwwwwww

321:名無しのひみつ
22/05/05 13:07:49 s/fgTgXS.net
フクイチみたいなのを海上に建設して原子力空母と同じ大きさに出来ると妄想できちゃうのが低学歴特有よなww

322:名無しのひみつ
22/05/05 13:18:44 ndbhXQek.net
「水素技術、日独で交換を」 ドイツ首相、都内で講演
インドとドイツ、グリーン水素で連携へ

323:名無しのひみつ
22/05/05 13:25:21 hzmrS/J5.net
そもそも

>>304
>沿岸部で多大な被害は出すのは元々水がないとこに溢れ出してくるからだ

が出鱈目だからな、調べてみたら気象庁のサイトも別の理由で出鱈目

URLリンク(www.data.jma.go.jp)
津波は、海が深いほど速く伝わる性質があり、沖合いではジェット機に匹敵する速さ
で伝わります。 逆に、水深が浅くなるほど速度が遅くなるため、津波が陸地に近づ
くにつれ、減速した波の前方部に後方部が追いつくことで、波高が高くなります。

ここがまともかな

URLリンク(www.nhk.or.jp)
したがって、水深の深い沖合いから水深の浅い海岸付近に波が近づくと、波の進行速
度が遅くなるため、海岸付近には波のエネルギーが濃縮されることになり、波の高さ
が高くなります。

324:名無しのひみつ
22/05/05 13:26:30 NmasyP3V.net
沖合に原子炉浮かせれば冷却水に困らないし津波の心配もなくなるけど
台風来たらポッキリいきそうw
あと送電も大変よね

325:名無しのひみつ
22/05/05 13:32:40 qmu6YZZT.net
メガフロートが折れるってwww
多数の浮体の集合体でしかないものが折れるw

326:名無しのひみつ
22/05/05 13:36:52 NmasyP3V.net
原子炉やその配管はフレキシブルにはできないと思うんだけど
実際に存在しないものをこうだと決めつけて視野が狭くなってるのは良くないな

327:名無しのひみつ
22/05/05 13:54:14 qmu6YZZT.net
陸上原子炉建屋が地震に耐えられるように作れて
なんで洋上原発の主要部分が台風や波ごときでポッキリ行くような構造で作ると思ってんの?
想像力無いにもほどがある
工学的知識が皆無なんだな

328:名無しのひみつ
22/05/05 14:04:52 RKW4VzCS.net
>>322
曲がる配管で高温高圧に耐えますってかwwwww
低学歴の空想ウケるwwwww

329:名無しのひみつ
22/05/05 14:12:04 NmasyP3V.net
>>322

メガフロートが折れるってwww
多数の浮体の集合体でしかないものが折れるw


多数の浮体の集合体なら接続部分はどうするのっと

330:名無しのひみつ
22/05/05 14:14:36 nT1N/IrL.net
>>324
100均で売ってるゴムホースでも使うつもりなんじゃね?www

331:名無しのひみつ
22/05/05 14:30:04 jX/MnbNO.net
その水素ガスと言うのは311震災のとき,菅総理が水をかけさせなかったために爆発
した原子炉発生のガスと同じ発生原因のものだな。おもしろい因縁だ。

332:名無しのひみつ
22/05/05 14:33:09 YW9GRBjn.net
海などでは三角波という波が発生する時があり
尖っているので船がそれに乗ると船中央部が両側の重みに耐えられず
大型タンカーでも折れてしまう

なんて説があったが、どこまで本当か

そして大型タンカーが折れるとしても
例えば10mずつの浮体を繋げたメガフロートなら
そりゃ三角波でも影響は無いだろうな
(いや、やっぱり引き千切られるか?)

333:名無しのひみつ
22/05/05 14:36:11 RfRIWqWZ.net
【韓国】 「月城原発地下水のトリチウム、廃樹脂貯蔵タンクから漏れたか」 [05/05] [荒波φ★]

334:名無しのひみつ
22/05/05 15:30:45 TEQtk6b/.net
>>324
頭悪そう
浮体の集合体に柔のサスペンション構造介して剛の構造物が載るだけじゃん

ほんと無知でバカなんだな

335:名無しのひみつ
22/05/05 15:42:37 M2b2nWqN.net
浮体構造物どころか、船を設計ミスにより破断沈没させた三菱wwww
さすが日本の恥を形にしました、の三菱!

世の中の掃きだめ原子力村の中のさらに掃きだめHTTRとの最強コラボwww

Worst of the worst ってやつやね

336:名無しのひみつ
22/05/05 15:47:40 1W7ndrha.net
>>329
頭悪そう

337:名無しのひみつ
22/05/05 15:53:46 SG070Fe1.net
>>329
そんなん出来るのかよ
机上の空論で勝利宣言とかチンパンジーもやらんぞ

338:名無しのひみつ
22/05/05 16:39:58 N//wMUtB.net
>>327
高温高圧に耐える配管って固くないと無理だよねw
曲がるのに高圧に耐えるとか物理的に不可能ww

339:名無しのひみつ
22/05/05 16:49:35 U41xLD8+.net
さすが三菱だな

340:名無しのひみつ
22/05/05 17:11:24 Yor7YPN2.net
サムスン重工業、海に浮かぶ原発を作る
>グリーンピースなどの環境団体が浮遊式原発設備を「浮かぶチョルノービリ(チェルノブイリ)」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

341:名無しのひみつ
22/05/05 17:19:31 TEQtk6b/.net
>>327
大型タンカーでも2点支持荷重を想定して設計すれば、折れることはない
等分布荷重当たり前で設計するからそういう場合に折れる
つまり設計次第

342:名無しのひみつ
22/05/05 17:25:59 YW9GRBjn.net
柔らかくて曲がるが熱に強い配管
しかも漏れもない、か
どんな技術が必要か

「トラックに乗る大きさの原子炉」
を更に安全を考えてモジュール型の
メガフロートに複数載せてもまあ良いわけか
でも出来た水素ガスをどんなタンクに保存するか
そんな小さなモジュールタンクでしかも漏れないものが必要となる

風力発電設備をこのようなメガフロートに載せた場合
風圧がモーメントになって個々の浮体モジュールの継ぎ目に掛かる訳か

343:名無しのひみつ
22/05/05 18:07:24 NmasyP3V.net
あたかも見てきたかのように語るあたりがなんともw

344:名無しのひみつ
22/05/05 18:07:40 i3RoFA7/.net
今まで原子炉から出てくるのは捨ててたんだろ
もったいない話だ

345:名無しのひみつ
22/05/05 21:11:25 pEpiQ7Hh.net
>>336
というか、造るとしたらポンツ


346:ーン型でなく、オイルリグとかで使われるセミサブ型になるだろうから大丈夫



347:名無しのひみつ
22/05/05 21:36:12 PHZPF6Mu.net
>>340
配管が折れるから意味ない

348:名無しのひみつ
22/05/05 21:45:25 pEpiQ7Hh.net
>>341
知識が無いなら黙っとけ
セミサブ型は波の波長に左右されない

349:名無しのひみつ
22/05/05 23:55:58 NmasyP3V.net
>>342
本当でござるかあ?

350:名無しのひみつ
22/05/06 00:12:12 3yPjq2VJ.net
>>342
配管が折れるから意味ない

351:名無しのひみつ
22/05/06 02:53:08 ypRGudSr.net
>>343
セミサブは船体が海に垂直に刺さってる様な物で、その上に板が載ってる感じだからな
潜水艦みたいに波の上下(海面の動き)に影響を受けない

352:名無しのひみつ
22/05/06 07:29:27 XXmcNALn.net
洋上風力ですらうまくいかないのに
洋上原発って言われてもなあ。
この小型原発は水冷却じゃないようだし、
地下設置でいいんでないか?

353:名無しのひみつ
22/05/06 08:24:28 2B00Hgvo.net
頭悪そう
洋上風力と洋上原発では、目的も思想も全く別で関係ない話

それからどちらもうまくいく

354:名無しのひみつ
22/05/06 08:48:59 XXmcNALn.net
風力のような単純なプラントでも洋上浮動で維持するのは難しいのに
桁違いの安全確保とプラント維持の技術や労力が必要な原発を
洋上でやるメリットは少ないってことだよ。

原子力船の大型化ならまあ まだやりようはあるだろうけど。

355:名無しのひみつ
22/05/06 09:19:10 2B00Hgvo.net
桁違いの安全確保w
メルトダウンさせちゃうような体たらくのくせに何言ってやがる

356:名無しのひみつ
22/05/06 09:39:04 2B00Hgvo.net
洋上に作れば耐震性能が大幅に下げられる
津波対策の費用もゼロで済む
非常時の冷却も海水どぶ付け出来るから、これも大幅に安くできる

10万トン級のタンカー船体費用はたった100億
それでメルトダウンが100%起きなくて済むんだからデメリットなし

357:名無しのひみつ
22/05/06 11:55:30 aiTLNcZ6.net
爆発して放射能大拡散祭りだな

358:名無しのひみつ
22/05/06 12:21:50 isg7H8Av.net
>>345
すげー無駄に見える

359:名無しのひみつ
22/05/06 12:31:46 Mw5KR3EH.net
三菱がサムスンや、現代、斗山と同じことできるわけないやん
サムスンが東芝を超えたように
彼らはすでに三菱を超えた
ヒョンデはトヨタを超えたし
なぜ超えたか分かる?
実力主義だからだよ
年功序列の会社が原発とかほんと止めてほしい
ホントに止めて。お願いします

360:名無しのひみつ
22/05/06 12:46:23 bnrGntQ/.net
ぶっちゃけ、原子炉で水素作るより
電気作った方が効率がいいんじゃね?

361:名無しのひみつ
22/05/06 12:49:00 isg7H8Av.net
発電したついでやw

362:名無しのひみつ
22/05/06 12:55:32 Mw5KR3EH.net
>>354
ぶっちゃけもなにもそうです
水素というとなんとなく行けそうな気がしてるんじゃないの?
国民がアホだから

363:名無しのひみつ
22/05/06 15:30:16 85gw3TG6.net
>>354
原子炉って無能だから、何やろうとしても効率悪いんだよw

だったら太陽光集光で5000℃作って水素作って余熱で発電したほうがいい

364:名無しのひみつ
22/05/06 17:20:40 GlhAnadh.net
>>190
運用で必ずずっこけるからなw
でも技術は素晴らしい

365:名無しのひみつ
22/05/06 20:31:14 EMBNxMbR.net
>>352
オイルリグとかで、実績もあるのよ
浮体風力も大体はこれ

366:名無しのひみつ
22/05/06 20:37:09 EMBNxMbR.net
>>357
太陽光や太陽熱は曇りのときは使えないな
高温ガス炉の構想としては、昼は発電して電気の需要が少ない夜間とかにIS法で水から大量に水素を作るという物
つまり、高い設備稼働率を達成できる

367:名無しのひみつ
22/05/07 00:18:03 LIlOQoc2.net
>>360
別に水素生成なんて作れるときに作るので充分じゃん

368:名無しのひみつ
22/05/07 05:19:47 91zpyTBA.net
>>361
天候に左右されないというのが、大きい
風力や太陽光はこの前、欧州で起きた全体的な風不足みたいに安定供給に不安がある
あと、設備稼働率が高いと、それだけ発電コストを下げられるのでな

369:名無しのひみつ
22/05/07 06:23:57 bi8wfQuh.net
>>362
水素生成だから天候に左右されてもいいんだよ
トータルで年間日照時間は大差ないんだから、設備稼働率は安定

370:名無しのひみつ
22/05/07 06:59:18 cJ685+Tq.net
>>363
アホだな
日中の晴れ間にしか水素生成できない施設と
24h365d水素生成できる施設じゃ比較にならんだろ

371:名無しのひみつ
22/05/07 07:06:51 PD/4kTWH.net
廃炉に十年以上かかる施設と
1か月でスクラップ施設じゃ話にならないっていうのはよくわかるわw

そんなに有望なら、全部民間から融資を得てやれよw 
これがすべてだろw

372:名無しのひみつ
22/05/07 07:11:59 fVuG6PKM.net
日本はあらゆる種類の核兵器を既に持ってるよ。

373:名無しのひみつ
22/05/07 07:40:23 fVchoKOj.net
>>1三菱重工にそんな技術があるのかい?(笑)ジェット機はどうした?

374:名無しのひみつ
22/05/07 08:04:30 /JiFD9uP.net
>>364
比較にならんね
稼働率低くても設備費が安く済めば元は取れる

原子力なんて大型でさえ石炭火力に太刀打ちできないくせに
小型にして元が取れるわけがない

375:、
22/05/07 08:27:29 OFGnm39p.net
IS法は、反応容器や配管に用いる耐食性材料は見つかったのかな。実験プラントはSICで作りましたとか確か書いてあったけれど、そこは自慢するところじゃなくて、リーズナブルなコストの実プラントは困難と告白しているようなもの。

376:名無しのひみつ
22/05/07 08:30:51 cJ685+Tq.net
>>368
>設備費が安く済めば

ありもしない前提をだすなよw

377:名無しのひみつ
22/05/07 10:11:28 orUTvNmE.net
文章の意味を理解できないやつw

378:名無しのひみつ
22/05/07 10:40:20 bHqklaA8.net
>>31
朝鮮には無理だろうな

379:名無しのひみつ
22/05/07 10:42:22 bHqklaA8.net
>>370
ありもしない前提ではない

380:名無しのひみつ
22/05/07 10:43:22 CK79r1NS.net
>>369
それ、多分一番の問題だね。
もしかしてIS法はしばらく諦めて
電解水素製造法を考えてるのかもしれない。
これなら原子炉の高温ガスも電気もどちらも活用できる。

381:名無しのひみつ
22/05/07 11:15:41 LdzK6Mbu.net
>>360
>高温ガス炉の構想としては、昼は発電して電気の需要が少ない夜間とかにIS法で水から大量に水素を作るという物

そういう中途半端なものを作ってもろくに効率出ないし、システムが複雑になる分建設コストも跳ね上がるし、
何より事故の確率も激増するだけの、最低の下策

382:名無しのひみつ
22/05/07 11:27:26 UuoGXlwF.net
高温で動作させるとなると、材料の寿命が
短くなったり損傷が起こりやすくなるだろうな。
放射性のガスも放出し放題かもしれん。

383:名無しのひみつ
22/05/07 11:36:03 SynpEAE0.net
高温っつっても900℃
余熱でどんだけ発電出来るっての
しょぼいしょぼい

所詮原発村は目標が低いくせに到達すらしない
完成させたくない税金泥棒だから

384:名無しのひみつ
22/05/07 12:22:10 BEFHkrli.net
昔は原子炉製鉄なんて構想もあった。
それぐらい高温ガス炉の高温には意味がある。
三菱頑張ってくれ。

385:名無しのひみつ
22/05/07 13:52:34 LdzK6Mbu.net
>>378
>昔は原子炉製鉄なんて構想もあった。

それ、鉄だってアルミ同様に電気精錬できることも知らない馬鹿が言ってただけ

386:名無しのひみつ
22/05/07 13:53:16 UuoGXlwF.net
通常の蒸気でタービンを回して、圧縮コンプレッサーを回転させて
空気あるいは窒素などを圧縮させれば高温は作れたりしないのかね。
その高温で鉄を溶かすとか。。。

387:名無しのひみつ
22/05/07 14:12:16 p7sWeaDb.net
洋上風力の最大の問題点はメンテナンスだな

陸上よりも天気が荒れやすいのも難点

388:名無しのひみつ
22/05/07 14:17:01 CK79r1NS.net
>>379
誰もが君みたいな後知恵もってるわけじゃあないんだよ

389:名無しのひみつ
22/05/07 14:25:50 E/FG4Hvy.net
朴李でず
日本行き楽しみです

390:名無しのひみつ
22/05/07 14:41:24 6HXOaLKe.net
>>2
電気をためるのは難しい。
水素にしてためれば効率がよい。

391:名無しのひみつ
22/05/07 14:53:46 gAVeCAWy.net
水素は、電気をためておく手段なの?

392:名無しのひみつ
22/05/07 15:04:16 CK79r1NS.net
>>385
Yes
電気をそのまま貯めるのは難しいけど
水素なら貯められるし船でもはこべる。
アンモニアに変換すれば貯蔵も簡単になる。
水素やアンモニアは火力発電所の燃料の燃料にもなるし
燃料電池の燃料にもなる。

393:名無しのひみつ
22/05/07 15:38:19 GioCY4i7.net
>>373
なら何故大手電力会社が太陽光発電を採用しないか説明してみろ

394:名無しのひみつ
22/05/07 15:46:06 p7sWeaDb.net
水素も貯蔵は難しいんだけどね
今の技術じゃ勝手に漏れてくし

395:名無しのひみつ
22/05/07 15:51:21 LdzK6Mbu.net
>>382
後知恵でもなんでもなく、金属酸化物が電気分解で精錬できるのなんて常識、原子力利権屋どもが無知蒙昧なだけ

普通の溶鉱炉のほうがコスト安いから広まってないだけだっての

>>385
水素は貯蔵も運搬も超困難なんで、話にならん

396:名無しのひみつ
22/05/07 16:36:10 Y0xPmpCI.net
>>389
いいえ
水素が漏れるってのは、乗用車向けとか超高圧にして詰めまくりしなきゃならない前提の話
都市ガスのようにほぼ常圧のパイプラインで送るのならほとんど漏れないし
漏れてもどうってことはない

397:名無しのひみつ
22/05/07 16:49:10 CK79r1NS.net
>>389
話の前後がわからない蒙昧が何言ってんだか。
それぐらい高温の熱源ってのが
工業的に重要って事だろ。

398:名無しのひみつ
22/05/07 17:31:55 orUTvNmE.net
>>391
そういうのバカがやることだからやめなよ

399:名無しのひみつ
22/05/07 20:43:07 LdzK6Mbu.net
>>390
俺は漏れるなんて話はしてないのに、お前馬鹿だな

>>391
鉄の精錬にそんな扱いが超難しい高温の熱源なんて不要なのに、お前どこまで馬鹿なんだ?

400:名無しのひみつ
22/05/07 21:39:14 CK79r1NS.net
>>393
電気炉じゃあ鉄鉱石は製鉄できない。
今でも鉄鉱石の製鉄は高炉を使ってる。
高炉の還元温度も知らないのに知ったかぶりすると恥かくよ。

なにも今の高温ガス炉が原子力製鉄を目指してるとは言ってない。
工業には高熱の熱源が非常に重要だという事実の
傍証として挙げたまで。
それは今でも変わらない。

401:名無しのひみつ
22/05/07 23:06:18 0m7V206W.net

イキリ専門家様は今日もググった知識でマウントか
やるねえw

402:名無しのひみつ
22/05/08 00:23:25 gECB++Sd.net
この二つ同じ人だよね
いつも自演してる変な人の
なんでこんな事してるの?

ID:LdzK6Mbu

ID:CK79r1NS

403:名無しのひみつ
22/05/08 06:46:44 HkfYr5K8.net
教養も好奇心もない人はミジメだね。

404:名無しのひみつ
22/05/08 06:58:34 W9B+7fut.net
>>394
というより水素還元製鉄には水素が必要になるので高温ガス炉による水素製造を組み合わせるという話なんでないの
製鉄所専用炉とかになるのかもなその場合

405:名無しのひみつ
22/05/08 09:27:51 E+5exzjB.net
水素が多く含まれた鉄はたぶん脆いだろうな。

406:名無しのひみつ
22/05/08 16:27:28 a6TcD0H2.net



407:d気で水素を作るって書いてるね



408:名無しのひみつ
22/05/08 17:59:23 XN7WONXs.net
>>394
>電気炉じゃあ鉄鉱石は製鉄できない。

ばーか

URLリンク(ja.wikipedia.org)電気炉製鋼法
歴史
電気を用いて鉄鉱石を精錬する試みは18世紀から行われ、1810年にハンフリー・デービーが実験に成功している。

電気炉には、電気分解で還元する電解炉と単に電気で加熱するだけの炉の二種類あって、お前の言ってるのは後者だっての

>高炉の還元温度も知らないのに知ったかぶりすると恥かくよ。

恥かいたのは、ごく基本的な化学知識である電気分解すら知らない無知蒙昧な原子力利権屋のお前な

>なにも今の高温ガス炉が原子力製鉄を目指してるとは言ってない。

何も知らないお前が高温ガス炉なんて騙るのは100万年早いっての

409:名無しのひみつ
22/05/08 18:48:58 gECB++Sd.net
だからなんでバレバレの自演してるの?

410:名無しのひみつ
22/05/08 18:57:56 zU/ZfsIW.net
>>401
いやそのウィキペディアの項目に
『電気炉製法は鉄のリサイクルを主とした製鉄法であるため、原料は鉄スクラップである』
ってかいてあんじゃん。鉄鉱石を製鉄するのは高炉だろ。

411:名無しのひみつ
22/05/08 19:12:33 a6TcD0H2.net
高炉じゃね?

412:名無しのひみつ
22/05/08 19:26:37 hxSkG6Bq.net
脱炭素で水素と原子力と電気でエネルギー安保的にも有望だね
レジ袋やるような上っ面の環境派も是非推進してくれw

413:名無しのひみつ
22/05/08 19:36:25 yt0Oh6Sg.net
家庭用水素湯沸かし器も是非

414:名無しのひみつ
22/05/08 19:44:41 bsH8utWC.net
電気炉で鉄の還元は可能
ただし純粋な鉄は工学的になんの役にも立たない
多くの鉄製品は炭素を含む鉄鋼であり
純粋な鉄を作っても結局高炉で溶かして炭素を添加しなくてはならない
よって二度手間な電気炉は製鉄では使われない

415:名無しのひみつ
22/05/08 19:45:19 HkfYr5K8.net
>>401
また恥をかいてる。
>>398
今、直接還元法は天然ガス使ってるんでしたっけ。
天然ガスでいけるんなら水素でもいけると思う。期待してます。

416:名無しのひみつ
22/05/08 19:46:57 RPPZyAZ/.net
余所から炭素を強奪して燃料作ろうず。

417:名無しのひみつ
22/05/08 19:47:30 oD6hkU43.net
>>354
エネルギー保存の法則によれば三菱はアホと言うことになります

418:名無しのひみつ
22/05/08 19:50:52 a6TcD0H2.net
高炉で粗製してそれから色々混ぜて純度高めるんじゃね?

419:名無しのひみつ
22/05/08 20:27:34 oD6hkU43.net
日本の製鉄はこの先もう終わる
自動車がダメだから
日鉄も韓国輸出なんてやってて恥ずかしいかぎり
徴用工の問題どうすんのさ
あんなに日本ではギャーギャーやってて韓国で稼がせてもらってるって
その日鉄に水素供給するわけ?
その鉄は韓国に行くのに?徴用工であれだけギャーギャーやってて?
恥を知らないのかね?
いまだにフッ化水素は輸出してるのに
どうなってんのこれ

420:名無しのひみつ
22/05/08 21:22:40 XN7WONXs.net
>>403
>いやそのウィキペディアの項目に
>『電気炉製法は鉄のリサイクルを主とした製鉄法であるため、原料は鉄スクラップである』
>ってかいてあんじゃん。

知ってるけど、wikiなんてそんなもんで、

>電気を用いて鉄鉱石を精錬する試みは18世紀から行われ、1810年にハンフリー・デービーが実験に成功している。

の否定にはなってないけど、だから何?

鉄が電気分解で精錬できるなんて、初歩の化学知ってれば当たり前のことだからな

ってか、イオン化傾向を利用した防食とかはハンフリー・デービーの業績なわけで、
電気化学的には当たり前の話

421:名無しのひみつ
22/05/08 21:32:23 XN7WONXs.net
>>408
>また恥をかいてる。

お前がな

>>>398
>今、直接還元法は天然ガス使ってるんでしたっけ。
>天然ガスでいけるんなら水素でもいけると思う。期待してます。

そもそも、

>>389
>後知恵でもなんでもなく、金属酸化物が電気分解で精錬できるのなんて常識、原子力利権屋どもが無知蒙昧なだけ
>普通の溶鉱炉のほうがコスト安いから広まってないだけだっての
>水素は貯蔵も運搬も超困難なんで、話にならん

なわけだが、何にせよ、

URLリンク(www.natureasia.com)
別の製鉄法として、酸化鉄を水素で還元する方法がある。その水素を発生させる主な方法には、メタンと水を反応させ
る方法と水を電気分解する方法があるが3、いずれにしても、水素発生過程と酸化鉄還元過程の2段階が必要になる。
論理的には、ここでの水素発生過程を省略して、酸化鉄を1段階で還元できる製鉄法の方が好ましいことになる。だか
ら、Allanoreらの方法のように、電気で鉄鉱石を直接還元する方法は理にかなっているわけだ(図1)。

ってことで、水素の出番なんかねーよ、キチガイ

422:名無しのひみつ
22/05/08 21:56:12 HkfYr5K8.net
>>414
必死で探してきてご苦労さん
でもそのネイチャーの記事の文頭よんだか?
>科学者たちは長い間、電気を使って溶融酸化鉄から鉄と酸素を作ることを夢見てきた。 今回、高温と腐食性化学物質に耐えるアノード材料が開発され、実現に向かって一歩前進した。
「実現に向かって一歩前進した。」だよ。
実用化されてない。
本文でも他に克服すべき障害が多いことがちゃんと説明されてる。
ちゃんと全文を読んで理解してから書き込むことをお勧めする。

423:名無しのひみつ
22/05/08 22:13:00 XN7WONXs.net
>>415
>でもそのネイチャーの記事の文頭よんだか?

当たり前だろ

>科学者たちは長い間、電気を使って溶融酸化鉄から鉄と酸素を作ることを夢見てきた。 今回、高温と腐食性
>化学物質に耐えるアノード材料が開発され、実現に向かって一歩前進した。

ネイチャーなんて所詮商業誌だから、実現と実用の区別もついてないってこった

>実用化されてない。

そんな当たり前のことは、俺は、

>>389
>後知恵でもなんでもなく、金属酸化物が電気分解で精錬できるのなんて常識、原子力利権屋どもが無知蒙昧なだけ
>普通の溶鉱炉のほうがコスト安いから広まってないだけだっての

と最初っから指摘してるのに、無知蒙昧な原子力利権キチガイには理解できないのはわかった

424:名無しのひみつ
22/05/08 22:18:20 TSWtBc1p.net
>>416
そりゃいくら何でも苦しすぎる反論だ

425:名無しのひみつ
22/05/08 22:36:23 XN7WONXs.net
>>417
>そりゃいくら何でも苦しすぎる反論だ
>>401
>URLリンク(ja.wikipedia.org)電気炉製鋼法
>電気を用いて鉄鉱石を精錬する試みは18世紀から行われ、1810年にハンフリー・デービーが実験に成功している。

で終わってる話に、単発IDで何を言ってもwww

ってか、電気分解で還元ができないなんて、さすがにどんな無知蒙昧な馬鹿でも主張できないはずなんだけどな

426:名無しのひみつ
22/05/09 05:46:04 AdnV0Ipy.net
>>418
悲しいねえ。素直にゴメンも言えない でも黙っても居られない。
苦しいだろう

427:名無しのひみつ
22/05/09 09:03:29 x2RGRrFf.net
>>419
>>401
>URLリンク(ja.wikipedia.org)電気炉製鋼法
>電気を用いて鉄鉱石を精錬する試みは18世紀から行われ、1810年にハンフリー・デービーが実験に成功している。

って事実の前には、いくら屁理屈こねてもwww

428:名無しのひみつ
22/05/09 14:35:54 /xDcjMBn.net
>>396
おそらく別人格だからたとえ端から見てバレバレの自演でも本人は大真面目、放っとけ

429:名無しのひみつ
22/05/09 15:44:56 AdnV0Ipy.net
>>420
いろいろ探しても
現用の電気炉で鉄鉱石を使ってるのは
見つからなかったようだね。

430:名無しのひみつ
22/05/09 16:47:32 x2RGRrFf.net
>>422
>いろいろ探しても
>現用の電気炉で鉄鉱石を使ってるのは

>>394
>電気炉じゃあ鉄鉱石は製鉄できない。

を全否定するには、

>>401
>URLリンク(ja.wikipedia.org)電気炉製鋼法
>電気を用いて鉄鉱石を精錬する試みは18世紀から行われ、1810年にハンフリー・デービーが実験に成功している。

で十分だし、俺は、最初っから、

>>389
>普通の溶鉱炉のほうがコスト安いから広まってないだけだっての

と知ってるのに、んなもん探すわけねーだろ、アホ,

電気精錬が高コストなのはアルミの価格構造知ってたら馬鹿でもわかるし、それよりさらに高コストなのが水素による
還元だっての

431:名無しのひみつ
22/05/09 19:20:23 13tWwh84.net
でも電気での製鉄は今はないんですよね
それはできなくはないけど コスト諸々の理由でやってないんなら
現実的では無いのでしょう。
じゃあ 原子炉の高温ならできるかもしれないという構想が過去において出てきても不思議ではないような。
378はまあ口調はともかく納得できる話ではないですか、

432:名無しのひみつ
22/05/10 06:14:28 iF/7G0OF.net
損だからやらねーんだよ
バカは算数すらできないw

433:名無しのひみつ
22/05/10 06:15:01 iF/7G0OF.net
>>424
原子炉のエネルギーをもってしてもペイしないから誰もやってない
これが全てよ

434:名無しのひみつ
22/05/10 06:40:18 HD4J6muq.net
>>426
つまり394が正しいということ。

435:名無しのひみつ
22/05/10 06:45:54 iF/7G0OF.net
>>427
原理的には出来ますよ(ただし金が100倍かかるけど)=出来ない

これ

436:名無しのひみつ
22/05/10 06:50:07 HD4J6muq.net
>>428
電気もそうなんでしょうね。

437:名無しのひみつ
22/05/10 06:57:02 iF/7G0OF.net
>>429
津波来たら壊滅することに真剣に対策したらペイしないから日本人には不可能

438:名無しのひみつ
22/05/10 07:11:47.95 RNp0whpV.net
日本は、産業革命以来、エネルギーで躓いてる。
大平洋戦争も石油が原因の1つになってる。
ロシアのバカ野郎がシツコク戦争なんぞ続けやがって
世界の資源価格は上がる一方だわ。
戦争のことを思えば、放射能漏れで犠牲者が出ることは
さほど悲惨では無い。 フクチイの失敗で安全策も進展
してる。
安全策に完全は無いのだから、まず第一に停止中の原発を
再始動すべきだわ。 ロシア産の天然ガスや石油まで禁輸と
なれば、さらに高い石油を買わねばならん。
それは電気代にそのまま跳ね返り、全産業の収益と給与に
悪影響を与える。

439:名無しのひみつ
22/05/10 07:18:00.72 XwraHLdZ.net
>>431
そだそだ

440:名無しのひみつ
22/05/10 08:01:39 iF/7G0OF.net
>>431
日本人はアメリカが設計した原発をコピペしてるだけなので無理ですw

441:名無しのひみつ
22/05/10 08:02:57 sBWg4D8L.net
>>424
>じゃあ 原子炉の高温ならできるかもしれないという構想が過去において出てきても不思議ではないような。
>>414
>URLリンク(www.natureasia.com)
>別の製鉄法として、酸化鉄を水素で還元する方法がある。
>論理的には、ここでの水素発生過程を省略して、酸化鉄を1段階で還元できる製鉄法の方が好ましいことになる。
>だから、Allanoreらの方法のように、電気で鉄鉱石を直接還元する方法は理にかなっているわけだ(図1)。

ってことで、そこまで非効率な構想を出すのは電気化学等の知識が皆無で無知蒙昧池沼原子力利権屋だけ

442:名無しのひみつ
22/05/10 08:05:12 iF/7G0OF.net
原理的に出来るとか出来ないとか意味ない
金いくらかけて出来るのかだけに意味がある

443:名無しのひみつ
22/05/10 08:09:21 sBWg4D8L.net
そういう意味ではスレタイは真っ赤な嘘で、原発で水素生産とか絵空事でしかない

444:名無しのひみつ
22/05/10 08:10:37 iF/7G0OF.net
>>436
その通り
ジェット機を買ってきて飛ばす事すら出来ない無能集団の言うことだからな

445:名無しのひみつ
22/05/10 08:32:58 TaURig+0.net
三菱っていうだけで信用できん
まずは技術の三菱っていうCMを10年ぐらい流し続けないと国民からの評価は回復しないだろう

446:名無しのひみつ
22/05/10 08:39:14 iF/7G0OF.net
こいつら国産ジェットエンジン開発費を国からたんまり貰ってんのに失敗したからな
ゴミカス無能の象徴

447:名無しのひみつ
22/05/10 08:49:26 HD4J6muq.net
>>434
「できる」ってのは
理論的、技術的、現実的、経済的と
いろいろな段階があるわけ。
それを理解しないとダメよん

448:名無しのひみつ
22/05/10 08:59:24 KNDVvyy0.net
>>2
補助金が出るからに決まってるだろ
電力産業はほとんど補助金で決まるのを知らんのか?

449:名無しのひみつ
22/05/10 10:03:56 TMj7mT0R.net
>>430
津波どころか普通に使ってるだけでも廃炉でペイできないよ
それどころか処理できない莫大な金だけかかる負の遺産を後の世代に押しつけまくり

年金しかり憲法しかり税制しかり原発しかり介護しかり
日本をここ30年牽引してた連中は都合の悪い事は全部現役の若い世代に押し付けて逃げ切ったクズ世代だよ

450:名無しのひみつ
22/05/10 16:27:59 iF/7G0OF.net
>>442
普通の国なら金銭的に損しても核兵器作れるから元取れるよねっていうルートがあり得るけど
日本はそれも無いから原発意味ない

451:名無しのひみつ
22/05/10 16:44:02 JIOfmGHV.net
原子力村中の随一の最底辺HTTR部門と
税金にしゃぶりつくしか能がない三菱との最強コラボww

無能インパクト強すぎだろw

452:名無しのひみつ
22/05/10 20:07:48 wPCi2q1/.net
保存がうまくできりゃ最高やな
電気と一緒か

453:名無しのひみつ
22/05/10 22:46:46 XcEHqZRz.net
原子力の専門家様がご乱心ですかね?

454:名無しのひみつ
22/05/11 01:21:58 kH4vnuSf.net
なんとかして日本の原子力技術が発達するのを遅らせたいか
日本の原子力に関わる人を罵倒したくてたまらないぃのか
そういう人なんだろ

455:名無しのひみつ
22/05/11 01:43:06 XW3ihQvs.net
>>447
GEが設計した原子炉を何も分からずコピペ建設して爆発させたコピペ国になんの技術があるって言うの?

456:名無しのひみつ
22/05/11 01:44:57 XW3ihQvs.net
津波くると電源喪失して終わるよって研究者が事前に指摘してたのに
「そんな事は起こるわけがないから仮定の話には答える必要がない」
と潰してきたゴミクズ国だぞ
そして隠蔽してきた奴らは刑事責任民事責任一切取ってないどころか
損失を国民に転嫁して電気代値上げしてるようなガチクズだぞ

そんな奴らに原子力が扱えると思ってるのか?

457:名無しのひみつ
22/05/11 02:14:44 tHw6E4kU.net
>>449
同意

思うんだよ
原発って絶対性が求められるものだろう?
仮に過去大津波があったとか知らなくたって想定しなくちゃいけないよね
あのね、日本って司法がザルなんだよ
行政の下請けなのは事実(過去の経緯は長くなるので割愛)
まともな人間はしってるわけさ、それを
でも多くが無知の衆愚だからって、こんなプロジェクト進めようってのがおかしいよね
本質的なことばかり言って恐縮だが、科学者の倫理ってなんなのさ
三菱はまともな人間が多いことも知ってる
だけど、俺は総体としての三菱を心底軽蔑する

458:名無しのひみつ
22/05/11 02:30:52 XW3ihQvs.net
>>450
2011年の3月以前は科学者ってもっとマトモで倫理観があると思ってたわ

459:名無しのひみつ
22/05/11 03:05:57 XW3ihQvs.net
本当に悪いのって津波リスクを握りつぶした側じゃ無いと思うんだわ
握り潰されたのなら週刊誌にタレ込んで叩けよ
上が圧力かけてくるから仕方ないよねみたいな科学者が一番タチ悪い
お前が問題を放置したらもう誰もカバーする人は居ないんだって
最後の砦なんだって意識がない
どうせ仕事でやってるだけだからという程度のプロ意識しかない

460:名無しのひみつ
22/05/11 03:44:53 lH8aQU5w.net
三菱クオリティ:
なにこの設計? 配線一箇所にまとめればこんなにスペース空くじゃん
これだから外国製はwww
空いたスペースは収納と座席幅増 win win ってやつね!

FAA:
不慮の事故時、配線が遮断されたらどうするのですか?

三菱:
仮定の話には・・・
そもそも今更そんなスペースさけないよ

これだからなwww

461:名無しのひみつ
22/05/11 04:19:37 XW3ihQvs.net
多重化システムの意味なんて自分の頭で考えたことがないんだよ
外国で作られた技術をコピペしてるだけだからな

462:名無しのひみつ
22/05/11 06:00:43 4Sp6TfqO.net
>>452



463:いや、握りつぶした奴が100%悪いだろ 現場にそんな責任を押しつけるなよ



464:名無しのひみつ
22/05/11 06:04:31 80R5U7Ng.net
>>455
現場とか関係ない
科学者は最後の砦
責任放棄した奴は死ね

465:名無しのひみつ
22/05/11 06:12:24 4Sp6TfqO.net
そんなに言うならお前の職場も外にたれ込まれたら困ることの1つや2つ転がってるだろ

今すぐタレ込めよ?

466:名無しのひみつ
22/05/11 06:17:11 2hZHTzPW.net
>>457
知っていて黙っていた
犯罪そのもの

467:名無しのひみつ
22/05/11 07:45:13 z+V5QrG1.net
>>458
お前も知ってて黙ってるんやろ?
早くタレ込め

468:名無しのひみつ
22/05/11 10:51:28 G8VJ82LU.net
津波来る派の東北大学と、津波来ない派の東京大学との学閥の問題でもあったから、
科学者の良心なんて無理
脚気で陸軍軍人を戦闘以上に大量死されたのの再現だった
2度有る事は3度有るで何度でも繰り返される

469:名無しのひみつ
22/05/11 13:02:54.99 PDd4byZA.net
>>459
ゴミ企業と違って不正とかねーし

470:名無しのひみつ
22/05/11 13:03:17.63 PDd4byZA.net
>>460
週刊誌にタレ込めば良いだけ
腹切って死ね

471:名無しのひみつ
22/05/11 14:07:50.63 kH4vnuSf.net
>>448
その時代から認識が改まってないんなら
どうしようもないな。

472:名無しのひみつ
22/05/11 14:36:24.36 rgRiQSjK.net
>>463
改まってないから津波でメルトスルーしたんやで?

473:名無しのひみつ
22/05/11 14:37:56.28 rgRiQSjK.net
もんじゅだってナトリウム漏れまくって大火災起こして廃炉になったよね?
日本に技術があるとか妄想できる奴はただのバカ

474:名無しのひみつ
22/05/11 17:54:41 +qjR2+Lc.net
>>440
>「できる」ってのは
>理論的、技術的、現実的、経済的と
>いろいろな段階があるわけ。

そういう意味では、御用の理論では絶対にメルトダウンしない技術のはずだったのにメルトダウンの実績豊富な原発は、
全く現実的でも経済的でもないってことで、話は終わりだな

475:名無しのひみつ
22/05/11 18:04:06 lH8aQU5w.net
廃炉技術も不完全さらには放射性廃棄物の処分方法も未定
これでコストを議論ってwwww

476:名無しのひみつ
22/05/11 18:07:51 VGCpjLgZ.net
リスクとらねば沈むだけ。
的はずれなケチつけるのが生き甲斐な可愛そうな人を気にせずやればいい。
第一この原子炉はメルトダウンしない形式だ。重工の株買って応援しておこう。

477:名無しのひみつ
22/05/11 18:08:24 jjeXo1Yi.net
ぎこチャットに出入りしているふぇあり
名前: ふぇあり練馬区24キリスト男(東京都)
E-mail:

478:名無しのひみつ
22/05/11 18:10:41 IPjvh+8m.net
>>468
低学歴だからメルトダウンしないように燃料密度下げたら採算取れなくなる事すら理解できない
算数すらできないのに技術とか口にすんな恥晒し

479:名無しのひみつ
22/05/11 18:11:22 IPjvh+8m.net
あの密度にしなきゃ採算取れないから燃料密集させてるってことがわかんねーんだもんな
本当にコピペしか出来ない無能たち

480:名無しのひみつ
22/05/11 18:26:56 jyzELLpZ.net
温室効果ガスの一番は水蒸気
二酸化炭素の2倍以上の効果がある

481:名無しのひみつ
22/05/11 18:49:14 feOpUe5Q.net
こういう的外れな罵倒がすらすら出てくる人って
親の教育がよっぽど凄かったんだろうな

482:名無しのひみつ
22/05/11 18:51:48 x0wRdDv2.net
低学歴は自己責任だぞ

483:名無しのひみつ
22/05/11 19:01:45 kH4vnuSf.net
家庭環境は選べないから
変になった人は可愛そうだ。

484:名無しのひみつ
22/05/11 19:07:38 x0wRdDv2.net
低学歴は自己責任だぞ

485:名無しのひみつ
22/05/11 19:08:07 x0wRdDv2.net
>>473
何が的外れなのか言えなくて泣いてるんか低学歴

486:名無しのひみつ
22/05/11 19:10:02 x0wRdDv2.net
あの密度にしなきゃ採算取れないから燃料密集させてるってことがわかんねーんだもんな
本当にコピペしか出来ない無能たち
メルトダウンする燃料密度でも廃炉や津波対策までコストを計算したら採算取れないってのに
燃料密度下げてメルトダウンの心配なくしましたとか絶対採算取れないに決まってて検討する価値すらない
ダメなものよりもっとダメにしてなんとかなると思えてしまうのは知能が存在してない

487:名無しのひみつ
22/05/11 19:10:42 x0wRdDv2.net
悔しかったら燃料密度を下げてるのに採算が取れるという計算の根拠を示せ
出来ないなら黙れカス

488:名無しのひみつ
22/05/11 19:11:59 x0wRdDv2.net
>>453
>三菱クオリティ:
>なにこの設計? 配線一箇所にまとめればこんなにスペース空くじゃん
>これだから外国製はwww
>空いたスペースは収納と座席幅増 win win ってやつね!
>
>FAA:
>不慮の事故時、配線が遮断されたらどうするのですか?
>
>三菱:
>仮定の話には・・・
>そもそも今更そんなスペースさけないよ
>
>これだからなwww


結局こういうレベルの何も知らないバカだけが抱ける空想なんだよな

489:名無しのひみつ
22/05/11 19:12:50 x0wRdDv2.net
従来の原発はどうしてあの燃料密度なのか

たったこれだけの問いを探った形跡すらない
無能は死ね

490:名無しのひみつ
22/05/11 19:20:22 tsVm4SGr.net
ほら壊れたw
人をバカよばわりする者ほど
劣等感強いんだから
いじりすぎるもんじゃねえ
黒鉛と軽水の違いもわからないんだからな。

491:名無しのひみつ
22/05/11 19:30:38 lH8aQU5w.net
>>480
事実じゃん、設計できてもいないのに量産体制できました!とかほざいて
結局設計すらできずに投げだしたと

否定するのなら、明確な証拠出して実績示せばいいだけ
お前は、違うとしかいないアホwww

492:名無しのひみつ
22/05/11 19:51:52 cfr3tJdT.net
>>2

電気は保存が難しいんだよ。
大量の貯蔵は、効率の悪い揚水発電しかない。

493:名無しのひみつ
22/05/11 20:01:27 n6P092es.net
>>483
いや否定してないだろ
肯定しかしてない

494:名無しのひみつ
22/05/11 20:01:50 n6P092es.net
>>482
燃料密度とコストの計算すらしたことない低学歴ウケるw

495:名無しのひみつ
22/05/11 20:02:33 RVyfplc6.net
あたまおかしい

496:名無しのひみつ
22/05/11 20:04:04 n6P092es.net
頭が悪いのはお前の責任

497:名無しのひみつ
22/05/11 20:09:50 cfr3tJdT.net
原子炉を半潜水式にしちゃえばいいんだよ。
最初から波をかぶる設計、有事の際はそのまま周囲の海水で冷却できるよう
に原子炉周りに冷却パイプを這わせておく。
それでも最悪の事態に達した場合は、パージして沖合まで曳航する。
回りの海水がダンパーの代わりになるから、地震に強い、半潜水式だから台風他の
異常気象にも強い。
大半は海の中なので、ミサイル攻撃等に強い。
防波堤で囲い、パージ用の通路も普段は閉じておけば対潜水艦にも強い。
入口が限られるので、工作員等の侵入対策にもなる。

498:名無しのひみつ
22/05/11 20:13:45 cfr3tJdT.net
ついでに豊富な電力を利用して、防衛用にレールガンと対空レーザーも搭載しちゃうかw

499:名無しのひみつ
22/05/11 20:29:36 oDDHqRWV.net
>>489
アホが考えそうなことだな
データセンターを海に沈めれば冷却費用が浮くとか言ってた奴らが居たが
メンテナンス不可能なので実用的じゃないと後から気付いて投資が完全に無駄になったwwww

ところで原発ってメンテ不要なんだっけ?

500:名無しのひみつ
22/05/11 20:32:01 cfr3tJdT.net
原子炉の一番確実な冷却方法は発電を続ける事。
まあ、送電を切ってタービンだけは回しておけばいい。
それでも問題があるなら、タービン部だけ蒸気をバイパスする管を取り付けておく。
その管に低出力の非常用発電機をつけておけば一石二鳥。

でこれはを、半潜水式の躯体の中に全部押し込めば、地震が来たくらいで慌てて
非常停止する必要はない。

イメージは固定式の原子力潜水艦で、燃料の取替もできるようにする。
戦闘用じゃ無いからね�


501:A現有の原子炉を大型潜水艦の中に組み込むイメージ。 形は自由だけど、球形に近いのがいいだろうね。



502:名無しのひみつ
22/05/11 20:36:20 cfr3tJdT.net
>>491

だから半潜水式と言っている。
上部には開閉できる開口部をつける。

現有の原子炉の建屋はどうなっている?
裸か?

503:名無しのひみつ
22/05/11 20:37:39 oDDHqRWV.net
>>493
それ戦略原潜の100倍はコストかかるけど
算数できる?

504:名無しのひみつ
22/05/11 20:38:01 T21URk3p.net
原子力発電って形式に関わらず
使用済み核燃料が出来るよね。
それの処分にいくら掛かるか知ってるの?
あ、お金掛かる件は無視してお金掛からないって言ってるの?

戦争になってロシアや中国が攻めてきたら
原子炉も攻撃対象になるよね。
ばらばらに飛び散ったら放射能汚染されるよね。
どうするの?

505:名無しのひみつ
22/05/11 20:38:55 oDDHqRWV.net
戦略原潜の数百倍の大きさのものを
どうやって沈めたり浮上させたりすんの?
そのシステムは神が無料でプレゼントしてくれるのか?

506:名無しのひみつ
22/05/11 20:40:00 RVyfplc6.net
さっきからID切り替えながら変な自演してねーか?

507:名無しのひみつ
22/05/11 20:40:50 oDDHqRWV.net
一切してないが?
低学歴な上に統失とかwww

508:名無しのひみつ
22/05/11 20:41:15 cfr3tJdT.net
>>491

それと、データセンターのメンテナンスはやろうと思えばできるだろ。
海水を使う特殊な状況なので費用対コストが悪いだけで。

この提案の原発は、その非効率な分を安全に割り振るって事だよ。
ただの冷却程度では割に合わんが、大量のエネルギーを生み出す原子炉なら
価値がある。
それと、冷却しなきゃならんエネルギー量も段違いだしな。

509:名無しのひみつ
22/05/11 20:45:21 cfr3tJdT.net
>>496

あのさあ、誰も沈めるって言ってないんだが。
それと、ただの比重の関係だけだから、浮沈させたきゃ簡単にできるぞ。
必要なのは水槽とポンプだけだ。

原潜の数百倍?
別に港に入れるわけでも、世界中を航行させるわけでもない。
メガフロートに比べればかわいいものだ。

510:名無しのひみつ
22/05/11 20:46:38 cfr3tJdT.net
>>494

どういう計算したら原潜の100倍のコストになるんだ?

511:名無しのひみつ
22/05/11 20:50:58 Lt1uQGdG.net
>>499
金かかる=不可能

商売なんですけど?

512:名無しのひみつ
22/05/11 20:51:35 1SYLPqhc.net
>>500-501
フクイチの大きさくらいググってから吠えろ

513:名無しのひみつ
22/05/11 20:52:01 czse5CwI.net
>>500
沈めないなら陸上と変わらんだろ
言い逃れでどんどんボロが出るなwww

514:名無しのひみつ
22/05/11 20:53:16 a/yv0KJI.net
>>500
港とか航行なんて関係ない
バラストタンクと注排水システムが無ければ浮沈など不可能

お前が立ち泳ぎして下から押すのか?wwwww

515:名無しのひみつ
22/05/11 20:53:36 cfr3tJdT.net
外殻は土木構造物のケーソンみたいなもので、現地に曳航し、外殻部にコンクリートを
流し込む。
沈降と構築を繰り返し、外殻を形成する。
ある程度できたら、設備を投入する。
上部を構築する。

516:名無しのひみつ
22/05/11 20:55:25 cfr3tJdT.net
>>504

馬鹿かね?
大半は海の中だと言ってるんだがね。

517:名無しのひみつ
22/05/11 20:56:29 cfr3tJdT.net
>>505

あのさあ、その注排水システムって、水槽とポンプの事だけどね。

518:名無しのひみつ
22/05/11 20:57:29 cfr3tJdT.net
>>505

船がどうやって浮いてるか知らない人か?w
なんで鉄でできた船が浮くんでしょうね?w

519:名無しのひみつ
22/05/11 21:03:43 cfr3tJdT.net
>>503

お前、メガフロートの大きさ知ってて言ってるか?

それと、

>瀬戸大橋 - ケーソン製作・設置 - JB本四高速

>瀬戸大橋では海中基礎となる11基が建造されました。
>写真のケーソンは幅59m、長さ75m、高さ55m、
>重さ約18,000tという大きなもので、造船所の海洋ドックを使い、
>2年近くの歳月をかけてつくられました。
>写真のような大型のケーソンは浮かせて曳航できるよう内部に仕切りを設け、
>浮体部分をつくりました。

よゆうで原子炉建屋が入る大きさだな。

520:名無しのひみつ
22/05/11 21:10:48 xlmJneux.net
>>508
>>>505
>
>あのさあ、その注排水システムって、水槽とポンプの事だけどね。

はあ?
フクイチと同じ大きさの巨大構造物を浮沈させるバラストタンクが要るんだが?

521:名無しのひみつ
22/05/11 21:11:53 xlmJneux.net
>>510
メガフロートは津波で折れる
どれだけ分割して柔構造にしようともその上に高圧に耐える固い配管を乗せるんだから配管が折れない方法は存在し得ない

お前100均のホースで原子炉作れると思ったのか?

522:名無しのひみつ
22/05/11 21:12:26 xlmJneux.net
>>509
浮くかどうかなんか問題にしてない
戦略原潜の数百倍の大きさの潜水艦をいくら金かけて作るんだって言ってる

523:名無しのひみつ
22/05/11 21:15:33 cfr3tJdT.net
>>513

瀬戸大橋の基礎程度の金だな。

524:名無しのひみつ
22/05/11 21:17:11 xlmJneux.net
>>514
そのレベルのコストを民間が払えるとでも思ってんのか?
無理だから国がやってるわけだが

525:名無しのひみつ
22/05/11 21:19:04 RVyfplc6.net
ID:cfr3tJdT
やっぱこいつ頭おかしい

526:名無しのひみつ
22/05/11 21:19:46 cfr3tJdT.net
>>511

馬鹿か?
浮力は内部空間、重しは外殻のコンクリート。
空気は比重ほぼゼロ、コンクリートは比重2.3
調整は簡単だろ。
そもそも浮沈させる必要はないが、9割以上沈めてあれば大したバラストタンクは必要ない。
水上構造物の重さ分だけ体積があればいい。

527:名無しのひみつ
22/05/11 21:21:27 xlmJneux.net
>>517
沈めるとか意味ない
ポンプ使わないと循環できないんだから地上と差がない

528:名無しのひみつ
22/05/11 21:22:36 xlmJneux.net
配管に水が入らなくて外から水かけるだけじゃ全く冷えないからメルトスルーしたことすら覚えてないんだもんな
痴呆症だろ

529:名無しのひみつ
22/05/11 21:26:05 xlmJneux.net
フクイチと同じくらいの原子炉4基を海中に入れるだけでポンプ無しで勝手に冷えるのかwww
バカって本当におめでてーなwwww

530:名無しのひみつ
22/05/11 21:27:09 xlmJneux.net
メルトダウンしないくらいに出力密度を1/10に下げたら同じ電力得るためにその建設コストが10倍になるという算数すら出来んのだもんなwwww

531:名無しのひみつ
22/05/11 21:28:18 cfr3tJdT.net
>>519

あのさあ・・・、どん詰まりの原子炉の中に
水が入るわけないだろ。

冷却用の配管は、当然入り口と出口がある。
内部の熱で勝手に循環する。
外から水をかけるんじゃなくて内部に通しておくんだよ。
当然普段はきっちり隔離する。

532:名無しのひみつ
22/05/11 21:28:39 xlmJneux.net
同じエネルギーを保ちながらエネルギー密度を1/10にしたければ大きさは10倍にしなければならない
たったこれだけの小学4年レベルの算数すらわかんねーのウケるww

533:名無しのひみつ
22/05/11 21:28:50 cfr3tJdT.net
>>518

大型の免振の代わりに海水に浮かべるって言ってるの。

534:名無しのひみつ
22/05/11 21:29:07 xlmJneux.net
>>522
勝手に循環するならフクイチ爆発してねーよバカは死んでこいwwwwwwwwww

535:名無しのひみつ
22/05/11 21:29:20 xlmJneux.net
>>524
配管が折れるから無意味

536:名無しのひみつ
22/05/11 21:35:15 cfr3tJdT.net
>>525

あきれるね。

配管を縦に通せば勝手に内部熱で循環する。
福一の物とは根本的に構造が違う。

熱膨張って知ってるか?

537:名無しのひみつ
22/05/11 21:36:15 cfr3tJdT.net
>>526

発電設備まで中に入れれば外につながってるのは配線だけだ。

538:名無しのひみつ
22/05/11 21:38:57 76gZvqFV.net
>>527
するわけねーだろ低学歴wwwwww
そんな事できるならフクイチでもやっとるわwwww
エネルギー密度が高いから自然体流なんかでは冷却不可能wwww

だからさあ自然対流で冷えるならヘリから散水した時点で収まってるよな?
痴呆症だろ?

539:名無しのひみつ
22/05/11 21:39:17 76gZvqFV.net
>>528
発電設備そのものが5000メートルあるわけだが

540:名無しのひみつ
22/05/11 21:44:27 cfr3tJdT.net
>>529

馬鹿なの?
ヘリで水かけたのは格納容器の外だろ。
無限に海水のある、下に入口、上に排水口があれば
水は勝手に循環を始める、なんなら蒸発して大量の熱エネルギーを
吸って、上の排水口から排出される。
水は水圧で下からどんどん補充される。

541:名無しのひみつ
22/05/11 21:45:24 HJhPigkd.net
>>531
格納容器に穴空いてるから配管より効率いいよマヌケwwww
アルツハイマー?

542:名無しのひみつ
22/05/11 21:45:24 kH4vnuSf.net
>>527
確かこの原子炉って
格納容器を収めてるピットの
壁面に水冷却配管あったよな

543:名無しのひみつ
22/05/11 21:45:43 cfr3tJdT.net
>>530

原子力潜水艦の発電機はどこについている?
5000先につけて引っ張ってるのか?

原子力発電所が大きいのは、スペースに制約が無いからだ。

544:名無しのひみつ
22/05/11 21:50:29 HJhPigkd.net
>>534
原潜の原子炉の出力はフクイチの何分の一だと思ってんの?

545:名無しのひみつ
22/05/11 21:55:45 cfr3tJdT.net
>>533

非常用復水器?
津波で使えなくなったらしいね。

提案の物はシンプルにはいかんが通てるだけ、
冷却腹水しなくても、新しい水が無限にあるから
基本的に壊れようが無い。
まあ、弁の開閉が出来なくなる可能性はあるかな?
対策はいくらでもできるでしょう。

546:名無しのひみつ
22/05/11 21:58:24 cfr3tJdT.net
>>532

お前はヘリで空中投下した水が、その穴に入ると思ってるのか?

それと、福一が爆発した原因は原子炉内の蒸気を抜かなかったからだ。
行き止まりの容器に水を送り続けたって入るわけがない。

547:名無しのひみつ
22/05/11 21:58:30 HJhPigkd.net
>>536
自然対流できるエネルギー密度で採算とれるわけねえだろ知恵遅れwww

548:名無しのひみつ
22/05/11 21:58:45 HJhPigkd.net
>>537
穴に入れてるよwwww

549:名無しのひみつ
22/05/11 21:58:54 1GwCW/xm.net
金の無駄ですね。原発は国民が絶対に許さないから。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch