【ナゾロジー】赤い殺し屋・アメリカザリガニの侵入域では「水生昆虫が激減する」と判明 [すらいむ★]at SCIENCEPLUS
【ナゾロジー】赤い殺し屋・アメリカザリガニの侵入域では「水生昆虫が激減する」と判明 [すらいむ★] - 暇つぶし2ch1:すらいむ ★
22/01/26 17:46:38.29 CAP_USER.net
赤い殺し屋・アメリカザリガニの侵入域では「水生昆虫が激減する」と判明
 ザリガニは、水生昆虫にとって危険な”殺し屋”であるようです。
 このほど、長崎大学の大庭伸也(おおば・しんや)氏、国土環境研究所の渡辺黎也(わたなべ・れいや)氏の調査で、アメリカザリガニが侵入した場所では、水生昆虫の個体数や種数が激減することが判明しました。
 とくに、水草を好む大型の水生昆虫は、その個体数が大幅に減っていたとのことです。
 研究の詳細は、1月15日付で学術誌『Biological Invasions』に掲載されています。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
ナゾロジー 2022.01.26
URLリンク(nazology.net)

77:名無しのひみつ
22/04/16 11:09:32.85 Su8BetFx.net
グッピー グッピー グッピー

78:名無しのひみつ
22/04/16 13:30:03.25 g6Vn39ma.net
>>62
>戦後体制下ではアメリカ原産のアメリカザリガニとミシシッピアカミミガメを特定外来生物に指定することすら叶わなかった
アライグマ、カミツキガメ、ウシガエル、バス、ギル、チャネルキャットフィッシュ、ガー、カダヤシ「アメリカ原産だと特定外来生物に指定されにくいのかいいこと聞いたわ」
むしろこの制度の対象になってる生物の大半はアメリカと台湾原産じゃねーか(気候的な理由で定着しやすいので)

79:名無しのひみつ
22/04/19 17:48:13.13 oQgUe9Bm.net
>>69
あと、農業用水の運用がピーキーになって
秋から春まで田んぼや畑の水路が完全に干上がる地域が増えてるのも
水棲昆虫が減る原因になってると思う
三面コンクリでカラカラに乾いてると、泥に潜って冬越しするヤゴも生きていられない


2から表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch