【医療】執刀医が男性だと女性患者の「術後死亡率」が32%高まることが判明 [すらいむ★]at SCIENCEPLUS
【医療】執刀医が男性だと女性患者の「術後死亡率」が32%高まることが判明 [すらいむ★] - 暇つぶし2ch103:名無しのひみつ
22/01/26 20:29:15.81 K/6SiVLU.net
残念だけどまさにこういうのね>>96
何か言えばすぐ感情的になってムッとする
医療分野に限ったことではないけど
普段からナチュラルに人を見下して馬鹿にして中傷してくるのが男性なんだよ
それがすべてに悪影響及ぼしてると気が付いてほしい
男性医師の場合
患者の症状のヒアリングが下手で
インフォームド・コンセントが不十分だと感じる
記事で男女で手術の腕や技術の差はないと書かれてる通り、それ以外の点で女性のほうがカバーできる範囲が広いのだろうと思う
だから最終的に生存率の差が出てくるんじゃないかな
余談だけど、病院を告発する内容を見たことがあるけど、やはり男性医師は患者に対して誠実でないし平気で嘘をついたり隠そうとするんだよね
個人的な見解で言えば、乳腺外科医の乳首舐め事件も調べれば調べるほどこれやっとるなとしか思えない


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch