【教育】オンライン授業は「2倍速で見ても理解度は下がらない」という研究結果 [すらいむ★]at SCIENCEPLUS
【教育】オンライン授業は「2倍速で見ても理解度は下がらない」という研究結果 [すらいむ★] - 暇つぶし2ch2:名無しのひみつ
22/01/03 14:14:52.75 zzbbi6x8.net
オンライン授業で得られる理解はもともと、これ以上、下がる余地がない
ってことでファイナルアンサー?

3:名無しのひみつ
22/01/03 14:20:01.40 B5N5ktTf.net
二倍速で二階ミロ

4:名無しのひみつ
22/01/03 14:27:25.12 WeapA2ER.net
You Tubeは1.75倍で見ると丁度いい、2倍だと速すぎるから

5:名無しのひみつ
22/01/03 14:29:27.57 CTxTmQ06.net
オレは1/2倍速だな
それを繰り返し・・・

6:名無しのひみつ
22/01/03 14:32:58.90 k8Db1SZu.net
>>4
頭が悪い

7:名無しのひみつ
22/01/03 14:37:30.50 LFf4I2xW.net
4.17倍速がいいらしい

8:名無しのひみつ
22/01/03 14:37:42.01 4EVohPG8.net
 
そもそも講義そのものが
教科書よりも内容が薄いから当然

9:名無しのひみつ
22/01/03 14:53:52.81 7hpIbSza.net
>>1  比較的平易なテーマを取り扱った
>85%もの学生が「通常速度よりも速いスピードでオンライン講義を視聴している」
>91%が「2倍速や2.5倍速よりも通常速度か1.5倍速のほうが学習効果が高いと思う」
結論
簡単で義務的時間消費で飽き来る内容の録画配信オンライン授業は、1.25-1.5倍でよい
2回目復習は、既視・繰り返しにイラつかないため1.75-2倍で聞き取れる程度でよい
やったということを思い出すことがポイント
  簡単・既知かどうかもわからないのに初回いきなり2倍速は無理 見栄はるな!

10:名無しのひみつ
22/01/03 15:01:51.20 dY4GzQvU.net
ボーと見てるだけで理解できるんなら、放送大学が東大超えだな 笑

11:名無しのひみつ
22/01/03 15:03:48.29 +E5ZX8t2.net
オンライン授業は「2倍速で見ても理解度は上がらない」
「上がらない」が正解でした。

12:名無しのひみつ
22/01/03 15:04:08.89 4bOT5KiZ.net
こち亀のハイパー小学生も倍速で見てたな

13:名無しのひみつ
22/01/03 15:08:03.37 b27/czNg.net
わかってるやつはわかってることを確認するだけだから倍速でも余裕で追いつく
わからないやつはハナから聞いていもわからないってことじゃない

14:名無しのひみつ
22/01/03 15:08:03.98 PfsKs4fz.net
>>1
これは体感として正しい。
2倍速どころか、3倍速以上で飛ばし
ながら見ても理解度は下がらない。
わかるところは、どうやってもわかる。
問題はそこではないのだ。
問題は、わからないところだ。
何回見てもわからないところは、
わからない。論旨は追えても、
式の誘導はフォローできても、
それを人に説明できても、
なぜかわかった気にならない。
これが問題。ところが、あるとき、
霞が晴れたようにわかるときが来る。
そのとき、なぜこんな当たり前
のことがわからなかったのか不思議に
感じる。これが学ぶことの謎。

15:名無しのひみつ
22/01/03 15:08:40.15 fgkmSbm7.net
まあそうだろうな
自分に合った速さがある

16:名無しのひみつ
22/01/03 15:22:21.54 N3hPsbYL.net
オンライン授業じゃないけど、働いてるとテレビ見る時間がないから、必ず2倍速で見てるわ。
CMは飛ばすし。
字幕がない番組は見ない。というか見られない。

17:名無しのひみつ
22/01/03 15:25:26.57 7hpIbSza.net
>>1
優秀or低脳学生がスキルに応じてわからないところがあることを
有能プロ教育授業録画資料作成側の塾講師・助教授の教育経験でわかるはず
「ここテストに出ます!」 を画像に高速再生でもわかる強調表示すると学習効果が上がる
自己中教授講師の自己満足対面授業より効率よいはずだろう
youtuberの広告費稼ぎの長時間再生につき合わず壺だけ探す

18:名無しのひみつ
22/01/03 15:37:01.85 FuqK6eH2.net
どうでもいいところはスキップしてテストに出る所だけスローモードでやってくれるといい
実際の情報密度は10%くらいだろ

19:名無しのひみつ
22/01/03 15:40:36.60 G3RQEk4M.net
一番のメリットはいつでもリピートが出来ることだろ
人間ではそれは不可能姉妹

20:名無しのひみつ
22/01/03 15:41:54.52 dY4GzQvU.net
動画見て分かったつもりになっても、記述式の試験には対応できない
ま、せいぜい低レベルな択一試験までだな

21:名無しのひみつ
22/01/03 15:50:41.84 Jqbfjmro.net
学校無駄じゃん

22:名無しのひみつ
22/01/03 15:55:16.91 JVSjZK+o.net
オンデマンドだろ

23:名無しのひみつ
22/01/03 16:07:15.93 R/lZIdvB.net
よっぽど早口でない限り、1.5倍速がデフォ

24:名無しのひみつ
22/01/03 16:09:06.45 LramvXXN.net
現状の教える側の効率が1/2だということだな?

25:名無しのひみつ
22/01/03 16:13:04.09 aw3uTeEr.net
スマホアプリで2倍以上の再生速度に早く対応して欲しいわ。

26:名無しのひみつ
22/01/03 16:13:14.16 w1xYGMnx.net
>>1
効率上がってええやん
全国一律コレにしといたら教育水準も平等なるんとちがう

27:名無しのひみつ
22/01/03 16:14:31.87 oo+2AcJZ.net
試験問題の予告と解説だけやれよ

28:名無しのひみつ
22/01/03 16:15:56.95 E5Nk+SAY.net
もうつべのデフォルト2倍だわ。アニメなら2.5倍までいけるがストリーミング速度がついてこないプラットフォームが多い

29:名無しのひみつ
22/01/03 16:18:23.20 Lm3J/eCf.net
昔3倍速で見られるビデオデッキあったな
SANYOだったか

30:名無しのひみつ
22/01/03 17:13:00.42 87pLuleC.net
それだけ講義が薄いってことか

31:名無しのひみつ
22/01/03 17:47:50.16 AUW0s5J0.net
>>1
意欲のある教師とガキがいて、やる気があれば、紙と鉛筆と青空教室でも
東大に行かせることは不可能ではないぜ。
普通のガキに2倍速でオンライン教育なんてやると落ちこぼれを作るだけだ。

32:名無しのひみつ
22/01/03 18:16:01.40 iS+MTT9B.net
>>1
へー、じゃあ4倍速ならもっと効率的やな

33:名無しのひみつ
22/01/03 18:21:53.82 YZK5Ev6i.net
じゃあ2倍勉強できるね

34:名無しのひみつ
22/01/03 20:36:26.79 PQuU8m+n.net
>>31
学部受験対応だけ誤魔化したガキなんてとくに社会にとって必要ではない。
ネット環境での独学だけで博士論文レベルのが必要。

35:名無しのひみつ
22/01/03 20:50:32.20 VYcljirG.net
話す人のスピードによるだろ。
早口の人のを2倍で見て、そもそも喋ってること理解できないだろ。

36:名無しのひみつ
22/01/03 21:17:29.01 MMxMHHeM.net
理解度のペーパーテストじゃ差が出ないよな
大学の専門課程だと学習過程で議論したり自分で調べたりするからペーパーテストで測れない学習が発生するんだけど

37:名無しのひみつ
22/01/03 21:21:35.69 PDClhdOE.net
通学制大学より、放送大学とか通信制のほうが効率よく学問できるよな
読書とレポートに特化されるしな
むろん演習とかが必要な学もあるだろうけど
基本読書とレポート執筆で学問は成り立つ

38:名無しのひみつ
22/01/03 21:58:48.90 zEUxTyc2.net
GIGAスクールって、PCとかITに興味を持たせたいんだろうけど、タブレットPCは(両方の意味で)重すぎるし、ipadやchromebookなんて結局、でかいスマホ上げてるようなもの。
視力低下や、国語力の低下、タイピングのできる出来ないで起こる問題も懸念される。人類は今まで読んで、書いて覚えるということをしてきた。
ひょっとしたら、人が生まれながらに持つのは、人権と戸籍とマイクロチップとスマホになるかもしれない。

39:名無しのひみつ
22/01/03 23:38:36.84 69uYELlj.net
これ
もっとスピード上げてわけわからんやつを何度か見るとだいぶ違う

40:名無しのひみつ
22/01/04 01:57:36.99 YtvMTN81.net
うらやましいなー
何度も何度もリピートしないとまるでダメだよ…

41:名無しのひみつ
22/01/04 02:23:56.67 4aE9WSjy.net
俺ならスロー再生しなければついて行けないかもw

42:名無しのひみつ
22/01/04 04:45:08.62 Y7x5KpEE.net
>>35
ほんとそれ
ひろゆきは2倍だと早すぎるから1.5倍

43:名無しのひみつ
22/01/04 06:04:22.12 0HMISBpU.net
声がカン高くなって、ちゃんと聞こえないだろ

44:名無しのひみつ
22/01/04 07:32:45.58 ctU6qzBz.net
>>43
いつの時代だよ

45:名無しのひみつ
22/01/04 07:42:21.82 hMPW1ZlI.net
スシロー再生

46:名無しのひみつ
22/01/04 08:16:41.25 3QKWMVnb.net
>>1
当たり前やん
講義ではゆっくり話すから。

47:名無しのひみつ
22/01/04 08:26:11.56 AUJckDuP.net
>>43
テープwww

48:名無しのひみつ
22/01/04 10:21:44.64 eKbBR1nl.net
喋録ってあったよな
縁日で売ってるやつ

49:名無しのひみつ
22/01/04 10:34:36.55 vrim8fod.net
そもそも大学の授業で理解ってのがよく分からん
小学生じゃねぇんだから教科書読めばいいじゃん

50:名無しのひみつ
22/01/04 10:59:12.05 6xmeRH1V.net
おれは一般の大学中退して何年後に放送大学入ったけど
授業の質が一般大学よりはるかに高くて驚いたよ
一般の授業より倍速で放送を2回見た方がはるかに学べる

51:名無しのひみつ
22/01/04 11:20:40.84 9ZAwe/Kn.net
>>3
それな。

52:名無しのひみつ
22/01/04 11:43:34.07 6FrnGsmM.net
俺は筆記体を素早く読む事が出来ないから
英語多用する授業が2倍速じゃきっと理解度が激減しちゃう

53:名無しのひみつ
22/01/04 11:48:36.39 9C3e4RyM.net
>>1
このスレにも何人かいるが、
読めばわかるという人が羨ましい。
自分の場合、読んで直ちに
わかるものは、最初からある程度
知っているものか、
内部構造を持たない情報だけ。
しかし、読んでわからないが、ときどき
思い出して考えていると、
ある時わかるようなる。
本当に未知な概念は、どうしても
頭の中で泳がせておく時間が必要だ。
読んで直ぐわかるものは、
逆におもしろくない。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch