【気象】「大雨の重みで地盤がひずむ」人工衛星のデータから解析 北大 [すらいむ★]at SCIENCEPLUS
【気象】「大雨の重みで地盤がひずむ」人工衛星のデータから解析 北大 [すらいむ★] - 暇つぶし2ch63:名無しのひみつ
21/12/28 01:52:45.55 WkWxd2p3.net
雨じゃないけど311のとき毎日毎日地震があったせいで土壌がほぐれて?すごく家が揺れやすくなった時期がある@神奈川
100m離れた電車の振動がかすかに感じられるようになったりした
いつの間にかもとに戻った

64:名無しのひみつ
21/12/28 19:01:09.60 aht+uOvb.net
>>49
12/26
強い寒気、日本海側で大雪の恐れ 青森・酸ケ湯で175センチ [ひよこ★]
https:
//pug.2ch.sc/test/read.cgi/editorialplus/1640483286/
URLリンク(cdn.mainichi.jp)
12/27
日本海側は28日まで大雪警戒 強い冬型、交通への影響注意―気象庁 [ひよこ★]
スレリンク(editorialplus板:4番)

65:名無しのひみつ
21/12/28 19:02:58.83 aht+uOvb.net
>63
URLリンク(cdn.mainichi.jp)
スレリンク(editorialplus板:4番)-5

66:名無しのひみつ
21/12/28 19:19:23.89 54HhGxg9.net
あれだろ?シラス大地とか石灰岩の多いところや地盤的に脆い内陸地とかで測ったんだろ?

67:名無しのひみつ
21/12/28 19:45:24.84 PEnLZuJD.net
今は雪の重みで日本海側に傾いてそうだな

68:名無しのひみつ
21/12/29 01:08:45.69 2L7pxIs1.net
>>66
3000m級の山々がある中部地方は地殻も厚くなってるんだろうね。
でないとマントルの上に浮いてるのだからバランスが悪くなる。

69:名無しのひみつ
21/12/29 01:44:11.76 dnLQCtdX.net
島根県出雲市多伎の地滑り、12月に再度地滑りの兆候が出てたけど、やっぱり山の土砂全部撤去しないとまずいんじゃないかな

70:名無しのひみつ
21/12/29 07:50:16.09 xWE3o5WY.net
雪降って地傾く

71:名無しのひみつ
22/01/01 02:37:08.97 PybxF8o2.net
地震の出す重力波を検出する研究ならば、日本に地の利がありそうだが。

72:名無しのひみつ
22/01/01 18:38:13.91 DPVMkG72.net
>>70
日本では無数の微小地震に阻まれて満足な観測は不可能

73:名無しのひみつ
22/01/03 20:30:28.12 tWyDPCmB.net
>>26
北大が使用したのはロシアとアメリカのGPS衛星(主にロシア)
結論は、1日に100mmの雨が降ると地表は約1cmの沈降する。
ただし、1日経過すると元に戻る。
この地盤沈降はすぐに回復するため、これまでは高域観測は困難だったのこと。

74:名無しのひみつ
22/01/06 18:29:24.28 t91Z3+RU.net
>>63-64
1/6
【速報】東京、積雪10cm 午後6時現在 [マスク着用のお願い★]
スレリンク(newsplus板)

75:名無しのひみつ
22/01/08 02:36:33.91 N5m3Nacj.net
>>73
1/07 09:38
宇宙からも関東の雪が一目瞭然
東京や千葉で積雪続く
URLリンク(weathernews.jp)
https:
//smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202201/202201070055_top_img_A.jpg
東京都心では、今朝9時でも積雪深(積もった雪の厚み)が7cmとなっています。きのうの積雪深の最大だった10cmから、まだあまり減っていない状況です。このほか9時の積雪深は、茨城県のつくばで7cm、千葉や横浜で5cmとなっています。
1/07 12:46
関東で4年ぶりの大雪 隠れた局地低気圧の発達が鍵に
URLリンク(weathernews.jp)
https:
//smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202201/202201070075_top_img_A.jpg
関東の沖合に小さな低気圧が発生
https:
//smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202201/202201070075_box_img0_A.png
https:
//smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202201/202201070075_box_img1_A.jpg
南岸低気圧の進路と影響

76:名無しのひみつ
22/01/15 00:55:21.19 yYTCAMYQ.net
>>34
2021/12/29
雨で雪の重量増す
記録的大雪となった地域では融雪災害に警戒
URLリンク(weathernews.jp)
URLリンク(smtgvs.cdn.weathernews.jp)
雪の状態と重さの関係

77:名無しのひみつ
22/01/20 18:44:56.76 M4ds9W4w.net
>>34
1/6
大雪の後は要注意!「積雪は大地震の引き金になるリスク」と専門家が警告
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
極端な気圧や気温の変化は地盤にも負荷を与え、大地震の引き金になるとされ、因果関係をまとめた論文が国内外に存在しているのだ。
 
 たとえば、2017年に米国カリフォルニア大学バークレー校バークレー研究所クリストファー・Wジョンソン氏らが学術誌「サイエンス」で発表した論文によると、地震は「季節性荷重」が活断層に影響するという。過去9年間の地震記録とGPSデータを組み合わせた解析によって、冬の間に蓄積する雪や水が地殻を変形させると結論付けている。
 国内でも、三重大学生物資源学部の地球環境気象学研究室(立花義裕教授)の学生が、「気象は地震を誘発するか?」というリポートを出している。統計解析によれば、過去に三陸沖で発生した地震は発生前に気圧が急激に低下し、1994年に起こった「三陸はるか沖地震」に繋がったという。
 また、3.11地震では、余震が多い時ほど太平洋プレート西部が高気圧傾向にあったとし、〈急激な気圧変動による地殻への引き、押しが、地震発生の最後のトリガーになった可能性〉を指摘している。

78:名無しのひみつ
22/01/31 13:50:47.71 VCA9OMZh.net
>>2
月齢と地震の発生回数との相関関係はある
という論文はあるけどね

79:名無しのひみつ
22/02/02 02:24:18.36 z9BKTEJI.net
>>20
2022/01/25
【ナゾロジー】地球温暖化に伴う「大気の川」で今後日本は”経験のない大雨”が増える [すらいむ★]
スレリンク(scienceplus板:32番)-33

80:名無しのひみつ
22/02/10 09:25:09.32 9wyCEA8w.net
>>49>64
2021
【気象】数年に一度の強烈寒波 西日本では警報級の大雪となる恐れ[12/25] [すらいむ★]
スレリンク(scienceplus板:89番)-91,93
>>73
2022/02/09
「不要不急の外出控えて」 関東甲信あす大雪予想、国交省が呼びかけ [きつねうどん★]
スレリンク(liveplus板:10番)-11

81:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch