21/12/10 17:01:02.68 DPSP+wbb.net
確かに大量の水が地下に潜れば道もできるし水蒸気爆発で穴もでかくなって溶岩吹き出すかも
はよ日本も噴火しろ
12:名無しのひみつ
21/12/10 17:48:39.12 aCwAZcRP.net
海底火山の溶岩ドームを切り崩せば
噴火して新しい領土ができる?
13:名無しのひみつ
21/12/11 00:02:05.28 Qc1VJZ36.net
30人とは聞いたけども最終的には何人の方が犠牲に・・・
14:名無しのひみつ
21/12/11 00:28:56.58 S/ohyMnA.net
鬼界カルデラの溶岩ドームって海の中にあるんだが…
ヤバいのかな
15:名無しのひみつ
21/12/11 02:56:50.64 GoNj0oZc.net
核兵器で休火山の噴火誘発できたらやばいな
16:名無しのひみつ
21/12/11 03:05:36.12 tN64oNJO.net
ってことは日本もヤヴァイじゃん!
17:名無しのひみつ
21/12/11 12:34:07.15 DzHYjs6I.net
くさそう
18:名無しのひみつ
21/12/12 04:29:21.79 8Cd5ZLWp.net
雨より地震が怖いな
雲仙岳の平成溶岩ドームはかなり不安定だから、
大きな地震で崩れたら、島原大変肥後迷惑の再現になるかも知れない
富士山だって地震で崩れる可能性は大いにあるし
19:名無しのひみつ
21/12/12 07:54:41.38 GMUB6TSD.net
溶岩ドームの崩壊の主因なんて風雨による浸食に決まってるし、小雨であっても
時間の問題なのに、無理やり気候変動とつなげるとかwww
20:名無しのひみつ
21/12/12 10:02:06.17 l9wqTR77.net
>>18
>富士山だって地震で崩れる可能性は大いにあるし
富士山、山体崩壊した痕跡があるだろ
富士山の噴火史
URLリンク(ja.wikipedia.org)
21:名無しのひみつ
21/12/12 10:11:59.28 opwEqloq.net
雨水がマグマに触れて水蒸気爆発だろうな。
22:名無しのひみつ
21/12/12 10:15:00.08 sl4VO265.net
むかし日本でも台風直撃で富士山大爆発とか話題になったことがある。
23:名無しのひみつ
21/12/12 10:36:48.91 9TMxre58.net
インドネシアの専門家ってどんなけレベル低いねん。
マグマ溜まりとか地下 5,000m とか 10,000m なのに。
24:名無しのひみつ
21/12/12 11:00:22.22 yJckHhwF.net
11/7
【気象】台風エネルギーを使って脱炭素社会を実現する研究 飛行機で「目」に突入も [すらいむ★]
スレリンク(scienceplus板:61番)
12/11
【速報】米南部などで30以上の竜巻 4人死亡 「50人以上死亡の可能性」の情報も(22:30) [マスク着用のお願い★]
スレリンク(newsplus板:86番),164,244,255,258,259,323,351,355,422,433,440,517,546
【国際】 米で20個以上の竜巻、4人死亡 州知事「50人以上犠牲も」 [朝一から閉店までφ★]
https:
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1639226014/30,41,129,151,182
25:名無しのひみつ
21/12/21 10:05:24.11 +Vru2Htr.net
よろずインドネシア掲示板の方でも、火山の噴火のスレ立ってて話題
日本にも活火山あるから人事じゃないね
26:名無しのひみつ
21/12/24 19:22:03.74 faapSXTs.net
>>3-4
12/24
【気象】「大雨の重みで地盤がひずむ」人工衛星のデータから解析 北大 [すらいむ★]
スレリンク(scienceplus板:15番)-22
27:名無しのひみつ
22/01/20 19:06:07.51 M4ds9W4w.net
>>3
1/19
【火山】トンガの大噴火は広島型原爆の500倍以上の爆発力があった NASA研究員が推定 [すらいむ★]
スレリンク(scienceplus板:102番),104,105
1/20
【トンガの火山噴火の規模】広島型原爆667発分・・・米航空宇宙局(NASA)の研究者 [影のたけし軍団★]
https:
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1642663620/
研究者らは、噴火の原因は、カルデラに液状のマグマが流れ込み、そこで海水と混ざったことにあると予想している。
研究者らは、噴火の原因は、カルデラに液状のマグマが流れ込み、そこで海水と混ざったことにあると予想している。
28:名無しのひみつ
22/02/14 16:07:15.04 Ly+8a5Wa.net
熊本って集中豪雨が多いよね
29:名無しのひみつ
22/02/21 18:36:01.45 Aom+IhBA.net
>>1 >>27
2021/11/13
【火山】人類の進化に影響を与えた超巨大噴火、スマトラ島のトバ火山の謎 [すらいむ★]
スレリンク(scienceplus板:7番)-9
2021/10/12
過去10万年で最大の火山噴火とは?その規模、鬼界カルデラの5倍超
インド洋から見えてくる日本の自然災害
https:
//gendai.ismedia.jp/articles/-/86559
10/14
�
30:n球から夏を消失させた巨大噴火…インドネシアに巨大火山が生まれる理由 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/86560 https: //gendai.ismcdn.jp/mwimgs/a/2/-/img_a2a8f3619c1282322e7c464659db98bf154820.jpg https: //gendai.ismcdn.jp/mwimgs/1/7/-/img_1703243af6e086bf3eae976a38840a8a49233.jpg 10/15 インド洋中に轟きわたった「世界最大の音」の正体 その到達距離、なんと4800km! https: //gendai.ismedia.jp/articles/-/86561
31:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています