【家族】「子どもがいる人ほど幸福度が低い」子育て期を過ぎてもその傾向が続く深刻な理由 [すらいむ★]at SCIENCEPLUS
【家族】「子どもがいる人ほど幸福度が低い」子育て期を過ぎてもその傾向が続く深刻な理由 [すらいむ★] - 暇つぶし2ch5:名無しのひみつ
21/11/17 11:27:37.80 LtZPP49P.net
眞子みたいな子供ができるならいらん。
孝行物の子供がいる家庭見るといいなあと思う。

6:名無しのひみつ
21/11/17 11:32:14.25 R81inL+E.net
コム母は幸福やん、息子嫁が無限ATM

7:名無しのひみつ
21/11/17 11:34:42.28 6fJwSAFk.net
そんなことちゃんと調べられるのか?
DQN子沢山とか幸せっちゃ幸せなんじゃ?

8:名無しのひみつ
21/11/17 11:34:53.72 xGajak3d.net
俺は、生涯独身子無しで幸せだ!
・・・・・・()
私は、子供なんていないほうが自分の時間をエンジョイできて幸せ!!
・・・・・・()
な、感じがする

9:名無しのひみつ
21/11/17 11:35:24.93 9gnMRJId.net
幸福度って何?

10:名無しのひみつ
21/11/17 11:40:41.85 rqCMlxVr.net
カネ吸われるからだろwwwww

11:名無しのひみつ
21/11/17 11:42:33.34 73QAi7BY.net
だから独身スレで未婚者叩きまくってんのか
結婚なんて誰も強制してねえだろうに哀れだなw

12:名無しのひみつ
21/11/17 11:42:43.47 tN4B1ocy.net
Aグループ
容姿が良い両親の、美人の娘さん
富裕層じゃないけど、そこそこ裕福な家系の子供たち
Dグループ
ブサイクな両親の、ブスの娘さん
(低学歴じゃなく)低知能の両親の、お馬鹿でDQNな子供たち
でもねブスは40代から味がでてくる可能性があるし
手に職があれば「人気のおばちゃん」になる可能性があるかもよ
逆に容姿が良くても性格が悪い女性は、40代になると悲惨だよ
夫から嫌われ、子供達から嫌われ、周りからも嫌われてさ
毒親だから子供たちから何年も電話がない母親たちって悲惨だよ・・・

13:名無しのひみつ
21/11/17 11:43:44.24 HjW2iZlM.net
>>5
子供は親のコピー
出来の悪い子供は出来の悪い親から生まれる

14:名無しのひみつ
21/11/17 11:54:10.46 KBpGb2g8.net
>>2
47歳仮性のワシ

15:名無しのひみつ
21/11/17 11:54:16.44 R81inL+E.net
人が幸福か幸福でないかなど、どうして分かるのか?

16:名無しのひみつ
21/11/17 11:55:04.98 KBpGb2g8.net
仮性で結婚しとる人おる?

17:名無しのひみつ
21/11/17 12:00:48.56 I4/8PdZG.net
バイトするなら反ワァ~クッ‼ 💪⛑
事務するなら大卒🎓💻
バイトするなら反ワァ~クッ‼ 💪⛑
研究するなら大卒🎓🔬
バイトするなら反ワァ~クッ‼ 💪⛑
診療するなら大卒🎓🩺
バイトするなら反ワァ~クッ‼ 💪⛑
宇宙行くなら大卒🎓🚀
でも世の中学歴だけじゃないのよ~♪👩
うんでもボク死ぬ気で勉強するよ!😾キリッ

18:名無しのひみつ
21/11/17 12:17:38.79 uyuDDUMs.net
気の持ちようだとは思うけどね。
でも実際のところ日々苦労が絶えないんだろうな。子供が居ると。
子育て期はもちろんのこと成人したってあれこれ心配もするし、親が思うような人生送らずに不満に思ったりしてしまうのだろう。
孫を愛でてればいい歳まで行けば、平均して幸福度は高いんじゃないか?

19:名無しのひみつ
21/11/17 12:22:16.06 R81inL+E.net
子供がいる人の幸福度ー親ガチャと言うワードに怒らない

20:名無しのひみつ
21/11/17 12:24:32.08 ZReIa0WN.net
誰かの格言
「私たちの人生の前半は親に壊され、後半は子に壊される」
たしか家族が有った方が長命だったはずだが、低い幸福度で長生きじゃ地獄やな

21:名無しのひみつ
21/11/17 12:28:40.50 4saju3l7.net
反出生は、お帰りください
子育てを否定するのではなく、子育ての辛い障害となる理由を徹底して叩かねばなりません
視点をただちに変更して判り切っている原因である学歴社会を全力で叩きのめさなければなりません
それはフェミジェンダーBLM等で非常によく立ち回っている例のアレを実践するだけです
この記事の主張ではただの反出生プロパガンダでしかありません
もっとシンプルに子育てせよ、とストレートにいわねばなりません

22:名無しのひみつ
21/11/17 12:30:28.92 7HNxgTJf.net
人の悩みの根本は人間関係
それを増やすのだから適性が薄い人には当たり前の結論

23:名無しのひみつ
21/11/17 12:30:49.80 R81inL+E.net
幸せ度の定義もなしによく言うわ

24:名無しのひみつ
21/11/17 12:37:02.59 QXjz2sal.net
これ、ニュー速スレでみかけて書こうと思ったら1000いってたんだけど
>>4>>18と考えが近いけど
コロナ禍で思ったことが
独身だったらコロナにかかって何かあっても別に構わないと思ったけど
結婚してると夫や子供にうつしたくない、
自分がうつって心配や看病させたくない他思う気持ちが
コロナ以外のすべてのことで同じように心配だったり
「幸福度」の上限が高いというか無限なんだと思う

25:名無しのひみつ
21/11/17 12:49:27.68 HjW2iZlM.net
俺は不幸だ、って言う奴の判断基準は
自分の思い通りになっているかどうか
男らしいとか頼りがいがあると言われる男は
基本的に虚栄心や世間体が強いから、なんでも自分の思い通りにしようとする
自分の思い通りになっていないと他人のせいにして不幸を拡大させる
男らしいとか頼りがいがある男は実は結婚には不向き
結婚相手や子供に自分の我を押し付けるから不幸な家庭を作る
そして思い通りにならない家族を憎む

26:名無しのひみつ
21/11/17 12:52:34.83 DVDilf/+.net
オレは子供が生まれなかったら
「自分の人生に何の意味があったのか?」と
悩んだだろうな
人により違うだろうが

27:名無しのひみつ
21/11/17 12:56:52.51 pqbsvOwU.net
子供がいない家庭向けに書かれた記事だと思うよ。

28:名無しのひみつ
21/11/17 13:21:09.36 enzrN6wt.net
>>4
古来より釈迦、キリスト、老子といった賢人は「一人静かに平穏に暮らすこと」を至高の幸福としてきた。

29:名無しのひみつ
21/11/17 13:26:57.35 /DQiJOWe.net
若い時にソープ遊びをしている奴は、結婚しても子供の出来ない確率が高い。
もしくは、奥さんが流産する確率が高い。なんらかの性病が関係しているのかも
しれない。

30:名無しのひみつ
21/11/17 15:30:07.91 cvgqLiue.net
URLリンク(i.imgur.com)

31:名無しのひみつ
21/11/17 16:22:48.50 X5YSDV6b.net
正直これはずっと思ってた
だから自分は選択子なしで毎日楽しい
実際データとって判明するのはすごいね

32:名無しのひみつ
21/11/17 16:39:52.65 qZApI7Pq.net
良き親兄弟友人に恵まれたら子供作らなかったと思う

33:名無しのひみつ
21/11/17 17:02:36.08 OX/iNw4j.net
しかし日本のガキはブサイクだよな
ブサイクな上に憎たらしいツラしてるしよ
親もかわいいなんて思ってねえだろあれ
つうかありゃダウン症だ
世間体だけで好きでもない奇形と結婚して、その上ダウン症児が産まれてくるんだから幸福なわけないわなw

34:名無しのひみつ
21/11/17 17:16:45.55 ehoCpL2+.net
不愉快のげいいんはほとん他人と関わることに由る
その他人を家族と言う形で増やせば
不愉快のげいいんも比例して増えるのはアタリマエ

35:名無しのひみつ
21/11/17 22:23:53.98 wuXAU6xW.net
子供がいるかどうかだけで幸福度を測るのも違うんじゃない?
伴侶がいるかどうかでも変わると思うんだけど

36:名無しのひみつ
21/11/18 00:43:39.51 H5GTbuSB.net
今の日本では、生まれてきても居場所がない
食糧だって、会社で乞食しないと食えん
辛くても泣くことも怒ることも出来ず、ただ飲み込むだけ
そんな中、もがき苦しむ子見て幸せ感じる親は居ないだろ?

37:名無しのひみつ
21/11/18 01:59:44.90 VQ3euTij.net
子ども作るコストが高すぎなのか
高度な社会ほど苦しくなる罠

38:名無しのひみつ
21/11/18 09:33:48.40 7BeZdNja.net
不都合な真実w

39:名無しのひみつ
21/11/18 09:57:04.82 SaP6Hfzn.net
けっこうな自己犠牲を要求されるからな
生物としてのノルマを果たしている
という達成感はあるが

40:名無しのひみつ
21/11/18 10:05:38.24 x7GOGlFm.net
>>6
つまんねンだわ

41:名無しのひみつ
21/11/18 10:17:00.77 3vosyPKi.net
子供が居て、幸せです。

42:名無しのひみつ
21/11/18 10:23:17.92 DdJkLGHh.net
教育費だけやで
要は教育政策よ
教育委員会とかなにかしら委員会がからむ政策は国民への負担が大きいのが現実

43:名無しのひみつ
21/11/18 10:25:19.51 fyBXqMq6.net
サクッとしか読んでないけど結局お金がなければ幸福度うんぬんとう結論ありきの研究に見える
人は不老不死ではないしわずらわしくても結局他人との関係性が全くなければ寂しいと感じる生き物だから
独身が悪いというわけではないけどネットでイキッてる時点で他人との関係性を求めてるいるんだろうに

44:名無しのひみつ
21/11/18 10:26:57.09 00EBUY1c.net
成人しても養ってくれる甲斐性の無い若者が増えてしまったんだろうな

45:名無しのひみつ
21/11/18 14:44:49.40 xA44ZfOj.net
>>38
それね

46:名無しのひみつ
21/11/18 14:47:55.96 63iDHZKR.net
子供産まなかったら子供の幸福度ゼロじゃん

47:名無しのひみつ
21/11/18 16:34:57.91 jjAVoGjH.net
子育ては心配と後悔の連続
それでも居ないよりいて良かったと思う…
……思いたい

48:名無しのひみつ
21/11/19 05:25:03.56 I0HKS91B.net
>>4
これを子持ちが書いてるなら厚かましいな

49:名無しのひみつ
21/11/20 12:29:48.78 l6CVqi5y.net
子供がいる方が悩みが多いけどその分幸せも多いよ
悩んでてもそれも幸せと思える人もいるからね
人の心の中まで他人はわからないだろう
結局幸せは幸せしかなかったら幸せを感じなくなるんじゃないかな

50:名無しのひみつ
21/11/23 07:45:19.82 liMAAl0a.net
自分がそうじゃなかった時どうなったかなんて本人にはわかりようないから
こういう客観的なデータの方が信頼できるね

51:名無しのひみつ
21/11/23 07:57:37.01 RrkBkT8O.net
>>1
子育ては金が掛かるから幸福度が低いって朝鮮人的な発想ww

52:名無しのひみつ
21/11/23 09:30:31.95 sP3hCYuw.net
金を多く稼げたり、金を沢山持っている人が、多く子供を作れるという
逆の関係にはないことを、どうやって論じているのだろうか?

53:名無しのひみつ
21/11/23 09:39:28.77 yQbzyGG0.net
これは一般的、表面的、理想論で言われてることとは逆の結果�


54:セが、現実的、世相からの感覚的には そうかもしれない、とは思う話ではあるな、まあ人によりけり、ケースバイケースだろうがな



55:名無しのひみつ
21/11/23 10:04:26.76 wcHnzXT3.net
>>33
白人を十人くらいは抱いたけどやっぱりいいよね。
東欧はいいわ。でもブルガリアはあんまり、だった。

56:名無しのひみつ
21/11/23 10:05:41.95 0tslpC1/.net
>>1
拓殖大学 w

57:名無しのひみつ
21/11/23 10:11:38.91 DfMN7cJl.net
子供を持ったことの無い人が「子供が居ないから幸せだと思う」のは論理的におかしいだろ。経験してもいないことと経験していることとを比較出来ないだろう。
子供を持つことは苦しいことも多いけど、子供を持たない人の何倍も自分の人生を豊かなものにしてくれる。これは間違いないです。

58:名無しのひみつ
21/11/23 10:13:46.95 yC51UcYO.net
その人の趣味や嗜好によるからなあ
既婚者が趣味を極めまくるのは非常に難しい

59:名無しのひみつ
21/11/23 10:17:05.83 maaz2sp4.net
子供目線でも考えるからな。歳を取っても心配の種は尽きない。

60:名無しのひみつ
21/11/23 11:00:44.04 P4InjWur.net
子供て所詮親に依存してるから その負担が 心にも 物理的にも
のしかかるんだろう 誰だって 重荷を 背負えば  ストレス

61:名無しのひみつ
21/11/23 12:21:21.30 0J0Yc11y.net
子供がいる人はコムロカヨさんみたいに結果論じゃないの
弁護士試験に受かれば幸福だし
落ちれば不幸だし
要するに子供ガチャだよね

62:名無しのひみつ
21/11/23 13:28:05.19 hlsfzw/H.net
子供はつくらないほうがいい…
人類は滅んだ方か良いという結論だね。

63:名無しのひみつ
21/11/23 19:25:19.03 aAKN+578.net
>>56
同意。

64:名無しのひみつ
21/11/27 09:23:22.29 co5DwX++.net
>>56
>子供を持ったことの無い人が「子供が居ないから幸せだと思う」のは論理的におかしいだろ。経験してもいないことと経験していることとを比較出来ないだろう。
調査する方もそんな質問で幸福度測ってないでしょ

65:名無しのひみつ
21/12/02 14:56:15.73 JEMn2prq.net
生活に余裕がある人が、子供を持ったり育てられる。
たとえば経済的に裕福でなければ、沢山子供を育てることは理性の
ある人間ならばできないだろう。生み捨てでは無責任極まるからだ。
生活に追われて働きづくめだったり、失業転職を繰り返したり、
不安定な仕事、危険な仕事をしている人は、子供を持たなかったり
結婚できなかったりするだけ。
因果関係を取り違えた御都合に合わせた解釈の疑いは濃厚。

66:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch