【環境】クジラの死亡が相次ぐ太平洋で一体何が起こっているのか? [すらいむ★]at SCIENCEPLUS
【環境】クジラの死亡が相次ぐ太平洋で一体何が起こっているのか? [すらいむ★] - 暇つぶし2ch160:名無しのひみつ
21/10/07 13:25:16.16 9ttRafHd.net
6/25
町に海獣大襲来 「野良化」、シャチに追われる?―チリ
https:
//www.jiji.com/sp/article?k=2021062500795
7/4
アルゼンチンでも通りを占拠 アシカ仲間、コロナ影響も
URLリンク(www.jiji.com)
10/6
波の中で... 座礁したクジラのレスキュー アルゼンチン
URLリンク(www.fnn.jp)

161:名無しのひみつ
21/10/07 13:25:27.70 9ttRafHd.net
9/27
【魚】死んだサケ 2日で2千匹超水揚げ 北海道 [すらいむ★]
スレリンク(scienceplus板:65番)
10/6
ウニ・サケ大量死 北海道、被害の全容把握へ 来年以降にも影響か [ひよこ★]
https:
//rosie.2ch.sc/test/read.cgi/editorialplus/1633499645/
URLリンク(cdn.mainichi.jp)

162:名無しのひみつ
21/10/10 06:15:38.56 /6XnQdti.net
10/8
東京など震度5強「直下型の一種」 首都直下にある地震の巣 [ひよこ★]
https:
//rosie.2ch.sc/test/read.cgi/editorialplus/1633663631/
10/9
【社会】 地震発生時の荒川水系河川。大量の魚が一斉に飛び跳ね、鳥の群れが一目散に飛び立った [朝一から閉店までφ★]
スレリンク(newsplus板)
まず、川一面を覆うように、何十匹もの魚が一斉に水上に飛び跳ねた。その直後、大きな揺れで画面が揺れ、鳥の群れが川を横切るように一目散に移動する様子が映っている。
国土交通省 荒川下流河川事務所
@mlit_arakawa_ka
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

163:名無しのひみつ
21/10/12 01:17:07.98 NpOqly+j.net
>>162
10/11
「地球科学的に素晴らしい記録」地震発生時の動画、魚⇒鳥の順に驚くのは“P波とS波の違い”。名古屋市科学館職員のツイートに反響
URLリンク(m.huffingtonpost.jp)

164:名無しのひみつ
21/10/13 15:57:27.43 yhE+UpHK.net
10/12
【地震】「地球科学的に素晴らしい記録」地震発生時の動画、魚→鳥の順に驚くのは“P波とS波の違い” 科学館職員のツイートに反響 [すらいむ★]
スレリンク(scienceplus板:15番)-16,24

165:名無しのひみつ
21/10/15 14:55:25.36 RcLbga/m.net
ゾワゾワ!ぐるぐる…霞ヶ浦の川に大量の魚
2/10(水) 18:39配信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
週刊地震情報 2021.2.14
13日(土)夜に福島県沖でM7.3 最大震度6強を観測
https:
//weathernews.jp/s/topics/202102/130175/
都内の川で“大量の魚”まとまって…正体は
10/14(木) 20:18
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

166:名無しのひみつ
21/10/15 19:54:25.97 85Uv6kxA.net
古座川でマグロ目撃 和歌山県串本、河口から1キロの浅瀬
10/15(金) 16:36
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

167:名無しのひみつ
21/10/15 20:13:24.89 85Uv6kxA.net
10/15 05:16 紀伊水道 M3.4 深さ40km 最大震度1
10/15 07:57 和歌山県北部 M3.6 深さ10km 最大震度4
10/15 16:53 三重県中部 M3.6 深さ60km 最大震度2

168:名無しのひみつ
21/10/17 07:13:35.93 Vn9isL0C.net
10/16
神奈川県横須賀市の海岸にクジラが打ち上げられる 一体なぜ? [583597859]
スレリンク(poverty板)

169:名無しのひみつ
21/10/26 02:31:08.03 EQoUW04+.net
10/9
「こんなの初めて」漁師も驚く巨大魚! アーラびっくり116キロ
URLリンク(www)


170:.okinawatimes.co.jp/articles/-/844214 「亀かな?」と思ったら…大物アーラミーバイ! 全長185センチの巨大魚を水揚げ https: //ryukyushimpo.jp/news/entry-1405054.html https://030b46df30379e0bf930783bea7c8649.cdnext.stream.ne.jp/archives/002/202110/6df3d0c046f8ab428ae0d53d6667e3b2.jpg  村漁協によると、このアーラミーバイは「タマカイ」という種類で、ほとんど水揚げされることがない珍しい魚だという。



171:名無しのひみつ
21/10/26 15:02:25.07 ENVZgbQ3.net
10/26
【火山】沖縄、「軽石」影響で魚の大量死も 四国~本州にも近づくおそれ [すらいむ★]
スレリンク(scienceplus板)

172:名無しのひみつ
21/10/26 18:34:06.85 xOQp+dI4.net
10/26
静岡・熱海市の海岸に漂着 ザトウクジラか 付近では死骸漂流の情報も
URLリンク(www.fnn.jp)

173:名無しのひみつ
21/10/31 12:29:41.24 Scbf3xWa.net
【豪州】オーストラリア当局、水を求めるラクダを空から多数射殺へ 野生の馬も (クジラは保護、Japは殺せ!) 
URLリンク(next2ch.net)

174:名無しのひみつ
21/10/31 12:41:51.26 +EEE4DT1.net
例えば、クジラが1,000体しかいない時に、クジラの死体が発見される確率と、
クジラが100,000体もいる時に、クジラの死体が発見される確率との違い

175:名無しのひみつ
21/10/31 16:08:23.64 WNJpR7Vi.net
海底噴火して軽石をばら撒いてるから
腹壊して、窒息して死ぬ
海洋が時化で呼吸もままならず窒息、
溺れて死ぬ。
海洋ゴミもあるし。
クジラも更に進化すれば良い。

176:名無しのひみつ
21/10/31 16:16:51.99 YyCAgvsI.net
クジラ最強のリヴィアタンはティラノサウルス噛み殺す
クジラ最強のバシロサウルスはティラノサウルス咬み殺す

177:名無しのひみつ
21/11/08 21:45:14.05 qZtgR8yt.net
11/4
【クジラ】ヒゲクジラ類の摂食行動、海洋生態系に好循環もたらす 研究 [すらいむ★]
スレリンク(scienceplus板:15番)
11/8
宮城県の川で魚が大量死 コイやフナ、ナマズなど数千匹 周囲には鼻のつーんとするような悪臭も [769622933]
スレリンク(poverty板)

178:名無しのひみつ
21/11/11 07:29:32.83 tYAPk3Sa.net
2010/06/10
沖縄大地震の前触れ。
URLリンク(chibariyo.seesaa.net)
http:
//img02.ti-da.net/usr/yokohamayoukai/20100306_0935_hqo05XgK_l.jpg
URLリンク(img02.ti-da.net)
さらに、今年2月の沖縄近海地震でも、海の生き物たちは不穏な動きをしていました!
小学校の前の海に、巨大なイカが打ち上げられていたそうです。
体長、およそ1mちょい。
話してくれた人はイカの正確な種類までは覚えていませんでしたが、普段は島の近海で獲れるわけではなく、深海に棲むイカとのこと。
……食べて美味しい種類のイカだったらしく、島の幼稚園、小学校、中学校の児童生徒、教職員一同でお刺身にして食べちゃったといいます。煤i ̄□ ̄;)ハウッ(実話です)
ただ、そこに島の


179:おばあさんがやってきて、 「このイカが現れるのは、良くないことが起こる予兆だよ。  このイカを絶対に家に持ち帰ってはいけないよ!」 余談ですけど、沖縄近海の深海に棲んでいて、体長が1m前後になり、食べて美味しいイカというと、セーイカ(ソデイカ)だと思われます。 「良くないことの予兆だよ…」 果たして、その予言は的中しました! その翌朝未明、正確には午前5時31分ごろに沖縄近海地震が起きたのです!



180:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch