【火山】福徳岡ノ場で海底火山噴火か 衛星画像で西に広がる噴煙を捉える 南硫黄島近く [すらいむ★]at SCIENCEPLUS【火山】福徳岡ノ場で海底火山噴火か 衛星画像で西に広がる噴煙を捉える 南硫黄島近く [すらいむ★] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト106:名無しのひみつ 21/08/15 00:22:13.29 HrAGRHTb.net >>100 時速4,000kmか、海中の音速余裕で超えてるしw 衝撃波で日本列島真っ二つだなww どこで聞いたのか教えてくださいなwww 107:名無しのひみつ 21/08/15 00:34:43.66 HrAGRHTb.net >>106 おっと間違えた、音速だと13分30秒で到達するな。 108:名無しのひみつ 21/08/15 06:33:04.23 jUdNoHPM.net 大地震があったハイチとは地球の反対側か? なんらかの因果関係ありそう 109:名無しのひみつ 21/08/15 06:56:37.25 nluDOWpy.net 俺もグーグルマップで確認した 110:名無しのひみつ 21/08/15 07:19:24.21 cWzp/4KK.net 福徳岡ノ場ってそもそも何の名前なのか? 岩礁?漁場? 111:名無しのひみつ 21/08/15 08:35:46.14 I1AzK42/.net ジャルジャルで吹き出しません嘘です 112:名無しのひみつ 21/08/15 10:15:21.76 QP2oIc1J.net >>49 19世紀初頭、タンボラ火山が噴火した翌年には、アメリカ東海岸で7月に雪が降ったと言われてる その年は近代以降、欧米が最も寒冷化した年になった 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch