【セキュリティ】「Appleは中国政府にiCloudやApp Storeの検閲を許すことを妥協した」という報告 [すらいむ★]at SCIENCEPLUS
【セキュリティ】「Appleは中国政府にiCloudやApp Storeの検閲を許すことを妥協した」という報告 [すらいむ★] - 暇つぶし2ch1:すらいむ ★
21/05/18 13:03:35.45 CAP_USER.net
「Appleは中国政府にiCloudやApp Storeの検閲を許すことを妥協した」という報告
 Appleが中国でデバイスの販売やサービスの展開を行うために、プライバシーとセキュリティについて中国政府に譲歩していたことが、内部文書や従業員からの証言で判明したと、ニューヨーク・タイムズが報じています。
 In China, Apple Compromises on Censorship and Surveillance - The New York Times
 URLリンク(www.nytimes.com)
 How Apple Stays on the Good Side of Chinese Authorities - The New York Times
 URLリンク(www.nytimes.com)
 ニューヨーク・タイムズはAppleの内部文書、さらにAppleの現社員や元社員17人と4人のセキュリティ専門家へのインタビューから、中国政府が中国国内にあるAppleのデータセンターの管理権限を掌握し、他国で使われているiCloudの暗号化技術も放棄させていると報告しています。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
Gigazine 2021年05月18日 11時20分
URLリンク(gigazine.net)

18:名無しのひみつ
21/05/18 15:45:27.14 li76YcZ/.net
というか周知させた上でそれでも個人で中国製使いたい奴は勝手に
政府や企業関係者で使う場合は何かあった場合どうするのって事だな

19:名無しのひみつ
21/05/18 16:07:11.15 G8/R1ReZ.net
マーケットを拡大する為に妥協したんか

20:名無しのひみつ
21/05/18 18:50:29.32 KB2Gz4l6.net
中国の地図アプリに載らない「強制収容所」 ウイグル“抑圧”の実態を探る
URLリンク(news.yahoo.co.jp)


2から表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch