【ナショジオ】アメリカ先住民の大量死が17世紀に寒冷化をもたらした? アマゾンで検証 [すらいむ★]at SCIENCEPLUS
【ナショジオ】アメリカ先住民の大量死が17世紀に寒冷化をもたらした? アマゾンで検証 [すらいむ★] - 暇つぶし2ch1:すらいむ ★
21/05/18 10:49:17.52 CAP_USER.net
アメリカ先住民の大量死が17世紀に寒冷化をもたらした? アマゾンで検証
 15世紀末にヨーロッパ人が米大陸に到来してからの100年間で、5000万人以上の先住民が伝染病や紛争、奴隷化によって死亡したと推定されている。
 この悲劇は、当時の環境や気候にも影響を及ぼした可能性がある。
 17世紀に大気中の二酸化炭素(CO2)濃度が低下したのは、アメリカ先住民の人口激減によってそれまで伐採されていた森林が再生し、炭素を吸収・貯蔵したことが一因となったのではないかーー。
 2019年、英国の研究チームがこのような説を論文で提唱したが、アマゾンではそうしたシナリオを裏づける証拠が見つからなかったという研究結果が、2021年4月30日付けで学術誌「サイエンス」に発表された。
 およそ1610年から始まる極端なCO2濃度の低下は、「オービス・スパイク」と呼ばれ、15世紀から19世紀までの「小氷期」の寒冷化に拍車をかけたと考えられている。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
ナショナル ジオグラフィック日本版 5/18(火) 9:04
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

13:名無しのひみつ
21/05/18 23:29:34.13 rt9EhN3d.net
ヨーロッパ人が虐殺したってのが通説だな
僅か数百年前の事だからアメリカの歴史は覚えてるだろw
中国を攻め立てるのに自分の過去をほじくられると困るってかな

14:名無しのひみつ
21/05/19 01:14:20.53 OqLM9ort.net
白人はインディアンが毛布を欲しがるので、伝染病患者に使わせていた毛布を
渡したりプレゼントすることで、大量の病人を発生させてインディアンの
勢力を削いだりした。今と事情が似ている気がする。

15:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


2から表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch