【解説】「人工光合成」トヨタ系研究所が世界を一歩リード! その「夢の技術」とは? [すらいむ★]at SCIENCEPLUS
【解説】「人工光合成」トヨタ系研究所が世界を一歩リード! その「夢の技術」とは? [すらいむ★] - 暇つぶし2ch1:すらいむ ★
21/05/18 10:43:15.84 CAP_USER.net
「人工光合成」トヨタ系研究所が世界を一歩リード! その「夢の技術」とは?
 2021年4月、「豊田中央研究所が世界最高水準の人工光合成に成功」というニュースが大きく報じられた。
 SDGsやCO₂削減といった言葉が世に溢れる中、この件は科学系のニュースとしては珍しいほどの反響があった。
 「人工光合成」は現代化学の最重要テーマの一つであり、アメリカでは1億ドルレベルの予算がつけられたプロジェクトが複数走っている。
 日本では、2010年にノーベル化学賞を受賞した根岸英一氏も人工光合成のプロジェクトを立ち上げた他、東芝やパナソニックも力を入れている。
 なぜ、世界中が注目する「夢の技術」と呼ばれるのか。
 『炭素文明論』の著者が、その意義と今後の展望を、ごく基礎的なところから解説する。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
新潮社 フォーサイト 5/17(月) 12:01 
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
関連スレ
【技術】世界最高水準の人工光合成に成功 トヨタ系、植物上回る効率
スレリンク(scienceplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch