21/07/23 18:18:09.62 NyoE8Yo9.net
>83
7/23
【石川県】今年に入って、珠洲市を震源とする地震が13回発生 当面は続く可能性があると注意呼びかけ [324419808]
スレリンク(news板)
117:名無しのひみつ
21/07/24 07:47:15.62 byR5rzzv.net
>91
7/24
マニラ南方でM6.7の地震、余震を警戒 津波の恐れなし
URLリンク(jp.reuters.com)
フィリピン付近でM6.8の地震 津波の心配なし
https:
//weathernews.jp/s/topics/202107/240065/
URLリンク(smtgvs.cdn.weathernews.jp)
118:名無しのひみつ
21/07/25 19:40:54.32 94jHqZnN.net
>>90
7/25
大型台風8号、関東か東北へ 27日上陸、日本海側へ横断か―気象庁 [ひよこ★]
スレリンク(editorialplus板:15番)
119:名無しのひみつ
21/07/26 19:46:59.56 h9PYfNbk.net
>67>87
【地震情報】20210726111625 青森県東方沖 M5.1 深さ70km 最大震度4
スレリンク(eqplus板)
120:名無しのひみつ
21/07/27 07:52:38.38 cBR3g0MB.net
>>56
【地震情報】20210727051934 福島県沖 M4.6 深さ80km 最大震度4
スレリンク(eqplus板)
121:名無しのひみつ
21/07/27 08:28:44.72 cBR3g0MB.net
>>27
2021/07/24
【地震】防災科研、大型岩石摩擦
122:実験から大地震発生前に観測される前震活動の特徴を解明 [すらいむ★] https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1627105764/13-15 防災科学技術研究所(防災科研)は7月21日、地震発生メカニズムの解明を目的として、大型振動台を活用したメートル規模の 岩石摩擦実験を行い、大地震発生前に観測される前震活動の特徴を明らかにしたと発表した。 政府機関が2020年時点で発生予測確率などを公表して警戒している大型地震には、首都直下地震と南海トラフ地震の2つがあり、 その内の1つ、南海トラフ地震に関しては過去1400年のデータから地震の間隔が90~150年であることがわかっており、 次の地震は前回の1944年の昭和東南海地震や1946年の昭和南海地震から88.2年とも予測されている。 2020年時点でその2つの地震から約75年が経っており、南海トラフ地震の発生する可能性が高まっているとして警戒されている。 2021/05/31 八ヶ岳北部の大月川岩屑流は仁和地震に連動して発生か? 岐阜大などが解明 https://news.mynavi.jp/article/20210531-1897203/ 岐阜大学と岐阜聖徳学園大学は5月25日、長野県東部に位置する八ヶ岳火山北部の崩壊で発生した「大月川岩屑流堆積物」中の 埋没樹木の放射性炭素(14C)年代測定を行い、このイベントが西暦887年に起こった可能性が高いことを明らかにし、 近くを通る「糸魚川-静岡構造線」の南部に沿った活断層が、同年発生した南海トラフ沈み込み地震の「仁和地震」に連動した 可能性が示唆されたと発表した。
123:名無しのひみつ
21/07/27 08:38:24.14 u94LpZZ7.net
2017/10/24
東南海で起きている地震と巨大地震の関係が分かってきた
https:
//news.mynavi.jp/article/20171024-a257/
https:
//news.mynavi.jp/article/20171024-a257/images/001.jpg
図1 2016年の地震で動いた断層(赤線内)と1944年の東南海地震で動いた断層(青線内)。黄色と青の星印が、それぞれの震源位置。
「古い地質帯」とあるのが、1400万年くらい前に日本列島に加わった古い「付加体」。1944年の震源が古い付加体の下にあるのに対し、
2016年の震源は、その外にある。余震域は、古い付加体の手前でとどまっている。(イラストはいずれも辻さんら研究グループ提供)
https:
//news.mynavi.jp/article/20171024-a257/images/002.jpg
図2 図1の緑の直線で海底を縦に切り、横から見た断面図。青い線が、昭和の東南海地震で動いた断層。2016年の地震で動いた断層は、
その小さな一部であることが分かる。北西側(日本列島側)の「古い地質帯(付加体)」の下にまで入り込まなかったのが幸いだ。
124:名無しのひみつ
21/07/27 08:49:37.41 H120+kW2.net
2017/06/30
内陸地震が起こる原因はフィリピン海プレートにあった - 産総研が解明
URLリンク(news.mynavi.jp)
https:
//news.mynavi.jp/article/20170630-a056/images/002.jpg
日本列島周辺のプレート運動と主な内陸地震(赤い○)。理由は後述するが、本州の広い範囲は東西方向に押されている (資料提供:産総研/高橋雅紀)
産業技術総合研究所(産総研)は6月29日、日本列島の第四紀以降のおよそ300万年の間に生じてきた東西短縮地殻変動が、
従来考えられていた太平洋プレートの運動によるものではなく、フィリピン海プレートの運動に起因するものであるとの研究成果を公開した。
125:名無しのひみつ
21/07/27 12:15:33.27 XRhn3ojM.net
>90
2017/11/10
大きな津波を起こす海底下の浅い部分で、潮の満ち干と連動する「ゆっくり地震」を発見
URLリンク(scienceportal.jst.go.jp)
URLリンク(scienceportal.jst.go.jp)
図 陸のプレートの下に潜り込む海のプレート。図の向こうから手前に潜り込んでいる。上側の陸のプレートは描かれていない。海のプレートが潜り始める場所が「海溝軸」。「津波発生領域」の南端(図の右)からずれが始まり、北(図の左)へずれが移動していく。ずれの終わる水色の領域で発生する低周波微動が、潮位と密接に関係している。(片上さんら研究グループ提供)
126:名無しのひみつ
21/07/27 12:15:52.91 XRhn3ojM.net
>97
7月26日21:09頃 インドネシア M 6.6 30.0km
URLリンク(newsdigest.jp)
127:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています