【ナゾロジー】古代エジプトの「失われた黄金都市」を発見! ツタンカーメンの墓に次ぐ最重要の遺跡 [すらいむ★]at SCIENCEPLUS
【ナゾロジー】古代エジプトの「失われた黄金都市」を発見! ツタンカーメンの墓に次ぐ最重要の遺跡 [すらいむ★] - 暇つぶし2ch1:すらいむ ★
21/04/12 13:30:05.39 CAP_USER.net
古代エジプトの「失われた黄金都市」を発見! ツタンカーメンの墓に次ぐ最重要の遺跡
 エジプト史上最大級の遺跡が発見されたようです。
 調査チームは今月8日、同国南部ルクソールの近郊で、3000年以上前に栄えた大都市の発掘に成功したと発表しました。
 ツタンカーメンの墓に次ぐ重要な発見とされており、「失われた黄金都市(Lost Golden City)」と呼ばれています。
 
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
ナゾロジー 2021.04.12
URLリンク(nazology.net)

35:名無しのひみつ
21/04/12 20:46:27.84 R5bszCPn.net
>>21
30万人虐殺されても死体は川に流してエビデンスなしってのが近大歴史学。
太古を扱う考古学なら1000万人死んでてもなにもでないだろう。

36:名無しのひみつ
21/04/13 06:07:10.42 5d+CldVP.net
>>3
黄金塚古墳は黄金が盗掘されてると聞く

37:名無しのひみつ
21/04/14 18:37:28.65 NwdfJoCZ.net
外国の古代都市とかクニって古代倭国と比べて
どっちが大きいんだろう


2から表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch