21/03/12 17:19:25.51 WGWyxAyE.net
>>56
やっぱり宗教じゃないか
全く言っていないことを思い込みでそう思い込む
ワクチンの有効性の話はしていない(有効だと考えている)し、科学的に考えれば日本の感染状況を見て打つべきか自体を考慮すべきなのは当たり前
黄熱ワクチンは効果があるから日本人は全員受けろと言うのか?w
マスクは効果があるが、実際にマスクの着用率で感染に有意な差はない
人々が病院でやってるようにマスクを短時間で取り替えずに、
一日中着脱しているから、むしろ感染源になっているという説さえ名古屋大の武田先生は主張してるね
もうさ、そういうのいいから。
真摯に議論する気がないなら、せめて他者の自由を抑圧するのだけはやめて社会の隅で口にバツマークのマスクして黙っててくれる?
61:名無しのひみつ
21/03/12 17:33:49.02 c4W77kCa.net
ここ数年でこういうのは学習したわ
62:名無しのひみつ
21/03/12 17:37:03.12 i9EJT30I.net
>>60
武田邦彦が何の教授かわかってる?
63:名無しのひみつ
21/03/12 17:39:36.24 i9EJT30I.net
感染症の専門家でもない医師、そもそも医師でもない医学とも関係ない教授、前線から退いて古い知識しかない名誉教授。
こういうのがのさばって適当なことを言いふらしてるのは本当にどうにかした方が良いと思う。
64:名無しのひみつ
21/03/12 17:45:27.95 7xZy8Ovo.net
伝統だからイイ!
新しいからイイ!
みんなが良いと言ってるからイイ!
俺たちだけが良さを知ってるからイイ!
どちらを好きな集団もいるんだよ、両方とも騙されやすい。
共通しているのは、〇〇だからいい、これさえ押さえておけば万事オーケーという
楽ちんな思考法ですませたい、悩みたくない、難しいことは考えたくない
URLリンク(en.wikipedia.org) (誤謬の一覧)
65:名無しのひみつ
21/03/12 17:48:39.70 WGWyxAyE.net
>>62
物理の教授だろうが、基礎的な科学的態度は一緒だからな
日本で主流派の経済学教授が大学1年レベルのケインズ経済学を無視して独自の財政均衡論を主張していることに信頼性がないのと全く同じふぁね
肩書きと信頼に値するかは科学的には全く関係がない
内容と論理性で評価するよ
66:名無しのひみつ
21/03/12 17:52:45.42 i9EJT30I.net
>>65
じゃあ前線にいる感染症の専門家と、工学研究所の研究室の教授はどっちが感染症の知識があるって言うんだよ……。同じわけないだろ……。
67:名無しのひみつ
21/03/12 17:54:33.57 7xZy8Ovo.net
些細なことから人生の岐路まで、全て自分で考えて生きていくというのは
多くの人間にとって、どうやら手に余ることらしいんだな。
これさえ信じてれば幸せになれる、という話に毒される人間は多い。
「買ってはいけない」「買ってはいけないは買ってはいけない」とかな
68:名無しのひみつ
21/03/12 17:59:44.19 i9EJT30I.net
>>64
新しいかどうかじゃなくて正しく査読された論文や研究成果、データがあるかどうか。
これがすべて。
データもない、未査読論文しかない、研究も一か所でしかしていない、これは信用できない。
例えば新しくてもイベルメクチンなんかは撤回された未査読論文と北里大の研究データしかないから信用できない、とかね。
69:名無しのひみつ
21/03/12 18:04:23.55 7EN45nhu.net
韓国人や米国在住韓国人がやっている、ラムザイヤー教授の慰安婦論文に対する反論・攻撃は全くこのとおりだな。
70:名無しのひみつ
21/03/12 18:05:04.95 MKscDaGR.net
二酸化炭素には温室効果がある
統計上、産業革命以降の二酸化炭素の排出量と世界の平均気温の推移には相関性がある
それでも地球温暖化は人為と無関係だと唱え続ける連中がいる
71:名無しのひみつ
21/03/12 18:07:24.60 01L0aoRl.net
gigazineのようなバイラルメディアが科学云々の記事を取り上げる事自体が
デマや混乱の要因ではないのか
72:名無しのひみつ
21/03/12 18:10:02.12 7xZy8Ovo.net
有名人〇〇の言うことは全部正しい
有名人〇〇の言うことは全部間違ってる
〇〇党に賛成してさえいれば幸せになれる
〇〇党に反対してさえいれば幸せになれる
そんなわけない
73:名無しのひみつ
21/03/12 18:12:00.61 i9EJT30I.net
>>67
それでも当時にくらべて、今はネットで本当に危険な物質かどうかをネットで簡単に調べることが出来るから良い時代になったと思います。
問題は「調べない人」がいまだに多いことですが。
未だに遺伝子組み換え食品は毒があるとか言い続けているのを見ると、なんかもう残念な気持ちになります。
74:名無しのひみつ
21/03/12 18:12:38.85 Rx+ZhbpL.net
>>1
小泉劇場の手法だ
75:名無しのひみつ
21/03/12 18:22:59.65 OCIdFD8P.net
人間原理宇宙論やQビズムについてはどうなん?
76:名無しのひみつ
21/03/12 18:27:32.15 7xZy8Ovo.net
個別はともかく一般論としては、査読にも弱点がないわけじゃない。
良好なモラルが当たり前の時代に形作られたものだから悪意に弱いとかね。
77:名無しのひみつ
21/03/12 18:55:46.97 7xZy8Ovo.net
>70
>相関性
人間のような複雑で巧妙な生化学システムが偶然出来上がるわけがない。超越者がデザインしたに決まってる。
工業化の時期と気温の上昇する時期が偶然一致するわけがない。因果があるに決まってる。
78:名無しのひみつ
21/03/12 19:25:08.65 ++KkZiPe.net
>>70
人間がいなかった時代や産業革命以前の時代でも地球の平均気温は上下しまくりなんだけどな
79:名無しのひみつ
21/03/12 19:34:58.62 naD+oCqg.net
>>78
産業による二酸化炭素排出という因子が登場した後の気温との相関性という意味が分かっていない
頭が悪いなあ、中卒かな?w
80:名無しのひみつ
21/03/12 19:40:45.32 8RaBKI1c.net
>>78
びっくりするほどの馬鹿w
低学歴、イデオロギーに毒されたキチガイ、低学歴+イデオロギーキチガイ、どれだろう?
81:名無しのひみつ
21/03/12 19:47:02.08 CEtiRjPt.net
>>78
学がないの丸出しで笑える
82:名無しのひみつ
21/03/12 19:56:38.59 8f/s5kdJ.net
ヒストリーチャンネルを見て鍛えろ
83:名無しのひみつ
21/03/12 20:29:28.97 fLRWaxA4.net
同じく温室効果ガスであるメタンガスの温室効果は二酸化炭素の25倍だ
総排出量に見るメタンガスの割合は二酸化炭素の20%程、つまり現時点では二酸化炭素よりも温室効果が5倍以上高い事になる
違いは継続的な効果によるもので、二酸化炭素は100年以上も残るのに対してメタンガスは12年程で自然に分解するらしい
しかし効果は5倍
水温が上がれば深海にも影響しメタンガスを更に放出するようになる
二酸化炭素だけに言及するのはもうやめたほうが良い
相対的に全て減らしていく必要があるのに対して、太陽の周期や地球内部で起こっている異変なんかも温暖化そのものに関係してくる
適切な環境を保ちたいなら氷河期も防がなければ、むしろ温室効果ガスが無くなり森林を耐えさせて激化させる要因にもなり得る
現時点では地球上で生き残る対抗策を講じなければならない
暑くなり続けるのか、寒くなり続けるのか
これは人には文化破壊レベルで起こる地球の呼吸と言える細かい変動を一旦は止めなければならないんだけど、
その知識をまず他人に教える努力はどうなってるんだ?かつては知ってたら罵倒しても必ず教えていた板だったよな
お前らどこから来たんだ?
84:名無しのひみつ
21/03/12 20:31:26.46 fLRWaxA4.net
ポーズだけ取って何も言わない、言えない奴が少しでも平均気温について言及している人を貶すだけとは
見下げた奴だな
85:名無しのひみつ
21/03/12 20:47:51.37 n1pma3Mg.net
>>1
私は韓国人ではありませんが
86:名無しのひみつ
21/03/12 20:49:21.73 9IHOgSBI.net
>>83
単純計算でホルホルしてるね
メタンガスは酸化されて二酸化炭素に変化するから単純計算は出来ません
温室効果ガス全体におけるメタンガスの寄与度は20%程度であり、最も温室効果に寄与しているのは二酸化炭素で60%程度だ
付け焼き刃でドヤ顔するのは恥ずかしいよ
87:名無しのひみつ
21/03/12 20:55:33.37 xX9BjGZR.net
>>70
いくら相関性が認められても、
二酸化炭素の排出量と世界の平均気温の因果関係を証明できないなら、
科学的には地球温暖化は人為と無関係ということになるで。
88:名無しのひみつ
21/03/12 20:55:37.13 znmiiPL7.net
ID:fLRWaxA4←科学的に間違った結論に導こうとする人w
89:名無しのひみつ
21/03/12 21:01:16.83 TTQ7ZHuE.net
>>41
放射能で蝶々の奇形が出たって言った関係者達じゃん。
90:名無しのひみつ
21/03/12 21:01:54.69 fLRWaxA4.net
>>86
その変化する時間が12年だぞ
温室効果は必ず発生してる
メタンガスの温室効果に関しては25倍だと推定されお前の提示するその数値はそもそも排出量の割合だ
なんならソース提示してみ?
それに平均気温考えれば大したことないとする言及に文句付けるのになぜこれは別問題なの?
人を小馬鹿にしてホルホル?してるのはお前だろ間抜け
日本人ならそんな言葉知らないですよ?貴方はいったい何人なんですか?
91:名無しのひみつ
21/03/12 21:03:20.57 fLRWaxA4.net
>>88
お前は具体的に何が間違ってるのか言えないし判断出来ないんだよな?
ただ安価付けただけで言い返した気になってる笑える奴ってのは一体どっちなんだろうね
92:名無しのひみつ
21/03/12 21:03:45.50 5OWnT93E.net
>>87
この世は直接的に因果関係を証明できない複雑な現象ばかりだから、複雑な現象では統計を用いて相関性を検証するんですけど?
因果関係を証明できないないから無関係とかアホの子ですか?
何のために統計という評価手法が生まれ発達したか考えたこともないんだろうな
93:名無しのひみつ
21/03/12 21:08:19.83 fLRWaxA4.net
因果関係を証明する証拠を提示しないと話は進まないと思う
かいつまんで簡単に説明するからなぜかこのスレで誰が始めたかわからない温暖化の話で既に躓くんだよ
これは人を対立させる>>1の内容そのものの現象だ
エネルギー収支に言及してくれる人なら説得力があるんじゃないか?
94:名無しのひみつ
21/03/12 21:08:34.90 iCFcS+H8.net
DaiGo
オリラジ中田
プペ野
コヴァ
堀江
ひろゆき
95:名無しのひみつ
21/03/12 21:15:39.16 fSZIwFcr.net
そもそも>>71の内容に同意するしそれで終わる話だろうな
科学的に間違った結論とはつまり当たった推測にしか言及しない結果論だ
だったらそれを記事にすれば良い
バイラルメディアでも「当社が記事にする際に気を付けている事」とすれば衝突も起きない
わざわざ想像上の第三者を作り、その相手に罪を押し付けるような科学の発達過程を無視した暴論では無いだろうか
GIGAZINEで書かれている内容がブーメランを考慮しない皮肉にしか見えない原因だな
なんでこうなったか理由が知りたい
数年前までは情報提供をする際に架空の人物を罵倒するような内容では無かったはずだ
96:名無しのひみつ
21/03/12 21:29:39.96 xX9BjGZR.net
>>92
いや、統計で相関性を見いだせても、科学的な因果関係を証明できないなら、
科学的には温暖化は人為とは無関係としかいいようがないやろ。あほらし。
97:名無しのひみつ
21/03/12 21:32:49.03 1SKE44Sg.net
>>90
ググれば、すぐ出て来るぞ
君、馬鹿でしょ?
頭でっかちな奴って、ろくに調べもしないで生半可な知識と理解で独断するんだよなあ
君もそんな感じするわ
URLリンク(www.google.com)URLリンク(www.ene100.jp)
98:名無しのひみつ
21/03/12 21:46:27.23 FiZ1RRm3.net
>>92
地球の温暖化と、UFOの目撃件数って相関あるんだぜ
つまり地球温暖化を引き起こしてるのは…
99:名無しのひみつ
21/03/12 22:06:15.19 UGivr1te.net
>>97
いや、馬鹿はお前だぞ
そのリンクにソース無いんだけど?メンツ保つために一番やっちゃいけない事しちゃったなw
みんなも辿ってみてくれ、そのURLに記事は存在しない
>頭でっかちな奴って、ろくに調べもしないで
お前はソース提示出来ず苦し紛れに嘘をつく阿呆だろ!w自分で自分の首を絞めてる馬鹿が言うことかよ?
100:名無しのひみつ
21/03/12 22:06:59.47 5iyUVegZ.net
最近は地球温暖化と言わず気候変動と言葉を濁してることで分かるだろw
IPCCの気候変動の予測モデルなんかもいい加減なもんだろ
自分たちに都合の良い結果が出るようにモデルを改竄するなんて朝飯前だ
だいたい今世紀中に気温が5℃上昇って期間長すぎ
100年後には自分達は生きてないからっていい加減な予想だよな
石油が枯渇するする詐欺だったように科学者の未来予測なんか当てにはならん時もある
今の所世界の平均気温は足踏みしてる感じだけど気温が低下傾向になったらどうすんのかね
まあ俺も核融合やクリーンエネルギーなどの新しい技術にバンバン投資することには賛成だがね
人間の経済活動を悪として文明の発展を妨げるグレタみたいな活動家が嫌いなんだよ
101:名無しのひみつ
21/03/12 22:07:32.42 fLRWaxA4.net
>>97
え?ソースが存在しないんだけど?
君、馬鹿でしょ?
102:名無しのひみつ
21/03/12 22:11:52.60 fLRWaxA4.net
>>97
再度確認するが、
ソースの中には産業革命以降とあるから、
>メタンガスは酸化されて二酸化炭素に変化するから
まさに自分で言ったことを忘れてる上に恥の上塗りじゃねえの?
つうか二酸化炭素変換されるって自分で言ってるんだからメタンガスから二酸化炭素に変わってると自明してるようなもんでしょ
その寄与度はメタンガス由来だと自分で言ってるようなもんじゃないの?馬鹿でしょ君?
103:名無しのひみつ
21/03/12 22:12:56.83 sgtu3xRs.net
自分の出したソースすらまともに読めず自信満々に提示してくるアホが居るとは
姑息過ぎて呆れる
104:名無しのひみつ
21/03/12 22:15:14.92 4lFMEBn8.net
相対性理論とかの事かな?
105:名無しのひみつ
21/03/12 22:21:56.53 fLRWaxA4.net
まぁソース付きで時間の流れと化学変化まで補足してくれるとはツンデレかなんかなんだろうw
この際だから俺からはメタンガスから二酸化炭素に変換されるソースでも提示しておくべきか
参考図のところを見てくれ
URLリンク(www.jst.go.jp)
106:名無しのひみつ
21/03/12 22:22:33.55 gFprevhA.net
>>97
バーカ
107:名無しのひみつ
21/03/12 22:28:07.77 fLRWaxA4.net
俺はあくまでも温暖化に関しては慎重に考えるべきだと思っている
結局二酸化炭素の量をコントロールしなきゃいけない事には変わり無いだろうからね
抑制しつつその環境への影響と取るべきバランスを調べる事が大事だし、
奇しくも今はコロナでそんな状況になってるし、昨年は経済活動の滞りで排出量がごっそり減ったとニュースになったね
多大な影響を与える太陽にも探査機が向かってる
108:名無しのひみつ
21/03/12 22:29:35.45 hh/bMkEo.net
古代の宇宙人て番組がおもしろいぞ。
109:名無しのひみつ
21/03/12 22:30:27.64 7xZy8Ovo.net
>92
相関があることの確認は、正否を疑い始めなければならない理由になるだけだよ。
正否を疑うことをやめていい理由にはならない。
110:名無しのひみつ
21/03/12 22:55:42.16 Qj73MMjj.net
論理の飛躍は良くあるよね
例えば、星が地球から遠ざかっているからと言って、最初は1つの点でビッグバンが発生したというのは無理があるわ
現にどの地点がその点なのか見つけられないでしょう?
111:名無しのひみつ
21/03/12 22:57:35.58 i9EJT30I.net
なるほど。今まさに非科学的なCO2が温暖化とは無関係という「科学的に間違った結論」に導こうとする人がいるのが良くわかるなw
112:名無しのひみつ
21/03/12 23:03:36.95 Qj73MMjj.net
理系の科学者なんてみんなこんなもんだろ
専門性が高いので視野が狭いから変な解釈しかできない
113:名無しのひみつ
21/03/12 23:15:07.59 wARni/i2.net
>>96
統計なんて知ったことかってか?
医療では疫学と言われる統計が重要なのを知らんか?
人体は複雑で、生活習慣、環境、食物、年齢、性別、投薬、手術といった要素と健康の経過や投薬・手術の結果との関係を直接には証明が出来ないから統計で関係性を推し量るんだよ
因果関係を直接証明出来ないからと思考停止して放棄するのか?
医療に限らず、自然現象や社会現象でも統計が大量に使われている
無知にも程があるぞ
114:名無しのひみつ
21/03/12 23:25:54.91 U2OIaQBK.net
そもそも間違っているか合っているか最終的にいつ決まるんだ?
反証可能性が科学の特徴だろ
究極的にはこの世界の全てを理解したときだと思うが、そんなことが人間にできるのか?
115:名無しのひみつ
21/03/12 23:26:40.39 YDGgPLuh.net
>>110
宇宙は風船のように膨らむ球体の表面みたいなもんで、表面上のどの点も等しく真ん中たりうる。その例え話はいまいち。
116:名無しのひみつ
21/03/12 23:30:40.15 ZLdQZy9P.net
>>114
反証可能性なんて、1950年代に言われて即座にその適用範囲の極端な狭さ(数学と理論物理学のごく一部のみ)が指摘され、科学者からは一笑にふされたポパーの思いつきにすぎんぞ…学部で習わんかったのか?
117:名無しのひみつ
21/03/12 23:40:10.96 U2OIaQBK.net
>>115
人間の認識がありのままを捉えているのかという問題もある
どこまでいっても「現時点ではそのように考えられる」としか言えまい
118:名無しのひみつ
21/03/12 23:40:56.71 WqE/mfVM.net
>>111
ID:fLRWaxA4
これだな
>因果関係を証明する証拠を提示しないと話は進まないと思う
こんな戯言を平気で言ってて失笑
馬鹿ほど物事が簡単に思えるんだな
>>102
メタンガスの寄与度は、それメタンガス自体の温室効果と二酸化炭素に変化してからの温室効果を合算したものだよ
思い込みで満足しないで、専門的に研究してる人らのやってることをちゃんと理解しなよ
119:名無しのひみつ
21/03/12 23:41:13.04 nCPKOau2.net
>>18
科学的に間違っているなら問題ないと思うが
120:名無しのひみつ
21/03/12 23:51:32.58 U2OIaQBK.net
>>116
時系列的に構造が変化したらどうするの?
当てはまりが落ちない?
121:名無しのひみつ
21/03/12 23:52:21.68 7xZy8Ovo.net
>110
ビッグバンの理論は、昔は高密度だったと言ってるだけ。
昔の大きさについては何も言ってない。
122:名無しのひみつ
21/03/12 23:52:31.48 c75j8iuX.net
・質問に答えない
・同じ回答を繰り返す
・平気で嘘をつく
123:名無しのひみつ
21/03/12 23:59:05.37 jZDO3qaY.net
>>114
出来ないからこそ、現状の分かってる範囲を証拠付きで提示するのが科学なわけだ
その証拠なしに「俺は宇宙の真理を知っている」とか言ってるやつは詐欺師か狂人
124:名無しのひみつ
21/03/13 00:12:21.16 z5rRLCzE.net
>>123
だから、人間は人工物の研究に専念するべきだと思う
それなら完全に理解することができる
だって自分たちで作ったんだもの
例えば、宇宙の研究を廃止してロボットの研究をより重視すべきだと思うわ
125:名無しのひみつ
21/03/13 00:15:54.85 E8rL2nAu.net
>113
臨床は医術だろう。医学以外の分野で言えばTechnology の範疇。
Technologyでは経験則も使う。理由が解明されていなくても実利があれば使う。
Scienceはその経験則の成り立ちを解き明かさなければならない。
気候変動は有史以来だと一度目で経験則がないので、解明が必要。
126:名無しのひみつ
21/03/13 00:22:30.64 E8rL2nAu.net
・因果関係がある
・因果関係がない
・因果関係の有無が不明である
3倍目が頭からすっぽり抜け落ちる人も騙されやすい人だ
127:名無しのひみつ
21/03/13 00:27:42.33 iMzsHSYb.net
チョーセンジンのこと?
128:名無しのひみつ
21/03/13 00:32:31.28 V2EaFma3.net
>>124
そもそも「完全にわかる」とかどうでもいいんだよ。宇宙の真理とかもね
人間は人間の出来る範囲で証拠を積み重ねて進歩していけばいいだけ
科学ってのは人間が世界を理解するための方法論であり、その方法論に誠実に
従っている限り、科学の出した「答え」が宇宙の真理とは例え異なっていたとしても
科学の価値は一切揺らがない
129:名無しのひみつ
21/03/13 01:01:42.77 Y7FMyb8m.net
大抵のセミナーの手法がこうだろ 騙される奴がいるから騙すのか 騙す奴がいるから騙されるのか
とにかくニコニコしながらうまい事言う奴は信用するな
130:名無しのひみつ
21/03/13 01:06:35.49 UOL+ifRo.net
>>1
環境系やらタバコやらはほとんど都合良い結果に向かって研究してる。
131:名無しのひみつ
21/03/13 01:18:01.07 JkEAqxV6.net
>>1
私は韓国人ではありませんが
132:名無しのひみつ
21/03/13 01:18:02.28 JlBpwZyB.net
>>7
科学者ですらないネットの温暖化懐疑派の信者がここにもw
133:名無しのひみつ
21/03/13 01:59:06.69 DXict0U1.net
>>118
結局お前の感想でワロタ
馬鹿ほど人の考えが単純に見えるんだな
変化後ってどこに書いてあんの?w突かれて苦しいのは判るけどせめてソースを自分の都合でねじ曲げ妄想するのはやめようね
134:名無しのひみつ
21/03/13 02:00:33.67 DXict0U1.net
>>118
思い込みで満足しないで、自分の言い分くらいは自分で理解しなよ
135:名無しのひみつ
21/03/13 02:10:19.66 NtnGLi69.net
そうは言っても専門家でも意見が分かれているってことはどの分野でもよくあることだからな
わかりやすいデマ屋みたいのがわんさかいる特定分野のことを言っているんだろうけど
136:名無しのひみつ
21/03/13 03:41:47.60 btobtIRn.net
決定的な証拠が無いものに対しては
両論尊重しつつ過度なバイアスのかかった制作や行動には疑義を持つのがいい
137:名無しのひみつ
21/03/13 03:59:36.26 MG+NigBI.net
マスコミ報道そのものやん
138:名無しのひみつ
21/03/13 06:14:22.39 n56xWWkq.net
>>128
宇宙どころか地球のことさえ分かっていないよね
現に、地震がいつどこで起きるのか予測できないし
そのようになる根本的な原因は、宇宙も地球も人間が作ったものではないからなんだよね
少なくとも、科学者には謙虚さが必要だろうね
139:名無しのひみつ
21/03/13 07:51:03.38 Ne/K7N4o.net
バカだから極一部の専門家にしかなれない
140:名無しのひみつ
21/03/13 08:11:52.57 hKW7PoLH.net
怪しい水と情報商材売ってるyoutuberがこれやん
141:名無しのひみつ
21/03/13 09:20:51.06 FlMp7f3P.net
科学的にはアビガンで聞き飽きた
142:名無しのひみつ
21/03/13 09:47:23.91 M2LMNOVb.net
>>125
臨床・看護は患者に関する情報を集めまくって統計を取ることで治療の精度を上げている
因果関係が一対一で対応する解りやすいものではないから統計を使うわけだ
気候変動も同様、CO2そのものに温室効果があることは事実だが、地球大気全体の中での挙動を隅々まで直に見ることはできないので統計を使う
143:名無しのひみつ
21/03/13 10:52:16.32 E8rL2nAu.net
現在のレベルの物質代謝を行う文明は史上唯一の機会なので
頼りにしようにも経験則自体が存在していない。
144:名無しのひみつ
21/03/13 10:53:55.24 E8rL2nAu.net
因果不明で統計、相関だけで処方箋を掲げる態度は
scholarly ではあるかもしれないが scientific ではない。
145:名無しのひみつ
21/03/13 11:18:15.23 g7FGMUi+.net
>>144
直接の証明が困難な部分、分野には統計を使う、これは当たり前
直接証明が困難だから各々が主観で判断してOKとするのはアホだから、データを集めた統計で客観性を上げようということになる
統計、相関性だけなんてお前しか言ってないね
その態度は卑しい
146:名無しのひみつ
21/03/13 11:49:39.51 j1BDt5fV.net
>>48
温暖化と人類の活動の因果関係って証明されているの?太陽活動とか地球規模の火山噴火とかの複雑なファクターすべて排除したうえで、人類活動のみで温暖化が説明できるソースを見たことがないんだけど?
147:名無しのひみつ
21/03/13 11:56:14.75 j1BDt5fV.net
>>113
統計で証明出来るなら、温暖化の原因はCO2より遥かに高濃度の温室効果ガスである気体のH2Oの増加、つまり、地球の湿潤化が原因って方が説得力がありそうだけど?
148:名無しのひみつ
21/03/13 12:04:22.49 j1BDt5fV.net
ついでなので書いておくと、科学的に完全に証明されていないからと言ってこのままCO2濃度をどんどん上げる続けるのは危険ってのはそのとおりだと思うし、化石燃料から持続可能な自然エネルギーへの転換はすすめる必要があると思う。
149:名無しのひみつ
21/03/13 12:23:29.87 dfH9unoK.net
>>102
CH4の濃度はCO2より3桁少ない。
つまり、酸化で生じるCO2は大気中の既存のCO2に対して微々たる量。
CH4の酸化で生じたCO2が温室効果に寄与してるだろ!と吠えても意味がない。
CH4の酸化で生じたCO2はスゴい濃度だと妄想してた?
150:名無しのひみつ
21/03/13 12:50:27.98 DXict0U1.net
>>149
屁理屈乙
12年で自然に分解されるメタンガスとメタンガスを餌にする細菌が分解する分とで二酸化炭素に変わってるというのは既に書いてある通り
誰でも見て判断出来るものを
吠えてると言うが自説と矛盾してるソースを提示してる事も理解せず俺のレスを補強してくれるお前の事だと思うぞ
151:名無しのひみつ
21/03/13 14:24:03.54 wiKD4B6L.net
>>147
二酸化炭素による温室効果が進んで水蒸気量が増え続ければ、水蒸気による温室効果が問題になる日が来るだろう。
実際に水蒸気による温室効果が大問題の局面になったら制御不能なので手遅れ。
しかし、今はその極端な局面ではなく、人が排出する二酸化炭素の量をいかに抑えるかの局面。
152:名無しのひみつ
21/03/13 15:58:11.98 JBvdF1Rh.net
弁護士やん
153:名無しのひみつ
21/03/13 17:20:12.75 9ttEeMx8.net
>>150
>12年で自然に分解されるメタンガスとメタンガスを餌にする細菌が分解する分とで二酸化炭素に変わってるというのは既に書いてある通り
ごちゃごちゃ言ってるけど、二酸化炭素の濃度が400000ppb、メタンが1800ppbの事実は変わらないよ?
細菌云々と言えば、こんな低い濃度のメタンが二酸化炭素に変化するととんでもない濃度になるのか?
二酸化炭素を矮小化しようとしてるみたいだけど、屁理屈にもなっていよ?
人を煙に巻くハッタリにもなってないよ?
154:名無しのひみつ
21/03/13 17:36:33.49 xQAuP5qb.net
>>153
いやその事実を曲解してるのは結局ソース提示出来なかったお前なんだがな
煙に巻こうとしてるのはお前だろ
メタンガスが二酸化炭素に変化してもその違いを厳密に説明出来ないお前はなんなんだ?また同じ事を壊れたレコードみたいに繰り返すのか?
155:名無しのひみつ
21/03/13 17:38:43.50 xQAuP5qb.net
なんで時間を無視してるの?お前の提示したソースは産業革命以降って書いてあるだろ?
そしてなんでメタンガスの温室効果と二酸化炭素の温室効果については触れようともしないの?
なんでメタンガスが二酸化炭素に変化している事実を頑なに否定するの?
ソース提示してくれって言ってるのはそういう事だぞ
面倒臭いならレスしなければ良いのに
156:名無しのひみつ
21/03/13 17:41:44.15 DXict0U1.net
>>153
ごちゃごちゃ言ってんのはお前だからな?
今更>>102について言及してきた事を無かったことにするんじゃねえよ
認めろよ、メタンガスが変化して二酸化炭素濃度に寄与してるんだろ?
お前は切り分けて考えてるがその二酸化炭素の大元、由来はなんなんだ?って話してるんだよ
157:名無しのひみつ
21/03/13 22:12:39.25 SNaliyk4.net
人間の脳をグレードアップすればいろんなことが分かるようになるべ
はやくやれば良いのに
158:名無しのひみつ
21/03/14 15:10:00.09 DvKRe6RU.net
一般人が信用できる時代に入ったということ
それほど全てが腐敗したたw
159:名無しのひみつ
21/03/14 19:26:17.30 pFGLAucT.net
誰かが意図して導いているわけでもなさそうなのに、間違った結論へ
寄って行く、そういう傾向を持つ人もいる気がする。
160:名無しのひみつ
21/03/14 19:31:35.46 pFGLAucT.net
>145
> データを集めた統計で客観性を
それは十分に学問足り得るし社会的に存在意義があることだ。
でも、科学的に証明したことにはならない。
データがそういうデータになるにはメカニズムが存在する。
科学者は学者の中でも殊に偏屈で、メカニズムを示さなければ科学的な決着と見なさない。
気候変動における「CO2に温室効果がある」という情報は
時計で言えば歯車一つ、ラジオで言えばバリコンだけ説明した、みたいなもの。
161:名無しのひみつ
21/03/14 19:36:48.20 43zPS8dN.net
>>159
俺もきっとそういった人間だわ
推測が間違いだった事は数え切れない
まだ理解が足りないせいだと思ってる
これも間違ってるんだろうか
162:名無しのひみつ
21/03/14 20:09:01.45 gAW7slUX.net
>>1
【彼ら】→「科学的に誤った主張を行う人々」
【説明を過度に単純化】→「5つのポイント」
【都合のいい証拠だけ採用】→「人々が持つ権威への不信感を利用したこの手法は単純」
163:名無しのひみつ
21/03/14 20:11:52.17 yRa3qRxl.net
ゆとりがばっちり利いてたり目先の自分の事にしか興味がない日本人に
都合のいい証拠にしても何が証拠かもどの辺が都合いいのかわからないし、
説明を過度に単純化って、自分にとって得か損かしか反応しないのに
そんなのに説明するだけ無駄よ、勝手にもう決まったことだからって
押し付ければ日本人は何でもいううこと聞くから無用な気づかいはいらない。
164:名無しのひみつ
21/03/14 20:29:26.27 KhEi/7Kd.net
>>1
トランプのことかw
165:名無しのひみつ
21/03/14 20:38:57.42 juxmLtqz.net
>都合のいい証拠だけ採用、説明を過度に単純化する
環境がらみのホラー話は全部それですわ。
166:名無しのひみつ
21/03/14 21:04:13.20 bpEVGv0L.net
成功したと勘違いして舞い上がっちまってるか確認が重要だな
強烈な独善に囚われて聞く耳を持たなくなる
小保方がその典型
167:名無しのひみつ
21/03/15 08:24:47.30 CfS+hN6T.net
人為的気候変動者への疑問
温度上昇が先で二酸化炭素濃度が上昇した可能性がある
一方、人類的影響は無い派への疑問
二酸化炭素濃度は何%まで上昇しても妥当と考えているのか
ここ数十万年は0.05%程度で推移してるのだが何%まで問題ないのか
168:名無しのひみつ
21/03/15 08:36:05.37 CfS+hN6T.net
ジュラ紀の二酸化炭素濃度は0.1%と考得られている
この時代は高温、呼吸的にも人類には住みにくいと思われる
だから恐竜が繁栄した
ある程度の二酸化炭素濃度増加は現状で良いと思ってる(対策を打つ必要は無い、無駄金を使うのみ)が上限濃度は考えておく必要があるとも思う
169:名無しのひみつ
21/03/15 08:43:50.26 CfS+hN6T.net
あ、すまんジュラ紀の濃度は再確認してみたが0.25%くらいのようだね
170:名無しのひみつ
21/03/16 05:35:28.97 XKY5/h+H.net
原因はともかく10万年周期で寒暖を繰り返しているは確実
直近、温暖化はしているが、最速で今年辺りから
遅かったら今世紀後半にも寒冷化
171:名無しのひみつ
21/03/16 08:15:00.93 i+Zgh9Zv.net
1970年代くらいは、地球寒冷化が問題になっててどうすれば良いかを科学者は考えたからな
最近の温暖化だって誤差レベルというのは間違いとは言えない
まあ、地球からすれば1000年だって誤差だしな
172:名無しのひみつ
21/03/16 08:32:59.32 fzCrN273.net
邪馬台国畿内説があてはまるな
173:名無しのひみつ
21/03/16 15:03:58.02 gngHbK+6.net
>>170
ミランコビッチサイクルによる日射量の変化が寒冷化と関連しているのではないか、と考えられてはいるが
地球にとっての一瞬が人間にとってはあまりにも長く、環境変化要因が幅広く存在していて一概に決められる問題では無くなっているのが現状
環境の変化を大まかに説明するにはそれで充分な筈なんだが、実際には現代の人類の生活レベルを保つか更なる発展を目指す上では大雑把過ぎる
ここ数百年での出来事といった細やかな数値上のブレ1つ1つの正確な説明が成されるべきという、
超高難易度の正確性が求められている