【宇宙】火星のふたつの衛星「フォボス」と「ダイモス」、もとはひとつだったかもしれない説が浮上 [すらいむ★]at SCIENCEPLUS
【宇宙】火星のふたつの衛星「フォボス」と「ダイモス」、もとはひとつだったかもしれない説が浮上 [すらいむ★] - 暇つぶし2ch33:名無しのひみつ
21/03/03 15:23:44.34 XhtP19Wu.net
>>1
URLリンク(cdn-us.anidb.net)

34:名無しのひみつ
21/03/03 15:24:29.30 32xVtCUF.net
だからなに?
暇人だな

35:名無しのひみつ
21/03/03 16:05:10.12 Dkp7CqNA.net
>1
金星の伝説が関係するかも。金星は彗星だったという。近くを荒らしまわったという。

36:名無しのひみつ
21/03/03 16:21:37.22 CeX/wzD/.net
ビッグバンより前は現存するあらゆる粒子が一つだったんじゃないの?

37:名無しのひみつ
21/03/03 16:22:59.28 Dkp7CqNA.net
>1
フォボスとダイモスが、火星の1つの衛星だったとする。
彗星である金星が大接近して、衛星を破壊した残りカスが、
フォボスとダイモスという可能性はある。
火星の地表を見れば、大災難があったことは確実なのだ。
火星の大量の水、大気はどこに行った?
破壊されたのは火星の衛星という他に、もう一つの候補がある。
自分はそちらの可能性が高いとみている。
それは、火星と木星の間にある小惑星帯だ。
旧第5惑星が破壊されたかもしれない。
フォボスとダイモスは、そちらかの小惑星が捕らえられたものという考え方もある。

38:名無しのひみつ
21/03/03 16:26:52.46 Dkp7CqNA.net
>1
伝説をかろんじてはならない。
NASA内にも伝説を調査している部門があるらしい。
真実は、空想より奇なり。

39:名無しのひみつ
21/03/03 17:47:24.52 Dkp7CqNA.net
>1
火星の過去は大きな海があり、水の惑星だった。
水があったという事は、十分な気圧の大気もあったという事。
水は1気圧の元で、0度から100度の狭い範囲でしか存在できない。
薄い気圧の大気の元では、水は氷にしかならないからだ。

40:名無しのひみつ
21/03/03 17:56:43.06 Dkp7CqNA.net
>1
さらに、大気があるせいで保温効果があり、地表の気温も今よりずっと高かったはず。
現在の火星地表温度は、最低-140度、平均-63度、最高20度とかなり寒い。
要するに、火星の過去は、人も宇宙服なしで住めるような環境だったということだ。
それでも地球より遠いので、太陽の良く当たる赤道付近が住める場所だったはず。

41:名無しのひみつ
21/03/03 17:58:21.79 Dkp7CqNA.net
>1
しかしある時、隕石群が雨あられのように降り、現在の荒れ果てた地表にしたらしい。
原因が一体何なのかが大きな問題となる。
ここに、フォボスとダイモスも関連してくると思う。
これらは元々衛星であったのか? ということだ。

42:名無しのひみつ
21/03/03 18:00:01.08 Dkp7CqNA.net
>1
火星の衛星が破壊されて、地表に降ってきて、一気に地表を破壊したとすると少しおかしい。
なぜなら、火星の地表を見ると、水が段々に減ったという過程が、浸食段丘を作っているからである。
つまり、一定期間をおいて、長い時間をかけて減少していったのである。
一気に何かが起こったのなら、こんな水の浸食段丘はできないはず。
だから、定期的に水が減るという何かがあったらしいのだ。

43:名無しのひみつ
21/03/03 18:01:39.22 Dkp7CqNA.net
>1
これを満たすには、破壊された惑星の破片が、定期的に火星を襲い、水を減らしたと考える事ができるのだが。
何とも言えん。

44:名無しのひみつ
21/03/03 18:02:57.21 Dkp7CqNA.net
>1
とにかく、火星の衛星が破壊されたとか、小惑星帯にあった惑星が破壊されたとか、そういうことがないと、クレーターだらけの火星の荒れ地は考えられないのだ。
大気が十分あった頃は、隕石は落下中に燃え尽きたものもあったかもしれない。
しかし、地表に数多くのクレーターを作った。
このような終末思想に通じる現象は、地球で何かと言われているものと類似する。
神話や予言ではなく、現実に火星に起こった事を、分析する必要があるのだ。

45:名無しのひみつ
21/03/03 18:07:06.05 rI57sC43.net
>しかし、この通説と照合しないことがいくつかあります。

それを言うなら符合しない事の間違いじゃね?
最近ゆとり記者がネットニュース各地で猛威を奮っているな

46:名無しのひみつ
21/03/03 18:16:48.83 xQY8mYgT.net
おれ闘将ダイモスの超合金もってたぜ??

47:名無しのひみつ
21/03/03 18:21:00.87 U4Z1wpov.net
>>12
ダイモスって馬の名前なのに人型にされちゃったんだよな

48:名無しのひみつ
21/03/03 18:21:55.34 jA4r55Ty.net
セーラーマーズの子がペットにしてる2羽のカラスの名前が、フォボスとダイモスなんだっけ。

49:名無しのひみつ
21/03/03 18:28:14.09 ZR0T46vw.net
>>1
そんなこと知っても意味ないから、研究費をそれでせしめようとだけは思わないでほしいな

50:名無しのひみつ
21/03/03 18:46:15.35 9liFBupy.net
あの頃はスーパーカーブームだったので車が運転席になってる。

51:名無しのひみつ
21/03/03 19:37:16.38 EBW6nE7c.net
宇宙学の大半は仮説だからな
地球の目の前にある月の誕生でさえ解明出来ないのが地球人の現実

52:名無しのひみつ
21/03/03 20:49:07.45 YcSXgIoi.net
闘将ダイモスってなんでやたら知名度高いの?

53:名無しのひみつ
21/03/03 20:51:54.61 zRg4ZEeu.net
コンバトラーとボルテスが実質構造同じだったしなあ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch