【電池】「全固体電池」の容量倍増に成功!EV搭載で航続距離の大幅アップに期待かかる 東工大など [すらいむ★]at SCIENCEPLUS
【電池】「全固体電池」の容量倍増に成功!EV搭載で航続距離の大幅アップに期待かかる 東工大など [すらいむ★] - 暇つぶし2ch123:であろう。こちらのほうが規格化が速いと思う 電化製品だってバッテリー交換式と内蔵式があるのだから、EV市場のほとんどが交換式EVにはなるまい バッテリーマネージメントシステムの規格化は必須である。電池が使用される条件は多様なので、 重量・使用温度範囲・衝撃耐性・耐水性・放電電流・充電電流・寿命 これらを進化させる全固体電池の登場で規格化が出来るようになる バッテリー交換式は早すぎた。全固体電池の登場と普及を待たなくてはならない。まだ、早いな




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch