【惑星移民】SFさながらのスペースコロニーを準惑星「ケレス」上空に建設するアイデア 最大収容人数は世界人口の約1万倍 [すらいむ★]at SCIENCEPLUS
【惑星移民】SFさながらのスペースコロニーを準惑星「ケレス」上空に建設するアイデア 最大収容人数は世界人口の約1万倍 [すらいむ★] - 暇つぶし2ch250:名無しのひみつ
21/01/31 19:55:48.90 LudA6Bgr.net
>>247
探検は戻って来る前提なのでスペースコロニーとは無関係

251:名無しのひみつ
21/01/31 19:58:19.73 cL89UhZk.net
産めよ増やせよ地に満てよ

252:名無しのひみつ
21/01/31 20:04:22.87 sSb9Y/VE.net
>>247

資材はケレスから調達するんだよ
>>214,228の書き込みが参考になる

253:名無しのひみつ
21/01/31 20:09:45.11 c+STSW7j.net
ケレスは水いっぱいあるようなので、コンクリという最強コスパ材料が使えるのがでかい

254:名無しのひみつ
21/01/31 20:22:50.93 WA+ih8Ys.net
>>247
資源はケレスで採掘する

255:名無しのひみつ
21/01/31 20:36:52.60 4+HIUjJZ.net
なんか予言されてないか?富裕層は逃げていくって
ビルはなんか言ってない?

256:名無しのひみつ
21/01/31 20:44:41.31 FSyixfvl.net
いけよおまえら
そして働いて死ね
完成したら遊びにいくわ

257:名無しのひみつ
21/01/31 21:07:12.67 4+HIUjJZ.net
宇宙ステーションに足みたいのつけて足とケレスを固定する、表面にいくつも
足にエレベーターつけて工事もして表面にも建造物つくるとかはどうかな

258:名無しのひみつ
21/01/31 21:26:02.29 g3hlf5XC.net
>>250
だ~か~ら~
君の主張は>>1と関係ないでしょって言ってるの
>>254
ケスレにどれだけの資源があるのか不透明
さらに得られた資源の加工はどうすんのよ

259:名無しのひみつ
21/01/31 21:58:01.82 LudA6Bgr.net
>>258
>人類を入植させる新しいアイディア
なんだから冒険とは無関係であって、居住だろ?
何で冒険が出て来たのかさっぱり分からん

260:名無しのひみつ
21/02/01 00:10:17.11 1Qc90VpF.net
隕石の嵐だろうな

261:名無しのひみつ
21/02/01 02:54:17.87 15Nv7nKP.net
ケレスをサイド1まで引っ張ってくればいい

262:名無しのひみつ
21/02/01 08:26:02.45 NFyAiPKK.net
ここまでCEのプラント無しか
火星のテラフォーミングは重力が弱過ぎで金星は熱過ぎなんだよなー

263:名無しのひみつ
21/02/01 12:44:50.34 iag0+SkG.net
アステロイドベルトでひとまず宇宙に馴染んだ文明を築いて、目指すは恒星間移民だな。

264:名無しのひみつ
21/02/02 07:58:40.21 qeh3aUo0.net
>>66
絵空事であろうとこういう思考実験も大事だろ
身の回りの家電ひとつだって、なかった頃からしたらバカみたいな原理してると思うぞ
電子レンジ、エアコン、掃除機、冷蔵庫

265:名無しのひみつ
21/02/03 02:21:59.32 7W6aDaSN.net
やってみないと分からんからな
勇者ガンバレ

266:名無しのひみつ
21/02/03 11:00:11.06 CNwIoygR.net
原始人が世界一周目指すよりは今の人間がケレス付近のコロニーを目指す方が現実的かな

267:名無しのひみつ
21/02/03 11:18:53.69 cD4sQ/Ef.net
>>266
マーズ・ダイレクトという火星旅行推奨本に「10万倍理路」という話が載っていた
火星旅行の意義として下のようなことを言ってた
「アメリカまで行ったコロンブスにとって火星旅行は夢物語だったろう。
しかしいま我々は火星旅行に手が届きそうなところにいる。
その我々にとっても、隣の恒星系までの旅は夢物語に思えるかもしれない。
しかし大西洋横断と火星旅行の距離比は10万倍、火星旅行と隣の恒星系までの距離比も10万倍(のオーダー)。
いま我々が頑張って火星に行けば、数百年後には我々の子孫が隣の恒星系に行けるかもしれない、
だからいま火星に行こう」

268:名無しのひみつ
21/02/03 11:35:37.86 VVmOM02r.net
>>267
その二つを同じに考えていいのか?と冷静な部分はツッコミを入れるが楽観的な考え方は嫌いじゃない

269:名無しのひみつ
21/02/03 12:23:21.11 UWBEwpRj.net
スペースXの大型宇宙船、また爆発 試験飛行で着陸時
URLリンク(www.nikkei.com)

270:名無しのひみつ
21/02/03 12:52:03.63 cz0cRluA.net
宇宙への旅にはHomo sapiensの寿命は短過ぎ宇宙放射線にも弱過ぎ

271:名無しのひみつ
21/02/03 14:39:34.95 CNwIoygR.net
>>270
徒歩と泳ぎしか手段のなかった大昔
新大陸への旅は人類の寿命は短過ぎ海に住むサメにも弱すぎだったと思うよ

272:名無しのひみつ
21/02/03 14:56:50.27 6/QYOQFf.net
まあ実際にはポリネシア文明人は太平洋を舟旅できてたし、
現代人も太陽系は移動できるはずと期待されてる訳だ

273:名無しのひみつ
21/02/04 10:42:12.71 6fR7WzMS.net
ガンダムと聞いて

274:名無しのひみつ
21/02/04 12:36:19.05 pQ9MdwQi.net
>>270
テクノロジーが伸長し続けるなら、
数千年内にナノマシーンと細胞を融合させ、人間の生物の限界を克服するだろう。
例えば恒星間航行で長期間細胞の代謝を止めてコールドスリープするとか。

275:名無しのひみつ
21/02/04 14:41:10.07 eUFE4UNW.net
宇宙放射線で損傷して行くので、起きてて新陳代謝してないと壊れて死んでる
ナノマシンに直させるなら、なおさら不老不死化されて起きてて良い

276:名無しのひみつ
21/02/05 06:40:49.15 BUFSHV/F.net
何百年も起きてると暇で辛いやろ。

277:名無しのひみつ
21/02/05 06:48:11.30 KVmLbowL.net
>>276
地球から今までのゲーム全部持っていけば数百年余裕でもつ
クソゲをやるのが辛いという意見は除外

278:名無しのひみつ
21/02/06 00:01:00.61 R7TNaXDW.net
原子力電池と太陽光発電で暮らせるだろう
しかし完璧な環境でも低重力じゃ1年以内に必ずしぬことになるけどね

279:名無しのひみつ
21/02/10 07:10:04.33 GeuoCZg5.net
したなんかない犯罪者

280:名無しのひみつ
21/02/12 09:53:21.38 lV5qIuQ+.net
2135年までにベンヌを地球の第2衛星にする技術開発もしないと。

281:名無しのひみつ
21/02/17 19:50:54.08 qQLB9eee.net
宇宙に簡単に物運べるようになるまで無理そう

282:名無しのひみつ
21/02/17 21:59:09.99 4GDqYQ/m.net
素朴な疑問だが、表面見るとケレス自身も隕石が結構当ってるように思うんだが・・
大気のない準惑星は隕石は防げないよな・・?
地下に住んでも、隕石の衝撃からは逃れられない気もするのだが

283:名無しのひみつ
21/02/17 22:59:38.93 udTiV13j.net
>>282
地下に居ても危ないような大きさの隕石なら大気の有る惑星でもそれなりに危ないんじゃない?
大気が無ければ衝撃波も伝わらないし水も蒸発しているか凍っているかだから津波もない

284:名無しのひみつ
21/02/18 09:25:24.96 eCFwO82A.net
体の良い棄民だな。

285:名無しのひみつ
21/02/18 10:46:42.79 v+qruCdf.net
いやケレスの方がはるかに人口多くなったら棄民とか言うレベルじゃないだろ

286:名無しのひみつ
21/02/19 14:09:29.62 YxIa7PLJ.net
>>282
太陽系ができた当時はもっと小惑星の密度が多かったんだからその当時のものだろ
それに大気も水もなくて風化しないからクレーターが残ってるだけで
40億年でこの程度しかぶつかってないとも言える

287:名無しのひみつ
21/02/19 21:04:03.05 xFRe2Aj5.net
>>282
地球の表面も隕石が落下した後が窪んでるから太陽系内にいる以上しゃあない

288:名無しのひみつ
21/02/20 08:48:35.84 tvhps4Zc.net
>>284
ずいぶんと金のかかる棄民だなぁ

289:名無しのひみつ
21/02/20 09:57:08.82 xb4i3Brw.net
>>288
棄民なら途中で爆発してOKじゃね
地球では私達はコロニーで豊かに暮らしてまーすみたいな映像流しておけばよかろう

290:名無しのひみつ
21/02/20 11:09:35.58 yN8KLn0m.net
シュワルツェネッガーが生き残って暴きそうな棄民だな

291:名無しのひみつ
21/02/21 13:05:45.71 TyLx3qle.net
アステロイドベルトって、海峡を行き交う船のごとく、
小天体が密に漂っているイメージだけど、実際のところはどんなん?
ベルトを地球の赤道に置き換えると、
野球場の広さにパチンコ玉が1個あるくらい? 誰か教えてください。

292:名無しのひみつ
21/02/21 17:00:01.74 NaU8iDOy.net
>>291
ボイジャーは突き抜たしね

293:名無しのひみつ
21/02/22 16:38:00.57 +5XdXvDG.net
URLリンク(anoda.cocolog-nifty.com)
>>小惑星の99.9%は、最も近い他の小惑星まで数万キロ以上離れているし、ほとんどは、数十万キロ以上離れていると考えて良い訳だ。

ということだそうです。

294:名無しのひみつ
21/02/22 19:21:32.72 tucgx7hD.net
話だけだからな、空想だけで実現不可能

295:名無しのひみつ
21/02/22 20:43:15.89 Y1brDLrC.net
>>291
さっぱりわからん例えだな…
ベルトって言ってもベルトコンベアに乗って流れてるわけじゃない
それぞれ違う軌道速度と離心率で回ってるので一度接近したら次はなん万年後という感じ
スターウォーズのアステロイドみたいなのは嘘だ

296:名無しのひみつ
21/02/22 21:10:27.06 suIwj5LO.net
映画やアニメのイメージに騙された!!

297:名無しのひみつ
21/02/22 21:18:01.80 oRT/ieL1.net
>>293
この計算って小惑星の密度のムラを考慮に入れてるのかな?
たぶん黄道面に近いところで小惑星の密度が濃いと思うんだけど

298:名無しのひみつ
21/02/22 21:38:30.79 CPVD4Rto.net
>>1
なんで人口を増やす必要があるの??
人工生命体と融合して生身に人間を廃止すればいいじゃん。
バカなの?

299:名無しのひみつ
21/02/22 21:40:27.34 EJ8Px8wh.net
思いつくだけなら地表より宇宙より地下だろ

300:名無しのひみつ
21/02/23 17:03:25.36 e3w4ieRG.net
>>297
濃くてもたいしたことはない
45億年もの間にめぼしいものはぶつかって融合したか太陽や木星に吸い込まれてる
全部集めても月の質量にも満たない
それが地球の軌道の2.7倍の範囲に散らばっている
どちらかというと木星のトロヤ点に固まっている

301:名無しのひみつ
21/02/23 20:03:10.76 zEhSNUxO.net
シミュレーション仮説だとアステロイドベルトって謎なんだよな

302:名無しのひみつ
21/03/07 09:25:29.68 L22G1Q/C.net
畜生…ケレス星人どもめ!

303:名無しのひみつ
21/03/15 15:50:31.31 5vBhXx1k.net
真空で暮らすだけでもキツいのに無重力は更にムリ

304:名無しのひみつ
21/03/17 20:53:37.91 WrTMx/mz.net
>>303
なに星人だよw
あと本文読めよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch