【軍事技術】中国の「空母キラー」対艦弾道ミサイル、航行中の船へ発射…昨年8月の実験で2発が命中か [すらいむ★]at SCIENCEPLUS
【軍事技術】中国の「空母キラー」対艦弾道ミサイル、航行中の船へ発射…昨年8月の実験で2発が命中か [すらいむ★] - 暇つぶし2ch131:名無しのひみつ
21/02/09 06:36:28.29 xs65NW4J.net
>>127
弾道ミサイルでも終末誘導するものはあるからその認識は正しくない
昔なら30年以上前のパーシング2は最後にアクティブレーダーホーミングしてたし、
今回の対艦弾道ミサイルもまず間違いなくそのクチだと思われる
こういう弾道ミサイル(MaRV)は再突入した後に引き起こしをかけて水平飛行に入り、
減速して滑空しつつ自身のシーカーで目標を捜索するようになってる
再突入直前のマッハ10前後~それ以上の極超音速と比べるとかなり遅くなってるから
空力加熱の影響も小さくなってシーカーも機能する


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch