【量子】「量子テレポーテーション」を44kmもの長距離で達成! 量子インターネット実現に近づく [すらいむ★]at SCIENCEPLUS
【量子】「量子テレポーテーション」を44kmもの長距離で達成! 量子インターネット実現に近づく [すらいむ★] - 暇つぶし2ch101:名無しのひみつ
21/02/04 19:14:38.23 Skg3/tGX.net
URLリンク(www.youtube.com)
上見て、量子テレポーテーションに関して質問があります
結局古典的な方法での通信(光の速度を超えれない)が必要なら、量子テレポーテーションに何の意味があるの?
暗号文と暗号鍵みたいなもんで、古典的な方法で送る通信データはものすごく少なくて済むとかそういう話?
1.
物質をテレポートしてもオリジナル版はなくなる
2.
エンタングルメント状態にある一方を単に測定するだけだと
状態はランダムなので、それだけだとテレポーテーションにもなんにもならない
3.
ちょっと細工してベル測定というのをやるとうまくテレポートできる
(ここも難しくてイマイチわかってない)
4.
古典的な方法で情報を送信してあげないと、送信先で送りたい情報を再現できない
---
物理スレの変なスレにこれ誤爆しちゃったけど許して


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch