【クジラ】NZ離島にゴンドウクジラの大群漂着、100頭近く死ぬ 28頭安楽死 [すらいむ★]at SCIENCEPLUS
【クジラ】NZ離島にゴンドウクジラの大群漂着、100頭近く死ぬ 28頭安楽死 [すらいむ★] - 暇つぶし2ch36:名無しのひみつ
20/11/25 21:53:23.39 evPoYja8.net
>>9
これな

37:名無しのひみつ
20/11/25 22:34:09.02 5xhM1tEh.net
>>36
東南海大地震から南西諸島連動
千葉側にも連動
伊勢湾から養老断層経由で日本海まで

38:名無しのひみつ
20/11/25 22:36:39.40 cWJjx9IZ.net
311前のデジャヴ
神奈川の異臭含めて1年以内ってとこだな
来年は富士山噴火も予言されてるので日本史上最大級のカオス

39:名無しのひみつ
20/11/25 22:51:41.78 de2QtaKV.net
日本がオーストラリア近辺で獲らなくなったせいだな

40:名無しのひみつ
20/11/25 22:53:01.24 de2QtaKV.net
オーストラリア近辺での捕鯨再開するべき

41:名無しのひみつ
20/11/25 22:57:23.74 +Uo1gB6L.net
ニュージーランド人「可哀相(´;ω;`)安楽死させたげよう(´;ω;`)」
ネトウヨ「美味そうニダ<丶`∀´>解体して食うニダ<丶`∀´>」
↑どっちが正しい反応なの?(´・ω・`)

42:名無しのひみつ
20/11/25 23:04:36.44 ekr0h2K9.net
どうせ地球温暖化かマイクロプラスチックが原因とかぬかすんだろ?wwww

43:名無しのひみつ
20/11/25 23:18:55.11 heQKdxah.net
取りあえず、今後のNZ島の地震を注視しよう...

44:名無しのひみつ
20/11/25 23:23:28.41 /n8VoWgG.net
日本の嫌がらせに違いないwwww

45:名無しのひみつ
20/11/25 23:27:47.85 f0WCiTM9.net
>>27
ゴンドウクジラって昔からよく座礁することで有名なイルカ
図体がデッカく、しかも群れで行動するから
潮の満ち引きなんかの影響を受け易いんだろう

46:名無しのひみつ
20/11/25 23:46:55.61 E+I24c+w.net
クジラが世界的に増えすぎ 食べて応援

47:名無しのひみつ
20/11/26 00:10:07.35 hRDpsWBF.net
>>46
そんなこと言ったら
世界中からミサイルをお見舞 とされるよ
クジラは今や世界の保護動物の地位を得ている

48:名無しのひみつ
20/11/26 00:24:48.69 BBa4hN87.net
地震だけじゃない。
噴火があるかもかも。

49:名無しのひみつ
20/11/26 01:25:57.17 T+BQ+iRH.net
ぎゃー

50:名無しのひみつ
20/11/26 01:52:55.71 o1aqDuED.net
千葉の蛤はどうなった?

51:名無しのひみつ
20/11/26 06:21:00.87 07DyOCpj.net
あと10年くらいしたら、高価な魚を喰いまくるから間引きという話になるやろな

52:名無しのひみつ
20/11/26 06:31:04.56 9V0Z6elx.net
はいはい、地震地震

53:名無しのひみつ
20/11/26 06:32:27.49 9V0Z6elx.net
>>47
ニュージーランドが殺したんだろ、同じ人間の数だけ生贄に捧げろ

54:名無しのひみつ
20/11/26 06:54:37.74 loXeFzeG.net
>>47
いわれるほど日本はすでに食べてないがな
朝鮮とか網にかかる鯨適当にやるのと一緒
まあ中国もさ結局全土でコウモリ食いはやめてないだろ?
ある意味白人のいちゃもんづけが日本以外にできないんだよな
死ねや

55:名無しのひみつ
20/11/26 06:58:02.73 loXeFzeG.net
>>41
安楽死いうが死体の処理のしかたはきちんと海に返したの?
解体して一部焼却だろう
まあ養殖サーモンやら羊が逃げてみな釣りいくという行為はわりとしてる世界だがなw

56:名無しのひみつ
20/11/26 06:59:23.70 loXeFzeG.net
とりあえず地震か潜水艦だろ
船舶は今は少ないはず
少ないのに座礁なんだか、


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch