【環境】きれいになりすぎて「大阪の海は変わってしまった」…大阪湾の「透明度」上がれば上がるほど漁獲量減  [すらいむ★]at SCIENCEPLUS
【環境】きれいになりすぎて「大阪の海は変わってしまった」…大阪湾の「透明度」上がれば上がるほど漁獲量減  [すらいむ★] - 暇つぶし2ch20:名無しのひみつ
20/11/16 11:29:51.52 BIw39WNQ.net
>>1
これって、何かが違ってると思う。
本来の海はたくさん魚いたんだろうに、
人のせいで汚したから綺麗にしてみたけど
本来の湾がもってたバランスにはもどってなくて
ただ透明度があがっただけで足りないもの
人が壊してしまったもので元に戻せてないものがある
てことなんじゃないの?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch