【環境】きれいになりすぎて「大阪の海は変わってしまった」…大阪湾の「透明度」上がれば上がるほど漁獲量減  [すらいむ★]at SCIENCEPLUS
【環境】きれいになりすぎて「大阪の海は変わってしまった」…大阪湾の「透明度」上がれば上がるほど漁獲量減  [すらいむ★] - 暇つぶし2ch19:名無しのひみつ
20/11/16 11:27:42.18 v2d89Ydw.net
東京湾、相模湾はクッソ汚いのに魚も少ない、良いとこなしだ
大阪は東京ザマァと大はしゃぎしなよ、綾瀬川、鶴見川、まじ汚ねえんだぜ
大阪、淡路島、瀬戸内の水の綺麗さと漁獲の多さは東京に自慢していい、世界に誇っていい
決して、このような下げる記事であっていいわけがない、水の綺麗さを誇れよ、誰よりも


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch