911:名無しのひみつ
20/09/22 21:19:16.93 WqtoDG4H.net
>>869
よくがんばったと思うよとかいう意味不明な自己完結を飛ばしてくるな
912:名無しのひみつ
20/09/22 21:23:57.79 aTVKjXR8.net
>>870
予想した死亡者数はやはり1000人を超えてしまいましたとかいう
難解な日本語(日本語ではない)
913:名無しのひみつ
20/09/22 21:32:03.65 aTVKjXR8.net
>>869
マジで壊滅的な日本語だし科学的にも意味不明だな
結局現場が戦わなきゃいけなかったのはアビガンが効かない
からってことでいいんだな
医者だって何もやらなかったのか!って遺族に絡まれないように
なんらかの治療を施したっていう説明できるようにしたいからな
そんなときに投与できるくらいの安全性は見込まれてるから
そういった意味で投与されていたんだろな
914:名無しのひみつ
20/09/23 12:18:13.30 hCsO3uzz.net
URLリンク(www.youtube.com)
915:名無しのひみつ
20/09/23 13:11:09.68 VlzhNX2S.net
知ってた
916:名無しのひみつ
20/09/23 13:30:11.85 u2TrUBeh.net
>>64
ビル・ゲイツ氏 「二酸化炭素を削減するための人口削減をワクチンが可能にした。」
URLリンク(www.youtube.com)
917:名無しのひみつ
20/09/23 16:30:09.74 hCsO3uzz.net
富士フイルム、アビガンで有効性確認 10月中に製造販売承認を申請
9/23(水) 12:42配信
674
この記事についてツイート
この記事についてシェア
ロイター
T富士フイルムは23日、子会社の富士フイルム富山化学が、新型コロナウイルス治療薬候補「アビガン」の国内臨床第III相試験において、主要評価項目を達成したと発表した。2014年10月撮影(2020年 ロイター/Issei Kato)
[東京 23日 ロイター] - 富士フイルム<4901.T>は23日、子会社の富士フイルム富山化学が、新型コロナウイルス治療薬候補「アビガン」の国内臨床第III相試験において、主要評価項目を達成したと発表した。
富士フイルム富山化学は今年3月、重篤ではない肺炎の症状を示した新型コロナ患者を対象にアビガンの国内臨床第III相試験を始め、アビガンの投与で早期の症状改善を確認した。本試験でも、安全性上の新たな懸念はなかったという。
今後、富士フイルム富山化学は、本試験の詳細なデータ解析および申請に必要な業務を進め、10月中にもアビガンの製造販売承認事項一部変更承認申請を行う予定。
918:名無しのひみつ
20/09/23 18:42:27.57 J35GeFRd.net
厚労省のあの邪魔するだろ
富士フイルム、アビガンで有効性確認 10月中に製造販売承認を申請
URLリンク(news.infoseek.co.jp)
919:名無しのひみつ
20/09/23 22:27:49.36 hg3TLL/J.net
富士フイルムのニュース・リリース
URLリンク(www.fujifilm.com)
920:名無しのひみつ
20/09/23 22:49:12.66 hg3TLL/J.net
富士フイルムのニュース・リリース(プレス・リリース)
URLリンク(www.fujifilm.com)
921:名無しのひみつ
20/10/03 03:40:26.98 RxvINWEF.net
反対してた馬鹿って何者なんだろう?
早く承認されていれば助かる命ももっとあった
922:名無しのひみつ
20/10/03 03:51:05.91 w3aOjjSg.net
>>881
突然1週間前のニュース持ち出してどうしたんだ?まだ承認もされてないし死亡率や重症化のデータは隠されて発表もされていないが?
923:名無しのひみつ
20/10/03 10:33:35.49 EBhEduMf.net
臨床試験でいい結果が出た後になんで臨床試験なんてやったんだ!
なんていう奴いたらやばいのわかると思うのだけど
自分を客観的に見れない人ってのはきついな
924:名無しのひみつ
20/10/03 10:41:46.74 AErtaHMQ.net
>>882
下手すりゃ早めに完治した人�
925:煬繹竢ヌは重度になっている落ちもあるかもだよなwwwwwwwwwwwwww
926:名無しのひみつ
20/10/03 11:20:25.41 0mPEYHRh.net
トランプ感染・・・
国際医療研究所何とかで内部倫理委員会承認で
上級国民向けの治療の開発治験が始まったな
927:名無しのひみつ
20/10/03 11:23:26.90 AErtaHMQ.net
>>885
血漿療法使用した時点で
安部ガンご神託外れたということだけどなwwwwwwwwwwwww
928:名無しのひみつ
20/10/03 11:25:01.35 AErtaHMQ.net
でも俺たちはあのサルどものメンツとご神託のためだけに安部ガン飲まされまくるよんwwwwwwwwwwwwww
アメリカ大統領にかけらも使おうとしない安部ガンw
期待しかないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
929:名無しのひみつ
20/10/03 11:54:52.45 ayjGuR9a.net
晴恵ちゃんがコロナ当初から、アビガンを、早くアビガンを、と主張してたようだが?
930:名無しのひみつ
20/10/03 12:42:49.32 AErtaHMQ.net
>>888
ご神託の出どころ晴恵ちゃんかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
931:名無しのひみつ
20/10/04 02:12:01.82 NBD3xmt2.net
というわけで安部ガンの気配のかけらもなくトランプ助かったっぽいな
レムも実質ステロイドとして服用やしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
932:名無しのひみつ
20/10/05 13:01:48.54 o7fMBZGC.net
国内承認、11月確定ですね!
これで冬も安心だわ
933:名無しのひみつ
20/10/05 13:10:03.51 8yL8gzKk.net
>>891
軽症者が3日早くなるだけで重症化率は変わらない
全く意味なし
934:名無しのひみつ
20/10/05 13:19:06.45 NmHcWdZR.net
日本でも デザイナーとか上級国民がかかり始めた
世のリダー連が どういう治療を受けられるのかな
アビガンまだ申請書も出てないし
935:名無しのひみつ
20/10/05 13:23:59.17 D3s4jNY+.net
誰だ 日本にはアビガンがあるから大丈夫って言ってた奴 ヤバいじゃねえか
936:名無しのひみつ
20/10/05 14:32:20.37 dkBH7ohR.net
厚労省はまだアビガンの承認に抵抗してんのかよ。
937:名無しのひみつ
20/10/05 17:09:20.08 iMHgp3k4.net
アビガンは効きますよ
938:名無しのひみつ
20/10/05 22:32:08.14 XCQ4LZoS.net
他人の免疫で肺のサイトカインストームを起こしたトランプが1日ちょいで楽々歩けるまで回復w
安部ガンの出番ありまくりやんけw
939:名無しのひみつ
20/10/06 13:55:43.14 5gOOWnpv.net
URLリンク(www.fujita-hu.ac.jp)
本研究には3月上旬から5月中旬までの間に新型コロナウイルス感染症(COVID-19)患者計89名にご参加いただきました。
このうち44名がファビピラビルの【通常投与群】(1日目から内服)、
45名が【遅延投与群】(6日目から内服)に無作為割り付けされました。
遅延投与群の内1名は割り付け直後に不参加を希望されたため、臨床的評価は通常投与群44名、遅延投与群44名で行いました。
研究参加中に「重症化」または「死亡」した方はありませんでした。
事前に規定された主要評価項目である「6日目まで(遅延投与群が内服を開始するまで)の累積ウイルス【消失率】」は、
【通常投与群】で66.7%、
【遅延投与群】で56.1%、
調整後ハザード比は1.42(95%信頼区間=0.76-2.62、P値=0.269)でした。
事前に規定された副次評価項目である「6日目までのウイルス量対数値50%【減少割合】」は
【通常投与群】で94.4%、
【遅延投与群】で78.8%、
調整後オッズ比は4.75(95%信頼区間=0.88-25.76、P値=0.071)でした。
事前に規定された探索的評価項目である「37.5℃未満への【解熱】までの平均時間」は
【通常投与群】で2.1日、
【遅延投与群】で3.2日、
調整後ハザード比は1.88(95%信頼区間=0.81-4.35、P値=0.141)でした。
以上より、【通常投与群】では
【遅延投与群】に比べ6日までにウイルスの消失や解熱に至りやすい傾向が見られたものの、
投与方法の違いが
940:統計的有意差には達しませんでした。 【通常投与】でも【遅延投与】でも アビガンには一定の効果があり、投与方法による 統計学的な差異は認められない。ってレポートを共同通信が読むと
941:名無しのひみつ
20/10/06 13:56:05.30 5gOOWnpv.net
↓
↓
↓
↓
↓
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
藤田医大、アビガン有効性「確認できず」 88人に臨床研究(共同通信)
942:名無しのひみつ
20/10/20 10:40:01.22 mJz9FReB.net
新型コロナに感染すると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮するはずの肺がテニスボールのように硬くなって後遺症で息苦しさが残る
最悪なのは一度繊維化した肺はコロナが治ってももう元には戻らないということ
自分が感染したり赤の他人にうつすだけならともかく油断して出歩いて感染して
家族や友人とか身近な大切な人に伝染して死なせたり後遺症を与えてしまったら一生後悔するよ
943:名無しのひみつ
20/10/22 17:05:14.59 bOKz3wOb.net
それと分かれば線維化阻止用の薬品を併用する必要があるだろうけど
そこまで研究進んでないかもなあ
サイトカインストームとの絡みもあるから併用できるならスピロノラクトンとか有力だろうけど
URLリンク(www.3nai.jp)
肺疾患(間質性肺炎):金沢大学 呼吸器研究室グループ紹介(2)
944:名無しのひみつ
20/10/22 21:10:19.18 ojsgBmr9.net
沈黙のアベガン
945:名無しのひみつ
20/10/24 07:28:21.60 Nd3/T/2E.net
怒りのアベガン
946:名無しのひみつ
20/10/24 15:08:35.96 It+m/FxY.net
夢のアビガン
947:名無しのひみつ
20/10/25 02:20:25.16 zjk6aKyq.net
>>384
怖い人は断ればいいだけじゃん
948:名無しのひみつ
20/10/25 02:23:33.96 zjk6aKyq.net
>>225
無理矢理飲ませる訳じゃないんだから
そう思った奴は飲まなければいいじゃん
949:名無しのひみつ
20/10/25 07:13:51.48 9OAf6UGD.net
いまだ沈黙のお薬
アベガン
950:名無しのひみつ
20/10/27 02:50:49.59 IstQjHcl.net
アビガンがマジ効く薬なら藤田保健衛生大はFラン大呼ばわりされるな
951:名無しのひみつ
20/10/27 19:01:09.68 Dxci8Nmj.net
えっ 支那じゃ 提携会社と契約結んでバンバン売るそうだぞ
やはり支那も流行まくってんだな そしてアビガンも効くと
952:名無しのひみつ
20/10/27 19:04:08.46 r/Msb4oo.net
>>908
なんで?
まっとうな統計処理・検定した結果、
N値が少なくて、統計上の有意差が
認められないって言う、至極まともな
結論なのに?
もしかして、この結果の意味を解ら
ずに「藤田医大はアビガンが効かな
いと言っている」とか思ってる?
953:名無しのひみつ
20/10/27 21:55:51.70 pb9r25MP.net
藤田保健衛生大は今だってFランじゃん
954:名無しのひみつ
20/10/27 23:41:24.85 ek965axb.net
>>911
医学科は別格
955:名無しのひみつ
20/10/28 00:21:46.32 TyG6Gj9i.net
>>910
>もしかして、この結果の意味を解らずに「藤田医大はアビガンが効かないと言っている」とか思ってる?
新聞記者ですら、その辺ちゃんとわかってないで記事を書いていたからなー
956:名無しのひみつ
20/10/28 01:35:37.43 Rzxvm3+J.net
>>910
N値などない
n数
957:名無しのひみつ
20/10/29 12:58:55.19 r6kkymdc.net
Q値だな
958:名無しのひみつ
20/11/05 15:41:30.88 E+GEd4hJ.net
で、承認はいつなの?
959:名無しのひみつ
20/11/07 15:40:47.46 z8ugjZoK.net
P値なんか気にしてる場合かよ
第一種の過誤なんか気にして�
960:ネいで さっさと承認するべき
961:名無しのひみつ
20/11/07 19:13:34.13 /3AymUmP.net
沈黙のアベガン
962:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています