【新型コロナ】「アビガン」明確な有効性確認できず 藤田医大など [しじみ★]at SCIENCEPLUS
【新型コロナ】「アビガン」明確な有効性確認できず 藤田医大など [しじみ★] - 暇つぶし2ch500:名無しのひみつ
20/07/23 19:40:47.03 fodPb6Nw.net
>>496
二重盲検でちゃんとした雑誌の査読論文はゼロ。今まで一度も証明されていない。
ロシアや中国の承認制度は信頼性が低いから日米欧とは互換性はない。

501:名無しのひみつ
20/07/23 19:42:14.63 0+TM40xg.net
>>497
服用している、と大規模二重盲検で有意差がついた、を同じと考えているバカは黙ってろ

502:名無しのひみつ
20/07/23 20:08:52.06 QtOVuSuM.net
>>489
まずワクチンの創製、開発と薬事は別物ってことははっきりさせておきましょう
その上で薬事がちゃんとしてる理由にはなって無いと思います
承認の範囲が広ければ広いほどいろんな薬が入ってくるわけで
あなたがやらなければならないことはロシアが良い薬だけを承認している
もしくは悪い薬を承認していたとして承認時点でのデータでは
科学的に妥当な判断がなされていたとわかることではないですか?

503:名無しのひみつ
20/07/23 23:38:12.21 JJMiY+w5.net
>>484
ロシアならフルオロウラシルあるだろが

504:名無しのひみつ
20/07/24 00:16:30.60 +VXRYQgW.net
>>390
治験なんて5月に終わるスケジュールでやってない。
観察研究だけで無理矢理薬事承認させようと思ってたら、
その観察研究でさえ有効性を示すデータが出ずに大爆死wwwwww
権力でなんでもできるわけじゃないことくらい学べよ馬鹿今井wwwwwwwwwwww

505:名無しのひみつ
20/07/24 01:57:25.95 HBwPq/9w.net
>>502
ポリオワクチン開発はロシア人(ユダヤ人)が開発している。
開発当時は他国籍であるが、ロシア(当時ソ連等)で治験も行われた。
ワクチンも医薬品であり、その開発に当時のソ連とロシア人が関係していた。
ソ連崩壊とともに医療技術は後退していたが2016年からプーチンの肝いりで
日本との協力関係の下、発展している。
ソ連崩壊当時とはもう違う。インドの科学的技術も急速に発達している事実から
目を離せば日本も後退していく。
アビガン承認もそうだが、できもしない大規模二重盲治験を要求され、行きつく
ところインド関連の会社との共同治験というありさまだ。

506:名無しのひみつ
20/07/24 02:32:04.98 Lf3JZ00e.net
アビガンは有効だよ、それは治療に有効とは別の話であって
アビガンは増殖阻害だけで治療効果はもともとない
症状が一ヶ月も続く症例だらけなのに投与期間が短すぎる。

507:名無しのひみつ
20/07/24 02:38:33.89 ZxYIclyS.net
>>506
増殖阻害しないという結果が2つも出てる

508:名無しのひみつ
20/07/24 07:05:24.38 CHAy4yN4.net
>>505
元々の論点は「『承認という薬事行政の話を科学的に否定しろ』というのは
そもそも次元の違う科学と行政を並列に扱っていて本質的におかしい」ということです
開発の経緯はどうでもいいというのは497の一文目でわかると思います
開発された化合物が薬事上どう扱われるかがそもそもの論点なので
ロシアがどういったデータまであれば国民に使っていいか
という判断をしたかという基準は日本に適用できるわけじゃないですよね
それと出来もしない大規模治験なんて要求してるなんて妄想でしょ
求めてるのは科学的に有効といえるデータでしかなくて
効果が低いならいっぱい被験者が必要になるだろうということ
あと二重盲治験なんてターム存在しないからわかってるフリしたかったら
使わない方がいいと思いますよ

509:名無しのひみつ
20/07/24 19:56:35.19 Yz8UBIps.net
インドの結果、来たよ!
Glenmark Pharmaceutical’s Antiviral Drug Hits the Mark in Small, Phase III COVID-19 Study
URLリンク(www.biospace.com)
Glenmark’s FabiFlu yields positive data in Phase III Covid-19 trial
URLリンク(www.clinicaltrialsarena.com)

510:名無しのひみつ
20/07/24 20:05:22.15 t660XHfn.net
>>509
効いてるやん。

511:名無しのひみつ
20/07/24 20:09:57.50 ROdE9Xwq.net
>>509
藤田と同じで主要評価項目のウイルスクリアランスに有意差なし。
治験でオープンラベルは勘弁してほしいし。インドは賄賂が横行しているからどうにでも操作できる。

512:名無しのひみつ
20/07/24 20:18:30.07 t660XHfn.net
>>511
お前は否定ありき、否定以外認めないだろw
悪魔の正面までやらかしそうだ
まぁ、アホ仕手は株板へ行けや。屑が。

513:名無しのひみつ
20/07/24 20:25:46.14 QSr5HauG.net
>>512
悪魔の正面???
バカ?
慣れない言葉使うと恥をかくぞ

514:名無しのひみつ
20/07/24 20:28:49.25 t660XHfn.net
>>513
書き込んだ後に気付いたw
アホ辞書め

515:名無しのひみつ
20/07/24 20:38:51.59 TQwy8OPb.net
アビガンは効く。統計的有意差がちゃんと出たね。
ただ、効果はウイルスの増殖を抑えるだけだろ。
痛んだ臓器や血管を修復してくれるわけじゃいから。早めの投与ってことか。

516:名無しのひみつ
20/07/24 20:42:27.76 KOGWaPgc.net
>>17
フジ本社のバカが加担してるんだと思いますよ。帝大の最底辺学部出身者が、地方国立大の地道な成果を妬んだというか、本社のバカが優秀な子会社を妬んだというか。
アビガンとフサンの併用ではなく、フサンとアビガンの併用にしたい鉄門もタイガイですけどね。

517:名無しのひみつ
20/07/24 20:49:03.42 LM7j6TiM.net
>>515
>>647
主要評価項目であるウイルスクリアランスは p=0.129だから有意差なし。完全に製薬会社への忖度記事。二重盲検でもない

518:名無しのひみつ
20/07/24 20:54:57.26 lcPD6DeV.net
早く承認して重症化させないようにして

519:名無しのひみつ
20/07/24 21:02:46.66 /+Ss3468.net
>>518
治験に成功しない限り承認はされない

520:名無しのひみつ
20/07/24 21:04:15.85 jH/ty42y.net
効かなけりゃただの抗インフルエンザ薬ですね

521:名無しのひみつ
20/07/24 21:05:47.35 OxDdQ93s.net
>>511
賄賂なんて世界中の常識ですよ

522:名無しのひみつ
20/07/24 21:21:51.11 PC9e3VJI.net
>>516
それアビガンとフサンじゃなく
当たり前のように行われているステロイドと血栓を溶かす薬にいらない安部ガンを付けただけやろw

523:名無しのひみつ
20/07/24 21:36:07.49 cEDt5PLF.net
西神田素

524:名無しのひみつ
20/07/24 21:45:05.38 LgLeN/Wh.net
アビガン不承認は政府が最初からの決定事項。
日本では高齢者は死亡して年金の受給を減らし財政を立て直す切り札。
アジア各国で生存率を格段に上げているアビガンを政府が容認するわけがない。
アビガンの有効性は初期から突出しているのに海外での使用実績を日本は
テレビでは報道されない。

政府は最初っから高齢者には死んで欲しいんだよ、だからわざと検査をしぼって
調整してる。なぜならアジアの中国台湾韓国は感染率は50人以下でコロナは
収束してんだから。

525:名無しのひみつ
20/07/24 21:53:11.46 EWGR2YBz.net
>>524
データなしでも政府が強引に5月に承認させようとしてた

526:名無しのひみつ
20/07/24 22:19:19.27 ozcSYOdC.net
感染者が増えています、アビガン本格検証ができますね。厚生省どうしますか。

527:名無しのひみつ
20/07/24 22:21:47.13 sscKof20.net
>>526
日本で1000人の治験は無理だからクウェートの様子見
100人の途中経過も思わしくなさそうだから中止にして誤魔化しそう

528:名無しのひみつ
20/07/24 22:22:15.60 igZEKIgi.net
中国とズブズブの藤田医大だよ

529:名無しのひみつ
20/07/24 22:45:40.10 BpYoSETz.net
治験とかいいので、薬局で売ってくれ
使いたい人間だけ使う、自己責任ならいいだろ

530:名無しのひみつ
20/07/24 22:54:38.04 o4DpVnUh.net
>>529
薬害は自己責任では済まない

531:名無しのひみつ
20/07/24 22:57:21.66 t660XHfn.net
>>530
海外から個人輸入なら自己責任w
インドあたりで販売してくれないかな

532:名無しのひみつ
20/07/24 23:02:44.03 UMGJ3/x/.net
アビガン効かねえ

533:名無しのひみつ
20/07/24 23:19:25.71 HBwPq/9w.net
ロシア
アビガン使用効果か
6/15 active cases 245.580人
6/24 active cases 229.546人
6/26 active cases 227,861人
6/27 active cases 225,325人
6/30 active cases 221,938人
7/04 active cases 217,609人
7/16 active cases 209,168人
7/17 active cases 207,707人
7/23 active cases 204,392人
7/24 active cases 199,029人
アビガンが特効薬ではないがmild効果のある薬と前から投稿している。
中国もロシアもインドもその効果は認めている。だから投与しているんだ。
治験を賄賂で操作しているというのは捨て台詞。
ロシアの患者減少とインドの患者上昇数の低下も、それを証明している。

534:名無しのひみつ
20/07/24 23:53:58.68 HBwPq/9w.net
バルト3国の一つ,旧ソ連の
ラトビアのリガの研究所で,フラン基が5-FUについ
たフトラフールが合成されましたのは1967年のこと
であります。旧ソ連のモスクワの国立がん研究所付
属病院は病室1,000を誇る,当時,世界最大の国立
がんセンターでありました。総長はニコライ・ブ
ローキン博士で,ソ連の国力を象徴するような大柄
で,まゆげの濃い,カリスマ性のある,しかし大変
気配りのある方でした。
URLリンク(kficc.or.jp)'%E3%82%BD%E9%80%A3%E3%81%8B%E3%82%89%E5%B0%8E%E5%85%A5%E3%81%97%E3%81%9F5FU%E7%B3%BB%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B0%E3%81%AE%E3%83%86%E3%82%AC%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%AB%28FT%29'

535:名無しのひみつ
20/07/25 00:01:44.67 KOSaN8As.net
結局、厚労省の薬事承認機関は
役に立たなかったな。
アメリカあたりが承認したあとに
追従する形で承認されるか
それとも日本では永久に承認されないか、だが、
日本の厚労省や薬事承認機関は
必要なのか?
アメリカに追従して承認するならいらんのでは?

536:名無しのひみつ
20/07/25 00:04:52.71 KOSaN8As.net
日本の厚労省の承認機関が
承認する能力がなければ
日本で出さずに、アメリカに出せばいい。
そうすれば、日本でも追従的に承認される。

537:名無しのひみつ
20/07/25 00:06:42.16 Gs4N54qB.net
PCRと一緒 アビガンの絶対数が足りない今は承認無理
9月になって生産が追い付いてくるまでまてよ

538:名無しのひみつ
20/07/25 00:08:36.70 KOSaN8As.net
案外、厚労省が承認能力がないのはわかっていて
薬品会社各社は、先に外国で承認してもらってるのかもね。

539:名無しのひみつ
20/07/25 00:28:46.25 p+YWXZiq.net
医者がコロナに罹ったら
真っ先にアビガン飲むのに何言ってるの
効くだろう

540:名無しのひみつ
20/07/25 01:07:02.88 e74ihI75.net
>>539
飲まないよ
逆にサイトカインストームが悪化する可能性もある

541:名無しのひみつ
20/07/25 01:28:49.95 whAI05l9.net
アビガンなど日本の研究機関や薬開発会社の薬の開発販売を邪魔することにより
株価操作を行い、のちに、その会社を乗っ取り日本以外の国に持っていこうとする
5毛などの活動家に注意。

542:名無しのひみつ
20/07/25 01:39:28.07 HlniNLKa.net
>>541
邪魔なんて誰もしてないだろ
富士フイルムが治験結果出せば承認されるのに
効いていないのが全ての原因

543:名無しのひみつ
20/07/25 01:40:38.35 7jPHZofr.net
承認能力とは一体どういうことを指してるんだろうか
審査報告書まともに読んでたら国際共同治験の結果を
いかにアジア人や日本人に外挿できるかってのをやれるか
必死にやってると思うし審査期間もFDAに比べて
長いなんてことはないと思うんだが…

544:名無しのひみつ
20/07/25 02:00:17.02 whAI05l9.net
On Wednesday, Glenmark announced Phase III results that showed its antiviral treatment favipiravir demonstrated a 28.6% faster
viral clearance of COVID-19 compared to placebo.
そのアビガン投与と投与無しの患者の実例も出ているんじゃないの。
アビガン投与群と他の薬とで、どのような差が今現在出ているか。
もう実数を出し合い、検討すべき。
緊急事態のコロナウイルス薬としてアビガンはどうなのかな。
レムなどの後遺症の可能性もないようだし。レムもemergency drugとして認められて
いるようだし。でもアメリカ本国の陽性者数は増えるばかり。問題でもあるのかその効果
に疑問まで出てきそう。アビガン薬承認国では陽性者数が減り続けている。
現実をみようよ。

545:名無しのひみつ
20/07/25 02:02:19.00 whAI05l9.net
>>542
5毛

546:名無しのひみつ
20/07/25 02:02:24.86 K5fvqVWn.net
>>544
アビガンに予防効果はないし毒性が強くて予防投与はできない。感染者数はアビガンと全く関係ない。
ワクチンとアビガンの違いが分からないのか?

547:名無しのひみつ
20/07/25 02:29:06.35 whAI05l9.net
>>546
同じ言葉の繰り返し。
中国、ロシアの現状をみろよ。
そして、これからのインドの陽性患者数。
インドもアビガンをコロナウイルスへのmildな効き目をみとめているんだ。
つまり、治療薬。直りが早く陽性者が減る。誰が、アビガンをワクチンと書いたのか。
中学生でも理解できる。

548:名無しのひみつ
20/07/25 02:38:47.72 soxL40og.net
まだやってんの。。この感じは市況板民なのでは?株価ってキーワード散見されるし。
長崎大で抗エイズ薬の治験やるからそっちに期待だわ。記者会見で長崎大の先生も
アビガンいまいちに取れるようなこと言ってたけどな~。

549:名無しのひみつ
20/07/25 02:53:38.30 mCfDIl0B.net
>>547
ロシアの新規感染者も患者も増えているが?何を言っているんだ?

550:名無しのひみつ
20/07/25 02:59:13.74 ZqRzRvin.net
>>537
おお
ええよええよ
安部ガン量産ええよ
ステロイドの増産は絶対するなよ

551:名無しのひみつ
20/07/25 03:11:48.72 OFt/uOi4.net
>>537
4月の時点で60万人分の備蓄あり。今は月産10万人分。日本の累積感染者は3万人。桁違いで余っている。
毒性が強くて効かないから使わないだけ

552:名無しのひみつ
20/07/25 03:35:17.51 9/ss27lt.net
>>545
違うよ。
今回のアビガンについてのネット工作は
アビガンを上級使わせない安倍政権はクソ・・・パヨク
アビガン全然効きません。と言うか日本ごときが治療薬なんか片腹痛いわ・・・チョン
正直当分コロナ関連触れたくないし。って言うかうちらのファビピラビル売らなきゃダメなのに悪評たてんな・・・5毛
なのでアビガン関連で効かないって暴れてるのはチョン組。

ま、どいつもこいつも実害大きく鬱陶しい事この上無いけど、一応それぞれ特徴は掴んでおこう!

553:名無しのひみつ
20/07/25 04:36:06 jo6Rcnlf.net
>>549
自分に都合の良いデータを見たらそれを繰り返し貼るだけなんだから
情報のアップデートもしないし自ら考えることもしないよ
科学板で政治が云々行政が云々言ってるような人間
基本的に救いのない方々だから多めに見てあげてほしい

554:名無しのひみつ
20/07/25 06:27:34.80 HALmpHz+.net
アベガン

555:名無しのひみつ
20/07/25 07:52:10.69 whAI05l9.net
>>553
URLリンク(www.worldometers.info)
ロシアの新規感染者数データグラフだよ。
中学生レベルどころか小学生レベルでもわかる。

556:名無しのひみつ
20/07/25 07:58:07.37 whAI05l9.net
アビガン投与→感染初期の快復が早い→感染させる機会と可能性が減る→感染者数が減る
傾向に変わる→感染者数も減れば陽性者数も減るし、アビガンのmildな働きでもウイルスの
数も減る傾向もある

557:名無しのひみつ
20/07/25 08:19:24.03 A+7h6V5o.net
>>1
藤田医科大が一人に投与したアビガンの量って富士が奨励してる投与すべき量の半分だったんだろ

558:名無しのひみつ
20/07/25 08:22:14.05 A+7h6V5o.net
★★★
熱が下がる日数が3.2日が2.1に日短縮したって立派な成果だろ
しかも投与量が半分だったんだから

559:名無しのひみつ
20/07/25 09:07:45 whAI05l9.net
>>553
URLリンク(www.worldometers.info)

さらに中国のグラフ。
2月15日からアビガン投与
2月からの急激な陽性者激減。

560:名無しのひみつ
20/07/25 09:32:21 8TtTujcF.net
>>540
こいつ、いつも張り付いて根拠も無いアビガン叩き。
ジャパンディスカウント工作員のキチガイ韓国人かね?

561:名無しのひみつ
20/07/25 09:35:59 8TtTujcF.net
>>546
はいはいw
感染疑いの時点で投与すれば、ウイルスは増殖せず症状も悪化せず治る。
エボラの時の使い方と同じ。

562:名無しのひみつ
20/07/25 10:17:43 p+YWXZiq.net
アビガン観察研究で3000例投与して
重症化を防いでるのに効かないわけ無いだろう
そのことは処方した医者が一番知っている
もういい加減承認してくれ

563:名無しのひみつ
20/07/25 11:12:39.68 O+72i7mF.net
医者が一番アビガン評価してんだもね
科学的なんて言う医者も偶にはいるが

564:名無しのひみつ
20/07/25 13:19:22.20 u9ILakjy.net
>>555
アビガンに新規感染を防ぐ効果はない。ワクチンと混同してるぞ。そんな基本的なことも分からないのか?

565:名無しのひみつ
20/07/25 13:21:49.19 kfMYffdj.net
>>561
ウイルス増殖を抑制できないという結果が2つも出てる

566:名無しのひみつ
20/07/25 13:27:49.30 ZMUOVjww.net
>>557
1日目3600mg、2日目以降1600mgだから富士フイルムと同じ

567:名無しのひみつ
20/07/25 13:31:26.52 AEpYfuT+.net
>>562
研究班は、「ファビピラビルなどの薬物療法がおこなわれていなかった症例は補足していないため、ファビピラビルが投与された場合と投与されなかった場合の直接比較を行うことはできない」と観察研究の限界を強調。軽症者では自然軽快する症例が多いことを指摘し、慎重に結果を解釈することを求めている。

568:名無しのひみつ
20/07/25 13:34:13.93 EPleBayb.net
>>556
PCR陽性になった時点で病院や自宅に隔離するからそのような効果はない。無症状感染者は本人も気づかないし投与もされない。

569:名無しのひみつ
20/07/25 13:44:08.69 whAI05l9.net
>PCR陽性になった時点で病院や自宅に隔離するからそのような効果はない。
中国やロシアのアビガンの投与方と患者の隔離方をご存じならここに紹介してくださいな。

570:名無しのひみつ
20/07/25 13:52:59.32 whAI05l9.net
>>565
同じコメント書き込みご苦労さん。
アビガンウイルス抑制効果がないと言い切っているね。
アビガン治験各国の結果は他の薬(プラシボ含む)との統計上有意とは言えないが、
どの治験でも他の薬(プラシボ含む)よりもウイルスの減少は認められている。
したがって、ウイルス減少効果は少ないが減少効果はあるということだよ。

571:名無しのひみつ
20/07/25 13:53:01.73 N9/ldmiB.net
>>569
ロシアと中国はPCR陽性になっても他人と会食やパーティーするのか???

572:名無しのひみつ
20/07/25 13:57:20.20 RDKKmpSF.net
>>570
有意差がないということは差がないということ。ばらつきが大きく次にやったら逆に増える傾向になることもある。例数が少なくてもばらつきが少なく減少量が大きければ有意差はつく。有意差0.05は最低レベル。レムデシビルは主要評価項目p<0.001でFDAから緊急使用許可を受けている。

573:名無しのひみつ
20/07/25 13:59:07.28 whAI05l9.net
>>571
質問に答えろよ。
ロシアと中国のアビガン投与方法と患者隔離政策をおしえてくれ。
日本では、つい最近までPCR検査結果が遅れて感染拡大もしていたよね。
どうなの、中国、ロシアもPCR検査の結果を一日以内で報告して隔離が
行われているんだね?感染がパーティと会食だけで起きるのか、ずいぶん
な言いぐさだな。

574:名無しのひみつ
20/07/25 13:59:38.65 6ma2cBL2.net
>>564
すぐ下のレスぐらい嫁、まして同じIDの連続レスだ。
551 名前:名無しのひみつ :2020/07/25(土) 07:58:07.37 ID:whAI05l9
アビガン投与→感染初期の快復が早い→感染させる機会と可能性が減る→感染者数が減る
傾向に変わる→感染者数も減れば陽性者数も減るし、アビガンのmildな働きでもウイルスの
数も減る傾向もある

575:名無しのひみつ
20/07/25 14:02:07.39 6ma2cBL2.net
>>568
IDコロコロ御苦労さんw
スプレッダーが一番ウイルスを撒き散らすのは、発症前数日ってわかってる?
わかってて書いてるんだろうけどww

576:名無しのひみつ
20/07/25 14:03:28.25 whAI05l9.net
>>572
だから、ウイルス抑制効果を他剤と比較した場合有意とはならないほどのmild効果な
薬がアビガンということだ。すべての治験でウイルス減少が起きているという事実
を無視するのはおかしいだろ。アビガンは特効薬ではないが、コロナウイルスを確実
に減少させている。mild効果がアビガン。

577:名無しのひみつ
20/07/25 14:05:39.08 5aBNot5T.net
>>573
そんなことも知らないで書き込んでいたのか?ロシアの隔離は日本と比較にならないほど厳しい。法的強制力を伴った隔離。
URLリンク(www.ru.emb-japan.go.jp)
URLリンク(www.cnn.co.jp)
なお,空港到着時に検疫係官から自己隔離を指示された方,周辺の方がウイルス検査陽性と判定されたなどの理由で居住地の衛生当局から自己隔離を求められた方は,その指示内容を紙面で示されますので,遵守してください。これに違反した場合には,感染症病院に収容されることになります。また,モスクワ市のコロナウイルス公式情報のホームページによれば,ロシア刑法第236条に抵触し,最長5年間の懲役刑を科せられます。

578:名無しのひみつ
20/07/25 14:08:21.29 l4sStbzi.net
>>575
発症中も無症状感染者も広めるが?PCR検査も受けずにアビガン投与はあり得ない

579:名無しのひみつ
20/07/25 14:09:09.79 ZqRzRvin.net
おしおし
安部ガン量産がんがんいけえええええ
スーパー特効薬安部ガンlet't go
感染も防ぐしウイルス増殖も防ぐしサイトカインストームも防ぐスーパー薬だ
きっと喘息にも効くで

580:名無しのひみつ
20/07/25 14:10:15.24 +NCFBnWc.net
>>576
薬事と統計の勉強をしてくれ
有意差がつかなければ偶然のばらつきにすぎない

581:名無しのひみつ
20/07/25 14:12:11.40 whAI05l9.net
>>577
中国やロシアのアビガンの投与方と患者の隔離方をご存じならここに紹介してください。
さらにPCR検査の結果による投与なのか、PCR検査の結果数日後なのでしょうか。
ロシアはアビガン投与開始から、陽性者数が下がり始めましたが、その理由を教えて
いただけませんか。

582:名無しのひみつ
20/07/25 14:12:19.47 VEWpeg/p.net
>>574
ウイルス減少作用はないと試験結果がでているだろ

583:名無しのひみつ
20/07/25 14:16:44.44 0UxgZvbR.net
>>581
URLリンク(www.worldometers.info)
ロシアが減少しているのは5月中旬から。アビガンはまだ承認されていなかった。アビガンは全く無関係。

584:名無しのひみつ
20/07/25 14:17:48.64 whAI05l9.net
>>580
>有意差がつかなければ偶然のばらつきにすぎない
他の治験で100パーセントのウイルス減少効果が弱くても出ている事実から
その治験方法に問題があると考えても良いともいえる。
PCR検査の弱点、問題点を疑うということだって言える。

585:名無しのひみつ
20/07/25 14:19:10.43 ZqRzRvin.net
まあ一番の特効薬は安部の排除だなw
まあこの様子なら安部ガンGoだなwwwww
いけいけええええええええええ
ご神託特効薬安部ガン

586:名無しのひみつ
20/07/25 14:20:07.02 EgoxmiIc.net
アビガンよりアブサン呑ませろ
わし 連休3日目 朝から飲んだくれてます

587:名無しのひみつ
20/07/25 14:24:13.89 ZqRzRvin.net
そしてご神託どおりにデーターを偽装すると
地位を与えられる研究者の名をかたった国家神道信者もいけええええええ
この国は文明国などではなかった

588:名無しのひみつ
20/07/25 14:29:51.18 hq1sRL1g.net
>>572
>有意差がないということは差がないということ。
こういう大嘘を書かれると困るんだけどな
差がないのではなく、偶然差が付いた可能性があるというだけだよ
ただ、それは単独の治験其々を見た場合の話
中国のカレトラ比較、アルビドール比較、ロシア、バングラデシュ、藤田医大、インドと全ての治験でアビガン群の回復が速い
これらを独立事象と見たら(てか誰がどう見ても独立事象)こういう結果が「偶然に」生じるというのは天文学的確率

589:名無しのひみつ
20/07/25 14:30:24.17 whAI05l9.net
>>583
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
最新記事コラム一覧ニュース速報ランキングNewsweek
ワールド
ビジネス
テクノロジー
カルチャー
ライフスタイル
キャリア
for WOMAN
注目のキーワード新型コロナウイルス台湾韓国トランプ人種問題映画インタビュー香港ウイグル動物
HOME 最新記事 ワールド ロシア、新型コロナ治療でアビガンのジェネリック薬投…
最新記事医療
ロシア、新型コロナ治療でアビガンのジェネリック薬投与開始 11日から
2020年6月2日(火)09時41分

590:名無しのひみつ
20/07/25 14:34:36.21 whAI05l9.net
URLリンク(www.asahi.com)
アビファビルは新型コロナ感染の初期、もしくは軽症の患者で最も効果があると指摘した。
 同国の新型コロナ感染者は累計71万3936人と、世界に4番目に多い。
しかし、10日の新規感染者数は6653人と、5月中旬に記録した約1万2000人から大幅に減少した。
死者は累計1万1000人超。

591:名無しのひみつ
20/07/25 14:37:41.55 WJVZ9KuF.net
>>584
どの試験のこと?リンク貼って。
聞いたことないが

592:名無しのひみつ
20/07/25 14:42:33.42 3GiyfM6+.net
>>589
6/11の一ヶ月前から減少しているけど? バカなの?
アビガン以外の対策で減っているだけ

593:名無しのひみつ
20/07/25 14:44:29.78 whAI05l9.net
>>592
4月28日、ロシア保健省は新型コロナウイルス感染患者を対象に日本製抗インフルエンザ薬「ファビピラブル(商品名アビガン)」の臨床試験の実施を許可した。試験は17の医療機関で行われるという。

594:名無しのひみつ
20/07/25 14:47:00.25 whAI05l9.net
>>591
中国、インド、ロシア、バングラディシュ、そのほかの国の治験を見ればよい。

595:名無しのひみつ
20/07/25 14:51:22.31 soxL40og.net
そこまで国産ラブだったらワクチンもアンジェス推しなんかね。
国産だから効くはずだってなんのオカルトなんや。

596:名無しのひみつ
20/07/25 14:59:07.60 tyRoG6CU.net
>>593
4月の治験は300人。一般への投与は行われていない。5月の新規感染者数20万に対して全く影響を与えない。言い訳が苦しすぎる

597:名無しのひみつ
20/07/25 15:02:10.58 IBGpU297.net
>>594
どれもウイルス量減少に有意差はついていない。n数も数十人で査読論文すら出ていない

598:名無しのひみつ
20/07/25 15:04:56.48 sUimzAzw.net
>>595
アンジェスw
今までずっと赤字垂れ流しの会社だぞ。ワクチンの治験は日本では不可能。大阪連合に海外治験のノウハウも資金もない

599:名無しのひみつ
20/07/25 15:08:11.26 vQJh8IwY.net
5月中承認じゃなかったの?

600:名無しのひみつ
20/07/25 15:54:38.99 whAI05l9.net
>>597
>>588が指摘しているだろが。

601:名無しのひみつ
20/07/25 15:58:04.29 whAI05l9.net
>>596
くわしいね。資料をお願い。
URLリンク(www.asahi.com)

602:名無しのひみつ
20/07/25 16:04:30.04 MoOrPJFa.net
>>600
どれもまともな試験ではない
二重盲検でn数が多く査読論文にのったものはゼロ
レムデシビルは全てを満たしてFDAの緊急使用許可取得
医学論文は日米欧が主流なのになぜか信頼性の低い国が突然羅列されてる
高い承認水準を満たした試験を1回クリアすればそれで承認されるのに誰も出来ていない。証拠無しで信者が騒ぐのはまさにSTAP細胞騒動

603:名無しのひみつ
20/07/25 16:27:50.48 xYi1Sg30.net
>>276
>>271 みろ

>>1

604:名無しのひみつ
20/07/25 17:07:48.19 xYi1Sg30.net
>>191
これにつきる
富山化学+二重盲検有効確認= アビガン早よ出せ

>>1

605:名無しのひみつ
20/07/25 17:08:20.20 Gs4N54qB.net
Jenburkt Pharmaceuticals announced the launch of antiviral drug Favipiravir (brand name Favivent™) for the treatment of mild to moderate COVID-19 symptoms at a price of Rs. 39/- per tablet.
URLリンク(www.expresspharma.in)

606:名無しのひみつ
20/07/25 17:11:09.09 xYi1Sg30.net
>>197
アビガンはたとえ切り札にはなり得ないとしてもかなり有効だ

>>1

607:名無しのひみつ
20/07/25 17:13:03.95 xYi1Sg30.net
>>198
クソ以下お前の願望

>>1

608:名無しのひみつ
20/07/25 17:25:43.16 xYi1Sg30.net
>>209
>>215
・愛知、藤田医科大は科学的根拠が低い
・医療事故起こして名前変えた大学
・共産党の民間オンブズマン

ギャーギャー騒ぐパヨクの 反アビガン
>>1

609:名無しのひみつ
20/07/25 17:30:26.52 xYi1Sg30.net
>>223
>査読に通ることが最低条件
それはお前が使用する時の最低条件
日本国民は富山化学+二重盲検有効確認でOK
アビガン早よ出せ
アンチは徹底的に死滅しろ
>>1

610:名無しのひみつ
20/07/25 17:35:13.48 9I+QBdhM.net
>>603
バングラデシュの医療、科学水準は低い。まずは論文で詳細が報告されてから。人数は50人だしp valueやデータの詳細が不明

611:名無しのひみつ
20/07/25 17:35:14.69 xYi1Sg30.net
>>467
これ
厚労省を潰さないとアビガン使えない

>>1

612:名無しのひみつ
20/07/25 17:36:32.82 dZJgpfum.net
>>609
バングラデシュもインドもロシアも中国もクウェートも特例承認対象外
承認水準が低い

613:名無しのひみつ
20/07/25 17:42:48.68 uVIEVGd/.net
>>609
他国のニュースレベルで承認とかないからw

614:名無しのひみつ
20/07/25 17:53:30.90 Sy2NEFId.net
初期のアビガン、イベルメクチン服用が最強
アビガンだけでは不安

615:名無しのひみつ
20/07/25 17:53:36.36 whAI05l9.net
>>612
今や、日本医薬品会社がインドと協力関係を持つのか考えてみなよ。
ひと昔前とは明らかに違う医療水準があればこその協力関係だろ。
そのステレオタイプな書き込みは見飽きた。

616:名無しのひみつ
20/07/25 18:01:14.08 whAI05l9.net
URLリンク(twitter.com)
こっそりとアビガン服用しているんだってさ。
役人はいいよな。
(deleted an unsolicited ad)

617:名無しのひみつ
20/07/25 18:04:40.50 KBnFiNm9.net
>>578
自分が何書いてんのか分かってる?
おれにはわからないwww

618:名無しのひみつ
20/07/25 18:31:22.50 lbeDJV76.net
薬事承認はその効果より利権要素で決定することがより強い
すでに生産に絡む利権は富士だけの範疇では収まらない
近い将来に思わぬ発表が行われるだろう

619:名無しのひみつ
20/07/25 18:58:50.08 D0tONUIj.net
>>615
協力関係を結ばないとインドだけで勝手に作るから。その場合富士フイルムの利益はゼロ。協力関係であればわずかでも権利金が入る

620:名無しのひみつ
20/07/25 19:27:27.26 6ma2cBL2.net
>>619
お前さんなんでIDコロコロすんの?
うざいよ。

621:名無しのひみつ
20/07/25 19:40:19.05 5XNA9Y9p.net
>>614
ちゃんとした治験結果はない

622:名無しのひみつ
20/07/25 19:51:41 U2gdRw8D.net
>>564
もし我が国でエボラ出血熱患者が発生した場合、患者にアビガン錠を投与し、
治療にあたる医師、看護師に対して予防投与がおこなわれることになっている。

URLリンク(www.athp.jp)

623:名無しのひみつ
20/07/25 20:08:48 WONXDssK.net
>>622
いやなっていない
アビガンの適応は新型または再興型インフルエンザで国が許可した場合のみ
世界のエボラの治験も有効という結果は出ていない

624:名無しのひみつ
20/07/25 20:17:54 U2gdRw8D.net
>>623
18DRCでのMSF医療従事者のエボラウイルス暴露後ファビピラビル予防投与実績
エボラウイルス暴露が疑われたMSF医療従事者4名に対してファビピラビルを予防投与した結果、
エボラウイルス感染症の発症は認められなかった。

URLリンク(www.kantei.go.jp)

この事実に対してどんな反論がくるのか楽しみだwww

625:名無しのひみつ
20/07/25 20:22:57 xYi1Sg30.net
>>506
BBC
URLリンク(www.bbc.com)

ファビピラビルは、細胞内でのウイルス複製の鍵となる酵素を阻害することで作用します。

日本の安倍晋三首相は、5月にコビド-19の治療薬として承認されることを望んでいると述べた。

しかし、日本の研究者が金曜日に発表した臨床試験の結果では、
新型コロナウイルスの治療薬としてのファビピラビルの有効性について、決定的な結果は得られなかった。

藤田保健衛生大学の土井洋平研究員は金曜日の記者会見で、
試験開始時に薬を投与された患者の方が後期投与された患者よりも大きな改善が見られたが、
結果は統計的に有意なものではないと述べた。


愛知、藤田医科大は科学的根拠が低い
医療事故起こして名前変えた大学
共産党の民間オンブズマン

ギャーギャー騒ぐパヨクの 反アビガン
>>1

626:通行人 うひょ
20/07/25 20:24:45 +IMklh5p.net
>>1
海外では効果有りばっかりなのに国内では無い宣伝
自分が掛かったら医療関係者はアビガン使ってるし 使うって人が多いのに
石田純一もアビガン効いたってコメントしてるし
不思議だねー

627:名無しのひみつ
20/07/25 20:36:32 ZH/Lrkqz.net
>>16
それ発覚したらただじゃすまない話なんだが。
適当な証拠もないことは言わない方がよい。

628:名無しのひみつ
20/07/25 20:46:32 dvo9swEu.net
>>624
対照群なしの4名で効果が検証できると思っているのか?? 科学的思考能力が著しく欠如しているぞ。

プラセボ1000名、投与1000名で同じ病院の似たような業務のスタッフをランダムに割り付けて、プラセボは100人感染したがアビガンは10人しか感染しなかった、という試験を行って、初めて予防効果が証明される。

アビガンは安全性に14日以上の投与はできないし予防の役には立たない。

629:名無しのひみつ
20/07/25 20:50:58 U2gdRw8D.net
>>628
論点をずらすな

俺は医療関係者がエボラウイルスの感染防止に
アビガンを服用したと言っている

医療関係者がエボラウイルスに感染しないように
アビガンを服用したのは認めるだよなwww

630:名無しのひみつ
20/07/25 20:53:55 U2gdRw8D.net
>>628
それに君のIDはころころと変わるんだ
工作員ですか

631:名無しのひみつ
20/07/25 21:27:16.78 JqWuHC4u.net
>>624
それたまたまウイルス触らなかっただけじゃんw

632:名無しのひみつ
20/07/25 21:29:01.41 haYS8kCC.net
>>629
感染予防効果がなんてないぞ

633:名無しのひみつ
20/07/25 21:34:11.35 U2gdRw8D.net
>>632
感染防止に医療関係者がアビガンを服用したのは事実

634:名無しのひみつ
20/07/25 21:37:42.88 IsmfkIBu.net
>>633
それ富士フイルムの手前味噌の資料

635:名無しのひみつ
20/07/25 21:54:04.19 whAI05l9.net
>>627
俺も医者から聞いたぞ。

636:名無しのひみつ
20/07/25 21:58:24 8TtTujcF.net
>>628
頭のイカれた粘着工作員が沸いてるなw

637:名無しのひみつ
20/07/25 22:04:32 ZqRzRvin.net
安部ガン増産生き生き量産

638:名無しのひみつ
20/07/25 22:06:06 whAI05l9.net
>>636
アメリカで話題の中国工作員かな。

639:名無しのひみつ
20/07/25 22:18:36.81 ZqRzRvin.net
>>638
中華に再雇用された電通さん違うwwww
いやここにいるのは安部忖度ポスドクだなwwwww
忖度統計偽装がお仕事の
そら技術立国じゃなくなるわwwwww
灯台医学部ですら偽装で西欧からはバカにされてるもんな

640:名無しのひみつ
20/07/25 23:28:43.08 KBnFiNm9.net
>>639
おまえはこのスレで一番低脳だなwww
アベガーに多いけど、表面だけ批判のフレーズを借りてきて、それが何を意味してるのかわからないまま使ってる。
そんなレス意味ないし、ひいてはおまえの存在が意味ない。
邪魔だ、消えろ(物理。

641:名無しのひみつ
20/07/25 23:38:46.13 /AJqWIla.net
パヨクや鮮人が何を言おうが、コロナを封じた世界唯一の国家元首が安倍さんであることは世界の不動の事実なんだなあ

642:名無しのひみつ
20/07/25 23:45:02.09 I5QIW7TN.net
>>641
封じた???
今最大の勢いで増えていて抑制策もないというのに???

643:名無しのひみつ
20/07/26 00:14:48.19 ZOMd366+.net
岡田と玉川とモーニングショーがゴリ押ししてたアビガンどおすんのwwwwwwwwwww
フルチンで謝罪レベルだろwwwwwwwww

644:名無しのひみつ
20/07/26 00:33:16.41 j3iEyDd0.net
よくわからんがいい感じに仕上がってきたな
お互い負けないようにがんばれ

645:名無しのひみつ
20/07/26 00:41:01.66 Cmr27nGG.net
>>605
インドでアビガンのゾロは1錠55円だってさ
これ高い 安いどっちだ

646:名無しのひみつ
20/07/26 00:44:01.01 1cNMGaij.net
>>634
富士フイルムが嘘をつくわけないだろう

647:名無しのひみつ
20/07/26 00:46:08.73 pcFaX92J.net
>>613 >>619
・BBC 
ロシア保健省は5月29日、アビガンを「新型コロナの治療薬第一号」として承認
アビガン(アビファビル)を6月11日から新型コロナ患者へ向け供給開始
URLリンク(www.bbc.com)
・CNBC  6月1日 公開
Russia to start using Avifavir as a Covid-19 treatment from June
ロシア、新型コロナ治療薬としてアビガン(アビファビル)使用を6月開始へ
RDIF CEO: AVIFAVIR MORE THAN HALVES DURATION OF COVID-19
RDIF社 CEO:アビガン(アビファビル)は新型コロナの持続時間を半減させた
URLリンク(www.youtube.com)

BBC、CNBC 否定すんのけ
>>1

648:名無しのひみつ
20/07/26 00:59:17.05 4fhZAePg.net
>>602
レムデシビルは、n数が多く査読論文に掲載された治験でアジア人には効かないという結果だったんだよなあ、残念ながら
中国の治験でも効いていないということはないかなあ、レベルだったしねw
効かないことが証明されているレムデシビルよりもやっぱりアビガンだよね!

649:名無しのひみつ
20/07/26 01:22:19 HhqeEIoE.net
>>648
作用機序が同じだからアビガンもアジア人に効かない可能性が高い

650:名無しのひみつ
20/07/26 01:41:07 XUlStiuy.net
>>647
メディアは発表された内容をニュースにするだけ。嘘を渡されようが検証なんてできない。まずは論文が発表されてから。

651:名無しのひみつ
20/07/26 02:39:33.66 74y1MTJI.net
>>649
お前さんの推測は無価値、意味がない、レスの無駄。
アビガンがアジア人に効かないというソースを持って来いよ。

652:名無しのひみつ
20/07/26 02:42:55.89 74y1MTJI.net
>>649
なに夜中に高速ブーメラン投げてんの?www
>アビガンもアジア人に効かない可能性が高い
>まずは論文が発表されてから

653:名無しのひみつ
20/07/26 02:45:06.23 74y1MTJI.net
>>652
ああ、これは >>650 宛だったw

なに夜中に高速ブーメラン投げてんの?www
>アビガンもアジア人に効かない可能性が高い
>まずは論文が発表されてから

654:名無しのひみつ
20/07/26 03:14:14.26 4U18QBSo.net
>>651
もしかしてレムデシビルの作用機序知らないのか?

655:名無しのひみつ
20/07/26 05:04:19.38 635iCyTZ.net
>>654
質問に質問で返す男の人ってww
また戯言はさておき、あなたも書いてるように、
>まずは論文が発表されてから
だろ?
だから、
>お前さんの推測は無価値、意味がない、レスの無駄。
>アビガンがアジア人に効かないというソースを持って来いよ。
と書きました。

656:名無しのひみつ
20/07/26 05:06:15.52 635iCyTZ.net
>>655
>>654
タイポ訂正
×
また戯言はさておき、あなたも書いてるように、

まあ戯言はさておき、あなたも書いてるように、

657:名無しのひみつ
20/07/26 05:27:00.45 4/60gIuz.net
>>655
アビガンが効くという二重盲検の論文がない

658:名無しのひみつ
20/07/26 05:35:05.56 KHm+VhCw.net
この発表記事は悪質。「検体数が少なくて」が欠如している。

659:名無しのひみつ
20/07/26 05:51:39.73 8/75HcLr.net
>>640
図星やねんな
それがお前の正体な

660:名無しのひみつ
20/07/26 05:56:56.72 zXdbxOWa.net
>>658
検体数は少なくない。開始前に提出、承認された計画書記載の86人より2人多い88人。
失敗した時だけ検体数が少ないと言い、成功したら大成功というのはインチキ。
開始前に設定した条件で有意差がつけば成功、つかなければ失敗。当然ながら事前に十分にシミュレーションした上で、アビガンが効くなら86人もやれば十分に有意差がつくと踏んでいた。しかしながら想定より全然効かなかったので失敗したというオチ。

661:名無しのひみつ
20/07/26 09:08:45.73 74y1MTJI.net
>>657
それは話題にしてない。
>アビガンがアジア人に効かないというソースを持って来いよ。

662:名無しのひみつ
20/07/26 09:10:57.30 74y1MTJI.net
>>659
まーたw
ラベリング続けてたら真実になると思ってんのかwww
残念ながら図星でも無いしおれの正体は違う。

663:名無しのひみつ
20/07/26 09:14:24.42 74y1MTJI.net
別スレから。
はよ火消しに行けw
88 名前:名無しのひみつ :2020/07/26(日) 05:39:40.43 ID:s5RETj3p
>>18
私は都内でコロナに関わる医療従事者ですが、どこの現場もアビガンの効果はとても理解していて、今は本人が希望して同意書が確認できれば、即処方されます。
濃厚接触者で陰性の方でも本人の希望同意書があればアビガンを処方しています。3万円前後かかってしまいますが。
町医者でも処方できればコロナはかなり減るというか撲滅レベルに持っていけると思いますよ。
何故、コロナの現場に来たこともないような人たちがこんなにアビガンを批判するか私にはよく分かりません。
ちなみに医療従事者がコロナに感染したら100%の医師看護師はアビガンを希望すると思います。

664:名無しのひみつ
20/07/26 11:25:02 8/75HcLr.net
>>662
ラベリング
なにそれ
もしかして言ってもないのに自分たちの正体を言ったw
SNSでの多数化工作で嘘の既成事実化をするお仕事
俺そんなこと言ってもないのにな

665:名無しのひみつ
20/07/26 11:26:32 8/75HcLr.net
>>663
ステロイドのことを言わない現場医療従事者w

666:名無しのひみつ
20/07/26 12:21:59 IgTWh7TU.net
医者が一番よく知っているよ
自分がコロナに罹ったら
真っ先にアビガン飲むよ

667:名無しのひみつ
20/07/26 12:44:20.38 6dO8bDh4.net
>>645
安定供給状態になったら、個人輸入で速攻買うわ。
怪しいと思ったらアビガン飲んで様子見る。
あとは、緊急的に新型インフルエンザやエボラ、未知のウイルスや兵器の時にも初期投与で防げる可能性高いし。
とにかく、コロナ感染第1号で袋叩きは嫌だわ

668:名無しのひみつ
20/07/26 13:22:59 n2cdgXTw.net
>>667
インフルエンザもエボラも全然効いてない

669:名無しのひみつ
20/07/26 13:32:24 KJltNCo2.net
各国の治験でアビガンのウイルス除去力は弱いと報告され、あたかも効果がない薬
と印象を与えてる連中も多いようだ。
だが、症状などの改善も診られるという事実から「ウイルスのわずかな減少効果」と
いう基準そのもが「わずかなウイルス減少効果が、コロナウイルス治療効果がある」と
いう基準に持ってくればアビガンのP値も有意範囲に入る。
つまり、P値の判定方法も変わるということだと思う。
各国の報告ではアビガンはウイルス減少効果は少ないが、患者の症状を早く改善すると
いう報告からも、基準の問題を考える必要もある。
なぜなら、アビガン治験をし、報告した国がアビガンを使用し、それなりの効果が生じて
いるからである。

670:名無しのひみつ
20/07/26 13:49:02 6dO8bDh4.net
>>668
はいはいw
お薬あげましょうねw

671:名無しのひみつ
20/07/26 13:56:56 6dO8bDh4.net
>>669
ウイルス殺す薬じゃない。ウイルスの増殖を止める薬な。
免疫弱ければ減らない。
なので感染初期に使うことが大事。

672:名無しのひみつ
20/07/26 14:20:24.62 T7g9jvWr.net
>>669
恣意的に有意差をつけていいなら客観的な指標としてのp値の意味が全くない。p=0.05は最低レベルの有意差。物足りないレベル。
本当に効くなら高水準の承認制度のある国で二重盲検のきれいな結果が論文発表される。それがないうちは効果は不明。

673:名無しのひみつ
20/07/26 14:22:40.69 3z+kArJ0.net
>>671
ゲノム複製阻害だから免疫とは関係なく増殖阻害される。ヒトでは効かないだけ。

674:名無しのひみつ
20/07/26 15:23:45 +qKJkrX+.net
【アフターコロナ】コロナ後の世界を語ろう
スレリンク(future板)

675:名無しのひみつ
20/07/26 16:00:46.22 KJltNCo2.net
>>672
P値信者の盲点でもある。
事実が変われば基準も変わる。

676:名無しのひみつ
20/07/26 16:00:57.78 T9J5MQ4k.net
>>666
実際はそうなんだけどね
治験結果見て効いてないとかアホだよ
重篤な副作用なしで発熱期間が2/3になって重症化例なしだよ

677:名無しのひみつ
20/07/26 16:15:27.22 jGNqzLId.net
>>675
数十年以上学術論文も承認制度も変わっていない。アビガンのために科学の根本を覆すことなどあり得ない。
無知をさらさないほうがいいぞ

678:名無しのひみつ
20/07/26 16:45:07.98 KJltNCo2.net
>>677
アメリカ統計学会(American Statistical Association, ASA)は最近、「統計的優位性とp値に関する声明」を発表し、p値の適切な利用と解釈に関する6つの原則を挙げています。

679:名無しのひみつ
20/07/26 16:48:14.08 KJltNCo2.net
>>677
URLリンク(amstat.tandfonline.com)

680:名無しのひみつ
20/07/26 17:04:31.13 JhiYh3nC.net
>>678


681:名無しのひみつ
20/07/26 17:54:08.70 1z/neflo.net
尿酸が出来るのは効いている証拠だと思うんだけど誰も同意してくれない

682:名無しのひみつ
20/07/26 19:33:55.32 EVemAoI+.net
タンパク質代謝物としての尿酸なら
出るのは当たり前だな。
それ以外の理由で出てきたら怖いが。

683:名無しのひみつ
20/07/26 20:47:08.58 74y1MTJI.net
>>664
ラベリング、レッテル貼り、決めつけ、人格否定。
この辺ぐぐれば意味がわかると思うよ。
にしてもこのレベルの単語が理解できないとはw
あなた低脳なの? だから陰謀論に染まっちゃうの?

684:名無しのひみつ
20/07/26 20:49:42.84 74y1MTJI.net
>>672
お、「効果は不明」まで後退したかw
アビガンは効かない! って書いていいんだぜ?

685:名無しのひみつ
20/07/26 20:50:31.56 74y1MTJI.net
>>673
ヒトでは効かない?
それまじ?
なんで?

686:名無しのひみつ
20/07/26 21:04:24.41 vC1F+ATP.net
>>683
科学的なことが一切書けないバカ
URLリンク(hissi.org)

687:名無しのひみつ
20/07/26 22:34:17.97 kZCPa9N9.net
>>685
アビガンに効果があるとしたら、ウイルスのRNAポリメラーゼによるゲノム複製の阻害だから、効くか効か
ないかはウイルス次第なのになwwwwwwwwww

688:名無しのひみつ
20/07/26 22:47:28.78 Or2Dnh10.net
>>687
細胞で効果が見えてもほとんどの医薬品はヒトで効かずに開発中止になる
アビガンはそもそもインフルエンザの治験で効いていない

689:名無しのひみつ
20/07/26 23:23:40.67 kZCPa9N9.net
>>688
新型インフルエンザには効く可能性はかなり低いとはいえゼロではないから、そこはいいんじゃねーの

690:名無しのひみつ
20/07/26 23:31:11.97 8/75HcLr.net
>>683
まあお前ら陰謀論と書けば許される立場にあるからな
まあ解ってるわ
日本が滅亡するしか方法がないということはな
覚悟しておけよ

691:名無しのひみつ
20/07/26 23:47:21.50 8/75HcLr.net
というわけで安部ガンに大賛成なわけだ
量産ガンガンしまくれ

692:名無しのひみつ
20/07/27 01:35:06.02 IBoRxTte.net
早期からアビガン+フサン投与
重症化するとデキサメタゾンが標準レシピ
これなければ医者も茄子も恐怖で逃亡

693:名無しのひみつ
20/07/27 05:40:21.53 eU++mYNG.net
>>686
めんどくさいから書かないんだよw

694:名無しのひみつ
20/07/27 05:43:07.70 eU++mYNG.net
>>691
お前さんの立ち位置がよくわからんわw

695:名無しのひみつ
20/07/27 09:19:59.23 ah7byEOY.net
プロの非医師のカキコ笑わせる
いくら稼いだことやら

696:名無しのひみつ
20/07/27 10:13:07.58 8wQgwvHo.net
コロナにかかったら すぐアビガンお願いします

697:名無しのひみつ
20/07/27 11:22:15.84 Le2zpllu.net
私は都内でコロナに関わる医療従事者ですが、どこの現場もアビガンの効果はとても理解していて、今は本人が希望して同意書が確認できれば、即処方されます。
濃厚接触者で陰性の方でも本人の希望同意書があればアビガンを処方しています。3万円前後かかってしまいますが。
町医者でも処方できればコロナはかなり減るというか撲滅レベルに持っていけると思いますよ。
何故、コロナの現場に来たこともないような人たちがこんなにアビガンを批判するか私にはよく分かりません。
ちなみに医療従事者がコロナに感染したら100%の医師看護師はアビガンを希望すると思います。

698:名無しのひみつ
20/07/27 13:13:06.14 5awBRsG9.net
批難を目的化してる人たちが一番恐れてるのは、問題が解決してしまうことなのです
なぜなら問題が解決すれば、彼らの存在意義も失われる
そんな思考だか、彼らに対案を求めても出る筈がない、精々アリバイ用定型句程度。

699:名無しのひみつ
20/07/27 13:38:18.93 0hYttzWg.net
>>692
それきっとトンキンで起きてることやなw
ステロイド尽きた上に増産なしで安部ガンだけ支給
恐怖で医療従事者逃亡wwwwwwwwwwwwww

700:名無しのひみつ
20/07/27 13:49:24.96 0hYttzWg.net
>>694
俺の立場
こことかにいる安部の下僕が全て干されてこの国がまともになったらいいと思うが
8000人もの超過死亡がおとがめなしというとこまで腐りきってるならもう手遅れなんだなと分かり
JAP滅亡のほうがええやろうなと考えてる立場だ

701:名無しのひみつ
20/07/27 14:23:20 p1xXfAaC.net
>>700
ありがとう、わかりやすいw
お前さん危ないな、事件とか起こさないようにな。
おれは日本に滅びて欲しくないよ、母国だから。

702:名無しのひみつ
20/07/27 15:23:07.64 gBSua/cG.net
>>697
知ってる、アビガン飲むと8割が軽症のまま治るんだろwww

703:名無しのひみつ
20/07/27 15:48:21.49 fodLVNtd.net
>>702
飲まなくても8割が軽症のまま

704:名無しのひみつ
20/07/27 15:48:36.23 82KtiVXv.net
どうして朝鮮人はアビガンを憎むんだろうな
日本が開発して中国とロシアが承認したのが悔しのかな

705:名無しのひみつ
20/07/27 16:38:25 0hYttzWg.net
>>704
お前らはその朝鮮人の下僕になり下がった外道だけどなw

706:名無しのひみつ
20/07/27 16:41:47 0hYttzWg.net
>>704
しかも同じ猿の群れにいながら電通の下僕より今の状況がわかっていない
頭が悪すぎる自称研究者wwwwwwwwwwwwwwwwww

707:名無しのひみつ
20/07/27 17:22:58.38 zw/mg9i/.net
アホガンwwwww

708:名無しのひみつ
20/07/27 18:19:31.32 FmDhO3WI.net
ワクチンもあるよ
コロナワクチンの原薬製造 米企業から受託―富士フイルム子会社
URLリンク(www.jiji.com)

709:名無しのひみつ
20/07/27 20:22:00.63 cFUmXa/x.net
打つ手がないときは、期待の星を作らねば、政府不信が起きかねないことに注意

710:名無しのひみつ
20/07/27 20:46:07 0hYttzWg.net
おい安部のやろう安部のマスク再配布だとよw
しかも発注アジアのどっかだとよw
内需刺激策が笑わせるがいい風に考えるなら安部の海外逃亡のための
アジアの国に対するわいろだがどうだろうな。悪い考えなら基盤は盤石でいつもの安部ともばらまき
安部ガンもそうやって偽装治験データーもらったんちゃいます
まあどうでもええわ。こんな予算の使い方してもった国なんぞ人類史にないwwwwwwwwwwwwww

711:名無しのひみつ
20/07/28 00:46:50.98 PaibIPrv.net
>>692
軽症のうちはアビガン+フサン 中等症からアビガン+デキサメタゾン 
重症化すればアクテムラ加えたりすればよい レムデシビルいらね

712:名無しのひみつ
20/07/28 01:05:57.69 rLvJuQBk.net
>>711
日本のきちんとした治験で承認されてから

713:名無しのひみつ
20/07/28 01:11:52.70 SQRf/b0S.net
>>697
俺の友達の医者も同じこと言ってたよ。
外野が騒ぎ過ぎてるよな。

714:名無しのひみつ
20/07/28 01:52:01.06 K4XaDTt/.net
>>713
重症から生還者の実体験だ。
アビガンは効かない。
ジワリジワリと悪くなる。
デカドロンとの併用でも肺炎が止まる気配はない。
気管挿管を拒否し、レムデジビルを取り寄せた。
うつ伏せ寝を併用しサチュレーション90前後の虫の息を経験。
レムデジビル静注後2日目に好転。
合計8回を接種。デカドロンも併用。
あのままアビガンから気管挿管なら考えたくない状況だ。

715:名無しのひみつ
20/07/28 02:31:25.46 IzfzhxWm.net
ネトウヨ「アビガンは凄いんだ~日本は凄いんだ~だから俺も凄いんだ~」
もうねアホかとw

716:名無しのひみつ
20/07/28 02:42:03 40Zf8EUG.net
>>715
悔しいのうww
ネトウヨネトウヨと、レッテル張りしか出来ないんだねえw

717:名無しのひみつ
20/07/28 03:41:24.00 c4QUs2H0.net
アビガン
それは、人類の希望
幸せの、安い治療薬

718:名無しのひみつ
20/07/28 05:23:15.03 Oo8Z7yGa.net
>>710
すでに発注済みの、それも介護や医療宛の、予定通りの配布なんだが。
おまえさん、朝日新聞に煽られると人は低脳になるといういい見本だなw

719:名無しのひみつ
20/07/28 05:25:51.39 Oo8Z7yGa.net
>>714
アビガン投与はどのくらいの時期かな。
ウイルス量が多くなってるとか、症状が進んでると、たしかに効果は望めないみたいだね。

720:名無しのひみつ
20/07/28 05:29:14.42 Oo8Z7yGa.net
>>714
>>719
肺炎で気管挿入寸前だとかなり進んでると思う。
肺の毛細血管まで達したウイルスが間質に悪さして間質性肺炎になる。
もう少し手前、発熱で陽性発覚したくらいだと効いたのかも。

721:名無しのひみつ
20/07/28 05:46:01.20 K4XaDTt/.net
>>719
アビガンは入院当初から約1週間。
デカドロンは3日目ぐらいからだったかな。
まだ肺にすりガラス状の影が出始めた頃からアビガンは経口投与されていた。
実体験から声を上げるなら、アビガンは効かない。
石田純一などはアビガンを飲んでも飲まなくても治っただろう。
マスクでの酸素吸引をこれ見よがしにSNSにアップさせてる時点で信用できんわ。
あれは酸素量5リットルぐらい流してる状態で、自身も経験したが会話ができる状態ではない。その状態からあのスピードでジジイが回復したとは到底思えない。

722:名無しのひみつ
20/07/28 06:19:38.76 Oo8Z7yGa.net
>>721
なるほど、ありがとう。
石田純一はさて置いてw、肺に達する(毛細血管まで達する)とアビガンじゃなくてレムデシビルなのかも。
無症状から軽症という限定品か。
上咽喉で悪さしてる(咳や発熱)か、せいぜい太めの血管に回り始めたぐらいまでが限界なのかもしれない。
いやおれ別にアビガン教徒じゃないんだけどw、初期の投与に効果があるという報告は無視できないと思ってる。
何にせよ生還おめでとうでした。

723:名無しのひみつ
20/07/28 06:42:07.34 fTiCE5NQ.net
>>721
もとプロ選手が酸素吸入をして、アビガン投薬しても、効果はなかったとTVで放送していた。
その人はコロナ完治して発現していた。生還理由が「清原さん等からのメールで勇気着けられた
からです。」彼は元気そうに答えていた。メールでコロナが治るのかと。
生還者も結果としてアビガンは投与された患者でしょ。

724:名無しのひみつ
20/07/28 08:09:47.74 ++uRi5h/.net
>>718
医療かよ
あんな唾が飛ばない効果しかないゴミをw

725:名無しのひみつ
20/07/28 08:21:34 ++uRi5h/.net
>>721
レムデシビルは特許回避版安部ガンなのでそれもレムデシビルが効いたというより
回避のため追加した薬が効いたと考えるべき
むしろその薬のせいで腎臓への深刻な副作用が発生する?
おそらくステロイド剤

726:名無しのひみつ
20/07/28 08:24:20.89 ++uRi5h/.net
なんにしても何から何まで偽装のこの国のごみどもとは何もかにもがアメリカは違う

727:名無しのひみつ
20/07/28 08:25:23.79 ++uRi5h/.net
一応はちゃんと効果ありの薬を選んでいる
この国と個々のごみどもはご神託に従っている

728:名無しのひみつ
20/07/28 08:28:54.59 ++uRi5h/.net
>>718
医療というリスクが高い職業に効果が薄いものを配ってどうすんだ
しかもあのマスクつけてる奴小さすぎてちまたにいやしねえ布マスクは結構おるのにな
しかもマスクの在庫が増えてきて誰もそっち使わねえ
その状態で追加配布がまともなわけないわな

729:名無しのひみつ
20/07/28 08:47:58.30 K4XaDTt/.net
>>725
明らかにレムデジビルが効いた。
これは体感だ。
腎臓や肝臓のダメージも皆無だ。
何も体験していない奴が偉そうぶるな。

730:名無しのひみつ
20/07/28 08:48:28.24 Oo8Z7yGa.net
>>724
布マスクは他人にうつさせないためのもの。
まさかウイルスが蔓延してる現場じゃ使わないだろw
事務とか受付とかに布マスクを回して医療現場はグレードの高いマスクを着用できる。
まあでも比較的マスクに余裕が出た現状だとすぐには必要ないかもな。

731:名無しのひみつ
20/07/28 08:48:56.03 K4XaDTt/.net
>>728
マスクの批判なら他所いけや

732:名無しのひみつ
20/07/28 08:50:52.04 Oo8Z7yGa.net
>>728
お前さん日本で生きてくの、辛そうだなw
渡航解禁になったら海外移住をお勧めするよ。
>>726 みたいにアメリカがいいかも。
早めに大使館行って話を聞いてきなよ。

733:名無しのひみつ
20/07/28 08:58:53.34 ++uRi5h/.net
>>732
いや相対性理論改良版を英語のサイトに発表してから行くつもりやわ
こんなカルト教国家はっきり言ってごめんだわ
だが勉強中ではあるが英語を話せん

734:名無しのひみつ
20/07/28 09:12:46.10 H/2+Mpob.net
へんなピラミッドあるところだっけ

735:名無しのひみつ
20/07/28 09:29:54.94 VA1AzgFM.net
石田はアビガン浴びるほど飲んだ治ったんだろ?

736:名無しのひみつ
20/07/28 10:03:47.89 c4QUs2H0.net
あと、タミフルは全く効かない
それで、レムは、ゴミ以下の毒物
高い金を出して、毒を入れられるのがレム
タミフルは、人類を救う、神の特効薬

737:名無しのひみつ
20/07/28 10:10:17.67 daiKsuA5.net
>>736
効かないタミフルが神の特効薬www
バカなの?

738:名無しのひみつ
20/07/28 10:28:24.40 ++uRi5h/.net
>>735
間違いなくステロイドで直っている
俺が提案者だから奴らは認めることはできないwww
ゆえに安部ガン増産wwwwwww
妄想やけど

739:名無しのひみつ
20/07/28 10:45:02.39 c4QUs2H0.net
ごめんなさい
タミフルはゴミ
アビガンが神の特効薬

740:名無しのひみつ
20/07/28 10:47:35.25 c4QUs2H0.net
アビガンは、ウイルスを抑制
イヘルクチンは免疫細胞の機能を復活させる
ステロイドは、出た症状を治療
役割が違うし

741:名無しのひみつ
20/07/28 10:47:38.54 RCwB0/Xp.net
>>739
アビガンやタミフルが何だかも知らないくせに知ったかぶりするから間違えるんだよバカw

742:名無しのひみつ
20/07/28 10:49:00.48 iSBVJvSf.net
>>740
アビガンはウイルスを抑制できないことが2つの試験で証明された

743:名無しのひみつ
20/07/28 10:53:49.38 c4QUs2H0.net
騙されてもよい
俺だけにアビガンをくれ

744:名無しのひみつ
20/07/28 10:54:36.02 c4QUs2H0.net
理屈は分からんが
アビガンをくれ

745:名無しのひみつ
20/07/28 10:55:26.80 ++uRi5h/.net
>>743
自然免疫殺すよw
その分より効果が高かったらいいけど
ずっと飲んでたらどうかねえwwww

746:名無しのひみつ
20/07/28 10:56:16.17 MHppXuaE.net
>>744
逆にサイトカインストームが悪化して死ぬぞ

747:名無しのひみつ
20/07/28 11:00:54.76 ++uRi5h/.net
>>746
うんうん早めの安部ガンがベストだよね
妄想だから殺人教唆じゃないよ
でも関西人はサイトカインストームが起きた後のアビガンか
軽症者でも獲得免疫が付いた後なら有効かもよ
トンキンは早めの安部ガンでwwwwwwww

748:名無しのひみつ
20/07/28 11:06:11.70 ++uRi5h/.net
安部の糞やろうが国会を開かないのって議員にも感染者が出始めているが
藤原神族wwwwwが感染したらだめだから隠ぺい中って可能性もあるわなwwwwwwwwwwww
妄想やけど

749:名無しのひみつ
20/07/28 11:20:42 Oo8Z7yGa.net
>>733
アメリカからでも発表できるだろ?
早く支度しなよ。

750:名無しのひみつ
20/07/28 11:31:05.80 ++uRi5h/.net
>>749
いや
相対性理論改良版の後
大本命電重統一理論をアメリカで発表したいと思ってる
アメリカの大地が私に幸福とこの理論を与えてくれたとか言って
いきなり行ったら死ぬやん
コロナはこいつらに盛られたせいでもうかかっていて免疫あって大丈夫だがたぶん
でも風邪風邪言うのも、殺すつもりでコロナ盛った俺が軽症ですんでるというのもあるかもな
かなり統失入っているがwwww

751:名無しのひみつ
20/07/28 11:52:50.31 ++uRi5h/.net
肺に違和感が出始めたのが1月中旬w
別に中国人にあってもないのに日本最速クラスwwwwwwww

752:名無しのひみつ
20/07/28 11:59:08.18 rEB3TUsD.net
>>750
お前今月収いくら?

753:名無しのひみつ
20/07/28 12:00:12.05 ++uRi5h/.net
>>752
0円w

754:名無しのひみつ
20/07/28 12:01:46.98 fTiCE5NQ.net
<東証>富士フイルムが反発 「『アビガン』国内生産、15社協力」で思惑買い
2020/7/27 10:37日本経済新聞 電子版
保存 共有その他
(10時25分、コード4901)富士フイルムが反発。一時、前営業日比54円(1.1%)高の4760円をつけた。
「富士フイルムは新型コロナウイルス治療薬として承認を目指す『アビガン』
を国内で安定生産するための供給網をつくる」と、23日付の日本経済新聞朝刊が伝えた。
国内メーカーなどと協力体制を確立して、コロナ禍で物流体制が不安定になる事態を回避するのが狙い。
市場は高評価。

755:名無しのひみつ
20/07/28 12:02:10.76 ++uRi5h/.net
でも貯金はあるからスーパーインフレとか預金封鎖とかなかったら
10年は余裕やで
アメリカに行けなかった場合しゃあないから国に殺されるまでは
どっかの電気技師またするけどな

756:名無しのひみつ
20/07/28 12:03:11.07 ++uRi5h/.net
>>754
おお、それいいよいいよ
ガンガン増産しろ
ストロイドは増産するなよ

757:名無しのひみつ
20/07/28 12:08:12.64 ++uRi5h/.net
>>749
笑えるがこれが日本wwwwwwww
アメリカによってまともになった国は消滅した
ここには大日本帝国しかない
ここで完全に歴史から消し去るべき
>>754みたいなことしかせえへんwwww
こんな国の死者が少ないってむかつくよな、でも実際は8000ぐらいは死んでんねんで
いまの悪化具合にはめっちゃ期待やで
ステロイドだけが懸念材料や

758:名無しのひみつ
20/07/28 12:30:19.72 DnqkUCVd.net
阿炎ガーン

759:名無しのひみつ
20/07/28 12:30:42.50 LkYl5MkX.net
>「アビガン」を軽症や無症状の入院患者、88人に投与し、有効性や安全性を確かめる臨床研究を行っていて、
その人たちは何もしないでも治っちゃうだろw どうやって有効性を調べるんだ?

760:名無しのひみつ
20/07/28 12:32:31.62 UXd/BTPH.net
外国が承認している

761:名無しのひみつ
20/07/28 12:32:31.99 VdVri/tF.net
>>759
この試験の目的は症状ではなくウイルス減少の検証。減らないことがわかった。

762:名無しのひみつ
20/07/28 12:37:13.81 LkYl5MkX.net
>>761
ほっといても減るだろw

763:名無しのひみつ
20/07/28 12:37:27.56 Oo8Z7yGa.net
>>750
もう飽きた、あぼーんするわ、バイバイ

764:名無しのひみつ
20/07/28 12:40:40.82 p6ZMRSUS.net
>>7
アビガンは上級国民様向け
貧乏人はレムでシビル飲んで死んどけ

765:名無しのひみつ
20/07/28 12:42:51.54 StbW0PzJ.net
アビガンとフサンの同時投与で劇的に回復と言う説は
どうなん?

766:名無しのひみつ
20/07/28 12:48:44.91 hrvJYgdd.net
>>765
たった11人で対照群もないから信憑性ゼロ

767:名無しのひみつ
20/07/28 12:51:32.44 40Zf8EUG.net
>>765
良く効くよw
かなり良好な経過。
つか、強毒性ウイルス感染症の治療は、アビガンベースに症状に合わせて他の薬の調剤が基本になると思う。

768:名無しのひみつ
20/07/28 12:52:11.59 7uDzWJf5.net
>>767

たった11人で対照群もないから信憑性ゼロ

769:名無しのひみつ
20/07/28 13:01:19.01 WKVbkXBZ.net
>>768
信憑性ゼロのお前が偉そうに言うなよ。クズが

770:名無しのひみつ
20/07/28 13:02:42.05 ++uRi5h/.net
腹立つな
ステロイド無かったことにして安部ガンのおまけということにして
ご神託が正しかったとする気か
増産してもうたらこの国コロナでは滅びんな
腹立つけどな

771:名無しのひみつ
20/07/28 13:06:24.94 ++uRi5h/.net
後は安部と藤原社長軍団が太平洋戦争と同じレベルのあほなら絶対増産せんやろうから
それに期待だな

772:名無しのひみつ
20/07/28 13:07:54.20 StbW0PzJ.net
たった11人でもそのうち9人が回復したんなら
俺がもし重篤になったらアビガンとフサンたのんますって言うけどな

773:名無しのひみつ
20/07/28 13:12:36 ACQNyJkq.net
>>772
非投与でも回復する可能性がある。100名程度でランダム化してプラセボを割り付けて二重盲検でやらなければインチキ

774:名無しのひみつ
20/07/28 13:16:16 StbW0PzJ.net
いま完璧な治療薬が無いんだから
インチキでもなんでもええから、効きそうな事をすればええ
インチキと決めつけて何もせんよりええわな

775:名無しのひみつ
20/07/28 13:18:11 fCZMedvZ.net
>>774
アビガンでサイトカインストームが悪化する報告が出ている
前臨床の毒性も強い

776:名無しのひみつ
20/07/28 13:31:49.92 LkYl5MkX.net
>>775
お前が言うからには、100名程度でランダム化してプラセボを割り付けて二重盲検でやった結果を言ってるんだろうな?

777:名無しのひみつ
20/07/28 13:34:54 JFgtKLq8.net
>>776
アビガンはまともな試験やってないぞ

778:名無しのひみつ
20/07/28 13:36:38 StbW0PzJ.net
日本発のコロナ治療薬が出来るのが嫌な奴がおるんやな
あ、なるほどそういうことか

779:名無しのひみつ
20/07/28 13:37:58 olfnlt5C.net
>>778
胡散臭い治験でも他国が承認しちゃったからもう日本発ではない

780:名無しのひみつ
20/07/28 13:40:54 StbW0PzJ.net
日本人はどこどこ発とかはまったく気にしない民族
お国がばれましたねWWWWWWW

781:名無しのひみつ
20/07/28 14:08:13 7FYi37ng.net
>>1
胡散臭いな
高々数十人をがさつな検査して
なんかの陰謀臭がするわ。。。。

世界中で効果確認されてんのに

782:名無しのひみつ
20/07/28 14:10:00 w1cHXLrT.net
>>781
世界中の試験が数十名規模の胡散臭いものばかりだぞ

783:名無しのひみつ
20/07/28 14:22:20.41 bYpbIAt0.net
IDコロコロは仕事なの?
それとも頭おかしいの?

784:名無しのひみつ
20/07/28 14:23:20.50 nFA5ORZ/.net
>>783
IDコロコロ乙w

785:名無しのひみつ
20/07/28 14:37:14.43 40Zf8EUG.net
>>783
アホ仕手筋さんが涙目でアビガンディスりしています。

786:名無しのひみつ
20/07/28 14:40:27.97 t6FqXz9T.net
でも年寄りには一日の差でも早く効果が有った方が、
体力的に助かるかダメかの分かれ目になるんじゃないの?
あと一日遅かったら危なかったってやつ

787:名無しのひみつ
20/07/28 14:52:29 YG40JJWh.net
>>786
インフルエンザと違って1日の差は意味なし。ハイリスク群は1ヶ月以上の長期化

788:名無しのひみつ
20/07/28 16:27:22.89 dYHztenf.net
コロナって変なウイルスだな アビガンも不思議な薬だ
どっちも一筋縄ではいかないからアビガンは毀誉褒貶を招く


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch