【研究】人間の免疫細胞が「これまで感染したことのない細菌やウイルスの記憶」を持っている可能性 [しじみ★]at SCIENCEPLUS
【研究】人間の免疫細胞が「これまで感染したことのない細菌やウイルスの記憶」を持っている可能性 [しじみ★] - 暇つぶし2ch76:名無しのひみつ
20/05/13 02:18:25 kK4q7loo.net
映画のAKIRAで「遺伝子にも記憶があるのかしら」とか言ってたラッセラ

77:名無しのひみつ
20/05/13 02:38:18 jczxSFMk.net
日本株のBCG接種に「コロナ死」抑制力の根拠 4/27(月) 5:57配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

「BCGワクチンを接種している国とそうでない国では統計的に死亡率が
異なっています。特に、日本株とソ連株の効果が強く、
デンマーク株では効果が薄いように見えます」

「免疫学の世界ではこのワクチンが高齢者の細菌性肺炎に予防的効果があると
指摘されていました。というのも、結核菌の細胞壁にある成分が、
感染を予防するための自然免疫を刺激し、その免疫力を高めるのかもしれません。

最近の研究結果から、この自然免疫が高まると、ウイルスが体に入った時に
対抗するための獲得免疫の機能も高まることがわかっています。
死亡率がBCGワクチン接種国で低いのは、もしかすると、
BCGが自然免疫や獲得免疫を刺激して、重症化を防いでいるとも考えられるのです」

と解説するのは、大阪大学の宮坂昌之名誉教授。BCGワクチンの効果について、
実証はこれからとしながらも、

「週刊新潮」2020年4月23日号 掲載

78:名無しのひみつ
20/05/13 02:43:14 jczxSFMk.net
>>76 
あなたが幼少期に覚えた自転車乗りが数十年乗ってなくても身体はちゃんと覚えてる。
免疫と同じで幼児期に獲得した身体能力は一生記憶してる。

79:名無しのひみつ
20/05/13 02:44:14 jczxSFMk.net
> メカニズム書いてあった
藤田医科大学総合医学研究所、宮川剛教授らの論文

URLリンク(www.medrxiv.org)

宮川論文での、BCGワクチンの免疫活性化メカニズムについて
潜在的なメカニズム

BCGはもともと結核に対して開発されたもので、「最前線」の免疫力を開発し、
特定のウイルスに特異的ではない反応をより強力に行うように訓練するという
仮説が立てられている。
 この考えは、BCGが小児の全死亡率を低下させるように見えた
臨床研究や疫学研究によって支持されています。
人間の皮膚に数ヶ月間生きたままでいることができるBCGは、
特定の記憶B細胞やT細胞を誘発するだけでなく、自然血球を長期間刺激することができます .
無作為化プラセボ対照試験では、BCG ワクチン接種が弱毒化した黄熱ウイルスの
実験的感染から保護することが示されました。
 BCGワクチン接種との強い関連性を示すことで COVID-19に関連したリスクを持つ
プログラムであることを考えると、我々の結果は BCGワクチン接種は、
COVID-19に対する非特異的な保護を提供します。

→免疫記憶を活用する適応免疫システムではなく、自然免疫システムを活性化させる。
→→自然免疫システム:サイトカインの産出、抗原複合体(抗体に抗原が取り付いたもの)
や死んだ細胞の除去、異物の特定と除去、抗原提示による適応免疫システムの発動、など。

80:名無しのひみつ
20/05/13 03:25:21 R7qZDtUL.net
>>11
獲得免疫ではなく、自然免疫絡みだね。
無脊椎動物にもあり、進化的に保存されてるってのがキモなので、その方向からの研究が進むかも
ハエ研究者が参入してきたらガチだわ

81:名無しのひみつ
20/05/13 04:10:56 uDj5J0W8.net
はえ~何か凄い…

82:名無しのひみつ
20/05/13 04:41:38.06 ciMWySGf.net
頭でっかちの推論する前に、とっとと患者の接種状況を調べろ
BCGだけとかバイアスかかった調査ではなくて
二、三、四種混合ワクチン
インフルエンザワクチン
海外旅行者のワクチンもだ

83:名無しのひみつ
20/05/13 07:09:27 jnmTqrdo.net
感染したことないのに記憶があるの?
前世?

84:名無しのひみつ
20/05/13 08:53:52.96 WuTdbLNb.net
害がない食べ物に反応してしまうのがアレルギー
記憶というより良いと悪いの判断をしていると思う

85:名無しのひみつ
20/05/13 17:18:23 zaIej1Z6.net
>日本人は、BCG日本株と醤油、生活習慣に守られた最強国民なのかもな。
>既存の臨床薬の数万倍から数百倍のRNAウイルス増殖阻害活性があるらしい。

醤油の効能   2020.04.27 12:38
URLリンク(small-deli-lab.shopinfo.jp)
醤油は日本が世界に誇る調味料。
最近、減塩が叫ばれて、その使用量もすっかり減ってきたという方も多いのではないでしょうか。

この醤油、非常に強い抗ウィルス作用があることをご存じですか?
成分としては「核酸系逆転写酵素阻害剤(RNAウィルスの増殖を抑制する)」といいます。
はじめにその効能に気が付いたのはヤマサ醤油でした。

醬油から作られた成分はEFdAと呼ばれ現場に出回っている
臨床薬の数万倍から数百倍のウイルス増殖阻害活性があり、
また血中半減期が長く急性毒性もないということで注目を浴びています。

なかでも薬剤耐性を持つHIVにも有効であり、薬剤メーカーは2021年認可を目指しているとのこと。

今回のコロナウィルスにはHIV的要素もあると言われていますので、
日本人としてはこの醤油の効果も気になるところです。
URLリンク(katosei.jsbba.or.jp)

86:名無しのひみつ
20/06/29 18:28:12.21 B6dLov5c.net
トマトと、コンニャク食えよ。

87:名無しのひみつ
20/06/29 19:59:13 MW/3jRwM.net
基本、異物(非自己)に対しては無条件で免疫反応が働くでしょ
それがウイルス・細菌でなくても

88:名無しのひみつ
20/06/29 22:08:23 Wh80vfal.net
免疫の遺伝だろ

89:名無しのひみつ
20/06/30 10:05:21.10 04Nqnv5c.net
DNAのジャンク領域が感染履歴ログという説があったな

90:名無しのひみつ
20/06/30 13:18:55.04 07SmqMgn.net
その辺の内容が九州の大学での研究の
お蚕さんのタンパクがいま注目されているんでしょう
うまくいくと良いね

91:名無しのひみつ
20/07/05 12:55:43.28 TJr4ygSC.net
ヒトが通常の大腸菌を大腸に飼い慣らしているのも、おそらくはヒトのDNAに
刻まれている免疫のメカニズムがあるのだろう。

92:名無しのひみつ
20/07/05 13:27:58.10 ocwBLL3z.net
テレゴニー
女は前の男の遺伝子を記憶している

93:名無しのひみつ
20/07/05 14:27:50 AgdfaV4k.net
>>12
やつらは人口増やしたいがためにああだし

94:名無しのひみつ
20/07/05 14:29:18 AgdfaV4k.net
>>45
まあ人口なら2億と3億だからなんとも

95:名無しのひみつ
20/08/02 15:31:01.28 Pv42GfkC.net
芋虫は、見たことも無いはずの狩りバチの姿を見ただけで防御態勢を取る。それの免疫細胞版と考えれば別に不思議でもないな。

96:名無しのひみつ
20/08/02 15:39:06.24 a39ey81K.net
>>71
2020/08/02
【新型コロナ】幼児が新型コロナ媒介か 上気道(呼吸器)に年長者の最大100倍の遺伝物質 米研究 [しじみ★]
スレリンク(scienceplus板:30番)
【生物】アンコウはオスとメスの融合を行うために、免疫能力を捨てていたと判明! [しじみ★]
スレリンク(scienceplus板:71番)-73

97:名無しのひみつ
20/08/02 17:01:10.46 bg4zqAld.net
>以上の研究結果から、人々が身の回りに存在するさまざまなウイルスや微生物に触れることで、人間の
>免疫は「交差反応性」を持ったメモリーT細胞を獲得し、これまで遭遇したことがないウイルスへの「記憶」
>を持って戦っている可能性があると示されました。
いや,とっくに常識だろ
他の目的で開発された既存薬がコロナに効いたりするのと同じようなもんだ

98:名無しのひみつ
20/08/02 19:10:48.93 LGiFgdfo.net
ここ40年インフルなんかかかったことないわ

99:名無しのひみつ
20/08/02 19:36:13.33 rE5BshCn.net
細菌に感染するウィルスで検証するもんじゃ無いの?

100:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch