【研究】「温かさを感じる神経細胞は存在しない」という衝撃的な事実が判明at SCIENCEPLUS
【研究】「温かさを感じる神経細胞は存在しない」という衝撃的な事実が判明 - 暇つぶし2ch2:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 14:29:38 nnzhPrEa.net
>>1
医学生理学の連中がいかにいい加減な仕事しかしていなかったかがよくわかる話だな。

3:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 14:30:21 7Jd4wJNn.net
「どれだけ冷たいかを感じる神経」と「温かさを感じる神経」の
違いが分からん。

4:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 14:32:24 TxyA6GQ2.net
>>2
いかにおまえの地頭がわるいかがよくわかるレスだな。

5:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 14:32:50 g2FL5X5r.net
経験則でだいたいそうだと思ってたわ

6:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 14:34:06 Hteh5S9d.net
俺は信じない
だって暖かいもん

7:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 14:35:02 TxyA6GQ2.net
ぬくもりが欲しいだけ

8:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 14:35:11 BgaPgi/V.net
暖かさと冷たさを甘じょっぱいみたいに同時に知覚できないから
あってはいるんじゃね?

9:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 14:38:32 BgaPgi/V.net
病気で熱があるのにも関わらず
ぼーっとしているだけで知覚できないとか
老人になると熱中症で死ぬのもこれじゃないの?

10:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 14:40:20 V08Ae6/Y.net
学術的に温かいの定義がおかしいんだろ

11:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 14:44:23 7Jd4wJNn.net
温かいを感じる神経細胞が無いなら、例えばお風呂の40℃の
お湯と42℃のお湯の違いが分からないとかになりそうなのだが。
俺は42℃だと熱くて入れないからね。

12:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 14:46:51 f9VsfHrG.net
差分だと思うが。冷たさを感じる神経間の差分。

13:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 14:48:34 l8xUEPqY.net
ぽかぽかと暖かいは、実はチリチリと少し熱いだったのか。

14:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 14:48:47 YzhZOT4C.net
特別なスープを~あーなたーにあーげるー

15:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 14:59:36 Nhf02rk7.net
>>1
いや暑いときは熱いって
調べなおせ無能学者ども

16:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 15:02:41 tpgVikYq.net
寒いか、寒くないかしかないんだろうな
しかし暑いと感じるさまはどういう訳だ

17:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 15:06:14 zla6lKfM.net
心頭滅却すれば火もまた涼し
昔の人は知っていたんだね

18:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 15:16:18.87 UL7KaQ3k.net
よくよく考えると熱さのセンサーあったらサウナとか入れないんじゃねえのってのはあるな

19:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 15:38:43.17 yPv1gr8f.net
50度60度ぐらいなら
火傷しない程度の冷たい飲み物
ってことかな

20:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 15:49:35.67 BuYz9gWj.net
>>11
だから、40℃は40℃なりに冷たくなく、42℃はそれなりに冷たくないってこと。
42℃の風呂だと冷たくなさ過ぎて辛くなってるの。

21:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 16:01:33.61 Q/s4vvNw.net
60度の冷たさを感じる神経でもいいじゃない

22:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 16:02:20.54 Q/s4vvNw.net
>>17
焼けどレベルを感知する神経はあるぞ

23:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 16:10:30.22 /msgVI1M.net
火傷するレベルの熱は何度から?56℃?
冷たさ感受神経のゼロ点は何度なんかね

24:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 16:14:23 SqhZHHAX.net
べんぞうさんの中あったかいなり

25:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 16:16:49 g2R2jw/E.net
冷たくなければ暖かいってことだろ

26:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 16:22:56 3d6u/U41.net
>>3
確かに
温度センサーと違うんかい

暖かいと冷たいの境界はなんだ?
体温か?

27:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 16:24:17 TyJ1Obuy.net
>>8
ナイスな例え!

28:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 16:25:30 BrsCqXMo.net
なんの不思議もないだろう。
人体にとって危険な60度を超える高温とか、零度以下の低温を感じる機能が
あれば、それで十分。
20度から30度の温度は感じる必要はない。
感じないことが快適である証拠。
空腹と食べ過ぎの状態は感知するが、それ以外の状態を感知する必要はない。
喉の渇きは感じるが渇いていない状態を感じる必要はない。
それと同じだ。

29:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 16:31:56 dIZsniXX.net
冷え症だけど交感神経過緊張症ってか

30:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 16:32:08 r3G48jQ3.net
冷たい感覚というのは痛覚と通じるものがあるからかな?
火傷するほど熱いというのも痛覚が担当してそう。
一方でその間の温かいという感覚は確かに痛覚とは異なるし。
リンク先の記事読んでないから結論は分からないけど。

31:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 16:43:20 PnMi2JaZ.net
じゃあ最愛の人と視線を交わすことで生まれた心のぬくもりは幻だったのかい?

32:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 16:52:48 Cokz4oTi.net
>>26
自分の体温だな

これより低いと冷たい
タンパク質が変質する42度当たりからは熱い

それ以外は、なんでもない

33:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 16:56:17 n1nYzwK/.net
冬場に10℃とかの水で水仕事した後に37℃のお湯に手つけると「あったっけえ」ってなるじゃん
これはどういうことなの?

34:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 16:59:43 PEE9RrJR.net
>>1
温度計と同じで一つで充分って話しだろw

35:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 16:59:47 5RhxisTI.net
体温と同じくらいのぬるい風呂に入ると
時々温さが分からない時があるけど納得だわ

36:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 17:14:00 u5giV3am.net
温かさを感じる神経しか無いと置き換えたらあかんのか?

37:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 17:22:58 u3p1B2J+.net
まんこあったかいけど

38:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 17:23:22 eSDHtb8r.net
裸で抱き合うとお互いのイチモツが熱くなるのはそういう理屈だったんだな

39:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 17:28:43 PnMi2JaZ.net
>>33
寒冷刺激で興奮する神経細胞が急激に活動を低下させる感覚が
「あったけぇ」なんだろう。不幸な人がささやかな幸せに痛く
感激するのと同じ。

40:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 17:37:39 AtPPDchp.net
>>33
時間軸におけるコントラスト(強弱、温度では高低の差)が強いと強調されるような仕組が
脳の処理ではよくみられる
温度だけじゃなく見えてるもの等々など多数コントラストで強調される場所がある

41:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 17:39:35 fVOh0QwA.net
>>11
それは痛覚なんじゃないかと思う

42:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 17:58:29 VvgkDoUB.net
馬鹿ばっか

お前らもとの論文読んでみろ
中学くらい行って英語学んだろ?

まとめると、
暖かさのみを感じる神経はない
暖かさ、冷たさを感じる神経がある

日本語ならわかるかー?


低脳ども
クズ
ゴミ

43:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 18:04:01 m8alzuH4.net
>>1
夏場に汗かくのは、何故!? 哺乳類は恒温動物だぜ。

44:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 18:05:11 9e5eHDcA.net
>>42
もちつけ。結論はすでに>>7に書いてある。

45:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 18:17:38 5JtsCKyW.net
>>33
寒い場所では、我々の体は自動的に重要


46:臓器の体温維持モードに移行する。 血流を胴体に集めて暖める一方で、手足は血流不足で冷たくなる。 だから37℃のお湯でも「手足にとっては」非常に温かい。



47:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 18:18:20 SM90UKKH.net
>>2
旨みが味かどうかってのも長い間結論が出なかったしな

48:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 18:19:03 SM90UKKH.net
>>38
ほも!

49:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 18:23:17 IruJrWMQ.net
色覚と一緒で 中間色が温かさに当たるという認識でおk?

50:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 18:34:05 DuP0KWPL.net
>>42
低学歴コンプ丸出しでいきなりどうしちゃったの?
また工場でイジメられたの?
可哀想に…

51:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 18:44:42.74 l3c0P+J0.net
>>1
言葉の使い方だが、
暖かさというのは自分にとって快と感じるある基準より上方の温度のことで
冷たさというのは同様に不快と感じる下方の温度のことで
熱いというのは同様に不快と感じる上方の温度のことを
指してるんだよな。
そこで、快と感じる上方の温度のセンサーがないと言っているんだな。
ふーん。

52:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 19:01:04.49 5uY/oHof.net
しょーもない

53:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 19:03:58.23 yLkgl4AT.net
痛さを感じる感覚器も直接特定できるものは無いんだっけ
神経の末端、だけなんだと

54:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 19:04:34.01 2Qz/mgen.net
それで俺の心は凍てつくばかりなのか。
死にたくなってきた

55:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 19:07:35.34 c2jxNnUZ.net
>>46
日本の発見を欧米白人キリスト教諸国連合が認めたくなかっただけやで

56:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 19:24:36.33 VEuQNoFT.net
人間の温かさなんて感じたことないから今更驚かない。

57:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 19:39:36.14 ohwFaLah.net
>>1
ただの言葉遊びじゃねーか…

58:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 19:45:52.34 Cga0vdaf.net
医学の知識はすぐひっくり返る。

59:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 19:49:18 w5dDf0vP.net
明るさを感じる視神経はあるが、暗さを感じる視神経は無い。

60:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 19:51:54 GH2PhAP8.net
そもそも温度は統計量でしかないんだけど、ミクロのレベルで一体何をはかってるんだろ?

61:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 19:55:11 xQS88eS7.net
いざゆーけ
無敵の
ジジババぐんだーん

62:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 19:57:24 HjMBXegG.net
刃物で指やらを切ったときは痛さというよりも熱さを感じるもんだが間違いなのかな
つい「ぁつっ!!」って言ってしまう

63:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 20:06:21 PrsUZGHC.net
今・・・このニュース必要か?

64:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 20:16:08 TO8obqD4.net
冷たさを感じる感覚がおさまって、じんわりと痛覚が働くイコール暖かさと言うわけか

65:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 20:36:09 VouyakxY.net
シガテラトキシンのドライアイスセンセーション
ってのは寒い神経を刺激するんかね

66:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 20:39:51 psHM4pFo.net
身の危険を察知するための神経だからな
デフォルトの気温は南国なんだろう

67:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 20:46:38 WhNNtJJd.net
風邪を引いた時におふくろが額と額をくっ付けて、熱があるねえと言ったのはまやかしだったのか

68:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 20:55:35.01 YuW12M0l.net
>>1
あったかいんだからぁ

69:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 21:01:14.47 GH2PhAP8.net
>>57
コレステロール摂取目標値(制限値)なんてその最たるもの

70:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 21:21:42 oBzw4dqG.net
>>31
そもそもその最愛の人が幻だった。

71:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 21:29:42 2f6PPqB3.net
人生暖かければ何とかなる説

72:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 21:45:42 4vU52n+7.net
「冷たさ」受感神経だけで生活しているとしたら、
「快適」温度の場合でも 冷たさ受感神経は 中程度で働きっぱなしってことか?

それだと交感神経疲れちゃうんじゃない?

73:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 21:53:30.38 q/YnLzuN.net
古い家やアパートで見るだろ?
熱湯と水、2つのカランが付いてる蛇口
自分の加減でお湯の温かさを調節するやつ
あんな感じなんだろ

74:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 21:56:16.68 q/YnLzuN.net
あーー、そもそも「冷たさ」を感じる神経しかないと人類の登場時から分かってれば「温かい」という概念は無かったのかね
コタツや風呂に入ってるあの感覚は「かなり冷たくない」ってことか

75:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 22:15:44.25 Fv0DX+Rp.net
確かに温度計は一つあれば暑さ寒さも測れるw

76:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 22:32:28.84 Kg24tKZS.net
常時36~40度を発してるから温感は要らないのかな
外気で冷やされてちょうどよく感じるバランスで

77:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 23:20:30.56 83YxPM00.net
あんまり熱かったり冷たかったりすると痛いから痛覚だったりすんのかね

78:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/26 23:34:29.73 IJRSDfoY.net
「冷たさが少ない」=「温かい」
だろ?

79:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/27 02:32:02 X3Lx3jnI.net
我々が温かいと思う感覚は、
神経的には冷たさの一種って事だろ

80:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/27 02:58:53.07 ZuJ2aiYz.net
冷たいも暖かいも、温度を感じるという意味では同じことだからな
メラ系もヒャド系も温度をあやつる呪文という意味では同じもののように

81:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/27 03:54:06.68 az0du3bp.net
刺激がないナチュラルな状態の感覚は暖かいってことだろ
人間そのものは暖かい

82:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/27 05:23:45 Mn/95cm+.net
>>32
事はそう単純じゃないと思うんだが
冬に20度は暖かく感じるし、夏だと寒く感じる

83:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/27 06:03:41 RtPkikjh.net
熱い方は痛覚が補完してるんじゃね?

84:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/27 06:39:18.91 I3y/8QJA.net
どうりで熱い鉄板とか素手で触れる料理人とかいる訳だ。

85:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/27 06:48:48.35 GKHdQH9f.net
論文を見たが、「温かさを感じる神経細胞は存在しない」とは書いていない。
温かさを感じる神経細胞は存在するが、冷たさを感じる神経細胞が抑制される効果の方が温かを感じるためには重要だということが分かった、というのが結論。

86:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/27 06:51:26.61 GKHdQH9f.net
URLリンク(els-jbs-prod-cdn.literatumonline.com)

87:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/27 08:48:56 fLdqfHsX.net
つまり、どれだけ冷たくないかが暖かさの正体なのね

88:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/27 09:54:11.09 jMUpij1x.net
人間関係に関する深層心理の話と言われても納得しちゃうわ

89:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/27 09:54:42.97 S1URkY6g.net
あったかいんだからぁ

90:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/27 10:05:48.91 hGDTnwpF.net
だって体温以上になることめったにないもんね

91:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/27 10:15:15.18 BZWCN2x0.net
>>54
1年くらい前に油(脂)味ってのもあるという証拠が揃ったみたいなのだが、
いつ正式に認識されるか楽しみにしてる

92:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/27 10:16:57.06 s7rN4Ol/.net
センサー(皮膚神経)と感覚処理機関(脳)が別なのは当たり前だろ

93:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/27 10:22:05.40 s7rN4Ol/.net
恒常性は生物のもつ重要な性質のひとつで生体の内部や外部の環境因子の変化にかかわらず
生体の状態が一定に保たれるという性質、あるいはその状態を指す。
生物が生物である要件のひとつであるほか、健康を定義する重要な要素でもある。生体恒常性とも言われる。
恒常性の保たれる範囲は体温や血圧、体液の浸透圧や水素イオン指数などをはじめ
病原微生物やウイルスといった異物(非自己)の排除、創傷の修復など生体機能全般に及ぶ。
恒常性が保たれるためにはこれらが変化したとき、それを元に戻そうとする作用、すなわち生じた変化を
打ち消す向きの変化を生む働きが存在しなければならない。これは、負のフィードバック作用と呼ばれる。
この作用を主に司っているのが間脳視床下部であり、その指令の伝達網の役割を自律神経系や内分泌系(ホルモン分泌)が担っている。

94:暇人
20/03/27 10:23:52.41 9xoQi7ID.net
経験上痛みと同じ感覚だと既に知っていた。

95:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/27 10:26:02.31 s7rN4Ol/.net
行動性体温調節反応は、体温の維持・調節を目的とした、意識的な行動を指す。
例えば、「体温の維持に適した温度環境に移動する」という行動に加え、
「寒いのでコートを羽織る」、「暑いので冷房のスイッチを入れる」などの行動も含まれる。
こうした行動の基盤には、暑さ・寒さに起因する情動が関与すると考えられるが、その中枢神経回路はほとんど分かっていない。

96:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/27 10:29:39.70 s7rN4Ol/.net
体温調節は深部体温だけでなく皮膚で感知した環境温度にも基づいて適切な反応が惹起されること、
また、末梢の体温調節効果器の種類によって反応が惹起される温度(深部体温あるいは皮膚温度)の
閾値が異なるため、セットポイントが単一ではないことなどが分かり、深部体温と単一のセットポイント
との単純な比較で体温が調節されているのではないことが明らかとなってきた。
 現在では、深部体温と末梢温度(主に皮膚温度)の情報が体温調節中枢で統合され、それに基づいて
適切な体温調節反応の種類と強度が決定され、出力されるという考え方が主流である。
こうした温度情報の統合と反応出力の決定に関わる中枢神経回路メカニズムについては分かっていないことが多い。

97:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/27 10:37:33.04 s7rN4Ol/.net
ラットを使った実験を行って、体温調節行動の発現に必要な環境温度の情報が
どのようにして脳の中を伝達されるのかを調べました。
まず、教科書にも載っている、皮膚で感知した温度の感覚を意識の上で「感じる」ために
大脳皮質へ情報伝達する神経路(脊髄視床皮質路)を破壊したところ、驚いたことに、
ラットは温度を「感じる」ことができないにもかかわらず、快適な温度環境を正常に選ぶことができました。
一方、外側腕傍核と呼ばれる脳領域を通じた温度感覚の神経伝達を遮断すると、
快適な温度環境を選ぶことができなくなり、さらに、暑熱環境では正常体温を維持できずに速やかに高体温状態に陥りました。
外側腕傍核を通じた温度感覚の神経伝達は熱の放散や産生などの自律的な体温調節にも必要であることが、私達のこれまでの研究からわかっています。
私達の実験結果は、「感じる」ための温度感覚と体温調節のための温度感覚が異なる仕組みで脳内を伝達されることを示しています。
 この研究成果は、体温調節行動の基盤となる、温度による快・不快情動を生み出す脳の仕組みの解明に重要な手掛かりになると考えられます。
また、本研究で明らかになった神経回路メカニズムは、意識の上で暑さ・寒さを感じていても、その暑熱・寒冷から身を守るのに必要な
体温調節反応や行動が十分に起こらない場合があることを示唆しており、それが熱中症や低体温症に陥るメカニズムの一つとなる可能性が考えられます。

98:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/27 10:37:53.79 pkVJNZVa.net
>>54
そんな話はない、どうしてこんなに朝鮮人思考なのやら、恥ずかしくないのかねえ
大体この手の話は辛味を感じる味蕾もないし、かゆみを感じる神経もないから別段不思議でもない
今ある感覚表現だってまだまだあるかもしれん。だが現実としてそういう感覚表現があり、それを感じてるのは変わらん
旨味だって別に欧米人が真に感じてないわけじゃない、そうであるなら美味い料理が作れるわけもない

99:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/27 11:17:47 yQ7oQDFQ.net
ストーブに手をかざして感じる物は何なんだよ

100:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/27 14:03:42.19 W21jT8bN.net
ないな。
あったか~いほうじ茶のペットボトルを両手で持ってる時、あったかい感覚がある。
気温36度の外気に触れながらでもその感覚はある。

101:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/27 18:17:46 abZszFcK.net
お師さん…
む…むかしのように……
もう一度ぬくもりを……

102:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/27 20:55:12.52 dU/6QWMN.net
え?じゃあなんでお湯や日差しを暖かいと感じるの?

103:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/27 23:36:33.94 jMUpij1x.net
>>100
愛など要らぬ!!!

104:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/28 00:00:28.41 ggTpJblh.net
アスベ

105:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/28 02:06:49.46 S7COI3dn.net
>>100
確かそのあと崩れる十字陵から走って降りてきたんだよなサウザー

106:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/28 14:44:20.37 fhofjDSa.net
>>11
冷たさが少ない方を温かいとみなしてんじゃね?

107:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/28 14:44:20.59 fhofjDSa.net
>>11
冷たさが少ない方を温かいとみなしてんじゃね?

108:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/29 18:55:46 m16ynHIN.net
>>3
冷たさを0~100で測ることは出来るが-100~0の方向で測ることは出来ない
みたいな?

109:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/29 19:10:59.44 m16ynHIN.net
辛味は味覚ではなく痛覚 みたいなもん?
そう言えば苦味と辛味どちらの方が感じやすいかと言う話で
辛味は痛覚だから辛味>苦味かと思いきや苦味=毒を選別する為の味覚だから苦味>辛味>その他味覚の優先順に感じやすいと言う結果になってた
あくまで舌に対する話だから必ずしも味覚>痛覚となる訳では無いだろうけど
低温やけどやドライアイスで火傷するのもここら辺が関係してくるのかね

110:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/29 19:16:43.87 cODO6gOW.net
矛盾脱衣もこの辺が関係あるのかな
寒すぎる環境に長時間いると暑く感じて服を脱ぎ出すってやつは
寒さを感じる神経しかないって話とあってるような気もする

111:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/29 19:31:19.11 Ve28V5KF.net
暖かいという言葉が後にできたことにはる。
冷たく無く過ごしやすい寒さが暖かい

112:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/29 19:34:43.34 YeZc7AK8.net
脳が指令だしてるんだってのは凍死寸前で衣類脱ぎすてるやつ見てたら判るだろ…。

113:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/29 19:42:36.89 NUcsbIf7.net
リカチョン 親父さんが仕事でそうしていたように
女陰(ホト)を開いて中に指を入れてみる
自らの身体のぬくもりを感じ、子供の王宮を確かめてみる

114:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/29 19:44:21.82 j6+of6B0.net
「冷たい」「心地よい」「熱い」の三つしかなく、
「心地よい」という感覚に人間が「温かい」という言葉を与えたって事かな?

115:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/29 19:54:01 9GwnjfB9.net
>>81
夏の季節で「30℃、暑い!」と感じている人が、
冬の暖房の部屋へ瞬間移動したら、
ヒーターの前で「20℃、寒い!」と感じて凍えるんだろうか

116:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/29 20:05:06 p5Uj4ghR.net
>>114
冬の20℃の部屋でぬくぬくしてる状況を再現するとしたら、

瞬間移動するだけでなく、長そでとか長ズボンジャージとか
セーターとか靴下も瞬間的に着込む事になる

そうなると、夏に薄着している状況と比較して、体の殆どの部分で
体表の温度はほとんど変わらない
ただし顔と手先は(手袋とかマスクとかが無いのなら)露出してるか

だから、手と顔と耳くらいは急に20℃の冷房の風でも
浴びたように冷えるかもな

117:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/29 21:26:03.83 Y09R/IA4.net
そう言えば神経過敏な奴って冷え性に多いよな

118:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/03/30 13:04:31 7CM0dAu4.net
温度は相対的だよね

119:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/02 00:38:52.97 RcIRecCl.net
冷たさがない=温かいなのか

120:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/02 01:21:34.78 iI8PTlb7.net
基本温かいが外因要素は冷たい

121:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/02 21:12:55.03 BkVoF92R.net
猫舌な人は火傷感知の神経が敏感なのかと思いきや火傷する温度も個人差があるのは不思議だよね

122:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/08 20:47:01 uNlJtQA0.net
コロ助はロボだからか

123:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/04/14 06:09:17 dkWW2fa3.net
こんなの昔から知ってたわ。
氷に手突っ込んで水に入れたらお湯みたいに温かく感じるだろ。でも水は低い温度。
つまり高い温度の冷たさか低い温度の冷たさしか感じてないってね。
熱さを感じるのは刺激的な感覚なのでまったく別なのもわかってた。

124:名無しのひみつ
20/04/22 19:12:29.21 aYQNwv3Yj
外国は関係ないし、外国はどこも日本を侵略していないし。敵はお前ら日本。リメンバーパールハーバー!
日本およびドイツは、ファシズムで全体主義でナチな悪の帝国だ。

1ドルを1000円のドル高円安にしろ。日本は、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にしろ。
お前らはこれには反対し続けてきた。つまりお前らはすべて分かったうえでやっている。

「国際競争とか国家間の競争なんてない」、とお前らは認めている。
東京に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

125:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/05/02 17:54:24 xlNU4JZX.net
あったかーい

つめたーい

126:名無しのひみつ
20/09/17 20:07:59.72 A+uucx29R
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大しろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。 そうすれば円安はもっと進む。1ドルは5000円にしろ。
日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。 日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。

ドイツはもっと、ドイツの金融を緩和し、ドイツで公共事業を増やし、ドイツで減税し、ドイツの内需を拡大しろ。
ドイツは貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
ドイツの自動車産業をつぶし、ドイツは金融およびサービス業で食べてく国になれ。 ドイツにゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。

127:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch