石油探査、地下8000メートルの「デッドライン」が初めて突破 2020/01/20at SCIENCEPLUS
石油探査、地下8000メートルの「デッドライン」が初めて突破 2020/01/20 - 暇つぶし2ch113:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/22 08:18:56.20 FM4/sJYP.net
ヴイグルか

114:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/22 17:13:13.81 tUupfFMp.net
日本語難しいあるね
8000m以下って8000mより深いって意味かよw

115:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/22 18:40:28.11 ckpm0mOM.net
春暁ガス田から手を引いていただきたい。

116:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 02:17:36.32 ml0nbE+q.net
斜めに掘って隣国の石油を採掘するのが得意。

117:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 03:56:36 xeUqUwaF.net
タリム盆地は東トルキスタンの物

118:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 05:26:00 A2ed6ML5.net
★★★実際は日本にも莫大な埋蔵量があっても【採掘させてもらえない】

事情がある!!!

119:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/23 06:43:06.76 jxFgDLZX.net
>>118
日本にはいろいろな鉱物が世界一濃度とわかっていながら完全に放置された地域とかよくある
たとえば青森の恐山とか
隕石由来じゃないなら、火山活動のマグマたまりなどで恐ろしく鉱物が濃縮されやすい

120:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/26 19:32:56 UbDenA9B.net
>>20
8,000mってたった8kmだぞ
中国まで何キロあると思ってるんだよw

121:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/28 15:55:26 1A3SbXdg.net
千葉県の地下に800年分くらいのガス田があるけど採取と水没する

122:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/28 16:14:06 cqz/jjjM.net
石油探査、地下8000メートルの「デッドライン」



初めて突破

123:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/28 16:28:04.35 7nZCFRAM.net
就職科で、石油探査の仕事の求人教えてもらった
国際共同作業で、帰宅出来るのは5年に1回程度、年収は数千万から
山や砂漠に行くから健康と体力必須なんだと

124:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/28 21:18:52 5m0ySwPM.net
楽しそうな仕事だな、就けた人が羨ましい

125:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/01/30 17:31:32.87 Qur4GVJ0.net
>>16
気持ちわる

126:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/02/02 04:12:24 HDa8Qu+4.net
URLリンク(i.imgur.com)

127:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/02/02 20:39:54.85 0ExJCYUU.net
8000mか
石油じゃねえけどソ連が12000mくらい掘ったのが最深記録だっけか?

128:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/02/02 20:55:56.52 sNdRK6wD.net
もはや生物の痕跡は関係なく深く掘ればそれで出る
シェールオイルは、石油と同じ成分だったから、精製装置を転用できた
石油無機起源説は説ではなく現実だ
つまり、可採埋蔵量数千年分のシェールオイルは現実で、シェール革命が、いま、起きている
長期的に見て、石油は枯渇しない
だから、エネルギー危機なんかは嘘っぱちで、人類はすでに楽勝モードにいる

129:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/02/02 22:57:19.10 m8NhmtJZ.net
逆に酸素の方が無くなりそうだw

130:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/02/02 23:58:41.70 QZF3tVU+.net
日本でも石油取れるからはよやれや

131:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/02/03 00:44:57.90 4vW5yRfw.net
>>47
元々宇宙にいっぱいあるんだよ。
メタンも多いだろ、有るんだよ。ほんないだけ、バランス崩れるから、あほみたいだろ。

132:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/02/03 21:05:38.23 jX87H6GU.net
>>128
>もはや生物の痕跡は関係なく深く掘ればそれで出る
そりゃあ、石灰岩とかもマントルまで届いてるからな
>シェールオイルは、石油と同じ成分だったから、精製装置を転用できた
シェールオイルが出るのは、生物化石を豊富に含む頁岩からな
>長期的に見て、石油は枯渇しない
たとえ石油が無機起源だとしても空気中の酸素は生物起源なんで、そっちの枯渇を心配したほうがいいぞ

133:ニュースソース検討中@自治議論スレ
20/02/04 16:04:14 rAZUbvth.net
石油枯渇の意味を履き違えてるな
石油枯渇というのは石油が物質的に0になる状態ではなくて採掘コストが採掘資源量に引き合わなくなる状態を言う
当り前だが、油田が深くなればなるほど採掘コストは上昇し、エネルギーコストは跳ね上がる
例えて言えば、蛇口を捻れば出てくる水と数キロ先の井戸まで汲みに行かなければいけない水とを同じように使えるものではない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch