【宇宙】宇宙は平坦ではなく閉じている? 国際研究チームが観測データを解析して発表[11/12]at SCIENCEPLUS
【宇宙】宇宙は平坦ではなく閉じている? 国際研究チームが観測データを解析して発表[11/12] - 暇つぶし2ch2:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/11/14 22:59:02 twvTaVb8.net
バーカ
カメの甲羅の上に決まってるだろ

3:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/11/14 23:03:24 0mYq3wWy.net
>光速でまっすぐに宇宙を横断することができたとしたら、出発点へ戻ってくることになるかもしれません

オープンワールドのゲームみたいだな

4:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/11/14 23:04:58 7QD3WS8V.net
大航海時代に戻ったか

5:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/11/14 23:12:16 lV7ImXrn.net
・・・

6:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/11/14 23:16:15 j3opmthI.net
遠くにある銀河だと思ってたら、百億年以上前の銀河系だったりして

7:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/11/14 23:22:27 uO1T+5GW.net
前提:宇宙の曲率は場所によらず一定である

という前提が破綻しているのに何をいまさらねぼけたことを

8:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/11/14 23:29:02 bkkUxs1v.net
象が支えてるの知らないのか?

9:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/11/14 23:32:25 MH+x7goi.net
お釈迦様「おててに落書きしないでね」

10:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/11/14 23:50:15.65 wbxJy7Pa.net
ちょっと何言ってるかわからないや

11:ともや
19/11/14 23:52:40.64 /WNMKNjl.net
遠くを見つめているつもりでも自分を見てることに気づかないってのが笑えるかんよ~ぉぃ~W

12:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/11/15 00:00:42.74 y5RMEEsl.net
見たのか

13:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/11/15 00:25:17 nhTzSlQk.net
宇宙の事を考えると眠れなくなるがこっちの方が納得がいくかも
いつの日かボイジャー戻って来るかも

14:ID:umYZ6xS5
19/11/15 00:52:26 mqCT5TUi.net
ほぼ同じ人が見てると思うけど

【宇宙】宇宙の膨張するスピードは科学者の予測よりずっと速い…新研究でも[11/05]
スレリンク(scienceplus板)

このスレめっちゃ面白いよ、宣伝でした

15:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/11/15 00:55:10 TNLswQh9.net
IOIIIOIOIIIOOOOIOOIOIOIIIIOOIOIOOOIOOI

16:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/11/15 01:14:12 hsbdTdCL.net


17:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/11/15 01:22:16.62 BWJcIZ+b.net
ワイの股間のコスモスも閉じた小宇宙だって良く
嬢に言われるのだが一体どういう意味なんだろうか? ><

18:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/11/15 01:29:34 6zYGafG4.net
ポアンカレ予想
グレゴリー・ペレルマン
今度はフィールズ賞辞退しないでね

19:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/11/15 01:36:12 J/5DiYxT.net
無限なんて想像上の産物だからな。どこかに限界はある
もし平坦だったら先頭の先には何があるんだよという話
無があるというのも詭弁だ。それも想像上の産物
閉じた系以外は存在できんわ

20:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/11/15 03:10:18 CvcX8It6.net
だれが整地した?

21:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/11/15 03:48:46.72 9s2+9H3T.net
つまりハゲを見ていると思ったら自分の後頭部だったということか

22:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/11/15 08:48:57 Cjg/dx22.net
バルダザールとカスパーも同意してんの?

23:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/11/15 09:42:29.11 L0vT4Pq6.net
遠くの銀河を観測したら過去の天の川銀河だったって事があり得るって事?

24:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/11/15 09:49:23.03 fXRoBPLX.net
遠方の銀河を観測してたら過去の銀河系だった

25:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/11/15 09:56:26.64 ep1gTZAg.net
 

点から始まっている以上、
膨張しようとちぎれようと、閉じてるに決まってるだろ。

 

26:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/11/15 10:00:07.32 z/uIMPtK.net
地球上でまっすぐ進むと一周して元に戻ってくるのと同じ。
空に向かって真っすぐ進むと自分が元居たところに戻る。

27:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/11/15 10:13:52.57 b4RJ+O2f.net
元記事は何なんだよ。
信頼できるソースなのか?

28:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/11/15 10:28:26 e0sIEicU.net
二次元的なイメージの解釈では、ドラクエでラーミアや船に乗って同じ方向に進み続けたら、元の位置に戻るという現象と同じということだな。

まぁ、この手の現象はSFでもよくネタになってたな。

29:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/11/15 11:23:10 K+71hWhA.net
まるでSF小説だなぁ(汗)

30:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/11/15 12:20:28.41 43tZf/0f.net
閉じてるとダークエネルギーによる加速膨張はどうなるんだろ?

31:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/11/15 12:29:13 EOydODhE.net
>>25
ばか、引っ込んでろ

32:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/11/15 12:32:20 z+a8nbRd.net
二次元の場合、左に行ったら右から出て来て、
上に行ったら下から出て来る……という閉じた面が可能。
三次元空間の中に作ったらドーナツ型曲面になるが、
単に端がつながったユークリッド平面も、数学的には可能。
ゲームに使われるのは そういう閉じたユークリッド平面で、
ゲーム内世界に三角形を描いたら、内角の和は必ず 180度。

この宇宙についてもアナロジーは成り立つんじゃないか。
ユークリッド空間だけど有限で閉じている
という形の宇宙も論理的には可能のはず。

33:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/11/15 12:42:30 S2yI0iH+.net
三次元的には閉じているのだろうが上位次元から観測したら
また異った解が得られるだろう。

34:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/11/15 12:59:12 HTu1gpPZ.net
地球上でも
ある地点からずっと東に進むと
やがてまたもとの地点に戻る
なんてことになるわけだけど

宇宙でもそういうことが起こるってことかな
ある方向に進んでいくと
やがてぐるっとまわって元のところに戻ってくる

35:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/11/15 13:08:21 sMcmnRQ5.net
あのドーナツ状のドラクエの世界観みたいな感じ?

36:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/11/15 13:22:37 kWP7LHgM.net
> 膨張が続く「開いた宇宙」と、やがて膨張が止まり縮小する「閉じた宇宙」があるとされ

このへん勘違いしてないか?
今までの観測は「この宇宙は開いた宇宙でかつ膨張が続く」だろう?それに異議が唱えられてるんじゃ?

37:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/11/15 14:39:27.73 kWP7LHgM.net
ちょっと難しめの突っ込みしたらスレの伸びが止まるとか……

38:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/11/15 17:13:23.66 wSDoH5Js.net
>>36-37
あほ

39:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/11/15 17:39:15.40 d6UIuvev.net
宇宙が閉じてるか、開いてるかは宇宙内の物質やエネルギーの密度で決まる
閉じてる宇宙と開いてる宇宙の境界にある密度を臨界密度と言って、その密度では平坦になる
今の観測では値は限りなく臨界密度に近いので宇宙は平坦だと言われている

40:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/11/15 17:40:27.11 d6UIuvev.net
天文学辞典 ≫ 臨界密度(宇宙の)
URLリンク(astro-dic.jp)

41:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/11/15 18:05:33.35 PdaI4FGR.net
閉じた宇宙だとビッグフリーズとビッグリップの可能性が薄くなるな
結局宇宙はビッグクランチで終わって
その後ビングバウンスが起こって、、を永遠に繰り返すのか

42:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/11/15 20:49:02 9NsGH+sR.net
問題になってるのは、CMBの偏光Bモードみたい

地球に届くまでの間に,CMBの光は宇宙に分布する物質によって曲げられる
いわば宇宙そのものの重力レンズ効果で、それによって偏光Bモードが生じる

この値を精密に測定すれば、宇宙全体の質量の総和が特定できるので
臨界密度を超えてるかどうかも分かる…という話


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch