【宇宙】土星の衛星が20個追加され太陽系トップに。命名はTwitter経由で募集[10/09]at SCIENCEPLUS
【宇宙】土星の衛星が20個追加され太陽系トップに。命名はTwitter経由で募集[10/09] - 暇つぶし2ch120:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/10/15 02:24:03 lE7oGQ7C.net
また環を構成するのは粒サイズから大きな岩塊までのさまざま物体であるため、
それらの軌道は同一ではない
そのため環の破片は常に衝突し弾きあっており、環の運動の計算の際には
粘性が考慮される

つまり環の破片それぞれを独立したものとみなす事はできない

121:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/10/15 13:11:47 DyLHeQLm.net
>>115
親探査機じゃなく使い捨ての探査機を送るのよ。
ハヤブサ2が放出したミネルバのように。

いずれデブリに破壊されるにしても、
ミクロとしての環を観測するには
環の中に入ったほうがいいだろう。

もちろん、制御不能で、土星の周回軌道に
放置すると、エンケラドスで、
パンスペルミヤが起きるっていう理由なら
断念してもいいけど、お金が無駄ってことは
ないと思う。

122:
19/10/15 14:05:59 JLtkeihg.net
名月や 池をめぐりて 夜もすがら 

芭蕉の句だが、地球に衛星が80個もあったら、この句は生まれなかっただろうな
風流過ぎる書き込みでスマン

123:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/10/15 14:11:25 A4+hPO56.net
いずれではなく、あっという間に制御不能になると
言うべきだね
砂と石から出来ている流れるプールに飛び込む事になるのだから
特に強度も推力も貧弱なキューブサットではとても耐えられない

そもそも中に入る事によって、何が観測出来るように
なるのかが理解できない
構成物質の物性も密度も外部からの観測で特定できるのだが

124:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/10/15 14:35:12.84 DyLHeQLm.net
>砂と石から出来ている流れるプールに飛び込む事になるのだから
それは本当に証明されたの?
別に瞬殺されてもいいだろう。
初期の宇宙探査なんて、月面に衝突するまで、
写真を撮り続ける方法もあったんだし、
使い捨てのフライバイ探査機と大差ないだろう。

125:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/10/15 14:48:51.93 coVfMY83.net
NASA GAME OVER

126:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/10/15 15:19:15.77 A4+hPO56.net
ちゃんと密度のデータは出したんだが、理解して貰えないのか
そも成果


127:なく単に破壊されるだけの子衛星ですら、土星に送り届ける には莫大な予算が必要だ それを別にいいだろ、と言える神経は理解できない



128:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/10/15 15:21:25.65 A4+hPO56.net
レインジャー計画について言えば、元々は探査機を着陸させる
事を目指したが、技術的な困難さでそれを諦めたにすぎない
それもアポロ計画のための月面画像入手が急務だったためであって
成果がなかったわけでも、無意味に月面に衝突したわけでもない
レインジャーでは明確な目的と成算があって、使い捨ての手法を採ったが
土星の環への突入にはそれがあるとは思えない

129:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/10/15 15:51:55 1UsOlZIh.net
>>6

人工衛星ならkg単位、太陽電池込みでもm単位w

130:
19/10/15 19:11:46 FcIhK70i.net
>>123
面密度だから、厚さ方向全部足したものでしょ
議論するにはデータ足りないのでは?

131:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/10/16 00:49:56.62 CEgRhlWT.net
面密度100g/cm2 ってギシギシに詰めると、
環の厚さが 1m ってことだろう。
実際は 10m ってところかな。

132:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/10/16 04:58:17 62UgFxgS.net
土星の環の厚みは約10mと極めて薄いものだから、体積密度への変換は
一桁落ちる程度で結論には影響しない、と考えたのだけどね

公開されてる面密度の値で書いた方が事実確認しやすいだろうと
いうのもあって変換はしなかったが

ちなみに、この面密度の値は観測された光学的深さから導かれてる
のではないかと思うのだけど、A環やB環では光学的深さは4に達していて
入射した光はわずか2%しか透過しない

この事からも環はスカスカの空間ではなく、ドロドロの川というような理解が
適切なのだろうと思う

133:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/10/17 20:20:22.07 DK2DABbn.net
土星の環に生命はおらんの?

134:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/10/17 21:15:43.91 Qbqp5VAr.net
こういうのってTwitter経由にすることでどっちからどっちにどれくらいのお金が流れてるの?

135:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/10/18 21:17:01.46 gedKiD5p.net
ブロックされたら、命名権なくなるん?

136:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/10/26 07:15:47 6ehRGheo.net
小天体の表面重力では、
意外と簡単に割れちゃうんだよね。

137:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/10/26 07:48:26 kD6mRFO9.net
宇宙空間に浮かび石ころに名前を付けようキャンペーン?!

138:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/10/28 14:22:26.90 ZYYvfYHu.net
藤井総合研究所の口座に金振り込まれる

139:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/11/24 23:31:21 0vd/pcKt.net
   カパッ
  ,;-==ッ _,ェ==-:、
/ (゙~'て;' ゙'、ノ'゙'゙'ヲ ゙ヽ
....、__,゙二ヲ  ご二,__,...

140:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch