【20位】 スパコン「京」引退 多様な分野で成果、後継「富岳」へat SCIENCEPLUS
【20位】 スパコン「京」引退 多様な分野で成果、後継「富岳」へ - 暇つぶし2ch552:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/11/22 08:15:44.43 +6qlJgyd.net
>>532
>やらないのは市場が無くそんなものを作っても採算が合わないからに過ぎない。
だからGPUというベクトル演算機つんでるし
市場はあるだろと
採算も取れてるじゃん

553:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/11/22 08:22:57.78 +6qlJgyd.net
>>535
言ってる事矛盾してるがな
ベクトル演算機は汎用性無いから市場価値無いってことだろ
GPUの存在でその論理否定されてるやん

554:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/11/22 08:26:41 +6qlJgyd.net
GPUを多数使った手塚スパコンは有るし
それを全否定とか笑う

555:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/11/22 12:21:59 ubMEA9NQ.net
 


>>537

またバカが歪曲してww

高性能CPUにベクトル系のレジスタと命令セットと同時に積んで何に使う?
アドオンボードを欲しい人間が買い足して使うのと違うだろ、ヴォケw

抽象論化してベクトルが要る要らないの議論にひん曲げるんじゃねえよ。
元々は、
売れるかどうか=市場があるかどうか
の問題だ。

ベクトルを強引に積んだCPUなんて、今のところ原価や売価を上げるに見合った市場は無い。


 

556:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/11/22 12:35:24 ubMEA9NQ.net
 


>>538

だったらCPUの開発やめてGPU開発すりゃいいじゃないか、
開発費もCPUよりは低いぞ。
但し、今頃それを始めても売って利益を取れるとこまで行けるとは思えんがねw

  GPUはベクトルを積んでいる
→ ベクトルはいいもんだ
→ CPUにベクトル命令積むのはいいことだ

バカの論法w
ベクトル積んで多少数値計算のスペックが上げてランクが上がると、
売れないことへの虚しさが紛れる?ww

ベクトルを積むとCPUが売れて採算が取れる、という状況が発生したら、
IntelもAMDもIBMもすぐ入れて来る。

売れることも採算が取れることも無い、どうせ採算の合うビジネスプランなんて存在しない、
そういうFのCPU開発って、ある意味、気楽にして利権、血税の無駄遣いだねwww


 

557:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/11/23 02:15:29 jW2srO9w.net
MMX/SSEの路線は、ベクトル長はそれほどでもないが、一種のベクトル路線
である。徐々にベクトル長を伸ばして来たのが、
SSE2,SSE3,SSE4,AVX,AVX2、AVX512というわけ。
ただし、メモリやキャッシュのバンド幅が限られている場合には、
より長いベクトルレジスタを付けても性能があまり向上しない。
(仮想記憶も着いているし、キャッシュコヒーレンシーのプロトコル
もあるし)

558:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/11/23 05:11:15.85 z4HMYAV/.net
 

>>552
そう、事業で自立しているのであれば、常に市場と採算の関係からスペックを決める。
IntelやAMDが大規模なベクトルを積まないのは採算性を見ているからに過ぎない。
ベクトル積むなんて技術的にはどうってことない。
Fが大規模ベクトル積むのは、CPU事業の自立は目指さないと宣言するのと同じ。



559:にかく採算無視でも性能を追求し名を取る、そして次のスパコン補助金を得る、 これで回ってるに過ぎない。 Fが本当に欲しいのは、スパコン用CPU開発名目で、 共用設計するSparcとメインフレームで実質的に補助金を出してもらうこと。  



560:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/11/23 16:30:44 jW2srO9w.net
CRAYによる基本ソフトやミドルウェアの整備、アプリの移植などに期待して
国内のそういった分野の人員をリストラしたり増強しないでお手軽に済まそう
という昔ながらのコンパチ路線的思考(SPARC採用も同じ発想だろう)でいると、
そうやって基本ソフトやミドルウェア、アプリの移植の人員が手薄になった
ところでCRAYが別の路線に移行したら,そこで終わりになりかねないね。
(開発は辞めて他のメーカーの作った機材を組み合わせて売るだけの販売
会社になってしまう。)
 あと10年間事業を持たせて、今居る人間が退職まで食いつなぐことができれば
それで良いんだ、という考えなのかもしれないが。

561:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/11/23 19:50:12 jW2srO9w.net
スパコン「京」配線材から生まれたスピーカーケーブル。
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

京からうまれた技術がこれなのか。

562:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/11/23 22:52:40 z4HMYAV/.net
 


CRAYが自社でのベクトルやCPU開発を捨てたのは、
もはや不採算なCPU開発しても事業が存続できなくなったから。

日本メーカーは、かつてFとHはメインフレームでIBMの物まねをしつつ
ベクトルボードを追加することでベクトル命令を追加できるよう設計した。
ちなみにメインフレームがスカラ部分だ。
しかしメインフレーム自体がx86の台頭で没落すると、
IBMメインフレームもろとも市場を失った。
もちろんスパコンも同時にだ。

Nはスカラもスパコン専用で、
メインフレームへの追加搭載という形式をとらなかったが、
開発負担を考えると全く理解に苦しむ開発だった。
これももちろんメインフレーム没落と似た時期に市場を失った。
x86に比べ競争力が全く無いのはメインフレーム系と同じ。

但し、IBMにはPowerがあった。
Power自体もx86に押され市場での存在感は大きくは無いが、
これでなんとか利益を得ながら開発を進められるのであれば存続できる。
一方日本メーカーにはこれに相当するCPUは無い。
だからCRAY路線のように、x86を買って来てハードはそれで組立てればそれで十分、ということになる。


 

563:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/11/23 23:07:12.98 MObP5SoT.net
>>544
ピュアオーディオはそれっぽい理由があれば何でもありありだから
そもそも「信楽焼で筐体をハンドメイド製作したスピーカー」とかを作るような会社に何期待してるんだよw

564:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/11/24 00:14:13.78 eWLDO3lw.net
音楽は感覚の世界で何がブレークするかわからない
ストラディバリがウン億円するのとか、クラリネットがこの樹種でないと作れないとか、リードがフランスの○×産でないとダメとか・・・
確かに電子楽器では未だに再現できない微妙な違いがある

565:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/11/24 15:25:58 Y5wPCsS3.net
>>524,529
ファウンダリーに支払う初期費用(NRE)だけでもいくらくらいかかるか調べてみるといいよ。

566:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/11/24 16:36:47 3Qb/iZC/.net
プレステ5を8台つなぐと、地球シミュレーターより速くなるらしい

567:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/11/25 08:25:06.60 zh9AdCVP.net
>>549
地球シミュレータ終了か

568:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/11/26 00:24:02 U6kqZr3v.net
AMD、64コアの「Ryzen Threadripper 3990X」を予告
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

>税別価格は24コアの3960Xが164,800円、32コアの3970Xが233,800円。
>
>また、2020年には64コア/128スレッドを実現する
>「Ryzen Threadripper 3990X」を発売すると予告した。
> キャッシュ容量は合計288MB。

ダイを貼り付けるやり方はなかなかうまく行くみたいだな。

569:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/11/27 06:09:42 f4atvuWX.net
11/19
【コンピュータ】スパコン「富岳」試作機、省エネランキングで世界1位
スレリンク(bizplus板)

570:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/11/27 12:43:56.88 1pvQT4FT.net
11/13
【スペック】核融合科学研究所、NECのベクトルスパコン「SX-Aurora TSUBASA」を2020年6月に稼働開始[11/12]
スレリンク(scienceplus板)
11/20
【スパコン】理研、創薬専用スパコン開発 「RISC-V」アーキテクチャ採用、10万原子の挙動再現[11/19]
https:
//egg.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1574236973/
【スパコン・スペック】スパコン「TOP500」、上位は変わらず「Green500」は「富岳」プロトタイプが首位[11/19]
スレリンク(scienceplus板)

571:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/11/28 06:28:02.80 3sMx+gqc.net
URLリンク(www.asahi.com)
原発批判できぬ「城下町」の空気 M7級9割でも稼働へ
女川原発の想定する最大の地震加速度
 1970年 375ガル
 2008年 580ガル
 2013年1000ガル
女川原発の想定する最大の津波の高さ
 1970年 3.0メートル
 1987年 9.1メートル
 2002年 13.6メートル
 2013年 23.1メートル

572:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch