【食品/ガン】日本人の“肉食事情”に専門家が警鐘、50年で6倍になった[06/23]at SCIENCEPLUS
【食品/ガン】日本人の“肉食事情”に専門家が警鐘、50年で6倍になった[06/23] - 暇つぶし2ch2:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 09:11:25.02 8SufPqnE.net
糖質脂質タンパク質
必須だけど、毒だからな
すなわち、食いすぎなきゃいい
糖質制限とかいうのかな 
食い過ぎ人間が食い過ぎをやめる試みは大いに結構だが、
腹が減るからって、その分脂質タンパク質食ってるんじゃもっと悪い
そこは考えなきゃな 腹持ちをさ

3:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 09:11:36.35 48lSIWF0.net
結婚する前に知っておくべき10の事実
URLリンク(news-2ch.hatenablog.com)

4:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 09:17:28.61 JHRVHupT.net
寿命が伸びたから増えたんだろ

5:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 09:25:16.00 Pcxmu7L2.net
>>1
魚食え

6:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 09:25:30.64 1+m8g4fa.net
日本人は癌にかからないようにするのも
重要だけれども、痴ほ症や馬鹿を治さないと
絶滅だよ。
例えば、ラウンドアップの癌性は十数年から
分かっていたんだそうだが隠していたんだそうだ。
それでモンサントが追及されている。
親会社のバイエルの株価は半分くらいまで下がった
そうだ。
そして、日本人の大半の身体にはラウンドアップの
成分が検出されるという。
だから、日本人はこの観点からいうと、みないつで
も癌にかかっておかしくない状況だ。
マスコミはこういう情報は忖度して決して流さない。
日本人はますます馬鹿が加速して死に追いやられる。

7:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 09:26:45.63 RA+KHEL/.net
クジラの刺身なら週に一回は食ってるな。
150~200グラムくらい。

8:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 09:32:51.68 4j1A8WUh.net
クジラステーキ食べたらギンギンだわ

9:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 09:34:09.69 Y7/gchzc.net
現代ガンの原因の90%以上はストレスだと思うがねー

10:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 09:37:49.76 1+m8g4fa.net
日本人は元来、鳥頭だ。その上、お馬鹿な
テレビを見させられたり、情報封鎖されたり
して、完全に知識が鎖国状態だ。
つまり、馬鹿ということ。世界の人が普通に
知っていることは何も知らないということ。

11:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 09:40:24.79 a7kdPL0r.net
赤肉はまだ議論の余地があるが
加工肉の発がん性の高さは食品の中では
トップクラスに危険というのはもう
否定するのが難しいぐらい科学的に確実

12:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 09:41:55.55 wxZwMZcM.net
>>6
変なところで改行するな、馬鹿か?

13:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 09:42:52.58 a7kdPL0r.net
動物性タンパク質は魚介類が最も
アドバンテージが大きいと思われる
バランス良く何でも食べるのが健康に
良いとか言うのはもう時代遅れ

14:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 09:46:06.91 /Rr4Iu1p.net
>大腸がんのリスクが18%増える
またこれかよw
数%の大腸がんの発生がたった18%増えたからって
それがなんなのよ
誤差だろそんなもん

15:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 09:46:19.12 a7kdPL0r.net
加工肉も保存料、着色料なしで
低温調理にすれば発がんのリスクが
かなり減らせる可能性があるが
そんな加工肉などほぼないのが現状

16:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 09:55:43.68 1+m8g4fa.net
肉というより、飼料が問題なんだろ。
みなモンサントの農薬や穀物、種子が
関係している。
欧州の肉のクオリティとは本質的に異なる。
したがって、年齢に関係なく、癌を発症する。
儲かるのは誰かということだわ。

17:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 10:05:03.32 QkmLO


18:D4/.net



19:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 10:11:16.45 sYrRtG2a.net
だからなんだよって感じだな
それで老人が早死にしてくれるのか?

20:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 10:25:56.70 a7kdPL0r.net
鶏肉、乳製品、魚は逆に大腸がんのリスクが減る
乳製品は子宮がん、前立腺がんのリスクが上がり
鶏肉は腎臓がんのリスクが上がる傾向があるので
オメガ3も取りやすい魚が動物性タンパク質ではベスト

21:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 10:30:45.52 g6wh246L.net
魚食べたくても年々値上がりしてるから低所得者層には厳しいものがある

22:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 10:35:04.73 Ca4EnB1z.net
>>1
でも、平均寿命は右肩上がりで伸び続けているから、現在の食生活で問題ないんだろ。
URLリンク(www.garbagenews.net)

23:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 10:40:01.29 cMItoK3x.net
代わりに何を食べたら、癌のリスクを増やさずに済むかガイドライン出せよ
タンパク質不足だと鬱になって死亡率、社会保障費が増える
>うつ病をはじめとした心の病気は、栄養不足が原因だと指摘しているのが
>『薬に頼らずうつを治す方法』(藤川徳美著、アチーブメント出版)です。
>心を落ち着かせるセロトニンや、喜びを感じさせるドーパミンという脳内の神経伝達物質を生成するために必須の材料でもあります。
>ところが、日本人はそのタンパク質が不足しがちだと著者の藤川氏は言います。
URLリンク(news.goo.ne.jp)

24:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 10:42:11.56 N7kSiRwT.net
民族の食性って短期間で簡単に変わっちゃうもんだよ。

25:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 10:46:21.87 2KXvvAgF.net
堀江もビーガンと同じ不健康

26:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 10:47:10.25 hQVn0su2.net
なんだろ調理の仕方が一番の問題では・・・

27:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 10:54:19.49 dNIxO/Gh.net
所謂買ってはいけない系の人に言われてもなあ

28:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 10:57:16.41 MQ33jj5m.net
でも平均寿命は伸び続けているから今の方向性で問題ないんじゃないの?

29:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 10:58:13.43 LEy3rmiv.net
単に爺婆が増えただけやとおもうわ

30:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 11:05:36.36 NsoifqO8.net
加工肉を旨いと思って寿命縮めていたんじゃしょうがない。

31:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 11:08:51.12 1+m8g4fa.net
>>27
平均寿命の出し方なんて各国バラバラなんだぜ。
そして、統計の数値は破棄してないという。
単に、ジジババの寿命が延びたと言うだけで、
若者の寿命が延びたとは一言も言ってないからな。
頭、おかしいんじゃね。

32:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 11:09:32.51 D79qOyW5.net
>>29
日本人は寿命縮めても大丈夫なくらい長生きなような
むしろ栄養とれやって感じに華奢だぞ

33:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 11:11:18.79 D79qOyW5.net
>>30
若者の範囲がわからん
団塊世代のジジババもすでに洋食だし
団塊ジュニアがそろそろジジババにはいるからそっから肉食がどうこうになるのか?
ただ一番栄養面自体よかったのが団塊ジュニアといわれているが

34:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 11:13:01.62 NsoifqO8.net
ほんとに旨いもん知らないんじゃないの?

35:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 11:13:10.72 D79qOyW5.net
>>16
モンサントはバイエルンがかったわけで
またいろいろちがうだろ
肉コップンが一番あれだったわけで

36:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 11:18:36.53 uw/bk4/c.net
面白いのはカーギルが魚肉に興味を持って食卓から魚が消えた。
ほんまアホ。

37:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 11:20:26.32 uw/bk4/c.net
だいたいメディアに載るのは斜め読みした方がいい。

38:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 11:25:46.27 gducMk7L.net
こんな時代だから在来種自然農の米を食べて気持ち日本を支え続けたい

39:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 11:28:31.62 SccpmPtw.net
何食っても、病気になって逝くだけなんだから、気にするな。

40:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 11:28:31.99 D79qOyW5.net
>>1
IARCのリストは発がん性の根拠の強さで分類したもので危険性ではない
日本人の加工肉、赤み肉摂取量は先進国のなかでもかなり低い摂取量であり
これを問題にする意味がわからない

41:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 11:30:09.91 D79qOyW5.net
江戸時代の養生訓がいっている
いつの時代も腹八分目で適度に散歩しストレスためるな
夫婦仲も仲良くな

42:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 11:31:45.52 1+m8g4fa.net
>>34
世界では大きなニュースになっている。
しかし、日本人はあんたみたいに何も
知らない。
馬鹿になってるってこった。情報封鎖だよ。
馬鹿を相手にすると疲れるからしないけど、
よく調べてみいや。

43:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 11:32:49.80 7R3pLD8k.net
>>13
アドバンテージってなんだよ!?
生物利用価が高いとかアミノ酸スコアが高いとか?
それとも魚に含まれる必須脂肪酸やビタミン類ミネラル類が良いとか?
タンパク質単体で考えれば牛乳から分離したホエイタンパク質が消化吸収・蛋白価・アミノ酸スコア共に最高だよ。
魚肉全体で見ると、魚の不飽和必須脂肪酸は現代人に不足していると言うが、脂肪酸バランスを無視して魚油ばかり取っていると、身体が出血性に傾く。
血液がサラサラ過ぎて血が出やすくなる。
かつて日本人の脳卒中は脳出血が多かった。
低タンパク質と魚油の取り過ぎが原因だ。
消化吸収だけを考えれば人間に近い、赤身の肉が魚よりもずっと良い。
魚さえ食ってりゃ健康だなんて事は無いだろうな。

44:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 11:37:22.44 8I9lY4sP.net
>>42
日本人は魚だけじゃなくて大豆大量に摂取してるだろ

45:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 11:49:03.62 D79qOyW5.net
>>41
ん?モンサントは名前は消滅して違う名前で売り出してるんじゃなかった?
だれがもうかるかはこれからの30年くらいはめぐりめぐって欧州がもうかっるんじゃね?

46:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 11:50:27.60 dNIxO/Gh.net
こちらの解説が解りやすいかな
どうして日本は癌大国になってしまったのか?
URLリンク(natrom.hatenablog.com)

47:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 11:51:54.40 dNIxO/Gh.net
モンサントを買収したのは欧州の企業なんだよねー

48:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 11:51:56.36 dzep/XF0.net
偽相関だろ

49:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 11:54:05.86 N7kSiRwT.net
昔は家畜が家族の貴重な財産だったので毎日のように殺して食わない。
欧米でも日曜日だけの御馳走だったんじゃないだろうか。
日本人にとって寿司が特別な祝い事でしか食わなかったようなもの。

50:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 11:59:02.55 U+k+YPIt.net
長寿になったからガン増えたんよ

51:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 12:00:55.82 KHMmtYs/.net
>>42
そこで鶏肉を推してみる

52:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 12:03:24.60 1+m8g4fa.net
>>43
遺伝子組み換えの毒大豆だよ。
表示には遺伝子組み換えでないとは
記されているけど、遺伝子組み換えが
5%以内ではあるが含まれている。
というのは輸入大豆の9割以上は遺伝子組み換え
でその総量はコメ生産量の1.5~2倍以上と言われる。
その間をぬって、


53:アメリカの契約農家から 非遺伝子組み換えの大豆を輸入している。 そうすると、船底とか、凹みのところなんぞに 遺伝子組み換えのが残っているわけさ。 だから、輸入している限り、遺伝子組み換えの 混入は避けられない。 それに表示の問題もある。国産大豆と 表示されていても国産大豆が5割を超えて いれば国産と表示しても良いことになっている。 どれもこれも、国民が政治に無関心から きている。 日本は日米合同委員会から命令されている 植民地国家。国民が政治に無関心だと、 官僚が孤立無援になって、アメリカの意向を そのまま聞かないと、頃されるとなっていいように こきつかわれ、法律もそのようにデタラメに つくられていくわけさ。 官僚に対する国民の応援つまり投票率が 低いと、官僚はアメリカの軍人の言うことに 反論できない。で、デタラメな法律をつくらざるを 得なくなるという話だよ。



54:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 12:08:30.50 HNTZgfGY.net
また郡司センセかよ
こいつが絡んでいたら信用しなくていい

55:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 12:15:01.92 dNIxO/Gh.net
>>51
まずは遺伝子組換え大豆が毒だということを証明してみなよ
以前海外の女性科学者がものすごく杜撰な研究論文発表して総スカン食らってたけど

56:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 12:17:13.13 8EI1NvX7.net
癌は犬の駆虫薬飲めばいいらしいよ

57:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 12:22:40.47 LKmPloqx.net
>>53
俺もあんたと同じような考え方してたけど、モンサントのことを調べれば調べるほどGMOのヤバさに戦慄するようになったよ

58:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 12:23:23.98 1+m8g4fa.net
>>53
こういう馬鹿が多いんだよ。
日本が孤立していく理由だ。
馬鹿を相手にしてもしようがない。
話せば、長文になる。
じぶんで調べろ、勉強しろって
ことだ。

59:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 12:38:01.31 xNDEPVmK.net
テレビに出てくる長生きなじいちゃんばあちゃんって
みんな肉類をよく食ってるんだよな

60:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 12:48:35.95 tm5gKeTb.net
肉じゃなくて実は添加物なんだよなぁ
最近はストロンチウムとかあるけれどw

61:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 13:04:56.32 utXqxZFW.net
>>1
加工肉を50g以下、赤身肉は500g以下って指針なのに
なんで赤身肉50g以上が危険ってすり替えてんの?
記者は馬鹿なの? なんか、この手の栄養系の記事を書く記者って
驚くほど馬鹿が多いよね。

62:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 13:16:01.77 ZNo8ZBnb.net
>>53
毒だと何だとわざわざ長文書くくせに、そのソース聞いたら>>56みたいに自分で調べろだの勉強会しろだの逃げるんだよなぁ
勝手に毒扱いしてんだから最後まで責任とって説明しろってな

63:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 13:20:04.65 gQtRBlwG.net
>>56
お前みたいな情強気取りの情弱見てると可哀想になってくるよ

64:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 13:24:53.37 gQtRBlwG.net
>>55
自分は逆に添加物やGMOってやばいのかなと思って農学系の書籍とか読んでいくうちに別に問題なくね?と思う様になった

65:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 13:33:38.23 k+3uvOoo.net
おいおい、赤肉100g以下と制限されたら、
もう危なくて、鶏肉しかくえねぇぞ。
魚だって、マイクロプラスティックや、水銀がどうこう言っているし・・・。

66:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 13:35:37.62 utXqxZFW.net
>>62
その手の研究結果って、時間が経つと否定されたりすることが多いよ。
安全とされていたものが実は危険でした、危険とされていたものが実は健康面でメリットがあるなんてことの繰り返し。
賢明な人間は盲信して手を出したりしない。

67:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 13:38:41.13 NMcK2eED.net
肉好きもあるだろうけど長寿のじじばばが肉を必ず食べてるからってのもあると思う

68:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 13:38:50.99 IRRkdVGM.net
専門家には違いないのかもしれんが食品ジャーナリストも
消費者問題研究所所長も食肉の専門家では無い
この記者は畑違いの専門家からもらった的外れのコメントで
嬉々として記事書いてるが…まあ相当頭が悪いんだろうなぁ

69:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 13:41:01.95 nWkuPkIa.net
>>50
次の日にスーパーから鶏肉がなくなる までが1セットかな。

70:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 13:53:44.23 1+m8g4fa.net
>>60,61,64
その辺の事情は朝鮮大学校出身なんだから
知らないはずがないわけで、
だまされるのは日本人の情報弱者だけなんだけどね。
GMO(genetically modified organismだっけかスペル
忘れたけど)を自分で食って実験してみなよ。
2年以内には身体中に、癌のこぶ大量に発生する
はずだから。
やってみなよ。それから、ラウンドアップも薄めて
スープ代わりに味噌汁に入れて飲めばいい。

71:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 13:57:39.40 KHMmtYs/.net
>>59
落ち着け
加工肉50g以上が危険とはあるが、
赤身肉50g以上が危険、とは書かれてないぞ
国立がんセンターが示した、「日本人は加工肉を週13g、赤身肉を50gしか食ってない」って話は絶対嘘
ソーセージ半分〜1本分で加工肉13gだし、牛丼一杯で赤身肉70gや
と言ってるにすぎない

72:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 13:59:50.97 KHMmtYs/.net
ごめん、週じゃなかった、1日ね

73:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 14:00:28.89 zHzD+GF2.net
米国産は飼料にホルモン剤使ってるからなそれで乳癌前立腺がんが激増してる
EUは輸入規制してるが日本は野放し
牧草飼育のはずの豪州産も日本向けにだけ使ってる

74:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 14:02:03.11 KKeXcFXp.net
魚が急激に高くなったのを棚に上げて
何言ってるんだ?

75:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 14:04:56.65 zHzD+GF2.net
魚は特に沿岸魚の脂肪に水銀含有率が高い

76:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 14:08:54.72 PbNnk352.net
1960年って、ガンになる前に死んでいたからね。検査方法も健康意識も未熟だし。
愚かな推論。

77:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 14:18:41.01 wxNrGRgh.net
肉より野菜の方が高いという現実

78:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 14:45:05.54 T2uqTtIv.net
哺乳類の肉に限って危険って要は共食いでしょ
人種関係なくアウトってことじゃん

79:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 14:46:35.21 Rh62MaGF.net
今や汚染されまくってる魚より、肉の方がまだ安全

80:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 14:49:07.31 1+m8g4fa.net
問題は遺伝子組み換え食品(GMO)だけで
止まらない。
加工食品にすると、GMO非表示で販売
OKとなった。
さらにさらに、遺伝子編集は遺伝子組み換え
には当たらないから、今年から販売OK
となった。魚など切り身にされて販売
されるから、遺伝子編集されたかなんて
分からない。安全性の実験はされていない。
実際はされてんだろうけど、こういことを
やるのはモンサントと相場が決まっている。
したがって、日本には安全な食品、特に
加工食品では安全な食品は存在しない
ということになる。
癌になって、合法的に殺されるだけだ。
抗がん剤は使用しないほうが実際には
長生きできるし、治癒する確率も高い。
抗がん剤で免疫機能落として、どうした


81:い のかって話だ。 これらはすべてNWOの人口削減のアジェンダに したがったもので、日本人がその最大標的に されているということだ。 政治に無関心だとこういうふうにいい加減な 法律をつくられて頃されていくということだ。 官僚も国民がなにも考えていないし、応援も してくれない。だったら、アメリカ軍人の言われる ままに法律つくったほうが楽で高給料もらえるんだから、 アメリカの意向にそった法律を作ろうとなるのは 当然だろう。



82:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 14:49:08.13 l5zjoXzY.net
男女とも世界最高の長寿国だからなんの問題も無いわ
むしろ年金問題とか考えたら寿命短くなった方が国の為?もっと肉食べましょう。

83:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 14:49:57.93 rpLnAD1g.net
シャウエッセンとかのソーセージや加工肉は
2口目からクドくて食えない
サラダチキンも自作するより、販売品はものすごく不味くて食えない
加工品を美味しく食べられるやつの方が不思議だわ

84:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 15:11:51.35 9sXNJH18.net
>>1
肉を食う人→栄養状態良好→長生き→大腸がんになる
大腸がんになるリスクが高まるというのは、がん以外の原因(栄養失調とか病気事故)で早死にするリスクが低いということだ。
糖質制限&断酒禁煙で肉しっかり食って元気、これが正解。

85:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 15:29:42.32 D79qOyW5.net
>>76
トラやライオンなんかどうすんねん

86:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 15:31:29.52 D79qOyW5.net
とりあえずバランスよく食えってので終わりにしろ

87:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 15:32:21.23 t4RDqhaQ.net
>>12
ラウンドアップ食い過ぎたんでしょ

88:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
19/06/24 15:41:38.57 HvFBdGOE.net
 
 俺の世代は、健康寿命が下がるんじゃないかと思ってる。
 

89:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 15:42:10.83 DsbOyQf6.net
>>80
+1

90:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 15:45:40.02 f7QdUShv.net
物心ついた時から
ずっとサラミとか生ハムとかソーセージとか大好物で
信じられないほどたくさーん食ってるけど
至って健康で来年60歳になる
これから大腸癌になるんかな

91:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 15:51:18.48 D79qOyW5.net
>>87
60歳なんて一番これからやばくなるのであまり過信しないように

92:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 15:58:44.98 8EI1NvX7.net
ひき肉も加工肉?
ハンバーグもダメ?

93:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 16:07:26.26 64LCNtGH.net
国際機関が出したデータは人種ごとに精査しないと、人種が違えばリスクは全然違う
そういうの把握して日本人向けに科学的な評価してるのは国内のがん研究センター
評論家が、国際機関では~とか言ってるのはすげえ浅い部分

94:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 16:18:14.93 KHMmtYs/.net
>>89
加工肉って塩漬けや発酵・燻煙などで長期保存が可能なように加工された肉って話なので、
いわゆるハムやソーセージ、ベーコン、ジャーキー、肉の缶詰などだそうだ
ひき肉は調理法なので赤肉に入ると思われる

95:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 16:19:42.27 KHMmtYs/.net
>>90
ドイツ人は日本人よりソーセージよく食うけど
大腸がんは少ないらしいな

96:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 16:33:15.89 9sXNJH18.net
>>83
日本でいう「バランスの良い食事」には、コメが含まれる。
糖の塊であるコメを食えば糖尿になるのは必然だ。
糖尿患者にコメを食わせるバカもいる。
コメジャガイモムギアルコールタバコを避けて、肉とジョギングが正解だ。

97:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 16:44:14.10 IcSkRV7l.net
肉はあんま


98:り食べないな冷凍の牛丼たべるくらい それより魚の缶詰はウンザリするほど備蓄している(笑)



99:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 17:05:42.81 NN7+GwzZ.net
ハム会社の人間はハムは食わないらしいとか
ほんとかな
実際いろんな食品添加物が入りまくりらしいけど

100:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 17:17:26.84 n3YEePES.net
ファミレスの肉料理は工場で下処理されたものだろうが、これも加工肉に入るのだろうか。
外食中心だと加工されてない肉なんかほとんど食べられなさそうだな。

101:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 17:26:51.73 Mz/toC9B.net
50年てwww
アホかw
1970年やぞw
うん、じゃあ貿易減らそうかw
TPPもいらないねw

102:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 17:32:05.23 sXvHNA+s.net
哺乳類由来の老廃物が人体内で蓄積して悪さするんだろうな

103:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 17:34:11.76 bAAs9Vh1.net
41歳寿命説もハズレたなぁ

104:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 17:39:10.05 VdQCMDk7.net
寿命 vs. 癌
寿命が伸びてるし

105:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 18:03:13.55 9sXNJH18.net
>>98
哺乳類の肉の主成分は水とアミノ酸だ。
それ以外の異物(例えば放射性物質とか発がん性物質とか)が肉に混入しているとしたら、
それは肉そのものの問題ではなく、異物混入の問題だ。
この場合は肉は無罪。

106:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 18:08:10.32 zYNjpBVx.net
今、欧米ではどんどん減っているのに なぜ、日本人ばかりが「がん」で死ぬのかってこと。
その理由を一度くらいは真面目に考えたら?

107:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 18:09:22.17 zYNjpBVx.net
じつは、がんの死亡数が増え続けているのは、先進国では日本だけ。
それがなぜかってこと。

108:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 18:18:03.21 9sXNJH18.net
中国インド東南アジアアフリカ等が経済力技術力とつけてきている。
日本はこれから貧乏になる。
貧乏なら贅沢はできない。
コメ麦大豆に若干の野菜とメザシにツナ缶。
これらで耐乏して年金月6万でもうまく餓死を逃れろ。
肉食って貯蓄なくして生活保護は甘え。
というお達しなのだろ、これって。

109:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 18:33:11.77 4zWdWCk3.net
>>1
つかそんなに害があるなら加工肉販売禁止にしろ

110:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 18:40:52.74 TKo1DqEA.net
ウインナーとソーセージが大好きで
ほぼ毎日食っていたら
肛門の内側にポリープができた。
たぶん、添加物が良くないのだと思う。
うんこする度に激痛が走り、出血もしばしば。
厄介なのは病院に行っても痛み止めをもらえるだけで、
完治しないっちゅうことや。

111:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 18:43:53.95 aHbMtRP6.net
来年、光がん治療が実用化してがん完治できるようになるから、気にせず食べまくれ

112:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 18:43:58.36 qpZazecY.net
大腸ガン以外の死因が減っているのかもしれないだろ
バカだなぁ

113:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 18:44:49.62 P2dFq1sl.net
毒の相乗効果”で最悪の発がん性食品
「ハム」と「ウインナー」だけは食べるな

114:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 18:45:13.98 9sXNJH18.net
>>106
肛門内ポリープの発生原因突き止め乙。
桶屋がもうかったのは風が吹いたからですね。

115:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 18:45:33.50 P2dFq1sl.net
>>108
減ってねーよ豚野郎

116:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 18:49:28.17 1+m8g4fa.net
>>92
それはね。
1.肉食の白人だから腸が日本人より短く
  消化物(肉)の大腸の滞留時間が短い。
2.肉で問題になるのはニトロソアミンの
  発生が発癌にもっとも関係するが
  その暴露時間が日本人より少ない。
3.モンサントの遺伝子組み換え穀物は
  ドイツで生産していないし、家畜の飼料に
  使用していない。
  ラウンドアップも使用が厳しく制限されている。
4.その他 ソーセージに対する添加物等
そんなかやで、日本人のみ癌にかかっている。

117:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 18:55:15.19 P2dFq1sl.net
国家政策により日本人はバカになったので、どうせお前らは知らないだろうが
日本は食品添加物の認可数が世界でもダントツ一位なんだよ。
アメリカでさえビビって禁止にしたくらい発ガン性物質の高い食品添加物を日本ではバンバン使っている。
それはなぜかってこと。

118:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 19:02:52.48 WQdywyo7.net
>>102 >>103
日本以外の国は癌以外の病気の予防や治療が遅れているだけ。
子宮頸癌に関しては日本だけが遅れている。

119:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 19:06:45.61 FcLDuaKl.net
でもお前らが叩くいきなりステーキは売り上げ減ってんじゃん

120:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 19:10:46.09 WQdywyo7.net
>>112
白人がアジア人より腸が短いってーのは完全にデマだぞ?
>>113
日本は温暖湿潤だから欧米よりも食中毒のリスクが高い。
添加物使わなかったら却って死人が増えるよ。

121:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 19:18:32.63 qpZazecY.net
>>111
馬鹿はおまえだ。
人間は最後に死ぬのだから、ガン以外の死因が減れば、
ガンの死因が増えるのは当たり前だ。

122:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 19:21:08.69 Vn7cPcjL.net
アルゼンチン人は皆、大腸がんになってるんだろうな。
肉食わない時代の日本人は80まで生きられなかったのが今は90超えが普通だし。
タバコ有害論と変わらん。

123:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 19:22:54.76 8I/q4Dl3.net
>>114
本気でそう言ってるのだとしたら相当なバカだな

124:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 19:23:17.83 uNL/N95f.net
加工肉は大腸がんになると聞いて
なるべく食べないようにしてる

125:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 19:24:53.39 8I/q4Dl3.net
>>116
おまえ添加物の意味を知らなそう

126:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 19:30:52.62 8I/q4Dl3.net
トランス脂肪酸やサッカリン以外にも、食用赤色102号、
デヒドロ酢酸ナトリウム、過酸化水素など、
欧米ではとっくの昔に「人体に有害な発がん性物質」として使用を禁止しているこれらの食品添加物、
なぜか日本だけが使用を許可しているのです。
これは日本で癌患者が増え続ける理由のその13です

127:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 19:37:37.47 XDHEz+DQ.net
ウインナーは高いから殆ど買わなかったけど、コンビニで安いハムやベーコンはよく買ってた
ピザトーストを作れなくなったのは残念だ
さて、体に良いと言われてるブロッコリーでも茹でようか

128:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 19:40:32.58 8I/q4Dl3.net
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
見てこれ。
日本人の2人に1人がガンを発症してしまう原因がこれ。
いかに日本が異常な国か良き分かる画像だ

129:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 19:46:45.65 HmmHdhvE.net
農薬やホルモン剤も日本向けだけはザルだしなあ

130:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 19:57:36.08 E5a8ew7a.net
サラダチキンも加工肉になるの?

131:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 19:57:53.96 tpEQh4D7.net
>>65
酒は百薬の長と同じで
ほどほどに長生きしようなんて考えず適量いろいろなものを食べたり好奇心もったりストレス感じないやり方が長生きすると

132:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 20:02:43.28 sVwuvRKn.net
肉食が増えて、脳出血の発症が減った。

133:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 20:24:39.88 r7PDqeMZ.net
50グラムってアホか
そんな少量食ったうちに入らんわ

134:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 20:51:58.40 ng8QbClM.net
で、死亡率はおいく�


135:ツ? 毎度「〇〇になるリスク」なだけだからな



136:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 21:04:48.73 vTx4eGAJ.net
ガンは死に方の中ではそれほど悪いもんじゃない

137:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 21:10:37.10 2GtoKIy3.net
やっぱ鯖缶ですか

138:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 21:13:06.16 7DNFMSBN.net
【医薬市場】国内医薬品市場、平成の30年で1・9倍【抗がん剤が牽引】
スレリンク(bizplus板)

139:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 21:13:56.50 WEZQ1bHh.net
添加物が主な原因だと思ってる

140:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 21:23:25.23 U7t1HV7H.net
長生きすれば、癌が増えるのも自然の摂理

141:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 21:33:10.29 WQdywyo7.net
>>124
うわあ、いかにも頭悪そう
君ADIとか知らないでしょ

142:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 21:36:31.18 0vqyHcDe.net
牛、豚、鳥の逆襲が始まった。

143:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 21:39:07.04 g7EOSuV/.net
タバコを販売するの禁止にしよう(ニッコリ)

144:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 21:44:31.66 3mlj15GK.net
>2015年10月、世界保健機関(WHO)の外部組織にあたる国際がん研究機関(IARC)は、「加工肉や赤肉には、発がん性のリスクが高い」との調査結果を発表した。
4年近くも前に発表されてるのに、今知った。
疑いがあるというだけで大騒ぎになるものもあれば、リスクが高いと言われているのに全く触れられないものもあるw
面白いねぇ。

145:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 21:46:39.61 0vqyHcDe.net
添加物、ホルモンてんこもりを口にする勇気ないわ。

146:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 21:47:42.24 XV8JDLXp.net
50年前の寿命は?

147:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 21:55:40.94 3mlj15GK.net
そういえば、タンパク質の焦げにも発がん性があるんじゃなかったっけ?
焼き肉(バーベキュー)なんて、最悪じゃんw

148:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 22:06:28.94 wWJtSnvR.net
>>4
だよな。

149:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 22:14:24.63 MZ4g0eyC.net
日本の加工肉は大豆、乳、卵などいっぱい入っているから7掛け換算くらいでいいんじゃないの?

150:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 22:26:13.76 rweNFJ+w.net
ヴィーガンの陰謀

151:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 22:39:37.41 6jcxUm28.net
>>48
そりゃ違う。寿司はコンビニエントな食事の代表的なもので、屋台で素手で気軽に食べるものだった
気取って食べるものでは無いよ
昔は新鮮な魚が内陸地ではなかなか手に入らなかったから内陸部の田舎ではめったに食べられないご馳走だったけど
江戸を始め沿岸部ではそうでは無かった

152:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 23:01:17.39 tpEQh4D7.net
>>144
日本人の摂取量は最小グループの例と同じなんだよな
>>1みたく極論もってくるアホがおかしい

153:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 23:09:31.27 Nb0IHPSL.net
野菜に農薬使い過ぎだろう
肉より野菜を食え食え言うから
日本人にガンが多い

154:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 23:17:52.92 gVmHuPCH.net
ライオンは肉しか食わない

155:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 23:24:49.29 QSaWZJxv.net
寿命が延びたから?
ガンの診断精度が上がったから?

156:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 23:42:08.30 CTwEgJLC.net
>>136
知ったかぶりせず馬鹿にせず 日本語で説明しろw

157:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/24 23:44:34.60 a7kdPL0r.net
>>42
魚類の多くはアミノ酸スコア100だよ
オメガ3も過剰に取りすぎる事もあまりない
消化吸収だけ考えればホエイのパウダーあたりが
最も効率が良く肉など論外

158:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/25 00:20:03.49 Cr/TMdjy.net
寿命が延びて、検査の制度、精度が良くなって、なにが不満なんでしょう?
金儲けの為には不都合なんですか?

159:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/25 02:16:07.21 SOxD9cjB.net
>>83
バカがよくバランスよく何でも食うのが良いとか
喚いているけど大きな間違いであると科学的に
証明されてしまった

160:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/25 05:13:00.76 46tN5Gbg.net
2017/11/16
【医療】「ホルモン漬けアメリカ産牛肉」が乳がん、前立腺がんを引き起こすリスク
https:
//egg.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1510799171/
2017/06/02
【医療】牛乳をやめたら乳ガンが消えた!余命宣告2ヶ月からの回復★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http:
//asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496393407/199
2016/10/07
【芸能】小林麻央、乳がんは遺伝性のものではないと明かす [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板:424番),470,480
2016/10/11
【芸能】小林麻央ほか「乳がんと闘う」女性の“過酷な闘病生活” [無断転載禁止]©2ch.net
http:
//hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1476171745/62-66
「アメリカ産牛肉」と「成長ホルモン」と「ホルモン依存性がん(乳がん・前立腺がん)」の危ない関係
http:
//xn--nyqy26a13k.jp/archives/18704
URLリンク(xn--nyqy26a13k.jp)
2016/06/28
【食の安全】米国産牛肉、「成長ホルモン」の衝撃的な実態・・・日本人が知らない安い牛肉の現実 [無断転載禁止]c2ch.net
http:
//potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1467068044/
米国産牛肉、「肥育ホルモン」の衝撃的な実態
日本人は「安い牛肉の現実」を知らなすぎる
http:
//toyokeizai.net/articles/-/124545?page=5
2014/05/22
【健康】発がん性と関係あり?米豪の「ホルモン剤肉」に潜むリスク | AERA [5/20]
http:
//peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400688379/
2014/05/26
【社会】国内禁止の薬品を輸入肉には認めるダブスタの現実 ホルモン剤肉「豪州産は大丈夫」の誤解[05/26]
http:
//anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1401090844/
 「オーストラリア産なら大丈夫と思っている消費者もいるようですが、日本で流通するオーストラリア産牛肉には
特別な記載がない限り、ホルモン剤が使われています。一方で、ホルモン剤が認可されていないEU向けに、
ホルモン剤を与えない食肉を輸出しているんです。ニーズが供給を生むケースもあります」

161:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/25 05:13:25.41 46tN5Gbg.net
2014/11/30
【食肉】米豪産牛肉に発がん性か 深刻な輸入牛肉の残留ホルモン剤問題(c)2ch.net
http:
//daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417354939/
2014/07/28
【社会】藤田医師「91年の牛肉の輸入自由化以降、日本人の乳がん、子宮体がんの死亡率が増加している」
http:
//daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406525025/
2015/09/20
【食】 危険な合成ホルモン剤残留牛肉、日本は大量輸入で野放し 発がんリスク、世界中で禁止 [ビジネスジャーナル] [転載禁止]c2ch.net
http:
//daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442754273/
2014/04/28
【TPP】「多量のホルモン剤が…」元農水大臣語る“米国産牛肉の危険性” 欧州では投与された牛、輸入禁止
http:
//ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398694754/
2018/05/19
矢方美紀、小林麻央さん……若年性乳がんの原因にエストロゲン
https:
//jisin.jp/life/health/1618505/
2018/08/28
【芸能】乳がん患者数年々増加 さくらさん、発見遅かったか 麻央さんら著名人も… 女性の11人に1人が生涯にかかる
URLリンク(hayabusa9.2ch.sc)


162:35403054/491



163:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/25 06:20:42.48 6763R877.net
>>147
だからこれまではそうだが、それが最近増えてきてるからだろうに
肉の食い過ぎは大腸がんが増えるってのは昔から言われてきた事だ
欧米人にしてからが日本人より多い、驚く事でも何でも無い、大げさかはともかく、
増えるだろうってのは当たり前のこと言ってるだけ

164:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/25 07:20:37.06 0mw6B0xv.net
中国・朝鮮で加工したもの以外は癌の心配はない、それより超高齢など
でのガンが非常に多くなっている、食べ物に罪は無い

165:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/25 07:24:31.11 263ikKBr.net
癌癌詐欺

166:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/25 07:27:00.94 mRdMu0/I.net
>>69
牛丼毎日食うか?
ソーセージも弁当はポークビッツやで

167:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/25 07:31:49.82 A9jpNCZR.net
    ∫ ∫  ∫
     ,__.,、_,、
   _(  (´・ω・`)_ ガンにしちゃうぞー
   \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
     炎炎炎炎炎  グツグツ

168:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/25 08:01:06.07 1s81utCb.net
>>49
いや、小児癌とか20才前後の若年層の癌がすごく増えてる
変だろ

169:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/25 08:24:06.90 pTFWANrJ.net
欧米風の食生活になると大腸がん、
さらに女性では乳がん、男性では前立腺がんが増えるっぽいね。
ただし欧米型は胃がんを減らす。
和食で注意すべきなのはナトリウムの摂りすぎ。

170:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/25 08:51:02.41 d7HowRiT.net
アルコールやめたほう遥かにいいだろ

171:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/25 09:14:47.78 e6ZdS3uM.net
【血糖値が高いほど、直線的に全がんになりやすい】
(肝がんを除外すると、HbA1c値は直線的に全がんリスク上昇と関連)
URLリンク(epi.ncc.go.jp)
※国立がん研究センターがん予防・健診研究センター・予防研究グループ

172:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/25 09:15:59.63 e6ZdS3uM.net
【久山町の悲劇】日本式「バランス良く」を守った結果が悲惨なことに
URLリンク(healthcaresecret.hatenablog.com)
【全死亡リスクは、炭水化物の摂取量が多いほど増加、逆に脂質では低下/Lancet】
URLリンク(www.carenet.com)
※Lancet:最も評価の高い「世界五大医学雑誌」の一つ

173:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/25 09:16:38.23 e6ZdS3uM.net
【血糖値(HbA1c)が高い人ほど認知機能が低下しやすい】
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
【「炭水化物」中心の食生活は認知症リスクを高める可能性あり】
URLリンク(www.carenet.com)

174:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/25 09:20:00.42 e6ZdS3uM.net
【アメリカ糖尿病学会が出した歴史的なコンセンサスレポート 糖質制限を推進!】
URLリンク(promea2014.com)
URLリンク(promea2014.com)
長年に渡り糖尿病患者に炭水化物を5~6割も摂取させ
糖質制限を厳しく批判してきた日本糖尿病学会は
今回のアメリカ糖尿病学会の発表を受けて今後どうするのか?

175:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/25 09:20:48.81 e6ZdS3uM.net
【60歳以上の人の80%は,LDLコレステロールが高いほど総死亡率が低い】
URLリンク(bmjopen.bmj.com)
※医学界で最も権威があるとされる世界五大医学雑誌の1つBMJにて公表
①日本脂質栄養学会→『コレステロールが高いほど長生き』
②日本動脈硬化学会→『コレステロールが低いほど良い』
今まで①と②が長年に渡り激しく対立していたのだがBMJの発表により日本脂質栄養学会の考えが優位に

176:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/25 09:22:03.08 e6ZdS3uM.net
「糖質制限」では「どのぐらい食べて」いいのか?釜池式・江部式・山田式の違いを徹底解説
URLリンク(healthpress.jp)
【糖質制限をすると、記憶力がアップして寿命が延びるかもしれない】
URLリンク(wired.jp)
※インパクトファクターが高い「Cell Metabolism」に掲載

177:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/25 09:40:59.26 8hqWJafH.net
>>162
若年はともかくさすがに小児ガンは赤みと加工肉は関係ないだろ
福島がーをやりたいだけじゃね?

178:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/25 20:08:42.99 K92V4YOi.net
カルパス(゚д゚)ウマー

179:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/25 21:33:36.95 shSZW24C.net
がん治療と称して重症化させる医師と製薬企業を後押しする日本現政府

180:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/25 22:22:25.87 saw/G5Hm.net
>>173
> がん治療と称して重症化させる医師と製薬企業を後押しする日本現政府
オプジーボのことかーーーー!!!

181:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/25 23:00:59.48 M9EjGEph.net
科学的な原因についての説明が皆無だな
家庭科の授業を聞いても仕方がない

182:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/25 23:44:59.55 kQSklrJU.net
>>115
1回しか行ったことないけど
リピートしないわ高いし肉注文する時
一々カウンターまで行ってグラムで注文するのが面倒
後、肉は外国産で血生臭い

183:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/25 23:51:44.17 kPC+/iOV.net
>>160
牛丼程度であっさり平均超えるって話なのに
なんで牛丼を毎日食べる話になってるの?
弁当にポークビッツ?
1本じゃないでしょ
ポークビッツって21本入りで71グラムだから1本3.4グラム
4本あればアウト
ちなみに1食じゃなくて1日量だから弁当だけじゃなく朝晩の料理も考慮してね

184:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/26 01:08:14.94 v1bBzTnR.net
日本は反日によるモルモット試験場だわな
池沼日本人は何もわからないし、文句も言わないから

185:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/26 10:17:50.35 AWCGwtim.net
50年前と比較すると65歳以上の人口も大体6倍

186:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/26 11:14:03.35 My/mP1ak.net
>>177
そのあっさりこえたやつらがやたら長生きなんだが
>>178
まあそうやって日本おくれてるおくれてるやってるやつらも反日の一種だしな
政府信じるのもアホだけどただわめいてるのもアホなだけ

187:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/26 11:37:40.33 Qy2vx+Fl.net
今日の俺の昼飯
野菜と海老の天丼
イカフリッターの甘酢あんかけ
フライドポテト
久しぶりに肉を抜いて健康的な食事だ。
我ながらバランスが良いと思う

188:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/26 16:28:07.29 9VyyN2UT.net
現在のご長寿が肉食になったのは高齢になってからだろ
幼少期から肉食に親しんでいる世代とは違う

189:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/26 17:21:21.50 F7WR2+Ke.net
アンケートはタコサマ

190:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/26 18:17:40.54 GnXWcGaC.net
>>182
30年前にも同じ論法を聞いたことがある

191:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/26 20:42:52.47 dfClgAwE.net
>>1
おっ、肉に課税すんのか?

192:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/26 21:06:19.94 zWuHxmcl.net
アルゼンチンビーフどうなんだろう

193:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/27 00:59:56.68 yTcN8NJe.net
赤肉は焼かない、揚げない低温調理で生野菜や
ベリー類などポリフェノールと食物繊維の多い植物と
一緒に取れば発がん性はかなり減らせる可能性が高い

194:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/27 02:56:15.24 NteF0I7m.net
>>42
逆じゃない?
脳卒中は血液サラサラだから起こるんじゃなくてドロドロで血栓ができるから起こるんじゃないの?
消化に関しても食べ物の中で肉が最も腸に負担をかけると見たことあるよ

195:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/27 13:25:42.41 59iTD0mq.net
豚肉大好き沖縄人は長寿で
元気だぞ

196:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/27 17:27:08.66 URtlM79B.net
>>189
今生きてるご長寿の下の世代は肉食いすぎて平均寿命下がってきてる

197:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/27 19:26:03.81 UGp4JYJN.net
団塊Jrは長生き出来なそう

198:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/27 21:27:07.12 8doi1cYZ.net
>>190
沖縄の平均寿命自体は年々伸びている
順位が下がってるだけでね
昔の人の方が長生きしてるとは言えない

199:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/28 11:33:37.00 wGRezc/8.net
鶏肉ならたくさん食った方がいいんでねーの

200:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/28 11:47:16.50 QuyY/Ycs.net
ゴーヤがすごい抗がん作用のある食べ物だったと思う

201:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/28 12:25:23.78 sy/NTxv9.net
>>92
付け合わせがビタミンがなくなって食物繊維だけのザウワークラウトだったりするからな。
むしろ,塩分過剰で循環器系が危険。

202:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/28 12:59:14.13 NRGNvMWn.net
香港の肉消費量と寿命
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

203:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/28 14:41:04.66 9JYn8F3C.net
ホルモンまみれの輸入肉をなんとかしろ

204:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/28 17:40:44.87 gZ/9zhOc.net
>>197
これなー

205:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/28 19:47:55.77 9DUdyVtA.net
平均寿命の都道府県ランキングのトップグループが
肉を食べてないということはない

206:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/28 20:38:02.07 B8ylHMq1.net
こんなのより
今でも黙々してる放射能の心配しろ

207:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/29 01:08:27.56 6pT2hoSC.net
加工肉は亜硝酸塩が使われてるからな
これはニトロソアミン発生の原因物質
じゃあ赤肉は何故?となるが亜硝酸塩は硝酸塩から口腔内の菌類などからも作られるから
それと、可能性としてNeu5Gcが疑われている
赤肉がアウトで白肉はセーフの根拠としてしっくりする

208:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/29 14:28:12.88 Tc8A95xj.net
古代の秘められた野生の魂を宿した遺伝子が表出したのだ

209:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/29 16:59:40.38 AV31uwbM.net
>>201
使わない方が身体に悪いけどな

210:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/29 19:52:52.45 3LLaolDm.net
>>185
食肉への課税で死亡率9%、医療費14%減  赤身肉、加工肉を対象に検討
> 赤身肉と加工肉に対し健康税を導入することで、世界で年間22万人以上の死亡を抑制し、
> 400億ドルの医療費を節約できる可能性があると報告した
URLリンク(medical-tribune.co.jp)
> 世界保健機関(WHO)は、
> 牛、羊、豚などの加工肉を「発がん性がある」と指摘。
> 加工されていない赤身肉も「おそらく発がん性がある」としている。
> 赤身肉と加工肉の消費は、
> 冠動脈性心疾患(CHD)、脳卒中および2型糖尿病の増加にも関連している。

211:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/29 20:17:10.39 AV31uwbM.net
発がん性を上回る生物活性については無視されている模様

212:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/30 00:14:51.71 h29qxJFH.net
>>108  >ガン以外の死因
 ソーセージやベーコンは心臓病・糖尿病のリスクを高める、米研究
URLリンク(www.afpbb.com)
  【5月19日 AFP】ホットドッグやソーセージ、ベーコンなどの肉加工食品を摂取すると
  心臓病リスクを42%も高めるとした
  米ハーバード大学公衆衛生大学院(Harvard School of Public Health)の研究論文が、
  17日付の医学誌『Circulation』に発表された。この論文によると、
 肉加工食品は2型糖尿病リスクも19%高めるという。

213:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/30 08:38:16.02 pkqNL5EH.net
>>204
原始人てがんで死にまくったのかな?

214:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/30 08:53:09.23 HvmbpIYJ.net
石器時代の連中なんて平均寿命は50未満でしょ
どうかすると30代だ、がんになる前に殆どが死んでるからw

215:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/30 09:36:51.13 pp5RTRkM.net
野生動物にも長寿の寿命を全うする種がいるのに
人間様がみんな50歳以下で死んでるわけないだろが

216:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/30 10:01:33.11 HvmbpIYJ.net
平均寿命がみな50歳以下で死ぬという意味にとる池沼はこの板ではお前ぐらいだよw
そもそも平均寿命の意味を知ってるのかとw50より生きる奴がいなければあり得ないんだがw

217:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/30 10:08:23.21 bFUwm2h2.net
>ガンになる前に殆どが死んでるからw
ってセリフはなんなんだよ
頭わりーなあ

218:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/30 10:15:38.65 MDa0a30n.net
大腸がんもそれくらいの倍率でそ

219:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/30 10:19:10.79 HvmbpIYJ.net
>>211
> ってセリフはなんなんだよ
事実を言っただけ、頭悪いの?それとも無知な小学生?
> 頭わりーなあ
お前がねwていうかまさかガンが若い人はめったにならず、大半が老化してなる病気だと知らない馬鹿かなw

220:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/30 10:20:30.52 3ti3HtNV.net
女性セブンのヨタ記事なんぞ流し読みでええよ。

221:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/30 10:24:01.16 oYGUXnU4.net
別に食いたくないから肉食ってなかった訳じゃなくて
食いたくても食えないから我慢してただけなんやで。長いこと。

222:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/30 10:25:38.76 oYGUXnU4.net
日本中の人間が完全に全員キッチリ50歳で死ねば、そりゃまあ平均寿命は50歳になるけどさ。

223:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/30 10:30:33.77 HvmbpIYJ.net
>>215
それ、ビーガンと同じだなw
我慢の理由は異なるが、そういう言い方をすると見かけ上同じになるって面白いなw

224:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/30 10:40:38.65 ZQTdohT5.net
>>115
いきなりステーキって最初は物珍しいけど
一回行ったらもういいわって味だし
しゃーない

225:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/30 10:44:17.84 oYGUXnU4.net
>>115
いきなり!ステーキは
なんと安い肉でかい肉食い放題のNYに身の程知らずの進出した挙句、全店撤退するそうな。
まるで丸亀となんの関係も無いのに丸亀名乗った挙句丸亀市に進出して1年で敗退した丸亀製麺みたいだ。

226:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/30 10:49:54.80 d5BCscXF.net
野菜だけ食べてもあまり整腸作用は無い
あくまで腸内細菌が分解し作り出した物質が腸内を正常にする
発酵していない偽の漬物を食べたり、塩分過多だと言って漬物事態を悪者


227:扱いしてるから大腸がんが増えてるんだ あと健康にいいと偽ってヨーグルトを大量に食べるように仕向けたり 野菜を食べるなら少しでいいから本物の漬物、特にいいのはぬか漬け、を食えば改善するはず



228:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/30 12:12:45.27 WzvM3yVf.net
平均寿命は幼児が死に易いからその分を除いて考える
科学版に来る前にまずは普段から本を読め

229:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/30 13:10:17.48 KGtKlKGp.net
赤肉は健康に悪い上に環境にも悪いし食用家畜は人間の一瞬の快楽のために自由を奪われて短い一生を惨殺という形で終わらされる
それを十分に受け入れた上で食べるならいいけど、そうではないからなあ

230:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/30 13:21:12.80 pp5RTRkM.net
人間ぐらいだよ誰にも食われないのは
動物っていうのは家畜だろうと野生だろうと誰かに食われるものだ
一神教のないアニミズムの日本人は、それを自然に受け入れる
野菜にも魂があると考えるのがアニミズムだから、痛みを感じる動物
を殺すのが残酷であるとかいうキリスト教徒とは相入れない

231:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/30 14:45:38.25 h29qxJFH.net
赤身肉・加工肉の害については、様々にな
 ~~
 ・赤身肉や加工肉を食べ過ぎると糖尿病リスクが上昇
 ・肉に含まれるヘム鉄がβ細胞にダメージをもたらす
 ~~
URLリンク(www.dm-net.co.jp)
 ~~
 ・赤身肉を過剰にとると腎臓病リスクも上昇
 調査では、赤肉の摂取量がもっとも多かった群では、
 もっとも少なかった群に比べて腎不全のリスクが40%高いことが判明した。

232:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/30 14:46:52.18 pp5RTRkM.net
インチキくさい論文なんかどうだっていいんだよ

233:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/06/30 15:55:45.74 HvmbpIYJ.net
>>221
> 平均寿命は幼児が死に易いからその分を除いて考える
まあ、時代が遡るほど老人まで生きる人が少ない事は変わらないんですけどねw
> 科学版に来る前にまずは普段から本を読め
そんな事を他の人が知らないと思ってる人は世界で君だけだろうw

234:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/07/02 04:16:51.46 NvBGCmG2.net
専門家(ジャーナリスト)

235:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/07/09 13:56:20.73 qeu1dUBq.net
肉を食わなかったら余計にしぬ

236:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/07/10 12:34:26.63 2AN1ZDws.net
>>211
自分の頭の話か?

237:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/07/12 14:33:53.90 se4fhVwJ.net
医者にハムのこと聞いたら笑われたけど

238:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/07/12 17:38:20.98 gs194+zy.net
ソーセージ大国のドイツはみんな大腸がん?

239:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/07/13 10:00:24.87 N5t3H4rX.net
>>231
ヨーロッパで一番不健康なのがドイツ人だとはよく言われてるよな
ソーセージとフライドポテトばかり食べて平均40代で大病を患う
他の国は平均60代だそうな
ただ近年は医療技術の発達で平均寿命に違いはないらしい

240:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/07/13 13:39:09.71 uArdJePx.net
スイス人もドイツ人も食べ物は似たようなものだよ

241:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/07/16 00:14:48.56 1n9f8q/8.net
ヴィーガンが何故叫ばれてるのか?
病気になるからよ
死にたくなければ肉は食うな

242:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/07/17 09:34:48.67 7is/DE0h.net
だれでも死ぬ

243:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/07/17 09:53:19.56 07LVSBx+.net
>>1
ガセブンソースをこっちにもってくるか

244:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/07/17 10:00:18.03 LKsB/VM0.net
子供作んないで、自分たちは長生きしたがる現代の日本人。

245:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/07/17 10:02:20.89 07LVSBx+.net
>>237
先進国は子供つくっとらんがな
まあ日本はもう少し子供というか命短し恋せ


246:よ乙女じゃないが 男も女も若いうちに産んで楽しめやと



247:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/07/17 10:30:14.58 8vzAlhGh.net
都内の有名癌病院の先生から
赤身の肉は避けた方が良いと
アドバイス受けた

248:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/07/17 10:38:45.97 GKOlKs/M.net
理屈を書いているだけで、寿命が伸びて顕在化しているだけじゃないか。
食わずに寿命縮めるのか?

249:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/07/17 10:49:13.52 07LVSBx+.net
>>239
そうして最後は自己責任
もうさくるってるよこいつらいうだけーマスゴミ(しかもガセブン)にいうだけー

250:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/07/17 10:55:04.52 nRrLT2Kw.net
・肉の消費量が増える
・食の多様化で日本人の寿命が延びる
・ガンで死ぬ確率が増える
Q.E.D

251:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/07/17 10:55:20.96 BqBbBsmh.net
>>240
誰が食うなって言ってんの。摂取量が多すぎるって話だろ。

252:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/07/17 10:58:08.09 BqBbBsmh.net
>>195
>ビタミンがなくなって
ソースある?

253:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/07/17 11:30:16.20 NWBCGTdL.net
>>16 空からケムトレイルまいてるし

254:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/07/17 11:31:12.19 NWBCGTdL.net
剣山で油を注入したステーキ

255:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/07/17 11:33:07.20 EHeVz1xw.net
>>80
チャーハンとか作るときに最初に刻んで炒めると油使わなくていいからラク
あれは油がわりに使うもの

256:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/07/17 11:51:55.48 07LVSBx+.net
とりあえず激安系にいくな
それだけだ
経済性なんてしったこっちゃないでいいはずだったんだが

257:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/07/17 11:57:10.69 GKOlKs/M.net
>>243
その多過ぎるに何の根拠があるんだい?
別の疾患が出て来るだけだよ。

258:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/07/17 14:16:49.27 q3kRpsil.net
>>218
郊外店出した時点でねえ、
最近は治郎丸でサクッといくのがいい
肉のランクが違うから比べるのもあれだけど

259:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/07/17 14:41:58.65 UAmv3GMa.net
食による健康不安を煽る記事は、取り敢えずクリック率が高く成る
だからそう言う記事が氾濫して居る
それだけの事

260:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/07/18 22:54:33.85 /jmlgJhS.net
>>76

哺乳類の肉に限って危険

すごい
目から鱗
魚や鳥はOKってことは、それで正しいよな
仏教の四つ足食べちゃダメは正しかったのかもしれない!

261:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/07/18 22:58:55.52 ZKsAP9ly.net
肉は食べなくてもいいが、野菜は食べなければならない

262:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/07/18 23:03:17.06 /jmlgJhS.net
>>166
炭水化物の摂取量が多いほど増加
というのは正しくない
アジア人に限って言えば全エネルギー摂取における糖質の割合が80%であっても死亡率は上がらないという研究結果がある

263:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/07/18 23:05:52.79 /jmlgJhS.net
>>223
ライオン


264:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/07/18 23:26:44.32 msO/Z6x1.net
ベン

265:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/07/18 23:36:39.33 1NbaHMqD.net
ハンバーグやカレーみたいに、原形がないのは外食しない、
何が混ざってるかわからんからな

266:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/07/18 23:38:05.66 Yowprmiq.net
九州の田舎で海が近いのと、父親が釣りするのとで、魚中心で育ったな
ハタとかフエダイとか、あとシマ


267:アジとかカツオの類とかをいつも食べてた、 あとアオリイカとか、全部父親が釣ってきてた、大きくなってからは自分でも釣ってた アワビとかエビは、仲の良かった漁師がたまにくれた ウナギも釣れたし、ワタリガニもよく獲ってた 肉も不自由なく色々食べてたが、子供のころから魚介の方が好きだったな 大人になってみたら、家で普段食べつけてた魚介類、高くてとても自腹で食えんのな そして金を払って食べても、どうにも実家で食べる同じ魚に劣るのが悩ましい 旨くない魚に金を掛けるのが悔しいから、肉に金を払ってる感じ なので高い肉を食べると、納得いかないというか、少し負けた気がする あー旨い魚食いたい



268:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/07/19 00:19:23.11 OchlTLVQ.net
魚も近くで獲れる小さめのものがいいな

269:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/07/20 06:59:47.40 JRHxYG6v.net
>>258
魚は普通にブリとかしめてうまい魚とかならいいんじゃないか?
漁港の魚はうまいが調理法しだいだろ
普通に地中海式的にんにくで食べればあんまし新鮮度きにならない

270:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/07/20 07:24:10.53 RFeqd6Bv.net
ボラのあらいが美味しい

271:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/07/23 17:21:53.33 +qXZn+IX.net
昭和「脳梗塞の原因は29」
池沼「29を食べると脳梗塞に成らない」
どちらを信じるかはアナタ次第です

272:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/07/23 18:05:32.78 9ayEkc0/.net
お肉が不健康になる理由を全く説明できないのがお肉不健康論者

273:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/07/23 18:15:19.78 Wqf+kfjV.net
>>14
腸検査のため前日は病院指定の食事、当日朝から昼まで下剤飲み続けて午後からようやくアナル拡張検査だぞ
やだやだ

274:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/07/23 18:57:47.80 vF2+YzwS.net
そもそも食い過ぎなのを直せよ
外食は半分の量で十分だし、誰が1日3食とか決めたのかね
昼飯なんて食ったところで、仕事の効率が落ちるだけだぞ

275:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/07/23 19:23:31.90 xxAAdzPx.net
保険屋ってこんな記事ばかり書かせてるんだねww

276:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/07/23 19:37:28.63 e2/y3QDj.net
ソーセージしゃぶってエキスを飲むのはセーフですか?

277:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/07/23 19:42:34.31 4hcKZT5W.net
29食→動脈硬化

278:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/07/23 20:02:58.38 4JNG1+M1.net
29食→血管ボロボロ

279:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/07/23 20:17:26.96 iRGbvUHp.net
29食→脳梗塞

280:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/07/23 21:42:03.67 b+rmXj8l.net
大腸がんが増えそうだ

281:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/07/24 03:31:24.32 jmoMgr0S.net
そんなに明らかに毒物なら違法化を訴えろよw

282:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/07/24 06:01:29.54 2gdImXWN.net
何を食えって言うんだよ。今日の朝飯は塩鯖定食だったが、魚の乱獲が問題になっている以上、牛豚肉を食うしかないやん(´・ω・`)

283:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/07/24 08:42:57.63 LABJffmt.net
鶏肉を食えよ
鶏肉はWHOが発がん性を認めている「赤肉」には含まれない

284:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/07/24 08:49:08.55 F3zfOiyi.net
日本のために米と豆を食う

285:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/07/24 12:45:24.46 jmoMgr0S.net
畜産農家や食肉産業に喧嘩売ってんのかよ

286:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/07/24 13:05:02.64 DBKqV16h.net
50年で6倍なら、俺が思ってるより低いぐらいだわ

287:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/07/24 13:08:42.75 KThGYxdm.net
女性週刊誌に載った食品ジャーナリストなんていうド素人の記事は
無視しておけばいいよ。

288:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/07/24 13:16:46.46 KpGXugP4.net
ガーーーン

289:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/07/24 13:29:24.35 yuaOZUfk.net
リカチョン
馬鹿なので何も分からず

290:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/07/24 13:54:05.67 CT1jX52d.net
>>278
自分にとって面白くない報告だから、目を背けているだけだ。

291:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/07/24 13:55:43.86 CT1jX52d.net
>>273
>牛豚肉を食うしかないやん(´・ω・`)
じゃあ、なんで朝に魚を食べたんだ?
「魚の乱獲が~」などと、とってつけたような言い訳をするな。

292:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/07/24 14:18:48.42 1ratrVuH.net
>>46 買われた途端に訴訟で巨額賠償がきまって、、あめりからしいとw

293:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/07/24 14:36:54.64 CRELek5h.net
>>281
つうか週刊誌をソースにもってこないといけないからアホらしいだけ

294:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/07/28 15:05:10.03 4DKAMV1T.net
>>275
糖尿病

295:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/07/28 16:31:56.99 w2g+5iEE.net
肉なのか糖質なのか 判別出来るのかしらん

296:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/07/28 16:33:26.87 E0QAagO1.net
水爆実験と福島原発事故のせいだろ

297:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/07/28 16:44:20.61 cVL/g6eC.net
やたらと原発原発言う人居るよね

298:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/07/28 16:55:07.79 ebGaobEK.net
焼肉屋、トンカツ屋、焼き鳥屋は反省しなさい。

299:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/07/28 16:56:48.11 /U1fFa+/.net
野菜が高すぎる

300:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/07/28 17:33:05.28 YXeLUN4Z.net
鍋にベーコン入れたら、ピンク色になった。

301:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/07/28 18:38:31.71 4AImA6NB.net
>>285
適切な量と質ならむしろ改善するね

302:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/07/29 19:11:31.44 AtaB529O.net
ブロッコリーとか大根の仲間とかを食すればよいのだよね。

303:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/07/30 10:45:54.09 n+bZpFoa.net
ガン以外で死ぬ人が減ったから

304:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/07/30 11:05:42.75 3TWc6Thr.net
6倍の原因は肉だけじゃないから
ひとつは、がんが原因の死亡が半分を超えた。
(長寿化と治療成績の向上で循環器疾患や脳血管疾患が原因の死亡が減った。)
そこを割り引く必要がある。
それと、その他の原因もあるだろう。
原因ではあるけどもう少し突っ込んだ議論が欲しいな。

305:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/07/30 11:39:01.29 MCR9Z57P.net
ハム会社ってヤバくない?10年後亡くなってる可能性あるから株処分する人増えそう

306:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/07/30 11:41:39.77 MCR9Z57P.net
ウインナーとソーセージの違いって何?

307:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/08/01 16:24:59.96 Op5FvxVB.net
>>297
ウインナーはソーセージの分類のひとつで、一般には羊腸を使ったものをいう
ソーセージには他にもフランクフルトやボロニアなどいろいろなものを含む

308:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/08/01 17:23:32.29 SqavhClk.net
フランクフルトとかバナナとかマツタケが好き

309:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/08/01 17:48:09.81 vh6FpO7V.net
糖質ダイエット中なんですよ

310:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/08/02 23:07:37.94 oavvyGAy.net
ほぼ毎日肉食、このままだと逝けないと思いキャベツ中球1/4を毎日生食
意外と飽きが来ない

311:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/08/02 23:43:32.30 e0MQMjsV.net
>>301
えらいで!!
あとはガン予防には果物もええで
来月から出回りはじめる新物のリンゴなんかええんちゃう
今出回ってるのは去年の秋に収穫した古いのやからな、来月まで待って新しいの買うんやでフジはまだまだやで

312:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/08/02 23:45:04.03 YGi4Gi0B.net
果糖は猛毒
たくさん食べると長生きできないよ

313:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/08/02 23:53:14.65 e0MQMjsV.net
>>303
どんだけ食おうとしてんの……?

314:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/08/03 00:10:49.16 b4sykhFr.net
新日本婦人の会 真犯人 個人情報売買 幻覚剤 少年院 書類送検 アイス 犯罪予告 ナイフ所持
新日本婦人の会 しばき隊 殺害予告 実行犯 逮捕歴 サリン 懲役 変質者 オウム
新日本婦人の会 パワハラ 誘拐 ウィルス 強要罪 悪徳商法 阿片 割れ厨 窃盗
新日本婦人の会 詐欺師 器物損壊罪 犯罪者 覚醒剤 犯罪歴 凶悪犯 連続殺人 未成年喫煙
新日本婦人の会 人身売買 アルカイダ 公文書偽造罪 マネーロンダリング 幸福の科学 アンネの日記 有印私文書偽造罪 クレジットカード不正利用
新日本婦人の会 テロ予告 傷害 捏造 DDOS攻撃 中国マフィア 放火魔 禁錮 押し売り
新日本婦人の会 創価学会 水素爆弾 麻薬 信号無視 遺棄罪 不法侵入 指名手配 セクハラ
新日本婦人の会 ヤクザ 偽札 ストーカー 革マル ひき逃げ 通貨偽造罪 偽計業務妨害 快楽殺人
新日本婦人の会 臓器売買 MDMA 元公安 朝鮮 不正 核兵器保有 通り魔 薬物
新日本婦人の会 起訴 韓国 右翼 在日 暴力団 不審者 留置場 著作権侵害

315:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/08/03 00:13:11.57 Kb9Jj+M0.net
>>304
お腹いっぱい

316:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/08/03 00:19:00.88 b4sykhFr.net
温州みかんでガン予防!しよう!
ソース
URLリンク(www.marutani-21.co.jp)

317:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/08/03 00:19:17.58 nBnZN83m.net
結局何食っても何飲んでも不健康まっしぐらだし気にすることは無い
ヴィーガンも例に漏れず不健康だしな
逃げ道は無い

318:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/08/03 00:21:21.94 WMNMBc/3.net
動物性油脂をすすり齧る健康法があるらしいがなんかすごいな

319:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/08/03 00:31:39.96 i6/S6rlR.net
昔は、ガンなんて分からなかったのではないの
分かる前に死亡

320:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/08/03 00:44:22.02 sKUXUYA7.net
じゃあ何食うんだよ?
ミドリムシか?

321:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/08/03 00:46:06.53 +kc68Dg8.net
>>1
郡司和夫w
はい、解散

322:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/08/03 00:56:53.13 Kb9Jj+M0.net
>>309
一番安全なカロリーだからな

323:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/08/03 01:06:40.72 NKkFWWNy.net
加工肉あれはいかんわ 俺の腸露骨にサイン出す

324:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/08/03 01:15:04.55 sXb8hNDJ.net
>>309
>>313
しんきんこくそくぅぅ

325:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/08/03 01:16:16.45 Kb9Jj+M0.net
>>315
情弱は短命だよ

326:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/08/03 01:17:31.66 Kb9Jj+M0.net
30年前から情報を更新してないおじいさんしか言わないようなこと

327:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/08/03 01:30:25.68 gv8r67kC.net
単純に寿命が延びたから。
年取ると、変なところから毛が生えたりするだろ?
そうゆーもん。

328:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/08/03 01:43:35.80 EJOtjNu+.net
魚好きにはどうでも良い話

329:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/08/03 02:02:46.42 9irw9kA8.net
>>57
あれ見て影響受けた老人がガンガン肉食って早死にしてくれれば
少子化推奨とか言ってるアホ共は歓喜ってわけよな

330:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/08/03 07:56:41.25 NDzHyIwc.net
>>313
特殊学級?

331:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/08/03 08:33:15.11 HZuzIObv.net
>>321
お前自身も好んで溜め込んでる

332:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/08/03 09:32:07.07 AMwnMskW.net
アンケートw

333:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/08/03 09:33:47.93 vEsU6L5k.net
29食→糖尿病

334:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/08/03 09:44:32.72 O09W600p.net
長生きが良いのか。肉を食べまくる人生が良いのか。
自分で決めるのが一番いい。肉が悪とか他人が決めつけるな。

335:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/08/03 09:56:55.55 LEiotBPd.net
大食が一番だめなんじゃないの

336:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/08/03 09:58:05.50 dCJ0SKZQ.net
生物が生きていられるのは、ホメオスタシスというて
生体活動のバランスを維持する仕組みがあるからよ。
だから、水を飲まなくても飲み過ぎても死ぬ。
その他の食品も同じよ。要は各自に応じたバランス。
美味いから気持ちいいからで、際限無く食うのは
中毒。 麻薬と変わらん。 

337:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/08/03 10:23:55.29 xUL4rxQ7.net
アメリカ人の20分の1

338:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/08/03 11:33:16.42 2oepINeX.net
29食→早死

339:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/08/03 12:16:51.94 Mi6eEGgM.net
29食→ガン

340:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/08/03 15:32:19.67 WXoU4xgf.net
29食→脳梗塞

341:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/08/03 16:53:28.25 VjgswBU7.net
29食→高脂血症

342:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/08/03 18:34:02.13 m8QIricp.net
29は毒

343:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/08/03 19:57:39.70 By9pH1xg.net
29食→頸動脈が細く成る

344:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/08/08 08:47:07.27 MDgPpmWI.net
7/28
【ヴィーガン】NYの若者がステーキをダサいと言う背景。肉を食べないのがクールでイケてる
スレリンク(bizplus板:392番)

345:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/08/13 09:03:45.27 3HpS2MxP.net
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
穀物を食べると残留農薬を食べることに

346:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/08/17 13:52:02.08 84zbWn36.net
肉食ってるのジジババだろ

347:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/09/06 00:06:51.48 24/At0zm.net
肉は食うな
油はもっと悪い
炭水化物は毒物
砂糖を見ろ

348:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/09/06 01:27:39.07 D+3REfJM.net
アメリカンドッグはヤバイ

349:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/09/06 02:00:16.15 GZB3EzJq.net
肉食の普及は日本人の寿命を上げたと思うがね
肉食の普及と共に拡がった、安価に製造される植物油の摂取が癌の原因だと思う

350:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/09/06 02:30:02.12 J7Bzc+GK.net
肉を食うようになって日本人の体力が向上し寿命が延びた
   ↓
ガンで死ぬ機会が増えた

ってだけだろ

351:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/09/06 04:23:29.64 JhxxZEpG.net
>>341
だな
長生きすればするほどガンになる確率は確実に増えるからガンで死ぬ確率も確実に増える
結果、寿命が延びれば延びるほど死因に占めるガンの割合も確実に上がる

352:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/09/06 04:59:24.14 HLG01mQC.net
京橋駅のフランク
欲しくなつけど、これ聞いてやめたわ

353:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/09/06 10:49:33.66 1m9Zk/uj.net
50年前とはもう体が違うんだよアホ

354:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/09/06 11:08:57.57 X6Bs3e04.net
原産地が「米国」「カナダ」と表示された商品からはすべてグリホサートが検出され
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(o.5ch.net)
(deleted an unsolicited ad)

355:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/09/06 11:15:32.29 Fex/At+1.net
>>10
それ違う
世界の人が普通に知っていることは、当然日本人も知っている
逆に日本人が普通に知っていることを、君のような半島種は知らない
半島では妄想を詰め込むことが教育で、
大学教授ですらウスラバカ

356:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/09/06 11:22:45.86 S2A18XtF.net
肉よりも残留農薬が問題と思うけど
俺は小麦製品をなるべく食べないようにしている
そして日本政府は残留農薬基準値を緩和した
グリホサート 基準緩和 で検索

357:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/09/06 11:27:29.22 x+LCO217.net
野菜より肉の方が安いんだから仕方がない。
肉がだめだというなら肉の価格を6倍にしたら?

358:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/09/06 11:39:07.83 iDVmcV98.net
>>4で終わり
がんはエラー細胞を老化で駆除できなくなった結果だ
昔は短命だからがんになる前に死んだ

359:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/09/06 12:03:12.21 wN2rhJkK.net
>>349
菌やウイルスが原因の胃がんや子宮頸癌、ホルモンが原因の乳がんや前立腺がんには当てはまらないけどね

360:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/09/06 12:08:38.95 n5gEi4u3.net
肉業者は、あの手この手で  「肉は体にいい」  を流す

361:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/09/06 12:23:51.00 3EGFr2kk.net
マスコミが加工肉という時、サラダチキンを連想させないように書いてる気がする
ハム、ソーセージ、ベーコンは叩いても変わらないが、サラダチキンはそこまで定着してないからか?

362:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/09/06 12:25:17.46 LoeLn8Sk.net
でもNHKで医者が「爺でも1日にタンパク質50g(赤身の肉250g)を食べろ」っていってた(^_^;)
カツ屋でカツ丼3食たべれる量!

363:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/09/06 12:40:31.04 JaIWYFJs.net
>>1
肉を多く食いだした → 50年で平均寿命が大幅に向上した。

この記者はバカなの?



364:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/09/06 13:04:02.10 v3W9jPil.net
>>64
だよな
卵やコーヒーなんてその典型
ころころ変わりすぎ

365:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/09/06 13:13:51.21 v3W9jPil.net
>>345
安心しろ、日本の野菜も農薬だらけだ

366:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/09/06 13:16:10.24 zqnqgOEV.net
>>352
もともと発がん性の問題では鶏肉ではなく豚や牛などの赤身肉が問題とされており、
加工品も塩せきの工程が問題視されていた
サラダチキンは鶏肉を蒸したものなので、どちらにもあたらない

367:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/09/06 13:38:09.89 EFRWJsYZ.net
チキンを食えや。安いし。

368:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/09/06 13:51:22.04 poXN8xPo.net
>>356
安全性の程度を評価済みなのが農薬に分類されるんだから当たり前。

369:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/09/06 14:32:41.33 1+nzF0+A.net
>>40
予防医学も同じようなこと言ってるような

370:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/09/06 16:57:15.65 h5HUTxcG.net
>>354
平均寿命の伸びは乳幼児の生存率に負う部分が大きい
この幼少期を生き残れば江戸時代だろうが90歳だって珍しくなかった
だからあまりその議論は有効じゃないよ
消化器系のガンは40歳台でも患りやすく社会的影響の大きい病気
特に大腸がんは戦後急速に増えたことから肉中心の食事が原因と考えられてる
一方胃がんは微減してるが焼き魚や塩分の消費が減ったためだろう
ちなみに近年話題になったピロリ除菌については今の所特に効果は現れてないのが現状
脅威なのが前立腺や乳房・子宮といった性的器官のがん�


371:�患率の増加が2000年代に入っても止まらない 環境ホルモン等の化学物質が原因とされてるが世に核やばい勢いで伸びてる




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch