【環境】ドイツ、「昆虫保護法」の制定検討 環境相、殺虫剤の使用削減など計画[02/18]at SCIENCEPLUS
【環境】ドイツ、「昆虫保護法」の制定検討 環境相、殺虫剤の使用削減など計画[02/18] - 暇つぶし2ch37:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/20 18:00:55.38 NQ1lEQty.net
白人はアボリジニを
「スポーツハンティング」してた連中だからな
次元が違う

38:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/20 18:21:47.35 6sBmvKyj.net
さすがにもう手遅れだと思うが
どんだけ減少してると思ってんだよw

39:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/20 18:39:08.86 G2wp3c50.net
>>4
確かにナチス躍進前夜の空気がわかる気がする出来事ではあるな。
奴ら、熱狂して極論に走りやすいんだろうね。

40:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/20 18:46:41.90 xeEOOe4J.net
ドイツはルイセンコ農法やろうぜ!

41:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/20 19:11:46.37 D5rM/UYo.net
クジラやイルカの虐殺を楽しんでる日本人とは大違いだな

42:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/20 19:41:47.10 AgixChfa.net
>>37
法律ださないと無制限にやらかすからな
昆虫保護じゃなく環境保護がましな気がするがな
包括的にやらんと
日本はグレーソーンつくりやすいのがあれだがw
ある意味柔軟

43:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/20 19:43:22.46 AgixChfa.net
>>26
あなたはさ5chになに求めるの?
ここにかき込む時点で尻馬だろ

44:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/20 19:47:20.45 +k4C6w6Q.net
>>43
え?ここの昆虫のはしご神経以下の反射しかない連中如きが
まだ日本語を理解できる奴がいたんだ
以外だな
見直したぞ

45:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/20 19:56:18.45 AgixChfa.net
>>17
そいつらアメリカに逃げたから

46:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/20 19:56:55.73 lLDNmfDe.net
日本は昔から昆虫を鳴き声などで愛でる文化があって
それに18~19世紀のヨーロッパの博物学的な昆虫採集・収集文化が戦前に入って来て
戦後は身近な自然は減ったがメディアで昆虫の生態を放送したりして人気の昆虫が相変わらず出来て
という具合に、昆虫好きになる人を一定数確保している
戦前には生糸産業が日本の外貨稼ぎのメインだったし、皇室行事にも皇后による繭からの糸つむぎがあったりして
昆虫に詳しい人を少数であっても確保しないといけない仕組みになってるんだよなあ
でもミツバチやカイコだけじゃ儲からんと言う事で、昆虫の生理学関連だと今ではハエの抗菌タンパク質とか
あらゆる事をやってるな
そして、一部で昆虫食のすすめ運動なんてやっている
昆虫採集は、倫理的な問題はあるにしろ非保護種を1種類1匹、オスだけ採集して標本にするというルールなら
多くの人が参加してもいいかもな
でも、マニアになると1つの斜面に発生しているチョウを全て採集して、色彩変異のある個体を見付けて珍重する、
という具合なんだよなw
でもそうやって見つかったとある変異について染色体上の部位まで見付かったりして新たな学術研究に役立つこともある訳で
ガチガチに保護すればいいって訳でも無いんだよなあ
日本だとカブトムシやクワガタは子供たちに人気だが、ヨーロッパの多くの国でヨーロッパミヤマクワガタは保護されていて採集禁止だな
わざわざ広葉樹材を集めてまとめ、金網で覆って保護してその中で幼虫が育つ場所を確保したりしている
ドイツでも採集禁止だったか

47:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/20 20:32:02.41 xf9/IMIP.net
高木の種類が10かそこらしかないらしいんだよな
昆虫も酒類少なそう

48:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/20 21:23:30.09 lLDNmfDe.net
>>47
>高木の種類が10かそこらしかないらしいんだよな
ドイツか
ヨーロッパナラ、ヨーロッパシラカバ、ヨーロッパニレ、セイヨウトネリコ、セイヨウシナノキ、ヨーロッパブナ
ヨーロッパカエデ、ヨーロッパアカマツ、ヨーロッパカラマツ、ドイツトウヒ
まだあるかなあ?

49:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/20 22:07:12.12 8J//cAnG.net
生類憐みの令は戦国の遺風を払拭し日本に人権尊重をもたらした画期的な法律だよ
中国朝鮮と一線を画した別次元の国に成長したのは生類憐みの令のおかげと考えているほどだ
まさか犬保護法だと思ってないだろうな?
かなり広範囲な保護をもたらした法で多岐に亘るものだよ
人間の保護への効果のほうがはるかにデカかった

50:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/20 22:14:02.11 1OJ4UmXX.net
>>49
基地外
長々乙wwww

51:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/20 22:48:58.16 B40y9pXG.net
これは、結構シャレにならない法律で
ハチ、チョウ、カが居なくなると
世界中の作物の半分は実がならなくなる
ことがわかっている

52:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/20 22:54:37.40 N4NQagqw.net
>>51
カカオなんかも、ヌカカ(糠蚊)っていう微小な双翅目昆虫がいないと受粉できないもんなぁ。
あんな小さい花、いちいち人工授粉ほとんど不可能だし。

53:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/21 04:17:38.39 gm/OulWV.net
>>52
カカオの花は全体では小さくないな
URLリンク(www.chocolate-cocoa.com)
3㎝とある
とはいっても、これに人工授粉するのは大変だ
ヌカカではないが、キノコバエが受粉させるというのが知られているのは
ジャックフルーツとかだったかな
ヌカカは吸血するからきつい
山奥の水の綺麗な所を好むのが大半だと思っていたら、何種類か
積み肥えに発生するもの(ミヤマヌカカなど)もいて、人里近い所でも発生してしまう

54:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/21 08:23:29.58 ADIu8QDo.net
>>46
子供が採取できるくらいは豊かなんだよ
ヨーロッパは近代以前は貴族の世界は虫邪魔だったし近代もそう
アジアは貴族も虫の音すきだしわりと虫そのままだったけどね

55:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/21 08:24:47.51 ADIu8QDo.net
>>12
そのあたり二枚舌だからな
あいつらが共存してるのが謎

56:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/21 09:43:53.56 snb8Jjvz.net
>>53
ヌカカにもいろいろあって、脊椎動物吸血性がなく、トンボの翅とか芋虫の体表から吸血するってのも多い。
ジャックフルーツの直接の花粉媒介システムはまだよくわかってないはず。
ただ、日本人の研究者が、ごくごく近縁の種類がキノコバエで花粉媒介され、
そのキノコバエも、花びらなんかが枯れて分解するときに繁殖する
特殊なカビを幼虫の餌にするために寄って来るという事を明らかにした。

57:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/21 10:30:31.14 HWCYo/lk.net
虫を殺してるのはユダヤ人ってなるのはいつですか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch