【動物】なぜ? オランダのみで海鳥2万羽が謎の大量死 すべての個体が深刻な飢えで衰弱プラスチック等の検出もなし[02/07]at SCIENCEPLUS
【動物】なぜ? オランダのみで海鳥2万羽が謎の大量死 すべての個体が深刻な飢えで衰弱プラスチック等の検出もなし[02/07] - 暇つぶし2ch2:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 15:57:46.05 k9xNXin6.net
リーダーがアホだったんだろ。

3:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 15:58:15.83 Ew7npOuF.net
恐竜の滅亡もナゾ 人類が滅亡するときもこんな感じなんだろうな。

4:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 15:59:07.33 1d3aJ0pS.net
地理的にじゃないの?

5:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 15:59:22.18 rfQYJd6H.net
クジラが魚を食い尽くしたせいだな

6:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 15:59:56.40 LkDczZvr.net
>>1
人間が魚を取り過ぎた。とかいちおう言ってみた。

7:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 16:00:57.02 s3TuATKn.net
イワシが激減とか餌不足では

8:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 16:01:43.31 TLU3iupr.net
いんふるやろ

9:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 16:02:14.52 Aa2FNRPs.net
ロプロス?

10:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 16:03:13.34 TEBh7fgH.net
>>4
な~
死因はともかく、流れ着いた所がたまたまオランダだったんじゃね?と

11:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 16:03:28.69 GbdMPoIr.net
麻薬だろ

12:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 16:06:40.23 WJ2HHTGe.net
これが日本でだったら、放射脳がわかりもせずに大騒ぎ

13:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 16:14:33.59 B3+xnMhp.net
鳥が何処にもオランダ

14:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 16:17:04.27 U4x8YcFG.net
鳥「魚がおらんだ」

15:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 16:17:49.93 TTFfTLEF.net
何でもプラスチックのせいにするな

16:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 16:18:07.74 xdmwKKdU.net
謎の大量死って・・・深刻な飢えで衰弱しって書いて有るんだが
鰯やニシンなどの小魚等も巻網で特亜が乱獲&鯨増え過ぎ問題が答えだろ

17:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 16:18:47.44 HfiRvNzj.net
犯人はサバ

18:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 16:18:51.91 0mpjaZjc.net
その群隊が異常に時間の進みが速い空間に入ってしまったんじゃね?
何故か急に999の話を思い出してしまった。

19:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 16:19:59.22 ZFtd/MSm.net
>>12
原発工作員乙

20:animeバンザイ
19/02/07 16:25:38.21 dNSvq2jJ.net
反捕鯨運動のセイだな。
増えたクジラに海鳥の餌を全部食われて餓死した。

21:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 16:26:27.46 /2tkP3qy.net
>>2
2万匹をまとめるリーダーがか?

22:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 16:27:15.03 wHYkStBY.net
素人でも鳥インフル疑うのに
原因調べて発表すると処分拡大して経済損失大きくなるから謎のままなんだね
ヨーロッパ人かしこーい

23:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 16:31:31.26 0lHbGXzZ.net
海流の変化で、魚の回遊ルートが変わった?

24:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 16:32:20.42 p18SCevL.net
>>1
おそるべしミスタ~ゴーン

25:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 16:33:05.41 qstPI1SY.net
クジラが餌を食いつくしたとしか考えられん

26:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 16:36:27.81 wSuVYa8W.net
ケーキを食べればいいじゃない

27:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 16:38:39.43 yTaemsuG.net
ついこの間医者から聞いた話だけど、人間のインフルエンザの感染源は渡り鳥だとか
で、インフルワクチンは半年前行死した鳥の血液を採取して、今年のワクチン型を推定して製造するんだって
つまり、鳥インフルと人間インフルは密接な関係があるんだそうな「

28:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 16:39:27.25 wklhk781.net
レミングみたいに自死したんだよ絶食して

29:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 16:40:31.56 xU3ILxmR.net
さてと、どうやってアベのせいにするか

30:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 16:41:02.49 WJ2HHTGe.net
>>19
放射脳のバカさにうんざりしてるだけのただの商店主だ

31:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 16:41:57.57 +0TO9e+m.net
ウィルスはあぶないな。

32:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 16:43:21.43 0lHbGXzZ.net
大量死の時には、
疫病のせいか調べる。
異常気象現象のせいか調べる。
餌資源の消失のせいか調べる。

33:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 16:43:48.02 dYrrgcFP.net
鳥って分からんね
日本でもスズメ・カラス・ハト謎の大量死とか
(プロファイル
 30~40代男、黄色人、普段は温厚で仕事ぶりに問題はないが、友人が無く独身
 幼少の頃性的虐待を受け、その怒りのけ口を自由に飛んでいる鳥に向けている・・・だろホッチ)

34:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 16:44:41.40 +4IULP55.net
まー野生動物なんだから9割5分くらいは餓死か捕食で死ぬもんだろ元々

35:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 16:45:23.89 d6XhLicm.net
>>27
シベリアの溶けた永久凍土から染み出てるんだろな

36:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 16:49:01.18 MxFZd2Oi.net
>>1
餌のニシンが大量にしんだんだろ

37:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 16:54:23.75 +4IULP55.net
にしても鯨が食い尽くすとか言ってる人は水銀脳だな
サバンナでライオンの群れを放置したら、鹿を食い尽くされると考えるくらいアホ

38:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 17:01:37.76 VnxsUsnO.net
>>16
オランダの位置わかってんの?

39:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 17:01:55.77 enzXhcDr.net
ピップエレキバンの会長

40:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 17:07:35.10 aQT8sexK.net
普通に考えれば工業廃水に何かあったんだろうね
オランダ独自の産業って何?

41:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 17:17:16.10 +4IULP55.net
>>40
どうしていきなり工場排水が原因だと思ったの?前例があるの?

42:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 17:23:17.32 JJxQmPLY.net
オランダのクジラがニシンを食べ過ぎてニシンが激減して海鳥がエサ不足で死んでしまったのかな?

43:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 17:29:43.08 fenE90e5.net
鳥インフルじゃないの? (鼻ホジ)

44:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 17:33:14.31 JJxQmPLY.net
>>37
お前の方がアホw
水産庁もクジラのせいでニシンなどの生態系がやばくなるって発表してるの知らないの?
ソース
www.jfa.maff.go.jp/j/whale/w_document/hakusyo_h11.html

45:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 17:37:39.49 xdmwKKdU.net
オランダの位置わかってんの?
魚は回遊する種類も居るんじゃあ無いの?
特亜の漁船は遠洋漁業には行かないの?
中国資本の漁船団はEU圏には無いの?
オランダの地理的要因が魚の減少とどう繋がるの海流とか?
教えて偉い人!

46:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 18:02:01.52 PdJ+8lQE.net
落雷だな

47:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 18:12:37.03 2xvbmg+u.net
成長ホルモン剤だろw
ダッチだし

48:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 18:15:05.18 +4IULP55.net
>>44
水産庁は捕鯨の利権と補助金助成の主犯だから
そういった中立性を欠いた似非科学をバラまいて世間を誘導したいのが明白

49:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 18:17:03.44 W4Khxssy.net
アベノミクスの犠牲やろな

50:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 18:44:11.38 JtD1HurZ.net
>>43
鳥インフルだと水鳥は基本的に発症しないんじゃねーかな

51:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 18:46:05.51 ZxF1ggs6.net
普通に考えたらクジラのせいだろ

52:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 18:46:44.08 JtD1HurZ.net
>>48
そいうい利権とか陰謀論とかで全て説明しようとする人間は同様な人間との結束を固める事は出来ても
新たな賛同者を増やす事は出来ないよ

53:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 18:55:39.59 +4IULP55.net
>>52
事実だというなら科学誌といったバイアスのない文献を持ってこれるはず
汚職まみれの水産庁に洗脳されてる人多すぎ

54:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 19:05:10.98 V6LBoGWy.net
まだ誰も知らない 何が起きているかを

55:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 19:09:55.64 yigIcGM+.net
ハンストだろ

56:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 19:12:30.14 enzXhcDr.net
プラスチック欠乏症

57:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 19:14:36.56 yiiqhBFa.net
中国人の工作

58:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 19:21:33.87 eSYTtN34.net
インフルエンザでも流行したんじゃないの

59:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 19:40:41.41 Eq4+i1rn.net
シャブ中じゃないの
ダッチだと

60:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 19:44:34.71 Pze5dPeG.net
海雀 海雀
銀の点々 海雀
アッパリアス

61:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 19:45:31.06 k0eTjPl+.net
風力発電の低周波のせい

62:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 19:55:50.69 r9StE0qg.net
クジラに守ってもらえよ。クソダッジ。お前らが昭和天皇に生卵をぶつけた事は
忘れてねーからな!

63:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 19:57:46.92 TAd1VnFk.net
ニシンの回遊経路が変わったとかかな>餓死

64:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 20:02:02.60 ihkv7Qw6.net
ニシンがおらなんだ

65:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 20:30:52.66 IsHoh9eK.net
渡りの時期なら、本能により長距離移動が始まるも、栄養の貯えが足りず海上で力尽きってのが考えられるなぁ

66:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 20:36:07.42 k18ulS9D.net
まぁあんまりこんなこと言ったらなんだが
オランダってちょっとアレだからなw

67:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 20:38:56.15 sWqAQBRg.net
>>53
シー・シェパードの人が居てワロタw

68:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 20:47:05.85 2A0BJkPr.net
綺麗すぎて、魚の餌もないんじゃね。

69:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 20:52:22.73 jsRAo0vW.net
こりゃ北極の地場の異常と関係があるな

70:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 21:02:07.76 T8wm5BAw.net
観光客が汚染された餌やって集団食中毒でも起こしたんじゃね
と思ったけど2万羽分の餌は流石に無理があるな

71:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 21:09:24.80 VqV+p16y.net
海水温が変わってエサになる小魚が減りデカい回遊魚しかいない
少ない小魚も回遊魚のエサに、その回遊魚を中国の底引きが一網打尽に

72:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 21:20:04.07 erCgy5n5.net
5Gだろ
こりゃ中止かな

73:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 21:20:09.64 ko2tc026.net
>>13
>>14
考えることは皆イッショ

74:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 21:25:34.35 fZ7fSxN8.net
空を飛べー♪

75:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 21:37:47.96 cBHbaA0a.net
マリファナじゃない?

76:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 21:38:06.35 /a0+C4PD.net
まーた朝鮮系オランダ人の大量虐殺か

77:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 21:38:44.56 oe52Okqf.net
地磁気が狂っちゃったからだろ?

78:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 21:38:55.92 cBHbaA0a.net
チューリップ中毒とか

79:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 21:45:22.88 mBppWzVi.net
オランダ産・北海産のアジやサバとか時々見るけど、輸入して採算合うのが不思議
取りすぎてるんじゃないのかね?

80:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 21:52:18.71 gSqYmiby.net
数日前にも、北磁極(磁石上の真北)が加速しながら移動してるとかなんとか出てけど

81:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 21:55:09.89 sqPVuu9N.net
森羅万象に通ずる安倍ソーリに聞け

82:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 21:59:10.51 /KEsEK89.net
飢え死になら死因は明らかなのに、何で人間社会のせいにしようとしてる左翼脳がいるのか?

83:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 22:12:45.53 8oJcXo4Z.net
風力発電・・・・・

84:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 22:13:09.46 un/fVbWN.net
5Gの送信実験でって話は隠蔽かよ

85:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 22:15:13.42 g4Nnx74v.net
プラスチックに責任なすりつけようとしたら、検出されなかったでござる

86:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 22:16:45.73 eIQKEye7.net
ダッチは汚くて

87:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 22:21:57.12 X1Q6lUrt.net
どこのドイツだオランダだ、
残忍なオランダ、過去植民地、

88:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 22:24:23.71 cavaiOc3.net
意味不明
海水面の上昇で、ニシンが北上して
マッコウクジラも、それに応じて北上してるという報告があったろ
考えられるのは、
ニシンの北上、個体数縮小で、その海域に魚がいないということ
バランスを調整しなければ、もうダメだろ

89:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 22:25:56.20 Pf69451I.net
風車にバードストライクだろ

90:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 22:25:59.33 cavaiOc3.net
88訂正
海水面温度の上昇

91:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 22:26:34.16 erCgy5n5.net
>>84
5Gで不妊になるって話もあるし世界規模で人口を削減する陰謀なのかもしれん
通信回線をスマホに依存した途上国ほど効果的だろう

92:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 22:35:00.74 jH8ZF7Ia.net
CO2地球温暖化サギの次はプラスチックかよ
もういい加減にしてほしいなあ
プラスチックで鳥が同時に大量死するわけないだろ

93:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 22:43:00.53 nKNK0KfP.net
謎の大量死はよくあること

94:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 22:50:22.62 Ew6mDPTu.net
謎の超強力電磁波じゃね?

95:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 22:52:13.19 DPiKWiUs.net
電磁パルス兵器の実験

96:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 22:54:43.26 C8LgxgEK.net
悠長なことを言っとる。
鳥インフルとか、ウイルスに決まっとるやないか。

97:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 23:32:50.25 xcVyk8d0.net
>>2
安倍ちゃんの悪口はそこまで

98:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/07 23:59:56.97 nn1NZ7HX.net
ウイルスっぽいけど
飢餓状態だってんならよくわかんねえな
視覚障害とか?

99:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/08 00:28:53.10 EXdBBkew.net
オランダ・ワーヘ人間大学?

100:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/08 00:44:28.92 V9KR96Oi.net
北磁極移動?

101:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/08 00:52:32.17 8pBLZGjd.net
>>94
オレも磁場系統疑ってる
集団飛行中にオーロラの類の電離層に感電して
方向感覚や聴力等失って捕食狩り能力が無くなった
などなど。

102:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/08 01:03:06.25 aaMeYFsP.net
ミツバチもいなくなったらしいな

103:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/08 01:14:06.91 9fc0z0DY.net
帰巣本能が突出してる生き物は磁気変化に弱いんだろうな

104:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/08 01:34:32.86 5SJQ5L9w.net
だからふくいちのメルトスルーで地球内核が影響受けて地磁気北極が急速に移動したためだよ

105:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/08 03:32:28.90 HwvUrqAu.net
福島ねは2011年だろ
原発事故くらいじゃ無理

106:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/08 04:07:14.54 1RJV27zS.net
>>19
お前みたいな脊髄反射バカのせいで反原発派が信用されねーんだよ

107:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/08 04:28:51.78 mPqp7WBn.net
この死んだ鳥は誰のもんだ
 オラんだ!

108:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/08 07:44:19.19 f/F3mYtu.net
鬱かな

109:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/08 08:45:58.44 15FbKlJi.net
オランダなら風車が原因に決まってんだろ

110:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/08 09:27:14.25 d5J3jI0B.net
風力発電の風車があるから
鳥にとって危険地帯になり近寄れない
えさがとれなくなり飢え死に。

111:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/08 09:28:55.69 f1XQnVt1.net
鳥に国境は関係無いしな。
オランダは呪われているんだろう。

112:ニュースソース検討中@自治議論スレ
19/02/08 10:34:20.41 SYzRvEyW.net
局地的な寒冷化の影響だろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch