【細菌/分子】ビシクロブタン合成能力をもつ細菌が遺伝子操作によって誕生 - Caltechat SCIENCEPLUS
【細菌/分子】ビシクロブタン合成能力をもつ細菌が遺伝子操作によって誕生 - Caltech - 暇つぶし2ch2:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/05/20 08:36:54.98 ZcFyZyIm.net
ピンクノブタンとはハイヒールモモコのことかと( ´• ɷ •` )

3:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/05/20 08:46:11.62 Ryj/nnbe.net
大腸菌が役立つのか
今後はクソ野郎というのは褒め言葉だな

4:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/05/20 09:04:07.02 g+TS6xNI.net
トリサイクロブタンは 私どもの研究所で
  合成実験しているのだが、、、

5:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/05/20 09:06:12.78 8lrFxJG3.net
和名は原子心母

6:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/05/20 09:08:32.75 p2iRoYfc.net
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
URLリンク(exhj.shitstudent.com)

7:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/05/20 09:23:27.75 LLnB8foO.net
この歌のサビはイケる
ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は
『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索
★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ

8:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/05/20 10:06:25.86 yX3GkuDA.net
カリフォルニア工科大学はアタマが良かったり実験の手際が
いい学生を大学とかハイスクールからリクルートする
大学院大学。 GEとかがスポンサーなので学生も
授業料の心配がいらない

9:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/05/20 10:07:53.60 l6l1GXcG.net
ピンクシロブタに見えた

10:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/05/20 14:25:43.77 AzrjKSD0.net
難しい記事だな 右手と左手でジャンケンすればいいのか?

11:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/05/20 14:47:36.89 Ee/XPQwe.net
光合成できるヒトも夢じゃないってか

12:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/05/20 15:16:56.81 lAm1QP5v.net
>>1
右手系左手系を選択して作れるってのはすごい事だな

13:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/05/20 15:45:51.09 gnbB2Gcx.net
もはや細菌と言うよりロボット

14:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/05/20 18:15:59.83 NrMdTTt1.net
ダイヤモンドを合成する細菌も作ってくらはい

15:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/05/20 18:31:42.75 Pg3Zoc7e.net
>>12
> 右手系左手系を選択して作れるってのはすごい事だな
生物による生合成反応なのだから不斉合成になるのは不思議ではなく当たり前
左右のが50%ずつ混じったラセミ混合物が合成されるほうがむしろ不思議だよ

16:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/05/20 19:12:54.07 TeExB0bZ.net
生物兵器くるー

17:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/05/20 19:34:21.38 6NA/Nz3U.net
>ダイヤモンドを合成する細菌も作ってくらはい
確かにダイヤモンドもできそう
もうちょっとじゃん!

18:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/05/20 19:44:05.26 Q7V9GzXM.net
ピンクシロブタって白人差別か

19:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/05/20 20:21:50.12 0DUYFs5C.net
>>11
じつは、光合成に必要なクロロフィルと、動物の体内にあるビリルビンは、中心金属以外は全く同じ。
理論上、ビリルビンで光を捉えて別の物に変換すれば、光合成も可能かも知れない。全く違う系統の動物と植物で、同じ構造の複雑な分子が有るのは、生命の神秘だぬ。

20:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/05/20 23:17:33.17 4R1ChoNc.net
【医学】思うままに「いのち」をデザインする―人工的な生命を生み出す「合成生物学」の未来と懸念[05/17]
スレリンク(scienceplus板)
日経ビジネス2018年5月14日号
BOOK 話題の本、注目の本
生物学、その先の未来
THIS WEEK'S THEME 生物と科学
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(www.zasshi.jp)
 現代物理学の応用製品が日常生活に登場するまで半世紀。そろそろ生物学も我々の日常生活にインパクトを
与える頃だ。『合成生物学の衝撃』はその最先端をのぞくことができる好著だ。
 最近では有機化学工業にとって、喉から手が出るほど欲しかったビシクロブタンという物質を作り出す細菌まで
合成されはじめた。
 ビル・ゲイツは10年ほど前に「もし自分が10代だったら、生物学を学ぶだろう」と言った。合成生物学はIT産業を
凌駕する産業になり得ると考えられる証左ではないか。
さらば物理の世紀、21世紀の主役は分子生物学だ!
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

21:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/05/21 00:39:17.41 DkAQJEvX.net
【分子生物学】さらば物理の世紀、21世紀の主役は分子生物学だ!日本人の進化の痕、ゲノム解析でどこまで見えた?[05/16]
スレリンク(scienceplus板)

22:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/05/21 10:21:05.34 7B8aiOvO.net
>>8
Caltechにはundergraduateの課程もあるよ。
自然科学・工学だけでなく、人文科学や社会科学の学部もあるし。
URLリンク(m.caltech.edu)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch