17/12/12 23:10:37.02 ExOMgYP5.net
食事制限してもやせても改善しないなら、自律神経だわ
62:名無しのひみつ
17/12/12 23:20:14.73 Ej5AZLwl.net
1500kcalにして、5キロ減ったら、血糖値は安定して、ケトンもでなくなったわ。
63:名無しのひみつ
17/12/12 23:26:17.63 Ej5AZLwl.net
>>24
内臓脂肪でしょう
64:名無しのひみつ
17/12/12 23:33:25.72 lpvVEAu/.net
肥満は肥満細胞によるものと、胃が拡大して満腹感が得られなくなるため。
習慣的な大食いや、間食によるもの。菓子類のカロリーが高い
65:名無しのひみつ
17/12/12 23:40:00.14 yeyTdjN+.net
キャノーラ油は脳にダメージを与えかねない
キャノーラ油が脳に悪影響を与えるという研究結果が出た
日々の料理に欠かせないキャノーラ油について、衝撃的な研究結果が発表された。
米テンプル大学の研究グループがアルツハイマー病のマウスにキャノーラ油を与えたところ、学習能力と記憶力が低下し、体重増加を招くことが判明した。
英科学誌「サイエンティフィック・リポーツ」電子版に12日7日に掲載された論文は、私たちにとってごく身近な食用油であるキャノーラ油が、脳にどれほどのダメージを与えかねないかについて、新事実を明らかにしている。
URLリンク(toyokeizai.net)
66:名無しのひみつ
17/12/13 00:28:01.52 gnaH7COl.net
>>60
かなりつらいと思うけど
どうやって実現したのだろう
67:名無しのひみつ
17/12/13 00:43:35.33 VQW2y2Tk.net
常識だろ・・・・今さらなんなの?
68:名無しのひみつ
17/12/13 01:34:19.31 VtR68GYx.net
>1日あたり825kcalから853kcalの食事を与えました。
飢餓状態に置いたわけですね。
血糖値は下がるはずです。
69:名無しのひみつ
17/12/13 05:23:23.96 nyHzgP1X.net
900kcalだと腹へるだろ
70:名無しのひみつ
17/12/13 10:59:15.93 1vwmKP15.net
知ってた速報
71:名無しのひみつ
17/12/13 17:58:21.52 aVZao81C.net
なんだ、痩せたら治るのか
72:名無しのひみつ
17/12/13 21:27:34.16 MiRWStCp.net
>>33
そりゃ全員が全員短命じゃないよ
食べ物を摂取して消化吸収するという行為は内臓に負担がかかるという見方もある
タモリは内臓への負担を減らす為に定期的に絶食してるみたいだし、
鶴ちゃんも同じ理由で少ししか食事を摂らない上、毎日長時間ヨガをやってる
鶴ちゃんはテレビ番組で健康検査したらしいが、
極めて健康体だそうだ
73:名無しのひみつ
17/12/13 21:42:58.58 MiRWStCp.net
>>60
通常は1200は摂らないとダメ、生体維持に影響が出る
これは医者の指示下で栄養管理やらストレス管理をきちんとやってる
74:名無しのひみつ
17/12/13 21:57:24.86 iDKC3AGe.net
糖尿に関しては、
医療界は治す気がないとしか思えんわ。
こんなの糖尿になるまえの初期だよ。
膵臓は壊れたら戻らない臓器。
日本人の膵臓の能力は、欧米人の1/2-1/3。
75:名無しのひみつ
17/12/13 22:00:31.05 iDKC3AGe.net
>>68
だよね。
血糖値は下がってても、糖尿は治ってないから、
栄養も吸収してない。
76:名無しのひみつ
17/12/14 10:12:20.26 MP0jaHRH.net
いや血糖値はインスリンでしか下がらないはずだから、血糖値が下がったってことはインスリン分泌能力か、インスリン抵抗性が改善したってことだよ
1型だとこれじゃ治らないけど、2型ならインスリン能力の改善で回復は見込める
摂取する糖が足りなくても糖新生で補えるから、一時的に体内のタンパク質や脂肪を血糖値上昇に使ったんでしょ
減量したから改善したのではなく、糖新生でエネルギーを作り出す状態に置けば、肝臓またはすい臓のインスリン分泌能力が改善するって話
77:名無しのひみつ
17/12/15 22:37:10.08 FP6nfkDF.net
>>76
>血糖値はインスリンでしか下がらない
間違い
インスリン非依存の糖吸収経路がある(GLUT1、運動直後やアディポネクチンシグナル経由のGLUT4など)
78:名無しのひみつ
17/12/16 09:05:39.73 aPxLxi0X.net
それが出来れば糖尿なんてなってないよ
脳が食べたい食べたいいかれてるんだよ
79:名無しのひみつ
17/12/17 12:56:34.57 v95N+vd8.net
菓子パン二つ食えば十分
80:名無しのひみつ
17/12/17 14:11:14.21 v95N+vd8.net
昔は一日一食でも平気だった
81:名無しのひみつ
17/12/17 14:44:54.37 k/RcJB5b.net
1食はないわw