【神経難病】<パーキンソン病>一部患者に遺伝子「ミドノリン」欠損確認 創薬期待/山形大at SCIENCEPLUS
【神経難病】<パーキンソン病>一部患者に遺伝子「ミドノリン」欠損確認 創薬期待/山形大 - 暇つぶし2ch2:名無しのひみつ
17/11/26 23:55:34.76 OaXcHgqL.net
おお、やっと原因がわかったのか!
大変な人多いから早く薬が出来るといいな

3:名無しのひみつ
17/11/26 23:56:27.25 tjxQGHy8.net
いいね。日本頑張れ

4:名無しのひみつ
17/11/26 23:57:05.39 HjSZX8TX.net
ミドリムシかと思ったら違った

5:名無しのひみつ
17/11/26 23:59:29.13 mH8dycO8.net
>>2
一部の患者だから、全てでは無いんだよね。
そこを修復して、回復するなら、それに越したことはない。

6:名無しのひみつ
17/11/27 00:02:24.32 93IrJzeK.net
>>5
パーキンソン病にも型があるんですよ。
全てに共通する遺伝子異常だったら良かったんですけどね。
でも、一歩前進ですね。喜ばしいことです。

7:名無しのひみつ
17/11/27 00:07:07.01 kkfOHmqx.net
>>5,6
そうなのか (´・ω・`)

8:名無しのひみつ
17/11/27 00:19:30.99 L773G3AA.net
>>6
そうなのか。
パーキンソン病も、命永い時代だから、目が行き届く(センサー、監視カメラで)目立ってきただけ、一昔前なら、発症前、発症初期で死んでたような気がする。

9:名無しのひみつ
17/11/27 01:32:01.07 2X4byRpk.net
カフェインが有効
コーヒー緑茶いいぞ(麦茶は入ってない注意)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch