17/02/05 18:22:58.21 c7LQItnG.net
社会で通用するのは文系だろうな
理系の頭はお金にならない。考えたものが全部パクられるだけ
581:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/02/07 04:41:55.65 uLd/qqHq.net
数学者への妬みばかりなのがたくさんいて笑えるスレ
582:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/02/07 10:14:59.90 bo1qWeaM.net
僻んでないよ。
好きなことを勝手にどんどんやってくれ。
そのうちこっちは安~く手に入れる。
な、Win-Winで僻む余地ないだろ?
583:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/02/07 20:47:16.13 4HgjaYkm.net
半日くらい考えて数学の問題解けたときの�
584:C持ちよさは異常 セックスどころの快感じゃない
585:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/02/07 23:29:18.24 6g8FmJ62.net
数学は神の芸術であり神の言語である
この世の全ては数学で出来ている
数学が出来なければ真理は見えないし何も理解出来ない
当然「何も理解出来ない」ことを理解することも出来ない
という抽象表現
586:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/02/08 00:03:35.75 aC060UHI.net
>僕みたいな低IQの屁こき豚
この人好きwwww。
587:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/02/08 02:10:54.67 aC060UHI.net
>虚数が電子回路設計に不可欠って知らなかった
虚数ってわけわかんない数字だけど、便利なんだよね。
電気工事士の試験にも虚数の問題は出るので、
電信柱で電線張ってるおっさんも知ってる。
588:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/02/10 08:40:46.27 JcSMX7FZ.net
>>554
数学者は「社会に通用する」ってことにそこまで価値見いだしてないだろう
文系で社会に通用しないなら存在価値無いが
589:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/02/10 14:36:59.32 2hTrPbhN.net
社会で通用するなんてことに背を向ける選択を確固たる意志でするやつが結構いたのが日本なんだが
最近は少なくなったな。バカにする風潮があるのか?そういうのを俗っぽいといって嫌う文化が日本にはあるのだが
590:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/02/10 14:55:50.33 SmgHfKJH.net
文系だと、言語学者にクズが多いな
業績はそこそこでも、人間として救いようがないレベルの奴
591:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/02/10 15:42:48.09 rFHiU9LM.net
理科系の中でも変わり者と言うかハマる人が数学科に行き
更に就職や転職でつぶしの効かない環境で研究を朝から晩まで
考えるのも自由だけど、その成果は大半が社会に直接役立たないものだものなあ。
これと分かるような成果は研究のうちに入らないものばかり
あと高校でお金が無かったり莫迦で大学に行けなかったのが理科系を変に
持ちあげて文系ガー理系ガーランク大ガー偏差値ガー有名校ガー 大企業上級公務員ガー
って泣き喚いている。奨学金や政府の高校以上の教育機関の無償化検討のスレで
ボコボコにされて泣く気力さへ無いようになてたよ。学校行けないのを金のせいに
してコンプ学歴叩きをやってたんだな、チョンは
592:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/02/11 04:35:07.68 Dr2pxFZi.net
数学の証明問題が暗記以外で答えられない奴が何を偉そうに数学者を
見下したいの?
妬みでしかないだろ。
593:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/02/11 06:18:16.29 NymkUMl3.net
「変人」って最大の褒め言葉だよね。
594:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/02/11 07:56:50.07 wF/5lKjQ.net
>>563
民俗学も何故か高尚な学問やってるんだぜって奴が多い
多いっていうのは2chの民俗・神話学板での印象
595:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/02/11 07:59:49.38 wF/5lKjQ.net
>>566
他の人には思いつかない凄い事を出来るみたいなニュアンスで半ば自称してる奴いるよな
小泉元首相とかも「永田町の変人」ってアホな通称使われてまんざらでもなかったし
変人ってより変態
596:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/02/11 10:15:57.30 V64Kjf+a.net
>>568
小泉は変態というよりB群クラスター人格障害と表現する方がしっくりくる
実際、B群のご多分に漏れず犯罪者だしw
597:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/02/11 10:53:21.73 NymkUMl3.net
下心のある奴と同列に語るなよ
598:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/02/11 16:34:33.13 QzcWOIj6.net
論理パズルで有名なレイモンド・スマリヤンが亡くなりました。97歳でした。
599:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/02/16 13:52:12.20 3wB4c+pA.net
>>180 数学科崩れの高校数学教師は良いが教育学部出の数学教師は糞。俗物が多い。
600:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/02/16 14:23:10.03 2jVJwQAT.net
数学は、情報によって構成された質量のない異次元世界を探求する求道なんだろう
601:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/02/16 14:35:36.92 mHCHh94T.net
パートナーが東大数学→工学。
数学で社会問題解決できるわけじゃないからと辞めた。こういう人たちは仕事はハマるとすごい。だが、変人には変わりないから家庭生活向いてない。
602:名無しのひみつ@\(^o^)/@\(^o^)/@\(^o^)/
17/02/16 14:52:46.73 hbhZd3MT.net
数学は大人になってからも遊べそうだよな
おれも小学校の数学からやりなおしてみるかな
603:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/02/17 07:53:04.77 UKKrpzly.net
>>535
直前の書き込みも見ないとか
>>552
あれはただの梅毒だろ
当時は普通の性病ではやり病
604:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/02/17 08:29:55.87 l7tiXV+n.net
高校の理系コースで入りやすそうだからの理由で
難関大の数学科志望した奴がいたんだけど進路相談で
担任の温厚な数学教師が激怒してびっくりしてたけど
微積でこの世に存在しない物体の体積計算させられてるあたりで
普通気づくよな
605:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/02/23 05:01:40.15 4BsXXGEV.net
>>576
ニーチェか誰かと勘違いしてないか?
606:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/10 19:46:25.46 R/vDPqPQ.net
カントールはクロネッカーにイジメられたんだっけ
607:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/10 20:09:53.74 H8U1w1mz.net
学歴社会の犠牲者だろ
おだてられて高い木に登ってしまった豚
ふと下を見たら誰もいない、はしごも外されてるwww
608:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/10 20:17:40.35 fRD1Gsg8.net
過集中で時間感覚がおかしくなる
609:名無しのひみつ@\(^o^)/
17/03/12 12:04:07.72 YutO4eQX.net
>>580
はしごの有無は意味ないだろ
どんな職業にも当てはまるから
610:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています