【歯科学】人工的に歯のエナメル質を形成することに成功 次世代のむし歯の治療や歯の再生への応用が期待/東北大at SCIENCEPLUS
【歯科学】人工的に歯のエナメル質を形成することに成功 次世代のむし歯の治療や歯の再生への応用が期待/東北大 - 暇つぶし2ch39:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/11/08 02:08:22.41 vO8FcNo4.net
前歯の先少し削ったらずーーーーーっとざらざらしてる

40:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/11/08 02:39:41.36 Q1tL6BUH.net
早くお願いします

41:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/11/08 04:07:52.54 /SgKaGF2.net
虫歯菌を拡散させてる馬鹿歯医者がいるしな
そもそも原因菌がいなければ虫歯にならない

42:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/11/08 04:14:17.76 x9j4aXta.net
皮膚がエナメル質の方
手を上げて!


43:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/11/08 04:15:14.88 NAuMc3db.net
自分の親知らずなら別の場所に移植出来ます

44:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/11/08 04:40:55.40 +LOydUTx.net
全身エナメルを纏った女はエロイ

45:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/11/08 05:25:33.89 6fW8o6r9.net
フッ素みたいに虫歯界に革命を起こしてくれ

46:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/11/08 06:26:29.74 vIqy77dG.net
ここ見ていると気の毒な方たちが多いな
僕も歯は強くないので本当に気の毒
歯科医療は年々すごく進歩しているので少しでも良くなって行ってほしいが。。

47:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/11/08 06:42:41.34 TGTW8uGJ.net
エナメルプロテクターとか

48:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/11/08 07:39:36.46 LZJHIZLi.net
>>2
ほんこれ
デジャヴ状態

49:名無しのひみつ
16/11/08 13:34:27.46 ZbegBvRZT
これは確かに大きく期待される技術なのだが、一方で虫歯菌や歯周病菌を殺菌・滅菌してしまえる方も

50:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/11/08 16:52:12.82 WUPBRsZ0.net
また東北大か

51:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/11/08 18:18:41.42 XUXP6yDX.net
>>2
まぁ、そうなんだけど。
これなら、実用化できそうかな。

52:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/11/08 18:39:15.63 0FvDRwF5.net
歯髄を神経って言うのはいい加減止めろ
中胚葉由来だろ歯髄は

53:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/11/08 18:40:25.25 9UqomwtL.net
サメみたく定期的に生え変わるといいんだけどな

54:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/11/08 18:45:14.20 gXoKkE+p.net
これでガイバーとかできんか?

55:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/11/08 18:49:09.16 7BgedXAa.net
お高いんでしょうね

56:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/11/08 18:53:12.25 t51jXK4f.net
インプラントしたやつwwwww

57:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/11/08 19:10:29.40 DU0JFAyg.net
高くてもいいから早く実用化してくれ

58:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/11/08 20:33:08.20 Jp+hldJL.net
歯並びの矯正よりよっぽど安いみたいだ
時間かかるが

59:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/11/08 21:01:50.79 DDJNZHkj.net
こりゃ歯科医の平均年収300万円どころか廃業になっちゃうなw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch