【遺伝子工学】ねらった遺伝子のスイッチをオンにする技術を開発 CRISPR/Casゲノム編集を応用したエピゲノム操作法at SCIENCEPLUS
【遺伝子工学】ねらった遺伝子のスイッチをオンにする技術を開発 CRISPR/Casゲノム編集を応用したエピゲノム操作法 - 暇つぶし2ch2:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/31 12:29:59.50 hqPrO/gm.net
これ、悪用されたら洒落にならんかも。

3:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/31 12:36:17.98 S/1kqH+n.net
物理的に、おNできるけどね

4:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/31 12:37:31.94 rKybGQTi.net
どんどん凄い事になってるな。
2034年にはデザイン・ヒューマンなんてのが世に出てるかも知れないね。

5:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/31 12:39:52.57 FgXHN10Q.net
未来のオリンピックはDNAいじった組といじってない組とで分けて開催だな

6:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/31 12:42:24.56 YQ8QSsm+.net
これはすげえぞ
人間に応用すればなりたい自分になれるし、いろいろな病気が治る

7:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/31 12:43:22.26 sXasJ3iO.net
CRISPR/Casの広がり方を見ると開発者はノーベル賞確実
今回みたいな応用では貰えないけどな

8:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/31 12:45:23.38 pmdUTFmG.net
後天的に 環境由来の 遺伝子発現の場合、勝手に メチル化の脱着いじると 他の遺伝子にも影響してくるのでは???。
他の遺伝子発現にも関係してたら ヤバいだろ。

9:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/31 12:45:53.42 73Kg327o.net
そのクスリを飲んだとたん、狼男に変身する
そういう事じゃ無いの?

10:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/31 13:04:36.09 AHe49aca.net
>>7
アメリカとドイツのリケジョ

11:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/31 13:20:26.30 /xGtCLN2.net
これすげーな
人間に適用すれば優生学の実現すら可能にするかもしれん

12:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/31 13:25:04.20 pfYH7PAZ.net
(群馬大学)

13:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/31 13:28:13.53 6a1TuMCe.net
禿がこのスレに来るぞw

14:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/31 13:33:02.14 rHz1xiCM.net
どんどん実用化に向けてってほしい

15:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/31 13:34:26.44 O3Fwaa+z.net
すごい技術?
なら韓国起源だね。

16:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/31 13:42:02.13 g90k2W8o.net
>>13
もれなく全員にハゲのスイッチを

17:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/31 13:48:13.74 RO9MAcu8.net
すげーな ノーベル賞レベルだな
人類に貢献

18:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/31 13:56:43.44 Dv7x9DpS.net
これはおまえらの育毛スイッチもオンに出来るかもしれんで!

19:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/31 14:08:47.94 uMrM6Llb.net
>>1
(´・ω・`)脱毛遺伝子を止められるのか!

20:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/31 14:28:23.70 Ipg2pJo4.net
禿はむしろ進化した方々。猿→人間→禿 敬意を以て対応しないと有毛種は迫害され

誰か来た

21:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/31 14:30:24.76 RGOUlAW5.net
禿は、まだ生えそろってないだけ。

22:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/31 14:42:59.33 x9+sKOHD.net
アンドリュー・ニコルの「ガタカ」の世界が実現しつつあるな(笑)

23:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/31 14:49:46.53 PcBlfOq0.net
これはすごそう

24:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/31 14:53:02.12 GJSd7tFr.net
どうせ毛根のやる気スイッチは見つからないんでしょ

25:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/31 14:56:21.85 lCHLG6wK.net
マジで不老不死も夢じゃないね

26:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/31 15:01:43.31 gI7SbLW7.net
あの娘の淫乱遺伝子をスイッチオン!

27:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/31 15:41:13.18 JQ6YBvmM.net
個体それぞれの全遺伝子の配列と活性状況との兼ね合いをすべて網羅できてないと
組み合わせ問題が発生するんじゃない?
ノーベル賞ものだと思うが、実用にするにはまだまだ研究が必要だわ

28:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/31 16:25:29.40 gC+jQpra.net
実用化はいつなの?

29:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/31 17:36:53.89 3LE//EJK.net
インスリンうつ必要なくなりそうだな

30:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/31 19:36:45.37 7/Zbb/bY.net
>>2
人体は死亡すると、細胞の壊死を促進させるDNAスイッチが入る。
生きている生体にこのスイッチをONさせたら?

31:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/31 19:44:35.88 OTuJnrLw.net
ゲノムの全機能が解明されてる訳や無いからな
「京」クラスか次世代機スパコンを投入した方がエエのと違う?

32:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/31 19:46:47.15 qMOllgmT.net
この技術なにげに凄い
結構なブレークスルー起きるんじゃないか?

33:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/31 19:49:11.00 g90k2W8o.net
>>31
量子コンピュータか

34:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/31 20:05:54.33 bnU2A/G/.net
自分の遺伝子のなかでオンになっているのとオフになっているのを全部しることはできるのかな?

35:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/31 20:08:19.78 bnU2A/G/.net
>>6
なりたい自分にはなれねーだろ。

36:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/31 20:08:31.87 /xGtCLN2.net
IQを高くする遺伝子をオンにしたい
しろ
して

37:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/31 20:09:15.21 5W26LBnX.net
女体化は無理なんだろ?
女体化はもはやクローンの体に精神をインストールした方がいいレベルだからな

38:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/31 20:22:34.70 OFFu5SrY.net
火病遺伝子
ゲイ遺伝子
ハゲ遺伝子

39:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/31 20:33:30.98 Pb8Uc7Ta.net
完全にその働きを知っていないととんでもないことになるな。
なまじっか知ってて素人が機械いじってるようなもんだから。
玄人である神がやるならべつだが。

40:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/31 21:19:33.10 FKlcfYD1.net
透明になるスイッチを押してくれ

41:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/31 21:53:05.73 3VrXCFMj.net
コレで日本中の女が巨乳になれるのか!
早くしろ早く!
もう水道水に混ぜて飲ませるなりしろ!
貧乳滅びろ!
世界中の女が巨乳になれば世界は平和になる!
男たちは心穏やかになり争いも奪い合う事も憎しみ合うことも無くなる。

42:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/31 22:26:10.97 bkADQASe.net
フォックス・・・・・

43:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/31 22:34:07.71 GUj0jDRx.net
逆に池沼とかDQNの遺伝子を排除出来る技術って急務だと思う。

44:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/08/31 22:39:37.44 KzKwxZXN.net
お前らのスイッチはOnになるのか!?

45:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/09/01 00:36:05.87 lteQuDBx.net
心のスイッチオンにしてー♫

46:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/09/01 01:24:10.69 ZncGz51F.net
ミュータントが現実に

47:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/09/01 01:40:17.55 sK/P3G5n.net
取り合えず真っ先に遺伝子ドーピングに使われそうだな
ロシアとか国家ぐるみで研究開始しそう

48:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/09/01 03:45:07.93 qxf06KoB.net
【遺伝子工学】DNAを切らずに書き換える新たなゲノム編集技術「Target-AID」の開発に成功 [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(scienceplus板)

49:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/09/01 03:57:38.08 7DOk/Nv7.net
>>30
エボラ出血熱

50:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/09/01 06:35:37.62 caGE9OQL.net
遺伝子工学は完全に情報技術やからな、基礎研究段階ならともかく
応用は欧州や日本はアカンやろ、ITの基盤が強いアメリカとか
倫理・規範がゆるい中国有利

51:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/09/01 06:52:34.53 CkqbA8p8.net
俺以外、全員美少女になるスイッチ早く!

52:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/09/01 07:14:41.95 VK/dFCLp.net
スイッチonにしたほうがいい遺伝子とかはあるとは思うけど、そうすると多様性がなくなってしまうのかな?

53:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/09/01 07:43:20.40 uZlrzaTP.net
>>30
生きている生体w

54:名無しのひみつ@\(^o^)/
16/09/01 09:21:25.29 J3RoE4hb.net
まゆつば
自分の長寿遺伝子をONにしてみろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch